【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■上智大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10437116

上智大学改革3!

0 名前:名無しさん@ソフィア:2007/08/04 04:36
みんなで良い大学にしよう!

前スレ
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/sophia/1135923436/
288 名前:名無しさん :2008/02/06 23:27
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日07年7月29日号)
早稲田                    145人  
慶應義塾                   128人
中央                       24人
法政、上智                  19人
同志社                     18人
関西学院、立命館              14人
明治                       13人
関西、立教                  10人
日本                        9人
青山学院、学習院               7人
成蹊                        6人      
成城、専修                    3人  
拓殖、東洋                   2人
京都産業、大東文化、東海、武蔵、龍谷 1人  
関東学院、近畿、甲南、摂南、帝京    0人

216 名前:名無しさん  [2008/01/14(月) 12:27]
289 名前:名無しさん :2008/02/07 00:01
上智は二流です。千葉包茎、文、教育>>上智
290 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/07 00:13
理工   激増
外    微増
総人、神 昨年並み
経済   微減
法    減
文    激減


法、経済はまあ大丈夫だろうが文やばいよ
291 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/07 00:24
哲学 昨年比53%
史学 昨年比73%
国文 昨年比97%
英文 昨年比83%
独文 昨年比109%
仏文 昨年比115%
新聞 昨年比70%

全体 昨年比82%
292 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/07 00:30
哲学 予想61(昨年64)
史学 予想62(昨年64)
国文 予想61(昨年61)
英文 予想62(昨年64)
独文 予想61(昨年60)
仏文 予想61(昨年61)
新聞 予想61(昨年64)

全体 予想61(昨年63)
293 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/07 00:34
入学式は親は1人しか出席しちゃダメなんですか?
294 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/07 00:41
やはり文学部改革は必要

早稲田(一文・二文→文・文化構想への改組)
立教(各文学系学科の統合、心理の学部昇格など)
中央(一学科専修制度への変更)
学習院(英文、仏文、独文の名称変更)

近年このような大学で文学部の動きが見られた。
学問体系の複雑化、受験生の実学志向などの流れに逆らうことはできない
しかし、総合大学において文学部というのはなくてはならない存在

つまり、少数精鋭で本当に文学を学びたい人間に入ってもらうべき
文学部出て金融、商社、メーカー行くようなやつは最初から経済、法でも行けって話

文学部の目指すべき進路、教育者、研究者や出版、新聞などのマスコミ就職、翻訳、通訳、などを本気で育てるような学部にするべき
女子の花嫁修業、一般職養成学部じゃないんだから
295 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/07 00:43
その一環として総合人間科学部が作られたわけだけど……
296 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/07 00:48
学部とか入試の改革もいいけど、入ってからのカリキュラムとかを変えて!
297 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/07 01:54
総合人間のコンセプトはいいと思う
社会、心理、教育(、福祉)って文学部の中でも発展的な学問だし
ただ、残ってしまった新聞が浮いてる
298 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/07 01:55
人間科学って学際的な学問であるべきだし「総合」とある以上理系分野も必要
まあ無理だろうが
299 名前:名無しさん :2008/02/07 01:56
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日07年7月29日号)
早稲田                    145人  
慶應義塾                   128人
中央                       24人
法政、上智                  19人
同志社                     18人
関西学院、立命館              14人
明治                       13人
関西、立教                  10人
日本                        9人
青山学院、学習院               7人
成蹊                        6人      
成城、専修                    3人  
拓殖、東洋                   2人
京都産業、大東文化、東海、武蔵、龍谷 1人  
関東学院、近畿、甲南、摂南、帝京    0人
300 名前:名無しさん :2008/02/07 01:57
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
大手電気機器 合計就職者数実績(サンデー毎日2007年7月29日号)
(日立製作 東芝 三菱電機 NEC 富士通 松下電器 ソニー)
早稲田319
慶應212
立命館132
同志社97
明治76
法政74
中央64
青学61
日大58
関大53
上智48
関西学院41
立教33
成蹊20
学習院15
南山14
近畿9
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
301 名前:名無しさん :2008/02/07 01:57
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
3大銀行◆三菱東京UFJ みずほフィナンシャル 三井住友銀行
大学別就職者数合計(サンデー毎日2007年7月29日号)
慶應330人
早稲田304人
明治204人
中央186人
青学立教181人
同志社174人
法政164人
関西学院163人
立命館137人
学習院134人
関大127人
成蹊119人
南山71人
専修57人
駒澤55人
甲南52人
成城50人
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
302 名前:名無しさん :2008/02/07 01:58
07年度国家公務員1種試験合格者 出身大学別 

 1.東京大学  437        
 2.京都大学  174        
 3.早稲田大   85        
 4.東北大学   74        
 5.慶応義塾   72        
 6.九州大学   61       
 7.北海道大   58       
 8.大阪大学   46        
 9.東京工大   36       
10.中央大学   35       
11.一橋大学   34       
12.東京理科   32       
13.立命館大   31       
14.筑波大学   28         
15.東京農工   23        
   神戸大学   23       
17.金沢大学   19      
   名古屋大   19       
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
303 名前:名無しさん :2008/02/07 01:59
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_018.htm
男性アナウンサー大学別輩出者数ランキング
【ベスト5を六大学が独占】 
★早稲田 ※大杉て数えきれませんw
★慶應 159人
★法政 116人
★明治 85人
★立教 66人
中央 64人
関学 52人
青学 41人←結局女子専用

220 名前:名無しさん  [2008/01/14(月) 12:36]
☆女子アナ輩出者数データ
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_006.htm
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください
304 名前:名無しさん :2008/02/07 02:00
http://www.geocities.jp/plus10101/K1-naitei.html

2004年度(2005年4月入省) 国家?種 官庁別採用データ 集計

  法文系      理工系    農学系    採用合計  合格者数  採用率
東大144      東大85    東大15   東大244   498    49.0%
京大 29(1)    京大30    京大14   京大 73   221    33.0%
慶應 29(1)    東工23    北大11   早大 38   125    30.4%
早大 29(4)    東北11    九州 5   慶應 34    85    40.0%
一橋 16      北大10    農工 5   北大 26    60    43.3%
中央  9(4)    九大10    東北 5   東工 24    50    48.0%
阪大  5      早大 9    広島 4   東北 21    67    31.3%
北大  5(1)    阪大 8    筑波 4   一橋 16    33    48.5%
東北  5(1)    慶應 5    千葉 4   阪大 13    46    28.3%
上智  5(3)    立命 4    岡山 3   中央 11    35    31.4%
九大  4(1)    神戸 4    神戸 3   筑波  8    20    40.0%
横国  3(2)    理科 4    静岡 2   神戸  8    42    19.0%
学芸  2      農工 3    佐賀 1   農工  8    20    40.0%
関学  2      中央 2    帯畜 1   立命  6    36    16.7%
同大  2(1)    名大 2    京府 1   広島  5    23    21.8%
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
305 名前:名無しさん :2008/02/07 02:02
【国家?種(キャリア)採用数ランキング(主要私立大) (07/4入省)】
早稲田17人(財務省1、総務省2、外務省2、文科省2、厚労省2、環境省1、防衛省2、他)
慶応16人(財務省1、金融庁1、総務省4、経産省3、外務省1、文科省1、厚労省3、防衛省1、他)
中央大2人(総務省1、金融庁1)
立命館1人(外務省1)
明治大1人 (文科省1)
法政大1人(厚生労働省1)        
上智大1人(環境省1)   
ICU1人(環境省1)
http://www.geocities.jp/plus10101/K1-naitei.html

2004年度(2005年4月入省) 国家?種 官庁別採用データ 集計
  法文系      理工系    農学系    採用合計  合格者数  採用率
東大144      東大85    東大15   東大244   498    49.0%
京大 29(1)    京大30    京大14   京大 73   221    33.0%
慶應 29(1)    東工23    北大11   早大 38   125    30.4%
早大 29(4)    東北11    九州 5   慶應 34    85    40.0%
一橋 16      北大10    農工 5   北大 26    60    43.3%
中央  9(4)    九大10    東北 5   東工 24    50    48.0%
阪大  5      早大 9    広島 4   東北 21    67    31.3%
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
306 名前:名無しさん :2008/02/07 02:31
278 名前:名無しさん@ソフィア [2008/02/05(火) 16:42 ID:???]
就職、早稲田は何で悪いの????

279 名前:名無しさん@ソフィア [2008/02/05(火) 17:53 ID:???]
女子の就職がいいからか。

じゃあ文学部の女は住友商事とか内定してんのか?w

普通に法経済だろ。
法経済の女がいいとこ内定してるってことか?お前の理屈だと

280 名前:名無しさん@ソフィア [2008/02/05(火) 21:43 ID:???]
早稲田は男も女もダメって事なんだな。

281 名前:名無しさん@ソフィア [2008/02/05(火) 22:24 ID:???]
早稲田は誰でも入学させる。ピンきり。上智は平均的、慶応はピンの割合
多い。東大は入学するまで一流で卒業時は一橋に負けている。
307 名前:名無しさん :2008/02/07 03:37
上智>>>早稲田です。社会的常識です。
上智は私学の雄。!!
上智ほど頭の良い大学はない。
もう少しで東大も抜くだろう。
大学は改革が進み、アメリカのIVYリーグと肩を並べるだろう。
308 名前:名無しさん:2008/02/07 07:52
企業就職力ランキング・企業総合(大学院)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3063.jpg
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3062.jpg
1 上智  2 慶応  4 青山学院  8 中央  9 早稲田
16 法政  22 明治  37 立教
-- ICU -- 学習院
309 名前:名無しさん :2008/02/07 09:12
すごい!!上智!!。最強だ!!

キャンパスをでかくしよう。気持ちが小さくなっていけねえや。
310 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/08 07:07
小規模精鋭だからいいんだろ
311 名前:名無しさん :2008/02/08 09:21
精鋭か????
312 名前:名無しさん :2008/02/08 09:49
早稲田・慶應はすごい。旧帝と戦えるのはこの2校だろう。

他私大がほえても、犬の遠吠え。

東大>京大>阪大=早=慶=一橋>東北>名古屋>九大>北大(文系)
313 名前:名無しさん :2008/02/08 10:52
309、自分で空しくならないか? 上智?君
314 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/08 10:54
上智の課題は優秀な男子学生を育てること。
315 名前:名無しさん :2008/02/08 12:06
上智大学の学生の質に問題がありそうだな。77%(歩留まり23%)ぐらいは上智を蹴っている。
入学者偏差値は▼6ぐらいじゃない。
立教も同じくらい。歩留まり23%、補欠3回出す分上智>>立教
立教入学者偏差値▼10
早慶で入学者53%ぐらい(47%殆どが上位旧帝、一橋、東工、政経、法、文
商、理工にはこれら落ちも多い)
316 名前:名無しさん :2008/02/08 14:37
5 名前:名無しさん@ソフィア [2008/02/08(金) 17:45 ID:nM7lSEzs]
今時女子アナ志望で報道番組志望って珍しいな


6 名前:名無しさん  [2008/02/08(金) 18:19 ID:zgt8lkdQ]
それは貴方の偏見。視野を広くね。今時って、あなた何も知らないの?
驚き!!。報道は花形でしょう。貴方のような教養無しには理解できないでしょうけどね。
上智の男子には呆れるわ。レベル低っ!!
317 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/09 00:04
これ以上の準女子大化は止めたい。男子の附属をつくり、骨のある男子を育てる。今のようなひ弱で実社会にでても出世できない学生は減らし、明大、中央に負けないようにする。
318 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/09 03:37
上智の上には早慶もあるし、明大、中大の壁もある。
上智、立教、成蹊、学習院等のライバル間での競争もあるが、
こうした大きな壁を乗り越えていかなければ、一流大学にはなれない。
上智大生よ、もっと成長していこうぜ。
319 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/09 03:49
くだらないよ。俺なんて無料(特別奨学金制度)で大学に行ってる。
親の脛を齧ることも無く自立してます。卒業したら過疎地に行くけど
そこで数千万円の投資分をお返しします。君達にはそういう人生設計
無い様なので、何のために大学に行ってるか非常に不思議です。就職
のためにかい?そんなのは専門学校に任せなさい。箔を漬けるため?
そんなのは東大に任せなさい。もっと、将来を見据えて欲しいけど君
らのレベルでは無理でしょうね(慶応、早稲田、上智、あとマーチで
は。
320 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/09 03:50
早慶と上智とは一緒にはできないだろう。
ダブル合格したらほぼ100%が早慶に流れる現実はライバル関係ではないね。
完全に滑り止め、ためし受験的存在。
私立男子進学校では上智は事実上対象外校。
就職にもっと力を入れないと、優秀な男子は集められないだろう。
この大学は大学として魅力がないんだな。
321 名前:名無しさん:2008/02/09 03:51
企業就職力ランキング  
(「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」)

人気企業就職者数ランキング(学部)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3057.jpg
早稲 1948人
慶應 1643人
明治 895人
立命 834人
同志 821人
東大 779人
法政 715人
中央 698人
関学 676人
関大 606人
京大 588人
阪大 587人
立教 585人
青学 582人
学習 413人
神戸 408人
九州 403人
上智 384人
成蹊 306人
南山 274人
千葉 180人
首都 140人
成城 132人
東外 100人  
埼玉  95人
国基  72人
322 名前:名無しさん:2008/02/09 03:53
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
3大銀行◆三菱東京UFJ みずほフィナンシャル 三井住友銀行
大学別就職者数合計(サンデー毎日2007年7月29日号)
慶應330人
早稲田304人
明治204人
中央186人
青学立教181人
同志社174人
法政164人
関西学院163人
立命館137人
学習院134人
関大127人
成蹊119人
南山71人
上智59人←きゃあああ
専修57人
323 名前:名無しさん:2008/02/09 03:57
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html  
3大銀行・トップ生保・証券 大学別採用者数実績 (サンデー毎日2006 7/16号)
◆三菱東京UFJ◆みずほフィナンシャル◆三井住友銀行◆日本生命◆野村証券
慶応321
早稲田257
明治213
立教145
法政137
中央134
青学119
上智61←ちょおおww
324 名前:名無しさん:2008/02/09 04:45
■難関大学別社長数■
http://www.php.co.jp/fun/the21/detail.php?page=98-4-2.html
早稲田大学   ...18,575
慶応義塾大学 ...17,597
明治大学     .14,936
中央大学     .13,879
法政大学     .10,272
同志社大学    ..7,856
関西大学      6,269          
立教大学      5,982
東京大学     .5,563

上智は?   社長いないww
325 名前:名無しさん:2008/02/09 10:00
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
《4大新聞社&3大出版社》就職者数 出身大学別 (サンデー毎日2007年7月29日号)

早稲田大78{毎日16 朝日16 読売15 日経20 講談4 集英3 小学4}   
============圧倒的な壁=================
東京大25{毎日2 朝日5 読売5 日経11 講談2 集英0 小学1}
慶應義塾大23{毎日3 朝日6 読売4 日経6 講談1 集英2 小学1}
京都大15{毎日2 朝日3 読売4 日経4 講談1 集英1 小学0}
法政大11{毎日1 朝日3 読売4 日経1 講談2 集英0 小学0}
明治大10{毎日5 朝日2 読売1 日経0 講談1 集英1 小学0}
============二桁の壁=================
筑波大9{毎日0 朝日2 読売6 日経1 講談0 集英0 小学0}
中央大9{毎日4 朝日2 読売2 日経0 講談1 集英0 小学0}
同志社大9{毎日0 朝日3 読売2 日経0 講談3 集英0 小学1}
北海道大7{毎日3 朝日1 読売0 日経3 講談0 集英0 小学0}
神戸大7{毎日0 朝日2 読売2 日経1 講談1 集英0 小学1}
関西大7{毎日1 朝日0 読売6 日経0 講談0 集英0 小学0}
大阪大6{毎日0 朝日1 読売3 日経2 講談0 集英0 小学0}
上智大5{毎日0 朝日1 読売0 日経4 講談0 集英0 小学0}
立教大4{毎日0 朝日1 読売1 日経0 講談0 集英1 小学1}
立命大4{毎日0 朝日1 読売1 日経0 講談1 集英1 小学0}
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
326 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/10 00:27
某人気企業採用担当上智卒
残念ながら我が母校の評価はあまり芳しくない。早慶を明らかにしのぐ学生であれば別だが、そうでなければリスクを犯さなくても早慶で優秀な人材は採用出来るとの考え。現実は厳しいが後輩の健闘を祈る。
327 名前::2008/02/10 00:27
読売ウィークリーによれば最近の早稲田は就職に苦戦しているようだ
328 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/10 02:59
景況観が悪くなってきている。
上智、学習院、成蹊、成城クラスの大学の男子はこれからの時代厳しくなるだろう。
329 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/10 08:50
そこと並べるなwwwwwwwwww
330 名前:名無しさん :2008/02/10 09:29
もう一度言おう。

景況観が悪くなってきている。
上智、学習院、成蹊、成城クラスの大学の男子はこれからの時代厳しくなるだろう。
331 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/10 11:18
連続投稿されてるお釜の早稲田の社学の方、少しは自粛してください。
見てて恥ずかしいです。早稲田の偏差値貼り付けたり、玉袋がどうとか。。
レベル低すぎです。
332 名前:名無しさん :2008/02/10 11:22
お前、早稲田の社学だろう? 社学、お前みたいな馬鹿がいるから、
誰でも合格すると思って、志願者数激増だね。滑り止めだろうけど。
333 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/10 12:16
早稲田、俺入学するの止めた。福原愛の後輩になりたくない。
誰でも、金を払えば入学させます。プロ野球選手も今度入学
しますよね。広島カープの落ちこぼれ選手です。戦力外通告
になる予定なので教員免許を取得するようです。
334 名前:名無しさん:2008/02/10 15:11
上智はマーチ以下です
早慶上智ってw 情痴と一緒にしないでくださいw
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_018.htm
☆男性アナウンサー大学別輩出者数ランキング    
早稲田 ※大杉て数えきれませんw
慶應 159人
法政 116人
明治 85人
立教 66人
中央 64人
関学 52人
青学 41人
立命 41人
上智 37人
同志 30人
学習 29人
明学 26人
筑波 21人
関大 19人

☆女子アナ輩出者数データ
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_006.htm
青山学院大学95人
上智大学82人
立教大学73人
法政大学69人
学習院大学54人
東京女子大学48人
立命館大学44人
成城大学42人
聖心女子大学44人
日本女子大学40人
明治大学35人
-----30人(女子アナ学閥)の壁------------
津田塾大学29人
同志社大学28人
関西学院大学27人
中央大学26人
成蹊大学20人
神戸女学院大学19人
関西大学18人

男女アナウンサー合計
早稲田ざっと300人以上>慶應200人以上>法政185人>立教139人>青学136人>明治120人>※上智119人>中央90人>立命館85人>学習院83人>関学79人>同志社58人>関大37人
335 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/10 15:42
嘘だろう。野球選手が早稲田に入学するなんてありえない。
一部でなく二部か三部かそれ以下だろう。でも、良い大学
だとは思う。誰にも門戸を開放している姿勢は凄い。資本
主義の申し子だね。・・・暇だから相手にしているだけだ
から勘違いしないでね。女人禁制の男のハーレムに居るから?


早稲田、俺入学するの止めた。福原愛の後輩になりたくない。
誰でも、金を払えば入学させます。プロ野球選手も今度入学
しますよね。広島カープの落ちこぼれ選手です。戦力外通告
になる予定なので教員免許を取得するようです。
336 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/10 23:47
>>335
アナウンサー数ってww
データ貼り付けるしか能が無いんだからもっとマシなの貼れよw
337 名前:名無しさん@ソフィア:2008/02/10 23:49
アナウンサーが優秀だってことを言いたいの?
アナウンサーの世界なんて大学はもはや関係なく、コネの世界でしょ!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)