【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■福岡大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425017

2011年度合格発表報告!&合格者の集い

0 名前:サボ:2010/12/06 13:42
みんな、結果を書こう!
401 名前:名無しさん:2012/02/22 14:34
わかんない(笑)
日本史が70~80くらい!
402 名前:名無しさん:2012/02/22 15:03
一般入試で受かったら課題ないよね?
403 名前:名無しさん:2012/02/22 16:37
>398
どんまい、電子情報って大学からしたら失敗学科だぜ
もぅ卒業するがどんまいとしかいえない
404 名前:名無しさん:2012/02/23 03:19
合格通知来た人いますか?
405 名前:名無しさん:2012/02/23 03:41
合格通知来たぜ
406 名前:名無しさん:2012/02/23 03:56
>>404
まだ来ない
佐賀は近いけど受験者多いからかな?
407 名前:名無しさん:2012/02/23 10:11
商学と貿易ならどっち行くべきかな。
408 名前:399の名無し:2012/02/23 10:47
>>399
産業経済かなwww
409 名前:名無しさん:2012/02/23 10:56
そんなんか‥
おれ貿易いくかもだ!
410 名前:399と409の名無し:2012/02/24 04:04
>>409
産業経済の方が、専門科目(簿記とか)が多かったぞ
専門科目を多く学んでた方が就職に………まぁ、あんま変わらんと思うけどね
個人的には、今は、受かった喜びと大学生活のワクワク感で頭いっぱいwww
411 名前:名無しさん:2012/02/24 15:34
顔は全くわからんが
会ったらよろしくなww
大学生を楽しもう(・∀・)ノ
412 名前:名無しさん:2012/02/24 15:41
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/fukuokadai/1134555683/l50
 
413 名前:名無しさん:2012/02/25 04:09
補欠合格ていつ分かるんですか?
414 名前:名無しさん:2012/02/25 05:41
やっぱ貿易のほうがいいかなぁ………
415 名前:"":2012/02/25 09:13
受かったみなさんどっか別のとこで語りあいましょーよ^^
SNSとか
416 名前:名無しさん:2012/02/25 13:50
貿易
417 名前:名無しさん:2012/02/25 20:17
補欠合格の通知ってもう届きましたか?
418 名前:名無しさん:2012/02/25 22:42
補欠合格は医学部以外はまだみたいですよ。
419  名前:投稿者により削除されました

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)