【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■武蔵野大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10432015

Mスカラ入試

0 名前:名無しさん:2008/08/29 07:30
Mスカラ入試の質問です。
先日行われたオープンキャンパスに行けなかったので、
行った方もしくは去年Mスカラ入試を受けた方教えてください。
入試レベルや、面接の質問について詳しく教えてください。
お願いします!!
251 名前:まる:2009/12/14 13:52
募集要項には一次は試験結果と調査書の総合評価だと書かれていましたが、やはり関係ないのでしょうか…?

関係なかったら申し訳ないです(>_<);
252 名前:名無しさん:2009/12/14 13:54
青天白日と
和洋折衷
しか覚えてないです
253 名前::2009/12/14 14:03
251◎さん

ありがとうございます^^*

私も3にしました☆
254 名前:まな:2009/12/14 14:11
心機一転と意味深長も合ってましたよね?あれって5問でしたっけ?4問でしたっけ?
255 名前:名無しさん:2009/12/14 14:17
和洋折衷
青天白日
意味深長
心機一転
行雲流水
の五問だった気がします。

私は対義語の方が危ないです;;時間の対義語は平面で正解だと思って選んでしまいました・・・後は記憶に無い;;
256 名前:名無しさん:2009/12/14 14:43
あれって武蔵野大学で受けた人だけじゃないんだすよね?
有明会場でも受けた人いるとしたらもっと倍率あがりますよね・・・
257 名前:ルー:2009/12/14 15:05
ありがとうございます☆
四字熟語…一問しかあってない泣
ヤバいですよね…落ちたorZ
258 名前:名無しさん:2009/12/14 21:56
??
あれって対義語として誤っているものを選ぶんですよね?


時間と平面は対義語なんですか?
259 名前:名無し:2009/12/14 22:20
時間の対義語は空間だと思います!
260 名前:まな:2009/12/14 22:26
平面の対義語も曲面のはずなので、対義語として誤ってるものを選択する問題だから時間と平面を選択して正解だと思いますよ!
261 名前:名無しさん:2009/12/14 22:53
良かったです;ありがとうございます
262 名前:匿名:2009/12/14 23:06
武蔵野大学のキャンパスで受けた方、環境学環境専行受けた人数大体わかる人いませんか?
263 名前:ヴェスレイ:2009/12/15 00:08
>263
27人です。
でも、受けに来なかったのもいましたよ。
有明はどうでした?
264 名前:匿名:2009/12/15 00:42
僕らは2人でした(笑)
じゃあ約3倍ですね!
落ちたなorz
265 名前::2009/12/15 05:21
[数学]
1・2、3・4、5・6の裏表
のコインで4行の整数は
384通りですか?
266 名前:noname:2009/12/15 06:07
対義語って時間と平面の他にどんなのがありましたっけ?
時間と平面が一番印象強くて他のを覚えてませんw
267 名前:名無しさん:2009/12/15 06:48
忠告と追従
形式と方法?
みたいのがありました(^O^)
268 名前:名無しさん:2009/12/15 07:16
今日初めてこの掲示板に来たのですが
皆さんやっぱり9割くらいなんですかね…
どんどん自信無くなってきたorz

>>265
1・2、3・4、5・6、7・8ですよね?
私も答え同じにしたような気がします。
自信ありませんが;
269 名前::2009/12/15 07:25
>269さん
ありがとうございます(¨)★
270 名前::2009/12/15 07:58
政経って有明と武蔵野で何人くらいいましたか?有明は確か12だったのですが・・・
271 名前::2009/12/15 08:16
先天ナントカ⇔生得的 もあった気がします(>_<)
272 名前:*:2009/12/15 08:46
初スレです!!
自分も人間関係受けました。
やっぱり去年よりも倍率って高くなりますかね??
273 名前::2009/12/15 08:52
児童学科は結局武蔵野と有明で何人くらい受けたのでしょうか…?
7人以上とってくれないですかね?m(__)m
274 名前::2009/12/15 09:41
合否の通知って、合格者にはもちろん
不合格者にも明日通知来ますかね?
275 名前:はむ:2009/12/15 09:43
>☆さん

不合格者には何にも送られないと思いますノ
276 名前:銀次郎:2009/12/15 10:04
明日通知書が来るとしたら何時ごろに来ると思いますか?
277 名前:(^ω^):2009/12/15 10:11
明日大学側が
発送するので
届くのは明後日に
なるらしいです!
278 名前:*:2009/12/15 10:17
大学のホームページでは発表されないんですか??
279 名前:(^ω^):2009/12/15 10:21
ホームページでも
発表されますし、
電話でも分かりますよ!
280 名前::2009/12/15 10:51
ホームページでわかるんですね!
10時くらいかな。。。

あー
無理だとわかってても
勉強に身が入らない(笑)
281 名前::2009/12/15 11:11
>>273
児童学科は有明では受けれないので104人が総数だと思います^^

単純に計算すると約15倍ですね(;_;)
282 名前:匿名:2009/12/15 11:18
みんな武蔵野本命?
283 名前:ヴェスレイ:2009/12/15 11:33
文系の自分でも環境学が学べるのは武蔵野ぐらいですし、
本気で環境について学びたいので学力とか関係なく本命です。
284 名前:はむ:2009/12/15 11:57
>281

午後1時~ですよノ
自分も同じく身が入りません、と言うより、合否であれ結果を知れないと安心出来ない...orz
285 名前::2009/12/15 12:08
高得点1科目で判定って書いてたんだけど
どーゆうこと?
286 名前:てつ:2009/12/15 12:13
あさん、2教科ですよ。
287 名前::2009/12/15 12:14
選択科目の中で高得点とったほうの科目を採用するってことでしょ
288 名前:ヴェスレイ:2009/12/15 12:16
皆さん、
まだ結果出てませんが、2次対策してますか??
289 名前:ケイ:2009/12/15 12:58
まだ何も・・・
290 名前::2009/12/15 13:26
だめだと分かっていても、気になってだめですね。
合格の最高低点知りたいなー
291 名前:まる:2009/12/15 14:29
眠れない…落ちた気しかしない…
泣けてくる(T_T)
292 名前:noname:2009/12/15 15:26
分かっていていも期待しちゃいますよね・・・自分が嫌になりますよ。

合格の最低点と自分の得点をしりたいですよね。
293 名前:名無しさん:2009/12/15 22:14
ほとんどねむれませんでした…
いよいよですね!
皆受かってますように><
294 名前:てつ:2009/12/15 23:16
はぁ(T_T)
Mスカラでこの倍率ならば、一般も倍率が上がるのでしょうか?
なんだか、もうMスカラの結果はどうでもよくなってきました。
しかしながら、学校にいる間に合否を知るのは辛いですよね(>_<)?
295 名前:*:2009/12/16 01:39
親に『落ちました』って言いたくない(´`;)
296 名前:まな:2009/12/16 02:20
学校で合格だったらいいけど不合格だったら後の授業がもたない気がするので帰宅後確認します><
落ちて元々なのに、自分はもしかしたら合格してるかもしれないって思っちゃいますよね><
私は現実を受け止める心の準備がまだ出来てないです><
297 名前:はむ:2009/12/16 02:55
あと1時間ですね;;
298 名前:はむ:2009/12/16 04:12
1次通過しました!(;;)
299 名前:ヴェスレイ:2009/12/16 04:16
一次合格できた(*T∇T*)
300 名前:匿名:2009/12/16 04:20
おめでとう
学科何?

見る勇気ないー汗
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。