【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■芝浦工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435901

芝浦工大【通信工学科】

0 名前:名無しさん:2003/11/12 14:27
大賀教授、最高~(^O^)
本当にすごい人なんだから。間違いなく学科NO.1でしょ!!!!
450 名前:名無しさん:2004/05/26 09:19
>>449
M尾のネットワーク論だよ。
451 名前:名無しさん:2004/05/26 09:56
へー、どうも
452 名前:名無しさん:2004/05/26 10:34
今日もイイ笑顔だった。
ガッカリだね。。。
453 名前:名無しさん:2004/05/26 14:40
松尾 髪切った
454 名前:名無しさん:2004/05/27 13:52
気付かねぇ~。
どこがどう変わったんだよ。。
455 名前:名無しさん:2004/05/30 10:49
        \                   /
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺  >
               < 予 す  >
               <    ら  >
 ─────────< 感  い  >──────────
               <    な  >
               < !!!!  い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /               \
         /                  \
        /                     \
456 名前:名無しさん:2004/05/31 14:20
M先生ってほんとに人工知能の研究しているんですか?
あの人の授業からはとても人工知能を研究しているとは感じ取れないのですが・・・
457 名前:名無しさん:2004/05/31 15:46
そりゃそうだ。
だってM大先生自体が,知的快感指数が規定の値に達すると「すごいだろ」って
発するプログラムが埋め込まれているAIだから!
458 名前:名無しさん:2004/06/01 14:38
>>456
>>457
M先生自身が人工知能みたいなものです
459 名前:名無しさん:2004/06/02 11:01
いきなり中間とかないよなぁ
460 名前:名無しさん:2004/06/02 16:00
ディジタル信号処理もうだめぽ
461 名前:名無しさん:2004/06/03 04:04
ガッカリだ・・・。
誰ができっかあんなの。。
あの禿雄が!!
462 名前:名無しさん:2004/06/03 05:06
去年、楽々優取りましたが何か?
463 名前:名無しさん:2004/06/03 09:54
>>459
先週言ってたのを聞いてないのが、悪いんじゃん!!
464 名前:名無しさん:2004/06/03 11:07
>>463
書き込み時間を見てくれ
465 名前:名無しさん:2004/06/03 11:41
>>462
期末ができたんだねw
466 名前:名無しさん:2004/06/03 13:33
>>461
まぁまぁ,怒るなって。
そんなに怒ると,はげるよ(誰かみたいに)。
467 名前:名無しさん:2004/06/03 14:26
はげてるやついっぱいいるから誰だか分かんねーw
468 名前:名無しさん:2004/06/03 15:15
ちなみにS山は名前が秀雄。
469 名前:名無しさん:2004/06/03 16:17
通信スレ人大杉
470 名前:名無しさん:2004/06/03 17:42
去年と問題違うね。Z変換無いし,インパルス応答も無いし。
フィルタのシステム構成も出てないし。
1問目は合成積定理だから

∫ F1(ω)F2(ω-u) du = 2πf1(t)f2(t)
-∞
じゃないの?
471 名前:名無しさん:2004/06/03 19:29
>>470
計算したらそうなりました!
積分の順序を変えて、周波数のシフトでやっていくとそうなりますね!
472 名前:リネージュ:2004/06/05 00:59
斉藤氏ね
473 名前:名無しさん:2004/06/05 01:57
>>472

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \
    /   ,(・) (・)
   (6       つ  
         ___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /__/ /  < 氏ぬわけねえだろ!!
 /         /\   \________
474 名前:名無しさん:2004/06/05 12:40
今日のテストできなかったの?
475 名前:名無しさん:2004/06/05 13:02
大賀研人気ありすぎだなぁ
476 名前:名無しさん:2004/06/05 23:11
なんか今年の四年って就職決まるの遅くない?
院狙ってる人が多いのかな?
477 名前:名無しさん:2004/06/06 01:07
第一志望がフリーター株式会社の人が多い悪寒・・・
478 名前:名無しさん:2004/06/06 03:19
いや、毎年6,7月ぐらいまで就活してるでしょ。
さすがに8月以降は遅いだろうけど。
479 名前:名無しさん:2004/06/06 13:58
500狙おう
480 名前:名無しさん:2004/06/06 15:38
悪いけど500は俺がいただく。
481 名前:名無しさん:2004/06/06 17:20
>>476
M尾研は全員決まりました。
482 名前:名無しさん:2004/06/07 12:22
今年のm研の就職先が知りたい
483 名前:名無しさん:2004/06/07 13:15
>>482
今年のM研は、全員院です。
484 名前:名無しさん:2004/06/07 15:25
就活してるヤシで院受けんのって
禁止されてんじゃないの?
内定とって行くって言ってから,
「やっぱり院に行くんで辞退します」
なんて,言ったら大変だよ。
すげー怒られるよ。
研究室の先生,主任,担任,就職課の人,親
で謝りに行くらしい。
485 名前:名無しさん:2004/06/07 16:04
>>484
それは、学推で内定した企業を断る場合あるいは、内定承諾書を提出したのに10/1以降に辞退する場合では?
内定辞退することはざらにあることでしょ。
辞退する理由は、正直に話すべきではないらしいから、べつに院に行くって断っても大丈夫じゃね?
486 名前:名無しさん:2004/06/07 16:06
>>484
俺は一年勤めて院に入り直したわけだが、もう社内大変だったぞ。
特に直属上司のOBからめちゃ怒られた。お前がそんなことすると○○さん(別のOB)の昇進にもかかわるんだぞぅ~とか脅されて・・・
芝浦から取ってもらえなくなったらどうするんだとか、いろいろ言われたなぁ。
じゃぁ、リクルーターは俺します!!とか言って芝浦から5人引き抜いた。で、何とか俺は辞められた。

なもんで、院行くと決めたら中途半端に内定したところへは行かない方がいいよ。内定断るのも大変だけど、入ってからの進路変更はもっと大変。
487 名前:名無しさん:2004/06/07 17:57
たしかKENWOODかなんか学推蹴ってこなくなったなんて話きいた
488 名前:名無しさん:2004/06/08 04:54
何でO賀研は人気なの?
489 名前:名無しさん:2004/06/08 13:22
何でシジミ研は不人気なの?
(筋肉研は聞くまでもなく。。)
490 名前:名無しさん:2004/06/08 22:15
>>489
アサリじゃいいダシが出ないからじゃないか?
いや、いいダシ出るな実際。
491 名前:名無しさん:2004/06/08 23:56
もうすぐおまいらの大好きなネットワーク論ですよ
492 名前:名無しさん:2004/06/09 03:49
通信で一番いいかげんな研究室はどこ?誰かランキングにして。
493 名前:名無しさん:2004/06/09 08:10
芝浦工大は日大以下。
東京電機と仲良くやってくれ。
494 名前:名無しさん:2004/06/09 10:27
494
スレ違いです。
【芝浦工大の全学科の偏差値を全て情報工並に上げるスレ】
があるんで,偏差値,研究レベルとかは
そっちでやってね。
ばいば~い。
495 名前:名無しさん:2004/06/09 13:05
>>493
芝浦落ち乙
496 名前:名無しさん:2004/06/09 13:18
「りょうゆうけいさん」
って会社は芝浦通信は100%受かりません。
ある失態により・・・。
497 名前:名無しさん:2004/06/09 16:56
>>496
http://www.ryoyu.co.jp/
ここ?
498 名前:名無しさん:2004/06/09 21:47
>>497
ここ。
詳しく書くと、名古屋で就職したい人がいて
この会社は名古屋支社があるので
名古屋支社の人が面接のためにわざわざ上京
してきてくれました。
しかし、うちのOBは面接に行くのがだるくなって・・・。
499 名前:名無しさん:2004/06/10 01:59
498の会社を四季報で見てみたが、赤字ではないが利益は良くないし、給料も
良くない。
そんな学歴で判断するような会社は、こっちから願い下げだ。



このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)