【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中央大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423154

学研連について

0 名前:げうぇ:2006/04/16 04:03
玉成会、瑞法会、斉美会、正法会のどれかに所属したいと思っている
経済学部の1年です。絶対試験に合格したいのですが、試験に関する
情報並びに、各研究室の特徴などをご存知の方教えてください
851 名前:名無しさん:2009/07/06 06:04
済美の1年とコンプ君の2人はブッチ切ってんなwww
これがゆとりクオリティか
852 名前:名無しさん:2009/07/06 14:55
いや、あれは斎尾じゃない。
斎尾の論文通って、室員面接で落とされたのだろう。
だから斎尾にはこんな気ちがいがいると思わせて
自作自演しているんだ。
853 名前:名無しさん:2009/07/06 15:36
そんなことより炎の塔のどのへんが炎で、どのへんが塔なのか語り合お
うぜ!!
854 名前:名無しさん:2009/07/06 16:54
おい、済美の3、4年!
ここ見てたらこのアホ1年ちゃんと教育しろよwww
超危険人物やぞwww
855 名前:名無しさん:2009/07/06 23:49
いや付き合ってる人が済美だから虚偽で使わせてもらっただけで実際のところは
瑞だけどまああなたたちは信じないでしょうね。
856 名前:名無しさん:2009/07/07 01:07
>>855
それが本当ならお前さんもう特定されたぞwww
857 名前:名無しさん:2009/07/07 05:40
2次試験の面接や室員面接を受けた感触から
実力で合格したのではないことを悟った。
オシャレが研究室に多いのを見て、
違和感が確信へと変ったものの、
日々自分が実力で合格したかのように振舞い、
優越感に浸っていたのだが、この掲示板で露呈し始めた。
皆は気づいていないと思い込んでいただけに、
このことは最大の危機となった。
これが日曜日の昼間にもかかわらず、
狂ったようにパソコンを打ちつづけた理由なのだが、
そこでは過去○人合格したとか、何割合格したとか宣伝して、
自分の地位を維持しようとしたものの、
自分の周りで2人合格しようが5人合格しようが、
自分が合格しない限り何の意味もないことに気づくこともなく、
来年は出店に座り、みっともない姿を学内にさらすことになる恐怖と戦いながら、
いずれは室員面接をする立場になって、
好みの人を入室させる希望が、
唯一支えているんだな。
858 名前:名無しさん:2009/07/07 08:03
857.本当ですが特定はできてないでしょう、だって私は男ではなくあなたには
女性に縁がなさそうですから
859 名前:名無しさん:2009/07/07 09:50
858. 主語とか目的語とかバラバラだし内容も
なにをおっしゃっているのか不思議なくらいわからないですよ?
第一私は瑞法会研究室所属のものですし、学研連に受かっていない
ことになっているのが解せません。
どのような導出をなさったのですか?
滑稽なので逆に興味深いです。
860 名前:名無しさん:2009/07/07 10:56
858.答えられないんですね、、やっぱりあなたは
知的とは言えないですね
861 名前:名無しさん:2009/07/07 11:03
だから炎の塔のどのへんが(ry
862 名前:名無しさん:2009/07/07 13:11
862.炎は、国家試験合格に向けて炎のような熱き情熱を持って
勉学に励む生徒のアティチュードの翔象徴としてのネーミングですよ。
863 名前:名無しさん:2009/07/07 14:58
>>862
お前いいやつだな
864 名前:名無しさん:2009/07/07 15:15
そうかな?(笑)
865 名前:名無し:2009/07/07 16:48
ってか、861なんかと付き合ってる齋微の男の顔が見てみたいwww
もっとも、ホントのことかどうかもわからんがな
866 名前:名無しさん:2009/07/08 07:48
済美は無理です
東京の早慶一橋か、関西の京大阪大神大かでいいから
編入学して再起を図りたい・・・w
社会人&AOならすこぶる入り易いしよぉー
まぢ、名門の大学のほうが名が売れてて帰省就職しやすい・・・><;
と、最近痛感する今日この頃orz
青春時代がぁー騙されたぁー!(ToT
中央大のミテクレに騙されたぁぁ~~wwwwww
867 名前:名無しさん:2009/07/08 11:29
ID:7XlJ1dJE
868 名前:名無しさん:2009/07/08 12:26
俺は、たかだか机貸す相手を選ぶのに、
面接して、室員面接までするような変質団体に属して、
灰色の大学生活送るのは嫌だった。
これは多くの人がそう考えていることだよ。
その証拠に2年以上の受験者はほとんどいない。
何も知らない1年は大勢受けてたけどな。
869 名前:名無しさん:2009/07/08 14:54
869.違うよ、二年以上の受験者が少ないのは枠の少なさと、
一年時に感じた自己無能力感に由来すると考えるのが相当。
870 名前:名無しさん:2009/07/08 15:04
>>868
机とロッカー貸すだけじゃないから人格廃除がなされてるのだろが。
お前みたいな奴が独りいるだけど団体は乱れるんだよ
871 名前:名無しさん:2009/07/08 15:54
済美1年の特定まだ?
872 名前:名無しさん:2009/07/08 15:57
>>866
騙されたなんて言わないで下さいよー(´д`
873 名前:名無しさん:2009/07/08 19:17
>>866
地方や田舎の国立の例えば、北○○大学とかよりは数倍マシだろ。
学連研とかも殆ど無いし、授業だって結構煩いんだぞ、っと
874 名前:名無しさん:2009/07/09 07:12
>>873
北見工大ですねわかります
875 名前:まともな回答者:2009/07/09 10:34
867>>本当にこの人馬鹿としか言いようがない。自己責任の言葉も
その意味さえ分からない。中央大学はやる気のある学生には徹底的に
支援するのが方針、それは今も昔も変わってません。
私は、中大理工学部OBですけど、当時は私自身が中途半端な勉強の仕方で
過ごしていましたが、50歳過ぎて何故かやる気が沸き、中大に相談したところ
親身になって乗っていただきました。お陰で学位も取得でき、企業出身の大学教授にもなれました。
つまり、本人のやる気です。大学が悪い、他人が悪いの、人のせいにしないことです。
自己責任のもと、大学にくらいつくことです。きっといい結果が見えてきます。頑張れ中大生。
876 名前:名無しさん:2009/07/09 12:00
>>874
ブハッ! (;゚к゚)ヾ゚;。゚:"
違うだろ。北海道大学でないの?アソコ最近引抜き多いらしいし、
文系はレベルも落ちてきた。
と、北大文系に通う友達らか聞いたぜ。

と、マジレスしてみるw

>>875
あまり、特定される様なこと(特定されなくても)は言わない方が・・
なんせ、何でもありのネットですからねぇ
877 名前:名無しさん:2009/07/10 08:15
872.済美か瑞法かいま議論があるらしいね。
よしっ、ほんとはどちらなのかを決定して、
研究室の前に群れを作ろうじゃないか。wしょーいwしょーい!
そんでそいつを名前まで特定しよう!
878 名前:名無しさん:2009/07/10 08:15
>>876
ツッコミサンクs
879 名前:名無しさん:2009/07/10 08:15
俺は済美の出身なんだが、こんな気持ち悪い後輩が実際いるんなら早く辞めてほしいんで、
みんなに協力するぜww
てか検事OB数とかうちの研究室そんなに多くないし、微妙に間違った情報混ざってるのでウチ所属じゃない気もするが…。
880 名前:研究室OB:2009/07/10 08:16
てかよ~、どこに所属しようが、入室試験に落ちて所属できなかろうが、関係ねえべ。
自分が充実した大学生活が送れるかどうか、試験受けるなら司法試験やローに受かるかどうか、
それが一番大事だろ~
研究室の実績や入室試験方法とかに拘っても、お前ら自身には何も意味ねえよ。
信者もコンプもどっちもクソだろ。
どうせ、おまいら来年になったら司法試験すら目指していないだろうしww

中大法の一年生の勘違いぶりは毎年半端なすぎ。
研究室受かったら、最大限メリット活かせよ。落ちても、気にせず勉強すりゃ良いだけ。
研究室試験ごときで浮かれたり僻んだりするやつは、ど~せ大した人間にはなれんだろ~ね。
881 名前:名無しさん:2009/07/10 19:21
お年寄り乙
882 名前:名無しさん:2009/07/11 10:00
法律の勉強始める前から面接して、
お前は素質があるとか、ないとか。
室員面接の結果はどうだった、
それで誰を入れてほしいんだ? 
A子と、Bくんです。C子は危険人物です。
そうか。ただ室員面接の結果は
ほとんど影響ないぞ、
合格者 A子、Bくん
こんな感じじゃないっすカ?
883 名前:Bくん:2009/07/11 15:03
実はその通りっすヨ
884 名前:D太郎:2009/07/12 03:40
俺が落ちたのは室員面接のせいだ~!!
885 名前:名無しさん:2009/07/12 15:26
>>875
>中央大学はやる気のある学生には徹底的に
支援するのが方針、それは今も昔も変わってません。

中央大学の某研究室は、まだ勉強も始める前に面接で選んだ学生にだけ
徹底的に支援するのが方針、それは今も昔も変わってません。
886 名前:名無しさん:2009/07/12 22:43
>>875
前段では、大学のおかげで大学教授になれたと言いながら、
後段では、大学が悪い、他人が悪いの、人のせいにしないことです。
と言っている。

つまり結果がよければ大学のおかげ、結果が悪ければ自己のせいと言っている。
887 名前:名無しさん:2009/07/13 04:21
>>885
当然だな。大学は本学生に支援するのは当たり前。
そして研究室も、もちろん所属者のみに支援するのは当たり前。
大学も研究室もどんな選考しようが団体の自由っしょ。
AO入試や推薦入試で入学した学生全員を、一律に否定はできんでしょ?
専門ゼミとか選考もっとてきと~なのに、一生のつながりがあるゼミとか多いだろ。
888 名前:名無しさん:2009/07/16 02:50
追記
>>880
あんたが正論述べてしまったから、信者とコンプのキチガイ論争が終わっちまったじゃねえか!
あいつらの書き込みで笑うのが楽しみだったんだが…ww
889 名前:名無しさん:2009/07/17 15:39
炎の塔の花火大会いつだっけ?
今週の土曜のはずだよな、確か。
890 名前:名無しさん:2009/07/17 15:46
線香花火だろ
891 名前:まともな回答者:2009/07/18 03:40
887>>立派なことではないですか!とかくこの世は人のせいにしたがるもんである。
良いことは他人のお陰(大学のお陰)、悪いことは自分のせい(自己責任)
大変結構な精神ですよ。世の中このような互助精神が大切、麻生(Iam sorry)。
892 名前:名無しさん:2009/07/18 07:54
>>891 
いや、論理矛盾ですよ。
大学側の人が自己に都合のよいことを言っているたけじゃないですか?
>とかくこの世は人のせいにしたがるもんである。

とかく人は自己に都合のよいことを言いたがるもんである。
893 名前:名無しさん:2009/07/19 07:21
>>886
ぶっちゃけホントに>>891が大学教員かどーかなんて分かったもんじゃないけどネ
894 名前:名無しさん:2009/07/21 06:42
>>886
ぶっちゃけホントに>>891が大学教員かどーかなんて分かったもんじゃないけどネ
895 名前:名無しさん:2009/07/29 16:20
>>886
ぶっちゃけホントに>>891が大学教員かどーかなんて分かったもんじゃないけどネ
896 名前:名無しさん:2009/07/29 22:45
>>894-895
アーッー
連投になってゴメン
897 名前:名無しさん:2009/07/30 17:12
ざっと読んだが信者とコンプがきもすぎてドン引きしたわ
どっちもきもちわりー
898 名前:名無しさん:2009/07/31 16:35
うん。中大なんてそんなモン
899 名前:名無しさん:2009/08/01 05:07
ID:rD20Xzns いつもの荒らし
900 名前:名無しさん:2009/08/26 16:45
ざっと読んだが信者とコンプがきもすぎてドン引きしたわ
そして>>899いちいち干渉、どっちもきもちわりー



このスレッドのレス数が残りあと18件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)