【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■武蔵野大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10432015

Mスカラ入試

0 名前:名無しさん:2008/08/29 07:30
Mスカラ入試の質問です。
先日行われたオープンキャンパスに行けなかったので、
行った方もしくは去年Mスカラ入試を受けた方教えてください。
入試レベルや、面接の質問について詳しく教えてください。
お願いします!!
751 名前:名無しさん:2010/12/15 06:29
薬学部(併願)受かりました!
752 名前:名無しさん:2010/12/15 06:31
受かったみなさんおめでとうございます!

センターまで一ヶ月か…(´;ω;`)
753 名前:名無しさん:2010/12/15 06:32
>>738え!二次って成績含まれんの?
754 名前:さき:2010/12/15 06:38
児童学科受かってました!面接頑張らなきゃ!
755 名前:あひゃ:2010/12/15 06:42
>754
え、書類選考+面接ってことは成績も見ます…よね?
逆になかったらうっひょいなんですが!(・ω・)
756 名前:名無しさん:2010/12/15 06:43
まじか!書類ってあのエントリーシートのことかと思ってた
757 名前::2010/12/15 06:48
成績は見ないですよ!
相当非常識なことしなければ
二次では全員合格します。
がんばりましょ(*´ω`)
面接はほとんど
エントリーシートからで
会話のように進んでいくそうです。
758 名前:あひゃ:2010/12/15 06:49
え、わかんない!わかんない!笑
誰か知りませんかあ?(・∀・)
759 名前:あひゃ:2010/12/15 06:56
あさん
でも、私は成績が非常識なんですがどうしたらいいんだろう……笑
あまりにひどかったら成績見られないといってもつっこまれますよね(´・ω・`)
うわあああああああ!!!!!
おわたort
760 名前::2010/12/15 06:58
人間性しか見ません!
私看護なんですが、
学部長さんに直接聞きました。
身だしなみきちんとすれば
必ず受かりますよう(^_^)v
761 名前::2010/12/15 06:59
人間性しか見ません!
私看護なんですが、
学部長さんに直接聞きました。
身だしなみきちんとすれば
必ず受かりますよう(^_^)v
762 名前:あい:2010/12/15 07:04
人間関係うかりました\(^_^)/
763 名前:あき:2010/12/15 07:07
私髪の毛が毛先のほうが茶色なんてすが、やっぱりよくないですよね。。染めてるわけではないのですが…。

髪は後ろでひとつに結びますか?
764 名前::2010/12/15 07:09
環境-都市環境受かりました\(^^)/
765 名前:りま:2010/12/15 07:14
看護学部受かりました*
学校の職員室で叫んじゃいました(笑)

面接はほとんど落とさないと学校が断言してるので、みなさんがんばりましょうねっ!
766 名前:あひゃ:2010/12/15 07:14
まじですか!
ありがとうございます(^o^)/
当日は真面目っ子ばりばりで行きましょーかね(^ω^*)
とにかく全力尽します☆
767 名前:名無しさん:2010/12/15 07:22
社会福祉受かりました!
Mスカラにかけてたんでほんとよかった(;_;)
面接も頑張りましょう!
768 名前:(^-^)/:2010/12/15 07:22
自分も都市環境(^-^)/
何人とったんだろ?
769 名前::2010/12/15 07:31
都市環境16人受けましたよね(^^)数学以外自信なかったのに受かっててびっくりしました(*`∀´*)笑
770 名前:とん:2010/12/15 07:56
男すくなかったw
771 名前:名無しさん:2010/12/15 07:57
面接のほうが緊張するううううううううとにかく頑張ろう!ここのみんなが二次も無事受かりますように
772 名前:まち:2010/12/15 08:13
私も看護うかりました(´^ω^`)
やっぱ髪結んでいくべきですかね?
773 名前:名無しさん:2010/12/15 08:25
長いなら結んだほうがすっきりしてて印象良いかと!1日だけなんだし真面目すぎるくらいなかんじで行ったほうが安全
774 名前:名無しさん:2010/12/15 08:35
やっぱり髪黒にするべき?
775 名前:まち:2010/12/15 08:53
>774
そうですね!安全を再優先します。ありがとうございました。

どきどきする~><
776 名前:名無しさん:2010/12/15 08:55
人間関係1次受かりました、
でも面接の練習なんてしてなかったから心配です(´・ω・`)

1次は人数どれくらいとったんでしょうか?
定員と同じくらいしか取ってないんですかねー?
777 名前:名無しさん:2010/12/15 09:46
合格者と自分との差が無性に知りたくなってきた・・・
778 名前:ちいちゃんまーん:2010/12/15 09:55
社会福祉受かった!
779 名前:名無しさん:2010/12/15 10:15
看護落ちました。
もう武蔵野はやめて他の大学でセンター受けます^^
780 名前:名無しさん:2010/12/15 10:57
>778さん

その気持ちに激しく同意です

とにかく先生と練習して、イメージするしかないですよね
781 名前:名無しさん:2010/12/15 11:04
>>774よっぽど明るい色なら考えるべきだけどそこは重要視されないと思う
782 名前:名無しさん:2010/12/15 11:29
778さん
私も知りたいです。
783 名前:あい:2010/12/15 11:57
面接ってどんなこと聞かれるんでしょうかね(?_?)
784 名前:名無しさん:2010/12/15 13:23
<<747 政治経済は去年は面接で落ちた人はいないみたいですけれども
不安です。面接の対策は何をしますか。
785 名前:名無しさん:2010/12/15 14:01
>778
私は看護ですがはっきり言って全く自信なかったです。今でもちょっと信じがたいくらい。英語に至ってはほとんどの問題確信なかったですし><
778さんは何学部受験されたんですか?
786 名前:とん:2010/12/15 23:08
二段階手続きってもう一次の手続きしました?
787 名前:あい:2010/12/15 23:55
とんさん

もうしなくちゃなのですか?
788 名前:名無しさん:2010/12/16 00:03
え、面接も受かったらじゃない?
<あいさん 自分も人間関係です。。。
面接頑張りましょう!!
789 名前:とん:2010/12/16 03:52
一次まだですよね(^-^)b
面接頑張りましょう(笑)
790 名前:名無しさん:2010/12/16 04:11
1次合格通知もう届いた方いますか?
791 名前:名無しさん:2010/12/16 04:32
>786
私と同じ!(笑)
英語からして絶対落ちると思ってたし、
数学なんか最低でも2問は間違えてるのに…

ちなみに看護です!
面接頑張りましょうね~
792 名前:名無しさん:2010/12/16 05:32
政治経済の合格通知届きました。
面接がんばります。
793 名前:りま:2010/12/16 05:41
わたしは看護なんですが、合格通知に10時集合と書かれていました*
みなさん何時集合になっていましたか?
794 名前:さき:2010/12/16 06:33
合格通知まだ届いてないんですけど!ほんとに受かってるか不安になってきた!
795 名前:名無しさん:2010/12/16 07:02
今来ました!
私も看護なんですが10時40分集合でした。人によって違うんですかね(゚ω゚;)?
796 名前::2010/12/16 07:04
環境-都市環境で集合10:20です(^^)
797 名前:名無しさん:2010/12/16 07:12
>792
ですよね!自分の目を疑いすぎてネットも合否の電話もしまくりました(笑)
面接どんなこと聞かれるんでしょうね~><
798 名前:名無しさん:2010/12/16 07:25
>>794

さきさん
私もまだ届いてなくて不安になってきてます(笑)
でも電話の合否確認では何回聞いても
1次試験合格って言ってるのできっと大丈夫…ですよねきっと!←
799 名前::2010/12/16 07:30
みなさん、面接頑張りまっしょい


面接で落ちるんカナ?
800 名前:名無しさん:2010/12/16 08:00
>800
ほとんど落ちない…ですよね?
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。