【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■芝浦工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435901

芝浦工大【通信工学科】

0 名前:名無しさん:2003/11/12 14:27
大賀教授、最高~(^O^)
本当にすごい人なんだから。間違いなく学科NO.1でしょ!!!!
650 名前:名無しさん:2004/07/13 22:08
>>649
自演は別に普通だろ。
問題なのは自作自演。
ま、どうでもいいけど
651 名前:名無しさん:2004/07/14 00:49
m研って、女がいーぱいだよね
652 名前:名無しさん:2004/07/14 06:54
何人なの?
653 名前:名無しさん:2004/07/14 08:13
マイケルッ♪
654 名前:名無しさん:2004/07/14 08:16
>>652
インド人
655 名前:名無しさん:2004/07/14 08:17
>>654
マレーシアだろ
656 名前:名無しさん:2004/07/14 08:22
ちっげーよ!なんとかビッチだから!
657 名前:名無しさん:2004/07/14 13:01
ストイコビッチ ってセルビアモンテネグロだっけ?
658 名前:名無しさん:2004/07/15 06:02
>>651-652
マジレスすると今年の4年は女多いよ。
M研は3人か4人いるはず・・・結構女は固まってる。
659 名前:名無しさん:2004/07/15 08:25
女の子がいるといないとだと、そんなにちがうもんなの?
660 名前:名無しさん:2004/07/16 01:26
>>659
タイプの子いないけど男と話すより数倍楽しい
661 名前:名無しさん:2004/07/16 08:22
実習室でのエミュ問題について話し合いませんか?
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/shibaura/1089961613/l50
662 名前:名無しさん:2004/07/16 14:58
>>660
まぁ確かに。話すんだったら男より女だわな。
正直、男ばっかだと飽きる。
663 名前:名無しさん:2004/07/16 16:23
通信2年生クイズ
「マイケルソフト」
これなーんだ?
664 名前:名無しさん:2004/07/18 02:00
禿山のディジタル信号処理の試験はどぅ?
中間やばかったからなぁ。
665 名前:名無しさん:2004/07/18 04:58
再来年豊洲キャンパスに行けないであろう研究室を挙げてください
666 名前:名無しさん:2004/07/18 09:31
>>665
そんなものはない
667 名前:名無しさん:2004/07/18 14:11
>>665
真面目な話行けるか行けないかって問題は別にして、
先生の御歳によっては微妙かも。。
668 名前:名無しさん:2004/07/18 14:29
実際問題しじみとか研究してるの?超微妙じゃない?ちゃんと学会で発表してない研究室は
豊洲に行けないとかあったら面白くない?
669 名前:名無しさん:2004/07/18 15:41
>>668
してないからあの年で
講師なのよ。
でも、学生の世話する人は
必要だからいるの。
670 名前:名無しさん:2004/07/18 18:17
>668
それだったら禿山あたり微妙かも。

つーか、通信はお歳を召されてる方が多いですな。
2人だけ極端に若い気がする・・・
671 名前:名無しさん:2004/07/18 20:48
あれ今日って大宮校舎休みだっけ?
672 名前:名無しさん:2004/07/18 20:58
ああ、休日だから休みだよな・・・
必死に課題やってた俺って一体
673 名前:名無しさん:2004/07/19 00:35
まぁ、定年間近になって
必死に研究もないやね。
一番若いのがKで次がS
だいぶ空いてH、少し空いてK。
あとは全員60OVER
674 名前:名無しさん:2004/07/19 03:41
通信って、一時期外人の先生いなかった?
675 名前:名無しさん:2004/07/19 04:48
あぁ~あのメガネかけた白髪の角刈りでしょ。
676 名前:名無しさん:2004/07/19 09:45
>>675
ピーター・アーツ先生だっけ?
677 名前:名無しさん:2004/07/19 10:15
633=ネ申
678 名前:名無しさん:2004/07/20 14:23
松尾のネットワーク論って課題とかってどうなったの?
噂だとあるらしい・・・。
679 名前:名無しさん:2004/07/20 14:49
>>678
うわさっていうか普通にありましたがなにか?
680 名前:名無しさん:2004/07/20 15:44
ないっしょ!?
681 名前:名無しさん:2004/07/21 04:40
>>680
終わったな。。
682 名前:名無しさん:2004/07/21 05:36
いや、大学5年生の始まりだ!!
683 名前:名無しさん:2004/07/21 14:47
5年生はいや
それより信号処理どう?
684 名前:名無しさん:2004/07/21 19:19
いやぁぁ・・こうなったらハゲ山を試験会場に来させないことを考えよう
685 名前:名無しさん:2004/07/22 07:00
禿山テスト中寝てたな…
686 名前:名無しさん:2004/07/22 08:10
マジ?
687 名前:名無しさん:2004/07/22 08:20
今日のテストできなかったなぁ
688 名前:名無しさん:2004/07/22 10:08
できなかった
689 名前:名無しさん:2004/07/22 10:11
CはいらんからせめてBであってくれ
専門にA、B以外いらん
690 名前:名無しさん:2004/07/22 11:11
そうだな、CならDのほうがマシ
691 名前:名無しさん:2004/07/22 13:32
院いかないなら絶対そうすべき
692 名前:名無しさん:2004/07/22 14:16
院とか関係なくない?
693 名前:名無しさん:2004/07/22 14:32
一応成績必要だからさ
694 名前:名無しさん:2004/07/23 01:13
デジタルのテストは
最高で200点ぐらいらしい。
695 名前:名無しさん:2004/07/23 03:39
中間さえなければAとれそうなできだったんだが…
696 名前:名無しさん:2004/07/23 10:32
150とろうが200とろうが100点扱いだろ
俺は100もいってないかもしれんが
697 名前:名無しさん:2004/07/23 13:54
結構楽だったよね、正直
698 名前:名無しさん:2004/07/24 06:46
>697
じゃ,4割り程度できてれば80点扱いか。
中間半分以上できてなくても,期末5割出来てるヤシは100点でAなのか?
いや,だったら誰も落とさないだろ…
期末だけで6割とれればC以上はつくかな?
699 名前:名無しさん:2004/07/24 10:06
昔は「はまる電気」「楽な電子」「バイトの通信」という言葉もあったから。



このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)