【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■國學院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10429627

国学院短期大学

0 名前:名無しさん:2005/07/01 17:39
この短大って・・・
701 名前:名無しさん:2007/05/25 03:28
金の無駄
702 名前:名無しさん:2007/05/26 19:10
C方式説明会って行かないと入学できませんか?
703 名前:名無しさん:2007/06/23 04:05
滝川で会いましょう
704 名前:名無しさん:2007/06/30 19:14
小学校2年生の娘の担任が、国学院短期大学→国学院大学なそうです。
明るくて、一生懸命なかわいい先生です。
2月14日のバレンタインに、みんなに小さな手作りチョコをプレゼントしたそうです。
娘も、女の子ながらとても喜んでいました。
国学院とても印象いいです。
705 名前:名無しさん:2007/07/17 16:11
国短かわゆう~い ☆ ★ ☆
706 名前:名無しさん:2007/07/18 11:55
>>704

その流れでは、小学校教員にはなれないかと…
707 名前:名無しさん:2009/11/24 10:49
ぁげ?
708 名前:名無しさん:2010/01/12 10:32
なんかこの短大に入ったら國學院大学にしてやられた気分になるし絶対ヤダ
709 名前:名無し:2010/03/02 18:20
國學院大學を目指す学生を根こそぎ入れるコースでもある。
少子化が進み受験生が減少する時代に突入している現在、一人でも受験生を他に逃さない方式は良いんじゃないでしょうか。
國學院が本気に受験生獲得に動き出した証拠でしょう。
710 名前:名無しさん:2010/03/10 04:14
なんで編入狙いで北海道いくの?
普通に大学に入ればいいのに。
711 名前:名無しさん:2010/03/14 14:05
晴れてメデタク滝川人ー☆^^☆
はるばる関東からやって来ましたyei
空気がうめぇー!
勉強がんばるじょ^^
滝川の皆様よろしくお願いしましゅ~☆
712 名前:名無しさん:2010/03/16 10:45
次の漢字を読め。

風前の灯

ヒント:この短大の現在の状態。
713 名前:名無しさん:2010/08/09 04:21
短大から来た奴は馬鹿でした。
714 名前:名無しさん:2010/11/16 14:12
有試験を受けて不合格になった場合、編入枠が少なかったんじゃないの?等で編入担当の人は、対処するらしい。
北海道で2年もやってきたのに、枠があるとかないとかではなく希望者全員が編入できるようにしてはどうか?
2005年12月の有試験は日本文化学科希望者十数人受けたが、1人しか受からなかったという。
去年は、全学部学科の有試験15人受けて9人受かったらしい。
715 名前:名無しさん:2010/11/16 15:18
最初から大学はいれっつーの
716 名前:名無しさん:2010/11/19 13:26
ありす祭もうすぐです。
717 名前:名無しさん:2011/04/09 09:16
この短大は二極化してると思う・・。真剣に将来とか考えてて、
編入とか資格とか、きっちり大学生として勉強している奴もいるが、
なんとなく来たみたいな、入れちゃったからとか
そんなに勉強するつもりないけど・・みたいな奴もいる。
大学生にしては少し幼いかなと思うのは、見栄とか虚勢を
張りまくっている奴が多いんじゃないかと思う。
おしゃれを意識したものではなく、単にド派手な金髪にして、
「どうよ?」みたいな感じで、少し威圧的な態度を取る。
目が合う奴、誰にでも睨みをきかすってのは、
せめて高校生まででいいでしょう。やくざとかになるような奴とか
本当の不良は、そもそも強制されたって大学には来ないだろうし。
まだ親が健在で、本当に困った経験をしたことが無いとか
自立できてない学生気分の奴が多いんだろうなぁ。(自分も例外ではないけど)
金稼げるから大人、とか本当の自立ってそういうのだけじゃないと思う。
・・・・なんか勝手に語り始めて申し訳ない。しかも説教じみた事言い出して。
でも、まぁ、普通より早く片親を亡くした者の意見として、
少し素直に受け止めてほしい。
718 名前:名無しさん:2011/09/13 04:51
テスト始ったなぁ。。

この短大って國學院大學の入試で4割取ってれば入れるんだって。
719 名前:名無しさん:2012/04/10 12:46
いらねー
720  名前:投稿者により削除されました
721  名前:投稿者により削除されました
722 名前:名無しさん:2013/12/14 09:35
この短大から国学院大の法学部に入れんのかなー?
723  名前:この投稿は削除されました

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)