【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■國學院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10429627

国学院短期大学

0 名前:名無しさん:2005/07/01 17:39
この短大って・・・
401 名前:名無しさん:2005/12/03 13:57
バッカじゃねぇの?
オマエだけ移転でもなんでもしろや!
402 名前:名無しさん:2005/12/03 14:21
ココ見てると、滝川は最高だの國學院は最高だの、
そんなこと自分の心にとどめておけばいいような
ことしか話題にのぼらないね。幼稚くさい人が
多いのかな?人それぞれなんだから、いちいち
書き込みすることないよ。
403 名前:名無しさん:2005/12/04 00:11
そうだね。でも、それってあんたじゃ・・・^^;
國學院最高だとか言ってる輩以上にあんただよ^^;

最高ー、最高じゃない、言っていいじゃん^^;
幼稚なこと言って、いちいち言って、何が悪いの!?
「人それぞれだからいちいち書き込まなくていいよ」って、んなら何書くんだよ^^;
そういうとこだろ^^; 所詮掲示板なんだから^^;

まあそう考えれば、あんたもいいことになるよな^^;
おしまい。ばいばーい~w
404 名前:名無しさん:2005/12/04 03:11
404の勝ちだね

それにしても、紅白の司会がなんでみのもんたなんだろ?
405 名前:名無しさん:2005/12/04 09:51
誰か留年した神はいないの?
一年から二年は誰でも上がれるの?
406 名前:名無しさん:2005/12/04 14:55
普通に(普通のうちの範囲内なら)やってれば上がれます。
留年は相当な理由というか事情で、稀どころか聞いた事がないです。
407 名前:名無しさん:2005/12/04 16:14
2→3に上がれない人は結構聞く…
単位等の制約あるし。
というか掲示板に貼ってある。
408 名前:名無しさん:2005/12/05 03:10
実家が神社の人は、就職の心配ないから、中退も多いと聞いた?
不良神主もいいかもw
409 名前:名無しさん:2005/12/05 03:31
不謹慎やな
410 名前:名無しさん:2005/12/05 08:12
嵐が出てる映画ピカンチ☆ダブルって言う映画で、國學院大學バカにされてるよ(笑)
相葉君の役が大学受験で志望大決める時に渋谷にある大学を第一志望と決めようとするが、
國學院大をバカにして結局、青山学院を目指してる。


これは事実だよ!TUTAYAで借りてみて!
411 名前:名無しさん:2005/12/05 13:31
こいつしつこいな。
412 名前:名無しさん:2005/12/05 14:00
旧制大学 國學院 

新制大学 青学
413 名前:名無しさん:2005/12/05 14:14
アホ学のどこがいいんだか
414 名前:名無しさん:2005/12/05 17:03
国学院よりはまし
415 名前:名無しさん:2005/12/06 12:47
ほんとにしつこいな。
416 名前:名無しさん:2005/12/06 14:34
アホ学のどこがいいんだか
アホ学のどこがいいんだか
アホ学のどこがいいんだか
アホ学のどこがいいんだか
アホ学のどこがいいんだか
417 名前:名無しさん:2005/12/06 15:02
青学って専門学校としての設置が認められたのすら戦後。
418 名前:名無しさん:2005/12/06 16:29
青学の元となる学校は130年前に設立されたらしい。
戦前に大学として存在したが、戦中に青学は国難にもかかわらず人的資源を
出さなかった。そのため、大学としては存続できなくなった。
戦後に専門学校として再び認可され、その後大学に昇格した。

対する國學院は昭和10年代に神道の国教としての強化を受け、躍進。
戦後も神道自体に責任は無かったので進駐軍は思ったほどの弾圧もせず、
今日のように澁谷における代表的地位に在り続けている。
419 名前:名無しさん:2005/12/06 17:24
てことは
國學院>アホ学
でいいのか?
420 名前:名無しさん:2005/12/07 04:05
なんでそんな歴史にこだわって喧嘩してるんだ…?
國學院のレベルが下がるからやめてくれ…。
421 名前:名無しさん:2005/12/07 09:28
国学院のレベル??もともと底辺じゃん
422 名前:名無しさん:2005/12/07 09:49
こんな論理のなってない野卑で自己完結してる人は
大学の一部のDQNだけでしょ。
その中にいると周りが見れないんかな。
423 名前:名無しさん:2005/12/09 16:30
>>420 正解
424 名前:名無しさん:2005/12/12 02:31
大変なときは逃げる青学、立ち向かう國學院、感動した。
425 名前:名無しさん:2005/12/12 04:42
おいおい、国学院と青学院は比べるまでもないだろ?
西西獨国の少なくとも西二つにはボロ負けなんだからよ
日東駒専に入った奴らより上、それで良いやんけ
426 名前:名無しさん:2005/12/13 10:25
國學院は歴史と伝統、精神という今の拝金主義化した日本の忘れた大切なものを
守る大学だ。それは受験の難易度などで位置づけられるものではない。
427 名前:名無しさん:2005/12/13 10:25
つまり、日本を象徴する別格の大学ということネ。
428 名前:名無しさん:2005/12/13 13:19
ということは神道国学院>ミッションアホ学
でいいんだね?
429 名前:名無しさん:2005/12/13 19:57
醜い…
しつこい。
きもい。
430 名前:名無しさん:2005/12/14 16:36
國學院大學応援しているよ。特色は十分あるからね。
431 名前:名無しさん:2005/12/14 16:36
アホ学だとその他大勢のミッションの1つに過ぎないからね。
432 名前:名無しさん:2005/12/14 16:36
拝金主義のほうが醜いよ。
そろそろ文化を見直す風潮も出てくるのではないでしょうか?
433 名前:名無しさん:2005/12/14 17:28
風潮も、「和風」回帰へ。
434 名前:名無しさん:2005/12/16 01:54
國短には学生会館という寮をいくつか持っているのだが、
新町にある所は元々は拘置所だったそうです。
しかも幽霊騒動が起きている・・・そうだ。(汗
何で拘置所だった所を学生寮にするんだか、理解できねぇ・・・
435 名前:名無しさん:2005/12/16 14:31
>435
そんなテレビの心霊番組みたいなことがあるわけないだろう。
436 名前:名無しさん:2005/12/17 11:00
嵐が出てる映画ピカンチ☆ダブルって言う映画で、國學院大學バカにされてるよ(笑)
相葉君の役が大学受験で志望大決める時に渋谷にある大学を第一志望と決めようとするが、
國學院大をバカにして結局、青山学院を目指してる。


これは事実だよ!TUTAYAで借りてみて!
437 名前:名無しさん:2005/12/17 15:09
嵐が出てる映画ピカンチ☆ダブルって言う映画で、國學院大學バカにされてるよ(笑)
相葉君の役が大学受験で志望大決める時に渋谷にある大学を第一志望と決めようとするが、
國學院大をバカにして結局、青山学院を目指してる。


これは事実だよ!TUTAYAで借りてみて!
438 名前:名無しさん:2005/12/18 09:28
滝川の気温は、日中マイナスのまま。
常に凍ってしまう。


それよりも、この名無しのコメント、
ピカンチ☆ダブルに言った方がいいんじゃないかな?
こんなところで、言って何の役に立つのか…
國學院第一志望で落ちたことへの腹いせというのはわかったが、
本当に醜い…
439 名前:名無しさん:2005/12/20 14:20
>>438
腹いせなんだ?映画見たんですか?
うーん。というかなんで438が貼りまくってるのやら(笑)
暇なのかな。
440 名前:名無しさん:2005/12/21 16:06
嵐が出てる映画ピカンチ☆ダブルって言う映画で、國學院大學バカにされてるよ(笑)
相葉君の役が大学受験で志望大決める時に渋谷にある大学を第一志望と決めようとするが、
國學院大をバカにして結局、青山学院を目指してる。


これは事実だよ!TUTAYAで借りてみて!
441 名前:名無しさん:2005/12/22 17:10
嵐が出てる映画ピカンチ☆ダブルって言う映画で、國學院大學バカにされてるよ(笑)
相葉君の役が大学受験で志望大決める時に渋谷にある大学を第一志望と決めようとするが、
國學院大をバカにして結局、青山学院を目指してる。


これは事実だよ!TUTAYAで借りてみて!
442 名前:名無しさん:2005/12/26 08:58
嵐が出てる映画ピカンチ☆ダブルって言う映画で、國學院大學バカにされてるよ(笑)
相葉君の役が大学受験で志望大決める時に渋谷にある大学を第一志望と決めようとするが、
國學院大をバカにして結局、青山学院を目指してる。


これは事実だよ!TUTAYAで借りてみて!
443 名前:名無しさん:2005/12/28 11:55
第一志望で落ちたんじゃなくて、
ジャニーズ事務所落ちた腹いせじゃないの?

ま、なんでもいいけど、自作はやめろ。
444 名前:名無しさん:2005/12/28 15:10
編入推薦に通らなかったヤツのウサ晴らしだったりして
445 名前:名無しさん:2005/12/31 14:33
とか言ってる↑の奴だったり。情けねー奴だな。
446 名前:名無しさん:2006/01/01 15:10
国大は独自路線だから比較は無用ですね。
ま、青学のような伝統において取るに足りないところと比較されるのは
国大生としては我慢ならぬところではあります。
447 名前:名無しさん:2006/01/05 13:50
そういうあおりもやめろ、くだらない
448 名前:名無しさん:2006/01/05 15:16
我慢ならないのは深層心理的には誰でも持ってると思う。
問題なのは今の学生がそういう昔のことを知らないで、イメージだけで
判断していることだよね。
知った上でどう考えるかについては個人の自由だけどね。
449 名前:名無しさん:2006/01/06 15:43
ここの本学って文学部以外の学部って何の魅力があるの?立地?
450 名前:名無しさん:2006/01/07 17:03
図書館は使えないしね。
それにしても、必要以上に、史学科はうるさいな。
男同士でぺちゃくちゃしゃべるな。
うるさい、みにくい、きもい。
ホモが多い。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)