【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■武蔵野大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10432041

Mスカラ入試(part2)

0 名前:あま:2011/12/06 08:55
武蔵野大学Mスカラ入試に関するスレッドです。
549 名前:わか:2011/12/17 13:30
あ、私45分ではなく40分でした
間違いすみません!

F1くん
私も悲観的思考止まりませんよ(・_・、)
時事問題聞かれた瞬間泣きましたから(笑)

549くん
その自信分けて欲しいです(笑)
私成績悪かったはずなので40分だと早い気がしてなりませんよー
550 名前:F1:2011/12/17 13:39
>>わかさん
時事問題…政治経済でっか?
自分は気になるニュースは何でしょうか?
って質問でよくつっかかり頭抱えることがしばしば…
ラストリハの時、時間計ったら6分でした…。
551 名前:わか:2011/12/17 13:42
私は文学部志望ですが
一応ってことで聞かれたんですけど訳分からなくて(・_・、) 
文芸作品(好きな本、最近読んだ本)については
上手く答えられるようにはなったんですけどね(´・ω・`)
552 名前:けい:2011/12/17 13:43
mixiのコミュ見てたんですけど、指定校とかAOで受かった人で集まったりしてるみたいですね!
なので、Mスカラ組も受かったら集まったりしましょうよ(^o^)
先の方にも混ぜてもらったり◎

とにかく明日頑張りましょうq(^-^q)
ここの全員が受かってることを願ってます!
553 名前:りな:2011/12/17 13:43
もう何順でも良いやー(^o^)
私ビリで通った自信あるし、受験番号早い!
ちなみに面接も早いから終わったら駿台模試受けに行く(^^)

前髪切りすぎちゃった。
みんな、リラックスです‼

学校の先生が荷物減らして行けって‼
554 名前:りな:2011/12/17 13:45
もう何順でも良いやー(^o^)
私ビリで通った自信あるし、受験番号早い!
ちなみに面接も早いから終わったら駿台模試受けに行く(^^)

前髪切りすぎちゃった。
みんな、リラックスです‼

学校の先生が荷物減らして行けって‼
555 名前:Mr:2011/12/17 13:49
時間って大体10分目安ですよね…

そして、やはり成績順なのか…
てことは、午後一の俺は結構悪かったってことだろ…

一切練習してないんですよね、今←
556 名前:けい:2011/12/17 13:52
大丈夫ですよ(^o^)
ここまで来たら開き直るのみ!

去年だって一昨年だってほとんど通ってるわけだから、今年だって同じですよ◎
だからみんなで合格して春を迎えましょー(/▽\)♪
557 名前:Mr:2011/12/17 13:53
まぁ、あくまでも併願だから、取れてワンチャン。

むしろ今から本命が怖くて仕方がない。。。
558 名前::2011/12/17 13:53
順番ランダムじゃないですか?(^O^)

そういう事にしましょうよ。

武蔵野って引き戸ですよね?
面接官が優しい人だと良いですね!
559 名前:名無しさん:2011/12/17 13:54
一次試験の合格ラインてかなり高いし、成績にそんな差はでないんじゃないかなあと思います。
面接が成績順だろうがなんだろうがあんま気にしなくてよいかと(*^_^*)
面接で自分をアピール出来れば大丈夫だきっと!
私はそう自分に言い聞かせてます笑
560 名前:けい:2011/12/17 13:55
併願ですか(^-^)
なら受かってればその本命の怖さもいくらか和らぐでしょうね!
本命も応援してます◎
561 名前:Mr:2011/12/17 13:56
ランダムである事を祈る。
本気で祈る。。。w

そして、けいさん、ありがとうございます。

因みに、児童教育受ける人います?w
562 名前:名無しさん:2011/12/17 13:58
◇さん
自分がAO受けた教室は、1次と同じ会場でした!
なのでAOと同じなら引き戸だと思いますよ!
563 名前:けい:2011/12/17 13:59
明日早いからもう寝たいんだけど、緊張して寝れない三( ゜∀゜)
あー、本当に受かりたい!
2次は自分との勝負だ!
564 名前:なし:2011/12/17 14:04
ランダム?!
新しい 笑

吹奏楽部だったので面接官と審査員がかぶります。
コンクールだと曲の始めの数小節で合否決まります!

やっぱり第一印象が何より大切です!
落ちるかもって思ってると相手に伝わりますよ!
565 名前::2011/12/17 14:15
563さんありがとうございます(^O^)

ドアがスムーズに開いてほしいです!
絶対ランダムだー♪
566 名前:けい:2011/12/17 14:32
明日一番早い時間なので、行って2次受験者数わかったらレスしますね!
緊張してて忘れてたらすいません( ̄▽ ̄;)
567 名前:名無しさん:2011/12/17 14:35
>567
おおきに!
数分かったらバッサリいくか
いかないかだけは分かって挑めるちゅう訳やな
ほんま助かるで(^^*)
568 名前:Mr:2011/12/17 14:50
1次で自信があった人って、どれくらいとれているんだろうか、と少し気になる。
569 名前:りな:2011/12/17 14:53
吉祥寺駅から武蔵野大学までのバスって何分おきに出るか分かる人いたら教えてください(>人<;)

どうしても平日の時間しか調べられないです( i _ i )
570 名前:Mr:2011/12/17 14:56
吉祥寺からなんていうバスでしたっけ?
571 名前:Mr:2011/12/17 14:58
http://bus.ekitan.com/rosen/Rp700?t=0&b=280132&f=0&b2=280147&com=28&cn=%8A%D6%93%8C%83o%83X

一応、これで大丈夫でしょうか?
572 名前:Mr:2011/12/17 15:02
連続投稿ですみません。
たぶん、コピペしてみないと見れないかと。
573 名前:りな:2011/12/17 15:06
すみませんヽ(´o`;

関東バス の、関前西公園行き です‼
系統74です(?)

答えになってますか?普段バスト使わなくて…
574 名前:Mr:2011/12/17 15:10
http://bus.ekitan.com/rosen/Rp700?t=0&b=280130&f=0&b2=280153&com=28&cn=%8A%D6%93%8C%83o%83X

ここですね。
さっきと同じコピペでお願いします。

駅探というサイトを使うと分かりやすいですよ!
575 名前:りな:2011/12/17 15:12
ありがとうございます‼

私が文字うつのがおそくて、書き込めたころにはMrさんが答えて下さってました‼
忙しいのにご丁寧に本当にありがとうございます( ; ; )
576 名前:Mr:2011/12/17 15:12
いえいえ。

お互い明日は頑張りましょう。
でも、バスの本数、凄く少ない気がしますので、
気をつけてください。
577 名前:名無しさん:2011/12/17 15:36
眠れない(>_<)
578 名前:Mr:2011/12/17 15:38
てことで、明日12時40分に大学に行きますよっと。
同じような時間の人はぜひぜひ声かけてください←
579 名前:名無しさん:2011/12/17 15:44
dkdk
580 名前:名無しさん:2011/12/17 21:32
はああ…1次試験のときもあんまり寝付けなくてぼんやりしながら電車乗ったんだよなあ… 眠れなさそう(-ω-)
581 名前:わか:2011/12/17 21:40
みんなおはよう!!
ちゃんと眠れましたか?

自分が本当に入りたいって気持ちを伝えましょうね!!
582 名前:F1:2011/12/17 21:43
おはです( ´∀`)
今から緊張しちゃってます(^_^;)
583 名前:Mr:2011/12/17 22:38
おはよーさんです。

携帯からこの掲示板を見れないのが悔しくて仕方がないw
584 名前:あき:2011/12/17 22:39
おはようございます!

緊張するなというのは無理なことですが、
多少の緊張感は個々の能力を高めてくれます。
適度に落ち着いたら自信を持って挑みましょう!!
585 名前:わか:2011/12/17 22:52
F1くん
私もガクブルしながら駅にいます(´・ω・`)
電車乗りたくないです(ノД`)
586 名前:名無しさん:2011/12/17 22:59
早い人は有利だよ、採点の基準にされるから無難な点数を取れる
587 名前:F1:2011/12/17 23:00
普通に携帯から入ってる…( ̄∀ ̄)
最近読んだ本が聞かれないことを祈りつつ…出陣です。
588 名前:わか:2011/12/17 23:04
あきくん
私やっぱり源氏物語について話してくる
文学部志望の中で古典愛が強いのは自分って思い始めたもん
こうなったら自分強く持とうかな?って
こんなこと言っても不安なんだけどね

587さん
そーなんですかねσ(^_^;
私9時40分からなので微妙なんですけど
589 名前:名無しさん:2011/12/17 23:07
皆さん欠席日数どのくらいですか?
私は40日はこえてます泣
評定は4.4なのですが、、、
しかも面接午後です(T_T)
590 名前:わか:2011/12/17 23:21
私は15回くらいかな?
評定は低いです(笑)
591 名前:Mr:2011/12/17 23:42
たぶん、3年間で3日か4日かな?
去年は皆勤だったし。。。

評定はやばいっすね。
そして、俺も午後面接←
592 名前:あき:2011/12/17 23:48
わかさん
それで良いと思います^^
わかさんが古典が好きなのが私には伝わりましたし、
面接官の方にもきちんと伝わると思います。
お互い不安など持たずに、
そのままの気持ちをビシッと伝えましょう!(^_^)/
593 名前:わか:2011/12/17 23:50
あきくん
本当ですか!
それは凄く嬉しいです( ´艸`)
今バスに乗りました
初めパニクって違うバスに乗って慌てふためきましたよσ(^_^;
落ち着かないとね!
594 名前:けい:2011/12/17 23:55
人数はかいてなかったです…
すいません( ̄▽ ̄;)
595 名前:Mr:2011/12/18 00:12
>>けいさん
お疲れ様です。
面接頑張ってくださいね!

掲示板に来れなくなるから、誰か直前までメールしないか←
誰かと話してないと緊張でつぶれそうなんでw
596 名前:名無しさん:2011/12/18 00:24
わかさん
そうですよ、今こそ深呼吸です!^^
バスで乗り過ごさないで下さいね(笑)
一足先にいってらっしゃいです。

けいさん
お気になさらず(^_^)
先頭、頑張ってください!

Mrさん
私も同じ気分ですよ。
何なら面接官の方にこれほど緊張してるんたぜ
ってところを見せつけてやりましょう^^笑
597 名前:F1:2011/12/18 00:25
今着きました( ´∀`)
みんな受かりますよ~に(*^-^*)
598 名前:Mr:2011/12/18 00:45
>>596さん
かっちかちになってドアに頭ぶつけるんですね分かりますw
メアド乗せたら誰かメールしてくれるかな?w
とか思ったりもしたけどー…w

さて、10時半には出発だし、準備しないとな。



このスレッドのレス数が残りあと2件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)