【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■芝浦工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435901

芝浦工大【通信工学科】

0 名前:名無しさん:2003/11/12 14:27
大賀教授、最高~(^O^)
本当にすごい人なんだから。間違いなく学科NO.1でしょ!!!!
700 名前:名無しさん:2004/07/24 12:16
論理設計はどうだった?
701 名前:名無しさん:2004/07/24 14:05
>>700
直死
702 名前:名無しさん:2004/07/24 14:54
数値解析の情報はないのかい?
703 名前:名無しさん:2004/07/25 01:40
履修してないから
704 名前:名無しさん:2004/07/25 01:57
野村はあの黒板に書いた問題が出来ればいいのか?
705 名前:名無しさん:2004/07/25 02:05
>>701
イ?
706 名前:名無しさん:2004/07/25 03:42
>>704
6割7割はね。。
707 名前:名無しさん:2004/07/25 03:59
電波工学どう?
708 名前:707:2004/07/25 04:31
過去問のみでいいだろ
709 名前:名無しさん:2004/07/25 05:28
>>704
言葉の説明出るらしいぞ。
710 名前:名無しさん:2004/07/25 06:19
M尾研の学生及び先生はどのような研究をしているんですか?研究室の雰囲気
など教えてください。この研究室にちょっと興味を持っています。当方大宮校舎
なので、情報がありません。どのようなことでも結構です。お願いします
711 名前:名無しさん:2004/07/25 06:49
>711
ここに研究等色々のってます。BBS等で雰囲気もわかるかもしれません。
直リンは避けました。頭にhをお願いします。
ttp://www.mtlab.ce.shibaura-it.ac.jp/

M尾研の学生からは、先生は放任だと聞いています。さらに17時には帰ります。
研究内容については自由度が高めのようです。
自分は部外者なので知っているのはこの位ですが・・・
712 名前:名無しさん:2004/07/25 11:21
>>710
俺、今3年でM研志望じゃないんだけど、もし良かったら
夏休みにもこっちの別館来なよ!2階の奥に先生の研究室
あるから。712じゃないけど、好きなこと出来るってのが
ウリみたいだよ。その変わり俺のよく行く研究室の院生か
らは結構毛嫌いされてるかも。。
713 名前:名無しさん:2004/07/25 14:30
M尾研に入って得るものは皆無。
できてもいないJAVAゲームを提出して
卒論発表でへこまされるのが関の山。
勘違いしているやつが多いが
ソフトウェアの製作はそれだけでは
まったく卒業研究になっていない。
714 名前:713:2004/07/25 15:08
>>713
つかぬ事をお聞きしますが・・・
おたく何年生?
715 名前:名無しさん:2004/07/25 21:47
>>714
M研に入って泣いてきたやつを何人も見た
OBです。
ちなみに自分はM研ではない。
716 名前:名無しさん:2004/07/25 23:58
泣くっていうか、ああいう先生だから。
結局は個人の力量が全てになるんじゃ?
717 名前:名無しさん:2004/07/26 03:41
でも「個人の力量」って面に関してはドコの研究室も同じじゃない?
ただ、遊んでても卒論書けるかどうかって辺りで差がありそう。。
718 名前:名無しさん:2004/07/26 03:52
入りたい所に入れ。人の意見に左右されるような奴は
どこへ行ったって同じ。
719 名前:名無しさん:2004/07/26 04:15
やりたいコト目指して選ぶのもありだぞ。まぁ最低1年半はお世話
になるわけだし、会わない先生ってのはやめたほうがいいかも。
720 名前:名無しさん:2004/07/26 06:03
ああああああああ
勉強だるい
721 名前:名無しさん:2004/07/26 07:18
へげどう
722 名前:名無しさん:2004/07/26 11:42
とりあえず卒論の大まかなテーマくらい
先生が決めてくれないと厳しかろう。
723 名前:名無しさん:2004/07/26 12:49
  /⌒\    (σ)  仲良くね。                      
 (    )  / 人\ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄         アソボ   
 |   |/ /  \\              / \    ウワーイ
 |   |  (  ・∀・) )    ハーイ/⌒\ // \\ /⌒\
 ( ・∀・)\ \  //       (・∀・  ) ( ・∀・)つ^人^ )
  )   つ  ヽ  Y (        ノ つ つ ) \//⊂   つ
 (__Y_)  (__Y_)       し (_) し (_)  し (_)
724 名前:名無しさん:2004/07/26 13:00
711です。皆様のいろいろな意見をお伺いできて良かったです。今後の参考にします
私自身人工知能だとかサッカーロボットに興味をもっていたので、そういった研究を
あまりされていないみたいでショックでした。今の4年生は何をされているんでしょうか?
やはりゲームとかの製作がメインなのでしょうか?去年はそうみたいでしたけど…。
わかる方がいらっしゃったらお願いします
725 名前:名無しさん:2004/07/26 13:04
             ,、‐'''''''''ヽ、
             /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
              l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
             ヽ::`/: :::..: iiiiiilllllllllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.              /;,..-;;;;;;;;;,,,,, : ll: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
              /: /: : ""  ""::::..... ;;/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.             !: : : .,,ぇzv、..,::;:  :::: '^W;;a=z_: : : : : : :.!
             : : : :.`'':::.:;;'`::.;   .:.::  -z-a:、,, : ::<iiii
             : :      ::.   ..:::::.. `.':::':::''^ ´ : : : :.
             :::.....    .;''   '::::::;;i;..      ..:;; : : :i
            /:.ト;;;;;;;;.......'ヾ ::.::;iii;;ノ: :..    ..;;,.イ: : :.i
            ̄: ::';;;`':::;'    ,,、`,,'  '::::;;,,,,;;;::'''::::<iii/
.           /!.: ::.   ヽ.'',,,,::;;;v;;;;;:....   ''''  :-─/─   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ :. .... ヾ;i;f",,i",_i.j;;;''""..   ,,:ヽ/   < みんな!ホっとしようよ! !!
              \;:::   ヾ';;;;;;;;;;;::''' ...::'':: ,,::::::/\     \ しまじろうとお約束だよ!!!
                `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,,、-‐"         \
.              //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.            / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
726 名前:名無しさん:2004/07/26 13:18
>>724
ゲーム製作をやっていたのは
M研でもかなりまじめな方たちです。
他のメンバーはどっかからひっぱってきた
ソースをちょこっと書き換えて提出した感じです。
727 名前:名無しさん:2004/07/26 13:23
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前らホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
728 名前:m1:2004/07/27 05:56
なんか最近どこのスレもAAで荒らされてるね。
夏になって暇なやつらが沸いてきたか。

>725
マジレスすると,通信以外の研究室行くなんてのもありかな.
去年,うちの学科に電気(or電子)の人が来てた気がする。
(逆かな?通信から電気or電子の研究室に行ったかも)
転部とかしなくてもその研究室に行きたいって言えば
(もちろん受け入れ側がokを出せば)そこに行けるかも.
情報,電情に人工知能の研究してるところあるよ。
電情↓
ttp://www.shibaura-it.ac.jp/faculty/system_eng/d1.html
情報工↓
ttp://www.shibaura-it.ac.jp/faculty/eng/d11.html
あとロボ系なら機械とかかな?
他のスレで,どんな先生なのか質問してみなさい.
729 名前:名無しさん:2004/07/27 07:16
>>728
M1の方ですか。
なんか今年も「違う学科の研究室行く!」って奴が3年にもいるみたいです。
>>710
711さんに学部3年から一言。
今、現時点で「こんなことやりたい!」って決まってるってかなりイイと思うよ。
正直、数年後数ヶ月後同じ風に思えてるかわからないけど、今やりたいことやりなよ。
端的にいえばそこの研究室で何やってるかってのは、卒業生の卒論みりゃわかる。
でも一番なのは直接先生に聞いてみたら?俺らも来期からゼミで、研究室結構なやんでて・・。
今から研究室探しも悪くはないんじゃないかい?
730 名前:名無しさん:2004/07/28 00:17
明日の情報通信ネットワークどう?
731 名前:名無しさん:2004/07/28 06:47
過去問やれ
732 名前:名無しさん:2004/07/28 07:38
あれって友達だの先輩だのがいないかわいそうな子羊くnたちは大変だね。。
733 名前:名無しさん:2004/07/28 09:58
過去門と同じのでるの?
734 名前:名無しさん:2004/07/28 10:20
>734
去年は過去問見とけば大丈夫だった気が。
過去問なしでA取ったヤツもいたけど。基本的に簡単。
735 名前:名無しさん:2004/07/28 10:21
>>734
ありがと
736 名前:名無しさん:2004/07/28 11:56
っていうか野村がなにげに心配
737 名前:名無しさん:2004/07/28 13:19
あれは怖い。。野村解けた?
738 名前:名無しさん:2004/07/28 13:56
情報通信簡単なのかよorz
739 名前:名無しさん:2004/07/29 04:18
野村だるい
740 名前:名無しさん:2004/07/29 04:19
orzってなに?
741 名前:名無しさん:2004/07/29 04:31
野村の7番おせーて
742 名前:名無しさん:2004/07/29 11:06
>>740
ぐぐれ
743 名前:名無しさん:2004/07/29 11:32
今日のできた?
744 名前:名無しさん:2004/07/29 14:15
8番教えてクレクレ
745 名前:名無しさん:2004/07/29 14:59
情報通信は余裕なのか?
マイクロ波のほうに話が流れてる
746 名前:名無しさん:2004/07/30 04:03
野村死んだ~
747 名前:名無しさん:2004/07/30 12:24
無線と電波どう?
748 名前:名無しさん:2004/07/31 12:40
ふふーんふふっふーん ぴよんぴよん!!ぴよん!!
    ガンッ!!      
         ,l     ヽ
         /      /
    从/ /      
    _.,/ ,   /   lノ
    _ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿


これまた!!これまたこれまた!!!…ふっふふーん!
…んあああこれまた!これまたこれまた!ああああああああ
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;  // ////// // /
// //,:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;   ///// // ////
/ // :::         ~ ̄ ̄~.        ;;;   //// ////// ////
/// :::         ! i: ! !        ;;;   ////////// ///
////::::       !! !! :       ;;;;;;  /// ///// /////
749 名前:名無しさん:2004/07/31 17:15
ってかテストなげー



このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)