【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■武蔵野大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10432015

Mスカラ入試

0 名前:名無しさん:2008/08/29 07:30
Mスカラ入試の質問です。
先日行われたオープンキャンパスに行けなかったので、
行った方もしくは去年Mスカラ入試を受けた方教えてください。
入試レベルや、面接の質問について詳しく教えてください。
お願いします!!
351 名前:奈々:2009/12/20 08:56
英文の人英語の問題にうまく答えられましたか?
352 名前:ポポベ:2009/12/20 10:11
発音とかめちゃくちゃでしたよ;;
声小さかったし・・・

でも面接官の先生が
外人の方でとても
楽しく話せました^^
353 名前:?:2009/12/20 10:15
環境学難しくて自分でも何を喋ってるかわかりませんでした?
354 名前:ここな:2009/12/20 10:36
正直私落ちたと思います´`
皆で全員の合格を祈りましょう(><)!
355 名前:奈々:2009/12/20 12:29
私も声小さかったし英文に対しての質問にもほとんど答えられませんでした(-_-;)合格したいなぁ…
356 名前:はむ:2009/12/20 12:49
自分ほとんど覚えてないです;;
とりあえず答えられない時の空白の時間が一番焦りました(==;)
落ちたくさいなぁ。。。
357 名前::2009/12/21 00:54
皆さん、昨日の面接お疲れ様でした。

私もエントリーシートの内容からの
予想外の質問があり焦ってしまいました。
どうにか答えましたが、質問と答えが合って
なかった様な感じになってしまいました。
練習の成果が出せませんでした。
みんなが合格していることを願って
1時の発表まで待ちましょう。
358 名前:ななC:2009/12/21 04:06
英文受かりました。
これで第一志望に向けて頑張れます。
359 名前:はむ:2009/12/21 05:37
受かったー;;
360 名前::2009/12/21 07:34
私も合格でした。
次の受験に向けて頑張りたいと
思います。
361 名前::2009/12/21 08:39
>351さん
面接、名前順だったかは
わかりませんが
受験番号順ではないと
思います!
362 名前:ここな:2009/12/21 08:45
合格でした(^ω^)
名前順でもないと思います(自分の名前的に)。
成績順とか・・・?
363 名前:ヴェスレイ:2009/12/21 08:51
自分も合格できました。
確かに、面接の順番良く分かりませんよね・・・・
やっぱり成績順?
364 名前:奈々:2009/12/21 09:11
合格しました!面接の順番謎でしたよね。
365 名前:ここな:2009/12/21 09:42
看護学部の人も
そうじゃない人も
仲良くして下さいm(__)m
366 名前:ポポベ:2009/12/21 14:37
合格しました^^

これで浪人の心配しなくてすむ^^;
367 名前:まる:2009/12/22 01:09
英文合格してました!

もっと上の大学目指して頑張ります!
368 名前:質問があります…:2010/01/01 11:54
Mスカラ入試で合格した方に質問なのですが、第一次手続き確認証は届きましたか?
369 名前:ななC:2010/01/02 20:52
>>368
まだ届いてません!
370 名前:七氏:2010/01/05 13:11
自分もまだで
不安なんですが
届いた方いますか?
371 名前:最初に質問した者です:2010/01/06 01:33
電話で問い合わせてみたのですが、今週中には届くそうです☆お騒がせしました…
372 名前:こん:2010/01/10 04:57
初めて書き込みします。
Mスカラで合格したものです。

いきなり質問で申し訳ないんですが、
入学手続要項に載っているURLにアクセスすると出てくる
ユーザー名とパスワードわかる方いらっしゃったら教えてください。

長文失礼しました。
よろしくお願いします。
373 名前:はむ:2010/01/10 06:06
>373
初めましてノ
ユーザー名やらなんたらは、2次手続を終えると、大学側から入学許可証と一緒に送られてくるらしいです(== )
374 名前:こん:2010/01/10 12:49
>>373
そうなんですか!!
ありがとうございました!!
375 名前:名無しさん:2010/01/24 04:29
Mスカラ入試を受験して、入学をきめた人に質問なのですが、Mスカラ入試で入学する人は課題は何をやればいいのでしょうか・・・
376 名前:りか:2010/01/28 04:23
はじめまして
質問があってきましたっ!
Mスカで薬学部受かって入学手続きをした人は必ず2月4日にある学力テストを受けないといけないらしいのですが、二段階入学手続きのうち、一段階しかしてなくても必ず受けないといけないんですかね><
他の学校の一般も近いのでなるべくなら行きたくないのですが…

うまく伝えられなかったらごめんなさい(*_*
377 名前:名無しさん:2010/01/29 13:59
>りかさん
入学決定者ではないので受けなくて
いいのではないでしょうか・・・・
ちなみに入学決定後にアクセスできるHPの
2月4日の薬学部の試験の欄には

『入試にて、入学予定の方で、
他大学の受験を控えている方については、
テスト出席を免除します。』

と書かれていました。
なので受けなくて大丈夫だと思います
でも一応入試センターに問い合わせるのが
一番安心かもしれません^^
378 名前:りか:2010/01/31 08:16
>>377
レスありがとうございます!
調べてもわからなかったので、
ほんとに感謝です(;д;)

ほんとに
ありがとうございます><
379 名前:りさ:2010/11/24 07:24
調査書提出がありますがやはり筆記以外にも成績も重視したりするんでしょうかね…?
倍率が高いからもしギリギリで合格してしまったらやっぱり調査書の内容も加味されてしまう気がして不安なんですがorz
380 名前:とん:2010/11/24 07:37
自分もMスカラ受けようと思ってりささんと同じ疑問をもっています;

一次試験はほんとにテストのできしだいで判断してくれれば。。
381 名前:まゆ:2010/12/01 06:39
みなさんどうゆう勉強していますか?
あと過去問とか説いたりしましたか?
その場合どれくらい点数がとれますか?

質問ばかりでごめんなさい。
382 名前:りま:2010/12/02 12:57
はじめまして^^
看護学部受験予定です!

Mスカラの対策は、去年の過去問を解いただけです。
(というか、去年のしか手に入らない。泣)
ほとんど基礎なので教科書レベルをマスターすれば大丈夫だと思います!
私の場合、数学と英語受験なので、国語はわからないですが><
ちなみに英語は2問ミスで、数学は満点でした。
でも、意外と、「あれっ!なんだっけ!?」って思う問題もあったので、
漏れがないよう、基礎的なことは確実にしておいた方がいいと思います。

それから、Mスカラは2次はほとんど落ちないので、
1次を重点的にした方がいいと言っていました。

2次の対策は、来週に1度やって、
1次通過したらもう1回か2回やる予定です。
2次の面接内容について知っている方いますか?
もし何かしっていたら、ささいなことでもいいので教えてください!!

お互いがんばりましょうっ!
383 名前:りさ:2010/12/02 14:53
りまさん>>

私も看護志望です!
武蔵野は元々看護倍率
ものすごく高いから、
不安なんですがorzorz

出来ることは精一杯
こなして、お互い合格
できたらいいですね♪

わたしも去年のMスカラ
解いたら同じくらいの点
でした(´ω`)
不安なのでわたしは一応
国語も受けることにしました。

同じような難易度を望むばかりです…

もう奨学金なんて望まないからどうしても武蔵野に入りたい(´;ω;`)笑
384 名前:とん:2010/12/02 15:46
同じく入りたいw
問題基礎だけだから8割じゃ危ないのかな、、、
385 名前:まゆ:2010/12/03 06:47
皆さんすごいですね!

あたしも看護学部希望なんですが、まだ過去問解いてません(>_<)

やっぱり過去問ってオープンキャンパスでもらいましたか?
386 名前:りま:2010/12/03 13:13
☆りささん

看護学部志望なんですね!
たしかに倍率ものすごいですよね;;
私は実は1度転校をしているんです(´・ω・`)
なので、多少調査書が不利になってしまうと思うので、
筆記をがんばらなくちゃって感じです><
たぶんですが、調査書はだいたいの学校がよく書いてくれているはずです。
成績などはそんなに心配ないと思いますよ^^
でも、ボーダーに乗ったときには参考にされてしまうかもしれないので、
筆記試験、あと1週間程度ですが頑張りましょう!


☆とんさん

はじめまして!
看護と薬学は8割とっておけばだいたい堅いそうですが、
他の学部はそこまで高くはないらしいです!
すみません、、、具体的な点数はわかりませんが(´;ω;`)


☆まゆさん

まゆさんも看護なんですね!!
過去問はどっちにしろ1年分しか手に入らないので、
焦らなくて大丈夫ですよ!
そんなに、特別に対策が必要な問題でもないです。
過去問はHPを見れば、取り寄せることができますよ♪
あと1週間ちょっとなので、そういう意味では、
急いで取り寄せた方がいいかもです!笑


みなさん頑張りましょうねっ!
387 名前:とん:2010/12/04 02:38
受験者数はサイトにでないんですかね?
388 名前:匿名:2010/12/04 02:42
グローバルコミュニケーション学部うけます!

ここ倍率1番低かったんですけど(2.0くらい‥)やっぱり8割以上とらなきゃ受かりませんよね?(:_;)

私は数学とってないんで必然的に英国でしか受験できないんですが、数学簡単なんでしょうか?
数学やってる人のが有利なのかな

国語で8割とれるか心配です‥
389 名前:りさ:2010/12/04 03:46
とんさん
出てませんよね(;_;)
去年で200名以上受験してるから、300とか行ってそうorz


匿名さん
受かるか受からないかは本番になってみなければわかりませんし、誰も8割取らなくてもいいとか、取った方がいいとか言い切れないと思います。
なので8割でも9割でも取れるようにあと一週間勉強していったらいいと思いますよ(^ω^)

わたしもそうしますし!
390 名前:とん:2010/12/04 05:13
確かに自分で過去問やってだいたいとれてたら自分よりできる人はそれ以上できるって考えればわかりますよね!何割とかより自分が上がることですね(^^)
391 名前:匿名:2010/12/04 06:25
そうですよね!
自分がもっと出来るようにあと一週間頑張ります!!

みなさん対策は何かしてますか?
392 名前:まゆ:2010/12/05 06:12
願書について質問です。

願書の受験科目に英語、国語、数学と3つの欄があったんですが、全部?をつけるのはいけなのでしょうか?

3科目中高得点2科目(英語必須)で判定だと思ったので3つとも?をつけてしまったのですが……。

誰か教えてください。
393 名前:(・ω・´):2010/12/05 06:26
自分も全部丸つけた(^-^)/
たぶん大丈夫だと思う(笑)
394 名前:あや:2010/12/05 08:04
あたしもMスカラうけます★
グローバル志望です(>_<)
みなさんお互い頑張りましょう?
395 名前:さくら:2010/12/05 12:01
はじめまして~m(__)m!


先日受験票が届いたのですが、
やはり下4桁は受験者数と関係するのでしょうか(>_<)?
396 名前:まゆ:2010/12/05 13:04
394さん
よかった!
安心しました(*^_^*)


さくらさん
もう届いたのですか*
はやいですね!

それって出した順に送られるのですかね?
300以上ありましたか(>_<)?
397 名前:りさ:2010/12/05 13:15
わたしも今日届いたけど
100番台でした!
398 名前:名無しさん:2010/12/05 14:08
まゆさん、
私も3教科に○
つけましたよ(^-^;)
数学苦手なんですけど
一応…って感じで(笑)

さくらさん、
下4桁の数字は受験者数と
関係していると思います!
399 名前:さくら:2010/12/05 14:14
りささん まゆさん へ


私は300どころか
100も
50も
超えてないです…(>_<)!


出すのが早かったみたい(´・ω・)



もしかしたら300超えてるかもしれないですね!



お二人とも
回答ありがとうございます(´v`)
400 名前:さくら:2010/12/05 14:19
名無しさんへ


やはり関係ありましたか(`・ω・´)!

回答ありがとうございます(´∀`)


学部ごとの人数なのか
学部関係なしにMスカラ受ける全体の人数なのでしょうか('〇';)?
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。