【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京理科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433600

☆東京理科大学を目指す受験生☆

0 名前:名無しさん:2004/08/22 08:57
私はいま高三です。
理科大工学部を目指して受験勉強をしているのですが,成績がなかなか伸びません。
ぜひ先輩達から勉強のアドバイスを聞きたいです。
172 名前:磯野:2005/01/07 17:49
理科大ねぇ~
いいの? オレいま4年だが、いまから受験するたら、総合大学を選ぶけどなぁ~
まあ君が理科大へ入学すればこの気持ちがわかると思いますが。
173 名前:名無しさん:2005/01/07 17:50
<<173 その理由を詳しく教えてください。
174 名前:かじ:2005/01/07 17:53
今、他のスレに誰か書き込んでるかもしれんと思って見てみたが、見つからんかった。
誰か数学科の奴を見つけたら聞いてみるよ。
175 名前:名無しさん:2005/01/07 17:59
ありがとう。もし合格できたら かじさんとお友達になります。よろしく。
176 名前:かじ:2005/01/07 18:03
こちらこそ、よろしくー。
見つかったら、ここに書き込むから時々見てみて。
177 名前:名無しさん:2005/01/07 18:05
>>176 
わかりました。あと1ヶ月、頑張ろうと思います。新妻より。
178 名前:かじ:2005/01/07 18:16
君はやはり家庭を持っていたんだね!
勘が当った!

あまり思い詰めないで取り組んでください。
179 名前:名無しさん:2005/01/08 05:53
やばいーー。理工の数学の過去モン6割弱しか取れなかった。全体で7割取れないと受からないみたいだから、これから入試まで一日9時間頑張ろう。
180 名前:名無しさん:2005/01/08 12:47
>>133
3年周期ってどういうことですか??ずいぶん前のレスで申し訳ないです。


やっぱり熟語はやったほうがいいみたいですね・・。ネクステのだけじゃかなりキツイですか?
181 名前:名無しさん:2005/01/08 17:06
工学部の人、他にどこの大学受けます?滑り止めとか微妙で…
182 名前:名無しさん:2005/01/09 12:27
そろそろセンターですねえ
183 名前:名無しさん:2005/01/09 18:17
>>179
建築?
184 名前:名無しさん:2005/01/10 13:18
立教理学部併願する人いませんか?
185 名前:名無しさん:2005/01/11 11:50
岡山とか山口理科大って偏差値的には低い大学だけど就職率とかどーなのですか?
186 名前:名無しさん:2005/01/11 13:28
山口東京理科大学は東京理科大学が法人だけど
岡山理科大はまったく関係ないよ
187 名前:名無しさん:2005/01/11 13:58
そーなんですか。あと、諏訪はどーなんですか?
188 名前:名無しさん:2005/01/11 17:16
諏訪も理科大が法人。理科大の授業をサテラインで
聴講もできるらしいよ。理科大の教授の講義が優れている
とはとても思わんが。ま、それはどこの大学も同じか。
就職はよく知らないけど偏差値から考えてもよくはないでしょ。
189 名前:名無しさん:2005/01/12 02:03
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/rikadai/1069115116/l50
190 名前:名無しさん:2005/01/12 15:21
下宿にすんでいらっしゃるみなさん、家賃は月でだいたいどれくらいですか?
191 名前:名無しさん:2005/01/12 16:15
おれの知り合いでは
下は3万5千円から上は7万近くまでいる。
私は4万9千円。
192 名前:名無しさん:2005/01/12 16:19
下宿って、玄関が共同の所ってこと?
193 名前:名無しさん:2005/01/12 17:34
下宿=間借り?
194 名前:名無しさん:2005/01/12 18:32
理工の数学科が第一志望です。数学は微積のみ完璧にできるようにしておけばいいでしょうか?記述の問題は。複素平面や確率が出たら死にそうなんですけど。。。
195 名前:名無しさん:2005/01/12 18:41
>>194
死なないで下さい
196 名前:名無しさん:2005/01/12 18:45
まあ微積はでるだろーな。
理科大ね~そんな興味?魅力?、ある?
4年間大変だよ!
197 名前:名無しさん:2005/01/12 21:20
17年度は各学科で募集定員が5人減ったのかな
198 名前:名無しさん:2005/01/12 21:23
どうなんだろーねー
199 名前:名無しさん:2005/01/12 22:10
あと1ヶ月、微積に命をかけようと思います。
200 名前:名無しさん:2005/01/12 22:21
ファイトー!
201 名前:名無しさん:2005/01/13 12:01
理工の経営工の英語やったんですけど、なんか、熟語覚えてれば結構
とれますね。。
202 名前:名無しさん:2005/01/13 12:31
まあ英語できるひとなら満点近くとれるよ。
おれは英語捨てて他で満点近くとった。理科大は英語できるひと少ないから。
英語できてりゃ早稲田行ってるよ。
203 名前:名無しさん:2005/01/13 12:33
オレも英語はだめだった
物理はとても簡単なので少し勉強すれば
90ぐらいはとれるようになるのでお得
204 名前:202:2005/01/13 14:02
逆に、数学がちょっとヤバイかなって感じです。
物理は、まあまあです。
205 名前:名無しさん:2005/01/16 12:54
英語と物理はいっつも6割ちょい取れるけど
数学が30とかんときあったりするから
まじやばい 
206 名前:名無しさん:2005/01/16 14:33
セ試死亡。 B方式で受かったる!!
207 名前:名無しさん:2005/01/17 06:23
本学学生ですが、大学辞めたいです。。。
208 名前:名無しさん:2005/01/17 06:24
本学学生ですが大学辞めたいです。。。
209 名前:名無しさん:2005/01/17 09:05
赤本には配点が書いてないのに
どうしてどれくらい取れたのかがわかるのだろうか
210 名前:名無しさん:2005/01/17 09:18
だいたいだよ
おおまかな配点はかいてあるからな
211 名前:名無しさん:2005/01/17 14:59
うわああああああああああ!!!
物理がやヴぁいよーーーー!!!最近工や理工より基礎工行きたくなってきた。
お願いだから入れて・・。
212 名前:名無しさん:2005/01/17 15:15
なんか全体的にヤバいけど、最後まであきらめずやります。。
213 名前:名無しさん:2005/01/17 15:35
http://www.sut.ac.jp/admis/nyusoku/nippou.html

地方入試開始によって基礎工の志願者が増加する模様。
理学部応用物理は穴になりそう。
214 名前:名無しさん:2005/01/17 16:19
増えても行くかどうかはわからないわけで・・・
合格者増やして結局おじゃんって感じじゃない?
志願者増えて受験料ウマー
215 名前:名無しさん:2005/01/17 23:54
工・理工・基礎工どこでもいいから受かりてー。
センターでミスったから、もう理科大に賭けるしかない。
216 名前:名無しさん:2005/01/18 04:27
なんで理工は地方受験ないの・・。
217 名前:名無しさん:2005/01/20 03:29
入試課に聞いてみたら。。。
218 名前:かじさんへ:2005/01/20 17:50
前に数学科の時間割を聞いた者です。何かわかったことあったら教えてください。
せかすようですみません!!
219 名前:名無しさん:2005/01/21 02:06
理系でありながら経営受けるひと~!
220 名前:名無しさん:2005/01/21 04:27
        _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i ,,,,___ ..)   ゙\       ← 受験生
    ,/′     λ       ( ・ ) } .¨'ーu,,       \
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  {
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }
       ノ  .λ───ー       }     __,,.,、v;(_)ー''  {..]
      :               .!      `        .}}    やるぞぉ~~~~!
 }     .   .U-:;:冖^ ̄       .      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}     絶対合格!!!!     
 .     .}       _,,,,,vvl''''¨¨^^⌒¨¨''''lvv,_         }    
  ). .   〕    ,,、-v~   .         ''T^i-,,_      /
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ
   ミ.    `i,                         , `'' /
   ゙).    `i,                           .,ノ  λ
    \    },     ′               .  /   
     . \  \                   .  ,/     ∪
       (¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^^^r'′
      /~~~~~~~~i¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-―「\
221 名前:名無しさん:2005/01/21 04:34
今年は受験生が減ってるみたいだから頑張ればいけるんじゃない
E判でもDに近いEなら可能性はある。



このスレッドのレス数が残りあと29件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)