【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■創価大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10437374

創価大生に質問

0 名前:名無しさん:2006/12/05 05:29
創価大学似通っている学生で学会員の人は、単位って落とすのですか?
あと卒論は自分で書くのですか?それとも東大の学会員が書くのですか?
1 名前:創大生:2006/12/07 17:19
はいはいっお答えします♪学会員でも普通に単位落とします!友達も落としてましたww
容赦なく落とされます↓創大はなかなか厳しいらしいですよ。。
てかだいたい学会員とか関係ないですし。
2 名前:名無しさん:2006/12/13 16:48
>>0
卒論は自分の力で仕上げなければなりませんよ。
毎日毎日、何時間も題目をあげつづけるのです。
やがて、祈りが通じ、気づいたときには卒論ができあがっているのです。
これは一生懸命信心した結果の功徳であるのです。
3 名前:名無しさん:2006/12/19 03:25
つまり、卒論は他のヒトにやってもらうってことですね。
いいですねー。学会員だとただで単位がもらえて。
4 名前:名無しさん:2006/12/19 06:14
>>2
学会をしらない一般の人に誤解をまねきそうですよ。
5 名前:名無しさん:2007/02/21 13:16
思った!3番さんの意見はちょっと違う気がします。
なんだか一般の人が創価学会中傷するために作った言葉を羅列させてるようにしか見えません!
そういう方法で中傷・誤解をまねくようなことだけはするのはやめてください!
6 名前:名無しさん:2007/12/12 18:07
どなたか吉岡Kさんをご存じの方いらっしゃいませんか?
5年前ころまで、よく指導をして頂いていたのですが、相模原から引っ越されたのをきっかけに、
連絡がとれなくなってしまいました。いろいろ探す努力をしましたが、全くわかりません。
当時、創価大の学生さんも、よく指導をうけにみえていたので、ご存じの方がいないかなと思いました。
7 名前:名無しさん:2007/12/14 07:26
>>6
人の多い2ちゃんねるの創価板で、聞いてみてはいかがですか?
8 名前:名無しさん:2007/12/14 08:47
ありがとうごさいます。聞いてみます!
9 名前:名無しさん:2007/12/15 01:16
てか、2ちゃんの創価板て学会員よりも新潮とかを未だに真に受けてる批判者の巣窟になってない?
10 名前:名無しさん:2007/12/15 12:59
>>9
学会員は何て言ってるの?
新潮の記事には何が書いてあったの?
具体的に述べてください。
11 名前:名無しさん:2007/12/17 03:42
そうか批判者がみんな新潮読んで真に受けてると言うのは間違い。俺は新潮なんて読んだことがない。これだからカルト教団は・・・
12 名前:名無しさん:2007/12/17 05:01
何かの情報をもってそれを信用し、批判者になったことには変わりないですよね。
それとも、入会し自分の目で確かめたのでしょうか。
あるいは学会員を名乗りながら、本当は信仰をしていないような方が近くにいらっしゃったのでしょうか。
13 名前:名無しさん:2007/12/17 06:47
>>12
>何かの情報をもってそれを信用し、
同中に出ました。
聖教新聞、人間革命を読みました。
身近な学会員からしつこい勧誘を受けました。
以上の事柄を体験しました。
そして、アンチになりました。
14 名前:名無しさん:2007/12/17 08:18
>>13
おっしゃることが、とても理解できました。
ただ、信仰はあくまで自分対御本尊につきると思います。
自分が何かに直面した時に、こころのそこから御本尊に題目をあげ、
どういう実感や変化があったかを自身が体感する以外に
この信仰の真実を知ることは出来ないと思います。
15 名前:名無しさん:2007/12/17 09:38
要するに
人の数だけ真実があるということ。
16 名前:名無しさん:2007/12/20 15:18
>>14
今の創価学会は、ご本尊そっちのでははないの?
17 名前:名無しさん:2007/12/21 04:02
はた目には、そんな風にうつっているのかな?
御本尊への祈り題目を忘れて、活動だけしていたら
それは宗教じゃなくて、ただのサークルと変わらなくなっちゃうよね。
あくまで、御本尊への祈りから出発しなくちゃだめだと思うよ。
18 名前:名無しさん:2007/12/24 18:52
>>17
2ちゃんねるの創価板でも、そうなんだけど、
何かあるたびに、池田先生、池田先生しか出てこない。
19 名前:名無しさん:2007/12/25 09:58
拝むのは御本尊様
師は池田先生だよ
20 名前:名無しさん:2007/12/30 04:23
イメージでは=宗教だから
かなり陰険カンジ↓↓
21 名前:学会員P:2008/08/18 19:04
>>15
あなたは自分対御本尊という言葉を使って論理ではなく
実践でなければ信心の確信は掴めないということを
伝えたいのではないかと
僕はそう解釈しています。

僕の経験ではほとんどの学会員が相手の反論に窮した時に
論理ではなく「信」の分野へ話しを逸らしていくのですが
そもそも「信」とはなんですか??

そして、「一人が成功すれば全員が成功できるはず」という主張が
いまいちよくわからないのですが
なぜそんなことが言えるのですか?

僕は批判というよりは
純粋に宗教に悩んでいます。
あなたは「確信」があるのでしょう。
ぜひ、教えてほしいのです。
22 名前:名無しさん:2008/08/25 14:00
>>21さんへ
横槍失礼いたします。
宗教をしたいかどうか、それを信じるかどうかは、
結局はご自分に必要かどうかだとわたしは思います。
人の精神は不思議なもので、こうしておけば安心、
という一定の条件を満たし自分を納得させておけば、
余分な力みやおびえがなくなり本来の力を発揮できるものだと思います。
「一人が成功すれば全員が成功できるはず」という主張は
状況的な成功の流れの中に自分がいる、という精神状態を皆に起こさせ、
余分な感情(戸惑いや恐怖)を無くすために有効な考え方です。
しかし、全ての人にそういった理屈が理解できるものではありません。
一人暮らしのおばあちゃんとかにもなんとかして安心感を与えるには、
信仰という概念がどうしても必要になってくるので、
「信」の大切さが重んじられているのではないのでしょうか。
学会の草創期には、あまり教育を受けられなかった
婦人部などが頑張っていたようですから、信じて行動することの
信憑性や高潔性が学会の中には浸透していったのでしょう。

学会員Pさんは、おそらくですが創価二世や三世あるいは四世のお方では
ございませんか?
わたしもそうですが、かつて信仰に悩んでいたときは筆舌に尽くしがたい
精神苦を味わいました。信じられない自分を責める心と、
どんどん強くなっていく疑い。
わたしが最終的に選択したのは「真実」ではなく「幸福」でした。
真実・真理は自分を苛むだけだと気付いたので、
楽しく生き生きと生きるために、
利他と使命に生きることにしました。そうすると、
自分にばかりこだわっていたせいで際立っていた自分の苦しみが
不思議なことにどうでもいいことになってきました。
いわゆる、信じるきっかけを掴んだのだと思います。

ご自分がどうしたいのか、どうなりたいのか。
それにだけは嘘をつかないでください。あなたは苦しむ必要はない。
学会の中に身をおくのが苦痛ならそうしなくてもいいです。
向き不向きはあります。あなたがあなたらしく幸せになれることを
わたしはわたしの幸せのために願っています。
差し出がましいレスをしてしまってごめんなさい。読んでくださってありがとう。

前ページ  1 2 3 4 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)