【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■横浜国立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10441684

横国受かった方に質問!!PART2

0 名前:たくと:2006/02/04 16:05
なんか掲示板いっぱいになってたから続きの板立てときます
497 名前:名無しさん:2007/01/27 12:08
いやいや、俺=494は関係ない人ですから。
498 名前:名無しさん:2007/01/27 12:09
ああ、そう。別に反論する必要があるかい?
499 名前:名無しさん:2007/01/27 12:23
486=499=国大生だとは思う
他は知らない
500 名前:名無しさん:2007/01/27 12:37
いやそれ間違い
>>485=489=496=俺=国大生だ

>>496
言葉?は?
501 名前:名無しさん:2007/01/27 12:38
あと>>491もだったわ。
相手側は一人でレスしまくりwww
502 名前:名無しさん:2007/01/27 14:01
まだやってたんか。暇だな。

言葉じゃわからんかったか。
B判定の定義な。で、河合塾の定義見つけたかい笑
503 名前:名無しさん:2007/01/27 14:04
あ、反論って何?
>>491に対する反論ってこと?
苦しすぎるいい訳だなとしか言いようが無いよな。

河合塾の65≦B判定<80なんだから。
これでB判定の定義って聞かれたら7割前後ってのが妥当だろ。

分かったかい、アホ国大生。
504 名前:名無しさん:2007/01/27 14:16
まず
大体5割か6割
Bが6~8なんだろ。
この矛盾について説明よろしく。
505 名前:名無しさん:2007/01/27 14:25
あなたが1番暇人に見える
そして河合塾はセンターリサーチではB判定なんてものはありませんよ
>>481は当然リサーチの話でしょ。
506 名前:名無しさん:2007/01/27 14:27
ネット上の?で?
507 名前:名無しさん:2007/01/27 14:28
代ゼミはB……標準合格圏(合格可能性50~75%)
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/hantei/kokkoritsu/index.html
508 名前:名無しさん:2007/01/28 08:48
横国受かった方々はそもそも判定はどれくらいなんすか?
マルチ希望なんですが二次で差はつかないらしいので前期、後期両方うけるかまよってます。
ちなみにCです。
509 名前:名無しさん:2007/01/28 13:07
教育でセンター8割取れてたらこのまま逃げ切れるでしょうか
510 名前:名無しさん:2007/01/28 13:16
皆さん二次の総合問題対策はなにをやりましたか?
511 名前:名無しさん:2007/01/28 13:39
俺もそれ気になる
8割とれたけどこのまま逃げ切れるのか・・・
二次の総合問題の勉強まったくなんもしてない
皆さんは何の勉強してますか??
512 名前:名無しさん:2007/01/28 15:02
国共目指してる者です。私もそれ知りたいです。
総合問題2は英語の長文なので自分でもそれなりにできることは
ありそうですが総合問題1ってなにやったらいいかまったくわかりません・・・
二次で巻き返した人とかいるんですかね?
513 名前:名無しさん:2007/01/28 15:19
A判定で落ちることってあるんですか?
514 名前:名無しさん:2007/01/28 15:58
普通にあるよ。
515 名前:名無しさん:2007/01/28 17:41
うん。可能性論だからあるよね
516 名前:まな:2007/01/29 07:44
眞鍋かをりさん
ここ卒業ですよね??
あたしも入りたい・・・
A判定でも落ちるなら、後どんな勉強したらいいですか??
517 名前:名無しさん:2007/01/29 12:20
A判定でてる方はセンター何点くらいでしたか?
518 名前:名無しさん:2007/01/29 12:25
720点くらいです。
僕は教育志望です!!
519 名前:名無しさん:2007/01/29 13:04
720ですかぁ・・・やっぱりなかなか高いですねっ
もう何か自分で二次対策とかしてますか?
520 名前:519:2007/01/29 13:08
520さんも教育志望ですか?
僕は英語やってるけどあと何すればいいのか分かんないんですよ・・・
二次ってやっぱ小論ですかね?
521 名前:名無しさん:2007/01/29 14:06
519さん
教育って学校教育課程のことですか?
私は国際共生社会課程志望です!!
教師を目指してるんですか?
522 名前:519:2007/01/29 14:33
僕は教師目指してるから学校教育課程ですよ!
国際共生社会過程ですか!かなりボーダー高いですよね。
523 名前:520:2007/01/29 14:54
そうなんですか!!学校の先生とか素敵ですね★
ボーダー高いですよね・・・ でも去年よりは下がったみたいなので
ちょっと助かりましたっ
でも720取れればかなり可能性高そうじゃないですか?
524 名前:519:2007/01/29 15:40
頑張って素敵な先生になりますヽ(´∀`●)
今回のセンター難化しすぎですよね・・・
僕はずっとセンターの勉強しかしてなかったから二次やばいっすよー
520さんは二次対策ばっちりっすか?
525 名前:520:2007/01/30 04:30
私も私立とかもほとんどセンター利用で併願なので、ひたすら
センター対策でした!!そろそろ二次対策しなきゃあなーと思って
この掲示板にきたんです★
526 名前:519:2007/01/31 05:12
横国はセンター重視すぎて私立の勉強できなくないですか?
国際共生社会過程の総合問題みましたけどこれも何勉強すればいいか
わかんないっすね・・・
527 名前:520:2007/01/31 08:03
ですよね・・・
519さんは私立どこを併願しましたか?
もし良かったら教えてくださいっ
528 名前:519:2007/01/31 10:08
僕は玉川をセンター利用に出しましたよ
私立は多分受かんないんで他に私立受験はしないつもりです
520さんは他にどこ受けるんですか?
529 名前:520:2007/01/31 11:44
私は中央と法政のセンター利用出しました
中央は一般も受けるんですけどねっ
でもやっぱり絶対横国に入りたいですよね・・・
530 名前:名無しさん:2007/01/31 13:02
720もとってればマーチのセンター利用出しとけば受かったんじゃないの?科目数多いやつ
531 名前:519:2007/01/31 14:14
今までずっと横国目指してきたから絶対受かりたい!!
でも私立受かっとけばだいぶ気が楽になりますよね

そぉっすよねぇ・・・
だしとけばよかった
532 名前:520:2007/01/31 14:30
うーん・・・確かにもったいない気もしますねっ
でも私は私立何校も出しても行きたくないのでそれこそもったいない気がします笑
かといって浪人はできないんで・・・
533  名前:投稿者により削除されました
534 名前:520:2007/02/01 05:54
すいません!!今メール送ってみたんですが間違えて似たようなメールが2通いってしまったと思います・・・
気にしないでください・・・;;;
535 名前:ケイ☆:2007/02/01 09:28
はじめまして★
ォレも横国受けますっ♪
受ける人、お互いがんばりましょっ☆(o∩_∩o)
536 名前:520:2007/02/01 10:15
はいっ、合格できるように試験日まであともうひと頑張り
しましょう!!!
537 名前:ケイ☆:2007/02/01 11:32
もしかしたらライバルかもだけど☆(笑)
538 名前:520:2007/02/01 13:26
ってかライバルですね!!笑
今年の国共の倍率どうなんですかねぇ・・・
539 名前:銀次:2007/02/01 16:12
なんかいい感じだね。ここ見てる奴皆受かれ
俺も677で学校教育に突撃する!!
絶対いくぞ、横国
540 名前:519:2007/02/01 17:11
お、学校教育の人きたー
絶対合格しよー!!
541 名前:ケイ☆:2007/02/01 17:22
520さん
ライバルだぁ☆(*^^*)(笑)
各予備校の発表だと、去年の志望者数の95?って書いてあったから、2倍ちょっとかなぁ♪
去年の倍率ゎ2.2倍だった気がする~
542 名前:ジン:2007/02/01 18:52
初めまして☆僕も教育受けます!!!倍率って下がりそうなんですか?
543 名前:520:2007/02/01 23:53
わぁっ、ライバルだけどなんだか仲間がたくさんいて
嬉しいですね☆
銀次さん とおんなじようにここにいる横国目指してるみんなが
合格できることを願います!!
私も頑張るぞーーーっっ
544 名前:ケイ☆:2007/02/02 00:02
みんな頑張って合格しよぉ♪
今年ゎ教員養成系や国際系ゎ不人気なんで倍率下がるみたぃですょぉ!!!
545 名前:じん:2007/02/02 00:16
チャンス!!!絶対みんな合格しよう~
546 名前:名無しさん:2007/02/02 04:43
横国のHP見たけどまだ教育は定員割れしてる!!
これはいけるだろー!!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)