【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10440293

一番入りやすい学科はなぁ「理?」なんだよ!!(ドラゴン桜)

0 名前:名無しさん:2005/08/19 13:40
だそうです。間口が広いとか言われてます。

ちなみにオレは理?だが、まあ偏差値36はすっこんでろ。
103 名前:名無しさん:2005/09/06 03:32
文?のセンター2B平均70にはかてないだろうw
104 名前:名無しさん:2005/09/06 05:04
BPTt9Q3Iはメンヘルのような気がする。気持ち悪いから理一を名乗らない
でくれ。
お前のような奴のせいで、理一のイメージがさらに悪くなる。

あ、不眠症って書いてるか・・・
105 名前:名無しさん:2005/09/06 05:25
他の東大生(全科類)>>>>>>>>>>>>>>>>BPTt9Q3I
106 名前:名無しさん:2005/09/06 05:48
東大はいりたかった いいなあ
107 名前:名無しさん:2005/09/06 06:29
英語力は理?が極端に低いってことは無いだろ。
むしろ文?の数学力が・・・・wこりゃ筑波大理系レベルだろ

2004年(文?定員削減後)
    合計得点 合計失点   英   数   国
文一  544.1   -55.9     191.9 178.5 173.7
文二  525.9   -74.1    189.3 171.7 164.9
文三  523.0   -77.0    189.9 162.5 170.6
理一  539.1   -60.9    189.7 188.1 161.3
理二  538.2   -61.8    189.8 185.2 163.2
理三  561.8   -38.2    193.3 195.2 173.3

2005年(文?定員削減後)
    合計得点 合計失点   英   数   国
文一  540.7   -59.3     188.2 183.2 169.3
文二  526.8   -73.2     183.8 176.9 166.1
文三  521.4   -78.6     183.6 169.7 168.1
理一  533.6   -66.4     182.6 189.9 161.1
理二  532.0   -68.0     182.4 186.4 163.2
理三  562.2   -37.8     192.0 197.0 173.2
108 名前:名無しさん:2005/09/06 07:11
他大のコンプが必死だな。
東大生同士が叩き合うようにしむけたいらしいね。それだけコンプってことか。
証明問題に一つも答えられず、それを無いもののようにしたいらしいw
109 名前:名無しさん:2005/09/06 07:24
90 名前:名無しさん [2005/09/05(月) 23:31 ID:OJnvhntg]
・「703教室と705教室の所在と用途を答えよ」
・・・ちょっと難しいかな?704と706(A・B)なら誰でも知ってる
んだけどね。なお、701と702に関しては私も知らん。誰か教えて。

・900番教室(講堂)と同じ形をした建物名を答えよ

・駒裏のラーメン屋を二つ答えよ
「Y」は誰でも知ってるよね。あと一つは・・・なんだっけ?

・一号館でもっとも大きい教室名を答えよ

・東大十学部の序列を答えよ

・「東京大学公開講座」はどこで何曜日にやっているかを答えよ。

・駒場~本郷間の移動で、もっとも安いルートを答えよ。
また、渋谷から本郷に行く際、何線に乗ってどこで乗り換えるのが
一番楽で早いかを答えよ。

・赤門はなんの建物の跡地か答えよ

 なんかめんどくさくなってきた。みんな他にも考えてよ。
110 名前:名無しさん:2005/09/06 07:28
91 名前:名無しさん [2005/09/06(火) 00:51 ID:BPTt9Q3I]
・駒場時計棟の公開は年何回?
・一号館の別称は?
・人文地理準備室の教室番号は?
・十号館事務室の番号は?
・同様に機械室の番号は?
・駒場の実験室は何号館にある?とかかな。

他大のコンプさんにはこれらが都合が悪い問題なのかw
ばれちゃうからなw東大生でないということがww
111 名前:名無しさん:2005/09/06 13:25
不眠症のメンヘルはいいかげん消えたら?
やってることが基地外っぽくて痛い。メンヘルはクズだからな。

不眠症のバカはほっといて、理一がそんなにバカじゃないことを
誰か語ってくれ。

とりあえず、合格最低点は理2の方が下だろ。
女多いし、理系なら理2を目指すべき。
文系と理系の比較は単純にはできないからなんとも言えない。
文系が下に見られがちだが、俺自身は数学が得意だったから、
社会や国語が得意な奴は素直に尊敬してた。
112 名前:名無しさん:2005/09/06 13:36
ていうか、>>109の1、2、4問目以外は非東大生でも答えられる。
>>110の1問目も非東大生でも答えられる。
本当に東大生やってたら東大内の軋轢より、外側からの攻撃がウザイのは事実だな。
113 名前:名無しさん:2005/09/06 13:41
>>111
全て自分以外は同一人物なんですか??
根拠も無いのに、スケープゴートを仕立てようっていうの方がクズっぽいし恐いよ。
114 名前:112:2005/09/06 13:46
ぶっちゃけ東大生でも答えられない質問が多い。
十学部の序列なんてマニアックすぎる。質問を作り直せ。

・ハセマリの講義の教室はどこ?
・10号館をTSUTAYAとして使う方法は?
・2食の奥の食堂の名称は?

こんな質問のほうがいいだろ。
てゆーか、ここで詐称喚問する意味がわかんね。
115 名前:112:2005/09/06 13:50
>>113
109、110、111もBPTt9Q3Iだと思っただけだ。違う人だったら、スマソ。
116 名前:名無しさん:2005/09/06 13:58
>>115
それは知らん。しらんから憶測で言い切るのは恐いと思っただけで。
>>114
>>15のレス読んでみ。非東大生の煽りはいるよ。
117 名前:名無しさん:2005/09/06 22:23
>>115
違うし、何が君を怒らせたのかはわからないのだが、最底辺は俺でいいよ。それで上手くゆくなら。
ただし、留年や降年した奴までは面倒見きれない。本当は浪人した人もと言いたいが
そこまでは目を瞑ろう。問題も作り直してくれ。だけど、>110を考えたのも俺じゃない。
118 名前:名無しさん:2005/09/07 03:07
駒場はともかく、本郷ネタだと、東大生全員が知ってる知識なんてそんなにないよなー。
学部あって大学なしの典型的縦割り組織だし。
119 名前:名無しさん:2005/09/07 10:15
>115 学部の序列って別にどこが上とかそういうことでなくて、単に出来た順に並べただけですから、卒業アルバムとか公のものはすべてその順番になっている筈ですよ。
120 名前:名無しさん:2005/09/07 13:45
バカでもブスでもどっちでもいいが、これ以上研究の現場に詰め込み型DQNを送り込むようなことはやめてくれ。
121 名前:名無しさん:2005/09/07 15:47
>・2食の奥の食堂の名称は?
 これ、間違って覚えている人が多いんだよね。
「略称」が、「正式名称」を「略」してないんだよー。

>学部の序列って別にどこが上とかそういうことでなくて、単に出来た順に並べただけですから
 六番目からは「出来た順」だけど、五番目まではそうではないよ。

>・同様に機械室の番号は?
 十号館の機械室??シラネーヨ!!だいたい、十号館なんて利用しなくても
駒場は脱出できるんだから、さ。
 ・・・と書いていてふと思ったんだが、これ、ひょっとして英一のビデオを
見たりダビングしたりするあの部屋のことか?あれを「機械室」と呼ぶのは
問題アリだな。

>・駒場の実験室は何号館にある?
 これも問題アリだな。たぶん「基礎実験をやっているのは何号館?」
っていう質問のつもりなんだろうけど、後期課程やら院やらで、駒場で実験を
やっている建物は腐るほどあるだろうし、誤解を生むな。
最近あどばんすとなんちゃら実験棟とかいうのができたよーだし。

>>118
 それは激しく同意だな。学部どころか工学部なんて学科単位でバラバラだし。
事務室までばらばらっつーのはどういうことやねん。

本郷ネタか・・・
・三四郎池の正式名称を答えよ
・・・なんて言っても、しらない東大生の方が多いよなぁ。
・麦飯を出すこともある本郷の食堂名を答えよ
・生協第一食堂の通称を答えよ
 くらいだったら答えられるか???
122 名前:名無しさん:2005/09/07 16:44
本郷だったら、
・御殿下記念館の向かいの館は?
ぐらいしか思い浮かばないな、確かに。五つある門の名称なんて外部の人も知ってるだろうし。
123 名前:名無しさん:2005/09/07 18:34
理1ってさ、確かに東北大工よりも入りやすいもんね。
124 名前:名無しさん:2005/09/07 20:29
↑いかにも非東大コンプ君の煽り
125 名前:名無しさん:2005/09/08 00:00
理一が馬鹿ってのは児童や生徒にも浸透しつつあります☆
126 名前:名無しさん:2005/09/08 02:21
>>125
理一が馬鹿なら文二文三は白痴だね
127 名前:名無しさん:2005/09/08 02:54
灘って言っても、学校の授業はたいしたことないから、みな塾でお勉強。
単純に学校名だけで判断する輩が多いいってのが、日本の笑えるところだわ。

パラケーにしとけ、絶対入ってから楽や
128 名前:名無しさん:2005/09/08 02:56
>・御殿下記念館の向かいの館は?
そんなの見取り図見れば、外部の者でもわかる。
しかし非東大コンプ君っていうのは本当にいるもんだね。
どうあっても東大板に粘着したいらしい。
129 名前:名無しさん:2005/09/08 03:15
なんで東大に入れないと性格が悪くなるかの方が知りたくなるスレ
130 名前:名無しさん:2005/09/08 03:32
ていうか児童とか生徒ってのは何なんだ。
中学校の社会科教師あたりか?
社会教師って一般的に性格悪い気がする。
131 名前:名無しさん:2005/09/08 03:58
理1という名の特別学級
132 名前:名無しさん:2005/09/08 05:15
なぜ煽りっぽいレスのIDにはez-とかed-が付いているのだろうか?
教えて偉い人。
133 名前:名無しさん:2005/09/08 05:24
と思ったら単に携帯用のIDというだけか…。
134 名前:名無しさん:2005/09/08 06:33
理1にバカが多いのは事実(こんな掲示板でほえてる奴とかwwリアルでは
キモくて、チャラ男にへこへこしてるだろうに)

ただ、それは1000人もいれば当たり前。天才も多いけど、それ以上に
バカが多いのが理1だ。とてもひとくくりで語ることはできない。
チャラ男とヲタが普通に共存してるからな。
135 名前:名無しさん:2005/09/08 06:42
あら、理1って優秀だわさ、尊敬しちゃう。
136 名前:名無しさん:2005/09/08 06:58
>>134
文?文?の方が格下なのは明らかだから、ムキになる必要も無いのにね。
137 名前:名無しさん:2005/09/08 07:23
理1という恥ずかしい響き。
138 名前:名無しさん:2005/09/08 08:04
ていうか、結局は貶しては誉めるで自演してそうなんだよな。
パターンが出来てるからな。携帯とパソ駆使して。
でもいいんじゃん?泳がせるだけ泳がせて。
どうせ東大生がやってると信じてる程東大生に馬鹿はおるまい。
139 名前:名無しさん:2005/09/08 10:04
理一理一ってオレオレ詐欺とかわらんやんか(笑)
140 名前:名無しさん:2005/09/08 10:20
凄まじくマイナーな携帯乙w
141 名前:名無しさん:2005/09/08 11:53
面倒臭くなってるね。本来なら、>>117の男気で丸く収まってるはずじゃん?
でもね、わたくしめでもいいよ。最底辺は。実際、前にも書いたけど
東大生やってたら内部の軋轢より、外部の攻撃がウザイもん。内乱起こして得はないしね。
これで東大の大馬鹿マグレ合格野郎が名乗りをあげたんだから、これで納得出来ない東大生は
いないはず。だから、これ以降のレスが付くなら、それは本当に非東大生ってことだよね。
142 名前:名無しさん:2005/09/08 13:36
オレオレ東大=理科一類
143 名前:名無しさん:2005/09/08 15:38
東京大学附属養護学校=文科三類
144 名前:名無しさん:2005/09/08 18:42
東京大学附属養護学校=理科一類のヲタ選抜
145 名前:文科一類:2005/09/08 19:08
理1無価値
146 名前:名無しさん:2005/09/08 22:14
↑なんて誰も思っていませんから。
そう言えば、ロボコンの日本代表が東大だそうで、嬉しかったですね。
当然といえば、当然ですが、東工大のスレでも東大のは素晴らしかったと書いてありましたし。
しかし、前回の優勝はベトナムチームだそうで、世界に出たら強敵がいるんですねぇ。
応援しましょう。
147 名前:名無しさん:2005/09/09 06:13
容姿がアレげな人って文一にも多くね?
理三理一に多いのは周知の事実だが。
148 名前:名無しさん:2005/09/09 06:27
http://121111.kt.fc2.com/geinou.htm
149 名前:名無しさん:2005/09/09 08:17
理?の次は文?が一番やばいかとw
150 名前:名無しさん:2005/09/09 10:30
楽なのは文系後期
151 名前:名無しさん:2005/09/09 16:35
東大内の産廃=理科1類
152 名前:名無しさん:2005/09/09 17:29
文一ってあんまり文系っぽくない気がする。
数学できるとそうなっちゃうんだろうか。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)