【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■上智大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10436478

【上智の】上智大学法学部国際関係法学科【広告塔】

0 名前:名無しさん@国関:2003/11/20 16:55
来年から専門英書も債権総論もないけどね。
851 名前:名無しさん:2004/09/20 04:22
成蹊法と上智法、君ならどっち選ぶ?
852 名前:名無しさん:2004/09/20 04:29
>>850
教科と科目の区別がついてねーのか?w
社会は政経もやってたから五科目だ。で、受験でつかったのは英数国だけ。
別に無駄なことをしたとは思ってねーぜ。
853 名前:名無しさん:2004/09/20 04:32
就職だけを考えるなら、成蹊かな
854 名前:名無しさん:2004/09/20 04:41
ここに粘着してる上智コンプはもっとスキルをつけてこいよ。
面倒見のいいオレもあきたぜ。
855 名前:名無しさん:2004/09/20 05:23
2005年度代ゼミ学部学科別最新偏差値
 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html参照。
上智法法 65
上智法地法 65
上智法国法 66

早稲田政経政治 66
早稲田法 65

慶應法法 67
慶應法政 66

やはり上智法は早稲田政経、法、慶應法に並ぶ私大最高峰の1つだった。
856 名前:名無しさん:2004/09/20 05:30
かわいそうだね、滑り止め大学の諸君。
プライドをどう保つか、なかなかむずかしいね。
857 名前:名無しさん:2004/09/20 09:46
855 名前:名無しさん [2004/09/20(月) 13:32]
ここに粘着してる上智コンプはもっとスキルをつけてこいよ。
面倒見のいいオレもあきたぜ。

飽きるほどここにいないだろ、オマエw
逃げの常套手段www
858 名前:名無しさん:2004/09/20 09:50
>>852 一流国立大ではセンターも含めると
「5教科六科目」あるいは「5教科7科目」なのだが

ところでお前、一橋の合格者平均くらい偏差値あったなら
何で上智に入る必要があったの?
例えば一橋の合格者の早稲田合格率は数年前の段階で
しかも政経学部で五割を超えてたんだよ。(ちなみに東大文?も同程度)
数学さえ出来れば楽勝で受かる慶応経済、商なんかおそらく
90%以上だろうね。
それなのに何で君はわざわざ上智なんか入ったの?
結局「上智にしか入れなかったんじゃないの」
あ、「偏差値が同じだから早稲田法蹴ったとか言ってもばれないだろう」
なんて考えないでね。上智の偏差値は見せかけのものなんだから。
何しろ合格者の三割しか残らない。それに近年では慶応早稲田上智に
全て受かった場合、95%の人間が上智以外の大学を選ぶそうだよ
859 名前:名無しさん:2004/09/20 09:51
>>846みたいに一橋を過剰に蔑む奴が一橋落ちだったりするんだよな。
860 名前:名無しさん:2004/09/20 11:01
平成16年度司法試験第二次試験短答式試験合格率
http://www.moj.go.jp/PRESS/040602-1/16sokuho.html


 1 京都大 27.09   18 学習院 14.07   35 関学大 11.37
 2 東京大 27.03   19 広島大 14.02   36 岡山大 11.11
 3 大阪大 26.51   20 新潟大 13.75   37 熊本大 10.91
 4 一橋大 25.22←  21 中央大 13.56   38 成蹊大 10.38
 5 名古屋 22.31   22 立教大 13.54   39 西南大  9.03
 6 上智大 20.91←   22 国基大 13.54   40 法政大  7.99
 7 慶應大 20.55   24 横国大 13.48   41 専修大  7.98
 8 早稲田 19.50   25 阪市大 13.19   42 龍谷大  7.87
 9 北海道 18.65   26 成城大 12.90   43 理科大  7.80
10 東北大 18.45   27 青学大 12.77   44 獨協大  7.61
11 神戸大 18.42   28 金沢大 12.13   45 日本大  6.82
12 都立大 16.91   29 創価大 11.82   46 明学大  6.81
12 九州大 16.61   30 駿河台 11.65   47 京産大  6.03
14 筑波大 15.29   31 静岡大 11.61   48 駒沢大  5.17
15 南山大 15.17   32 明治大 11.56   49 東洋大  4.53
16 同志社 14.85   32 関西大 11.56   50 近畿大  3.86
17 千葉大 14.38   34 立命館 11.48   51 放送大  2.73
861 名前:名無しさん:2004/09/20 11:03
>>858
はぁ?オレのときは上智が偏差値も司法試験合格率も私大では
トップだったんだが。あとなんといっても学風・立地が大きな理由。
大学はいくつも受けるのが当たり前だとは思わないことだな。
当時でも、従姉妹に「今は入りやすいからいいな。」なんて厭味をいわれたぜ。
昔は東大並みなんていわれていたらしいな。てか東大蹴りもいたらしい。
合格者残留率は低いだろうな。オレの友達も皆学内併願で一つか二つ辞退してるし。
お前は駿台厨か?都合のいいデータを集めるのもなかなか大変だな。
そのサンデー毎日も擦り切れてるぜ。( ´,_ゝ`)プッ
862 名前:名無しさん:2004/09/20 11:07
もう一橋と比べるのはやめよう。意味が無い。横国くらいにしたら?
863 名前:名無しさん:2004/09/20 11:09
>昔は東大並みなんていわれていたらしいな。てか東大蹴りもいたらしい。

強がるなって。大半が東大受からないレベル。
専願もいるわけで。
都合のいいデータも何も、今じゃほとんどのデータが一橋>上智。
864 名前:名無しさん:2004/09/20 11:37
てか、いつの時代も早慶>上智
差が大きくなるか小さくなるか。それだけ。
865 名前:名無しさん:2004/09/20 11:41
上智と慶応、早稲田に受かった場合
上智:慶応、早稲田=0.5:9.5

慶応と早稲田に両方受かった場合、
慶応:早稲田=7:3

慶応と一橋に両方受かった場合
慶応:一橋=0:10
866 名前:名無しさん:2004/09/20 11:45
>>861 上智に都合の良いデータを集めるほうが
難しいと思うが

>>863 「ほとんど」じゃなくて「全て」だが

「今じゃ」じゃなくて「昔から」だが
867 名前:名無しさん:2004/09/20 11:53
>>861 それから君、上智の偏差値が私大トップだったって
本当に信じてるの?

君の周りの人間に言ってごらん。
誰も信じてくれないよ。
結局上智に入る人間はこれからも「見かけの偏差値」
に騙されていくんだろうな。
しかし何でこんな大学を必死になって擁護するのだろうか。

本気で上智=一橋=慶応=早稲田 と思っているのだろうか

まあネタかな ネタじゃ無かったら、そいつは社会に出てから
大恥をかくことになるな
868 名前:名無しさん:2004/09/20 12:24
同感。ネタですな。東大蹴りには笑った。
869 名前:名無しさん:2004/09/20 12:47
まあ文?の早稲田の政経の合格率が五割ってのは嘘くさいが。
870 名前:名無しさん:2004/09/20 13:33
どうも強制退学の田辺というのがまたあちこち荒らしまわっているようだ。なんとかなんないの?
上智叩きに情熱をかけてるなんてどうみても常軌を逸している。
871 名前:名無しさん:2004/09/20 14:42
>>869 残念だったな

2001年 国公立VS早稲田大学主要学部(糞学部除く)併願合格率(代ゼミ2001年)

東大文一 早稲田政経86.0% 早稲田法85.5% 早稲田法セ試89.1% 早稲田商セ試100.0%
東大文ニ 早稲田政経72.1% 早稲田法75.0% 早稲田法セ試85.0% 早稲田商セ試100.0%
東大文三 早稲田政経50. 0% 早稲田法60.7% 早稲田法セ試80.6% 早稲田商セ試80.0%

一橋法  早稲田政経55.6% 早稲田法64.3% 早稲田法セ試75.8% 早稲田商セ試85.7%
一橋社会 早稲田政経50.0% 早稲田法69.2% 早稲田法セ試66.7% 早稲田商セ試83.3%
872 名前:名無しさん:2004/09/20 15:26
まぁなんでもいいけど、
上智の酷寒のやつらはみんな東大落ち早稲田蹴りだよ。
873 名前:名無しさん:2004/09/20 15:28
すまんな、早稲田は難しかったイメージが全く無くて。早稲田の政経なら慶応の法かな
874 名前:名無しさん:2004/09/21 02:14
 <大学別偏差値ランク2004>
   
67   慶應義塾法-法律(※但し2科目)    
66  上智法-国際関係法
   慶応義塾法-政治(※但し2科目)
   早稲田政治経済-政治
65  上智法-法律
   上智法-地球環境法
   早稲田法
   慶應義塾総合政策
64 中央法-法律
   同志社法-法律
63 中央法-国際企業関係法
中央法-政治
62  同志社法-政治
   立教法-法
   立教法-政治
61  立教法-国際・比較法
   青山学院法
   明治法
   学習院法
   法政法

(※以外は3科目入試である。偏差値は1強の調整が必要)

<ソース>
(代々木ゼミナールHP)
⇒ http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/s_ho1.html
875 名前:名無しさん:2004/09/21 11:26
早稲田司法試験合格率低すぎ。学生の質は上智>早稲田
876 名前:名無しさん:2004/09/21 11:26
>>875 受験者数の差とか考えたことある?

平成16年度司法試験第二次試験短答式試験合格率
http://www.moj.go.jp/PRESS/040602-1/16sokuho.html


 1 京都大 27.09   18 学習院 14.07   35 関学大 11.37
 2 東京大 27.03   19 広島大 14.02   36 岡山大 11.11
 3 大阪大 26.51   20 新潟大 13.75   37 熊本大 10.91
 4 一橋大 25.22←  21 中央大 13.56   38 成蹊大 10.38
 5 名古屋 22.31   22 立教大 13.54   39 西南大  9.03
 6 上智大 20.91←   22 国基大 13.54   40 法政大  7.99
 7 慶應大 20.55   24 横国大 13.48   41 専修大  7.98
 8 早稲田 19.50   25 阪市大 13.19   42 龍谷大  7.87
 9 北海道 18.65   26 成城大 12.90   43 理科大  7.80
10 東北大 18.45   27 青学大 12.77   44 獨協大  7.61
11 神戸大 18.42   28 金沢大 12.13   45 日本大  6.82
12 都立大 16.91   29 創価大 11.82   46 明学大  6.81
12 九州大 16.61   30 駿河台 11.65   47 京産大  6.03
14 筑波大 15.29   31 静岡大 11.61   48 駒沢大  5.17
15 南山大 15.17   32 明治大 11.56   49 東洋大  4.53
16 同志社 14.85   32 関西大 11.56   50 近畿大  3.86
17 千葉大 14.38   34 立命館 11.48   51 放送大  2.73
877 名前:名無しさん:2004/09/21 11:27
あれれれれれ?
上智と一橋は変わらないんじゃなかったの?
878 名前:名無しさん:2004/09/21 12:26
上智はどこ? 一橋と慶応と早稲田と上智は変わらないんだよね?

OB1000人当たりの上場企業役員数(2003年)
上場企業役員数/OB数、そして「率」

一橋大学____698/56528・・・・・12.35
東京大学___2248/214608・・・・10.47
慶應義塾___2654/260525・・・・10.19
京都大学___1271/148237・・・・・8.57
神戸大学____566/80644・・・・・・7.02
大阪大学____550/86383・・・・・・6.37
名古屋大____409/65167・・・・・・6.28
九州大学____519/97282・・・・・・5.34
東京工大____236/47287・・・・・・4.99
東北大学____479/102420・・・・・4.68
早稲田大___2158/480337・・・・・4.49
同志社大____746/199174・・・・・3.75
大阪市大____216/61767・・・・・・3.50
北海道大____319/106755・・・・・2.99
中央大学___1159/425629・・・・・2.72
立教大学____293/119518・・・・・2.45
山口大学____117/49346・・・・・・2.37
879 名前:名無しさん:2004/09/21 12:27
上智OBのていたらくぶりは何故なんだ。低迷期間が長すぎる。このままじゃ上智はますます衰退していく。
880 名前:名無しさん:2004/09/21 12:54
もうくだらない争いやめたら?どうせ東大には負けてるんだし。一橋生がやってんだったら空しいよ。学校で自分のまわり見渡してそんな優秀な奴いるか?あんまいないだろ
881 名前:名無しさん:2004/09/21 14:29
偏差値のわりに存在感のない大学の典型だ。早慶の滑り止めから早く脱却しないとね。
882 名前:名無しさん:2004/09/21 14:55
上智は女子がそこそこ優秀で早慶に遜色ないんだからいっそのこと女子大になれば存在感をしめせるのに。
883 名前:名無しさん:2004/09/21 18:23
 ★<法学部ランク2004>★

71  東京
69  京都
67  一橋
66   慶應義塾-法律、上智-国際関係法、大阪
65  慶応義塾-政治、上智-法律、上智-地球環境法、早稲田
64   名古屋、神戸、東北、★九州、中央-法律、同志社-法律
63 都立、中央-国際企業関係法、中央-政治
62  北海道、同志社-政治、立教-法、立教-政治
61  立教-国際・比較法、青山学院、明治、学習院、法政、千葉、広島

(代々木ゼミナールHP)
⇒ http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/s_ho1.html

(※ 1科目につき偏差値1の補正をしてある。受験界の一般的処理である。)
884 名前:名無しさん:2004/09/21 21:54
>>883 あはははははははは

阪大法と上智国際関係法の難易度が
同じ訳ないことくらい、分かるよね?

それに阪大法を蹴る人って毎年何人いるの?
それに対して上智法を蹴るのは何割?
慶応法は毎年B方式の合格者の7割は残るんだよ。
上智法は三割
比較できるわけないよね
885 名前:名無しさん:2004/09/21 22:08
ま、阪大法と上智国際関係法の難易度が
同じ訳ないことくらい、分かるよね?じゃどうして違うのか論理的説明がなされていないので、
説明してくださいね。
886 名前:名無しさん:2004/09/21 22:17
>>885

阪大法と上智法に両方受かった場合
100%が阪大に進むため。

また、上智の入試は全問マーク式なので
英語さえちょこっと得意なら、あとの科目は適当に勘で黒く塗るだけで
合格最低点に到達するのに対し、阪大法の受験のためには
二日間のセンター試験と2次試験(ほぼ全問記述式)に
耐えねばならないから。

また、上智法は合格者のうち三割しか実際には入学しないが
阪大法の場合、ほぼ全員が入学する。
よって阪大法の難易度は見た目の偏差値とほぼ変わらないが
上智法の場合大幅に過小評価する必要があるため。
887 名前:名無しさん:2004/09/21 22:19
また、悪いが予備校関係者で「上智国際関係法は
慶応法政治より難易度が高い」などと言う人がいるとは
とても思えない。
また仮に慶応法が上智と同じ科目になったとしても
上智法と同じ難易度になるとはとても思えない。
よって>>883の(※ 1科目につき偏差値1の補正をしてある。受験界の一般的処理である。)
は意味を成さない。また数学があるのと無いのとでは
偏差値1の差で済むとは思えない。
慶応の経済、商を考えてもらえば分かる。

見た目の偏差値が同じだからといって
上智=慶応、早稲田、阪大などと主張する奴がいるとしたら
そいつはとんでもない世間知らず。
せいぜい実社会で馬鹿にされれば良い
888 名前:名無しさん:2004/09/21 22:22
実際は
一橋>慶応>早稲田>>上智くらいだと思っても
決して間違いではない。
889 名前:名無しさん:2004/09/21 22:23
そういえば、この前のサンデー毎日で
慶応法68、早稲田法68、一橋法69、上智法66だったな

もう見かけの偏差値すら同じじゃない
890 名前:名無しさん:2004/09/22 00:25
代ゼミの偏差値(母集団に私大馬鹿多し)以外頼るものが
無い上智。河合と駿台では差が付いちゃってるのにね
891 名前:名無しさん:2004/09/22 01:17
朝から偏差値の話なんかして楽しいのか?
892 名前:名無しさん:2004/09/22 02:57
>>889
あのサンデー毎日の偏差値は信憑性無い事で有名だが。
893 名前: ☆<法学部ランク2004>☆:2004/09/22 03:00
71  東京
69  京都
67  一橋
66   慶應義塾-法律、上智-国際関係法、大阪
65  慶応義塾-政治、上智-法律、上智-地球環境法、早稲田
64   名古屋、神戸、東北、★九州、中央-法律、同志社-法律
63 都立、中央-国際企業関係法、中央-政治
62  北海道、同志社-政治、立教-法、立教-政治
61  立教-国際・比較法、青山学院、明治、学習院、法政、千葉、広島

(代々木ゼミナールHP)
⇒ http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/s_ho1.html

(※ 1科目につき偏差値1の補正をしてある。受験界の一般的処理である。)
894 名前:名無しさん:2004/09/22 05:58
まぁ酷寒がこれだけ批難されるというこの事実が、

酷寒が最高峰であるということを証明しているわけだがなw
895 名前:名無しさん:2004/09/22 05:59
>>894 最高峰だから非難されているんじゃなくて
他のまともな大学の学生から見たら
全然入るのが難しくない滑り止め専用学部の1学科に過ぎないのに
それを理解していないから

それに私はたまたまこのスレッドに人が多いから書きこんでいる
だけで、別に国際関係法だから書きこんでいるわけではない
他大学の学生からみたら上智などどこも同じ。
国際関係法など知らない奴の方が多い。
896 名前:名無しさん:2004/09/22 06:06
本当に哀れだなあ
去年だったか国際間刑法の四年生が
「入試の時に偏差値だけ見て当然の如く早稲田商を蹴ったが
就職活動をしてみて、あの時のことを後悔している」
と書いていた。
897 名前:名無しさん:2004/09/22 06:08
まぁ就活すると現実わかるよね
898 名前:名無しさん:2004/09/22 06:11
まあおそらく上智で今実質的に一番
優秀なのが入っているのは心理、次が外英だろうな。
どちらの学部も法学部の倍以上の合格者残留率だからな。
しかし私が某大学にいた時に、同じ学部に
同じ年に上智外英中退の奴が二人入ってきた。
私を含めると三人だ。
上智の編入試験はどの学科も驚くほど簡単だ。
それなのに法学部の編入希望者は毎年数えるほどしかいない
899 名前:名無しさん:2004/09/22 06:15
慶応は通信の人間しか編入を受験できないし
早稲田も社学や二文のようなヘボ学部しか
編入試験は無い(他学部も学士はある)
それなのに一番見た目の難易度が高い法学部で
編入試験を毎年行い、しかも受験者が集まらない上智

要するに大学自体は魅力が無いということだ。
900 名前:名無しさん:2004/09/22 06:17
http://www.sophia.ac.jp/J/facexamContents.nsf/Content/04_stat_spec_res_trans
http://www.sophia.ac.jp/J/facexamContents.nsf/Content/03_stat_spec__res_trans

ここ2年の編入試験の結果

この人気の無さを見てよ
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。