【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■芝浦工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10436142

指定校集合

0 名前:名無しさん:2006/11/05 01:22
今年指定校受ける人いたか書き込みおねがいします。
550 名前:名無しさん:2011/01/27 03:20
なんか封筒の中に手紙が入ってて、そのURLに飛ぶと申し込みができました
551 名前:名無しさん:2011/01/27 10:30
話変わるが入試前準備教育の第3回の物理が謎なんだけど…
552 名前:名無しさん:2011/01/27 10:43
解答欄でかいけど2~3行くらいで終わるよね?
553 名前:名無しさん:2011/01/29 02:53
3回目課題の数学だるすぎる…
554 名前:名無しさん:2011/01/29 13:38
積分だけ50問とは…
ギャップありすぎだろ 汗
555 名前:名無しさん:2011/01/31 03:52
芝浦工業大学の高杖セミナーの紹介動画がニコニコで話題になってるwww

何かかなりオタ系な感じwww

YouTubeでも芝浦工業大学って調べれば出てくるから知らない人は見た方がいい
556 名前:名無しさん:2011/01/31 07:57
芝イヌかわいかった(^O^)てか声w
557 名前:名無しさん:2011/01/31 13:31
ひでぇ動画だったなw
558 名前:名無しさん:2011/02/03 21:52
また数学と物理は真っ白だわ
もう再提出課題も含めて勉強し直すつもりだからいい、訳ないよな…
マジどうすりゃいいんだ
559 名前:名無しさん:2011/02/04 02:50
俺も物理ができん。
文字通りの白紙。
入学してからが不安…
560 名前:名無しさん:2011/02/04 05:50
物理、私もできませんでした…
普通に勉強しててもできない気がする
数学は、問題集に同じ問題あったから、それ写した←
推薦の人でできる人いるのかな???
課題来るたびに不安になるけど、勉強のやる気は起こりません…
561 名前:名無しさん:2011/02/04 06:11
みんないつも数学とか物理何点くらい
562 名前:AO:2011/02/04 14:36
>>561
大体3/4位
見まくってこの点なんだがww
>>552
物理の話?

物理は
微分すると
位置→速度→加速度
積分すると
位置←速度←加速度
に変換できるよって事と
x方向とy方向の運動は分けて考えれる
ってことが分かればいけるんじゃないかな?
ちなみに俺は今回の物理今のところ全く問題といてn(ry
563 名前:名無しさん:2011/02/04 15:20
頼む…答えを…答えを…
564 名前:名無しさん:2011/02/04 16:42
新入生歓迎会申し込んだけど全然メール来ない
俺だけ?
565 名前:名無しさん:2011/02/04 18:01
>>542
プレースメントテストで、90点とかの高得点取ると基底科目が免除になる。
でも、基底科目は専門科目扱いだから友達を作る場にもなってる。
だから免除になっても取ってる人がいるぐらい。
566 名前:名無しさん:2011/02/05 00:05
新入生歓迎会ってなんですか???
オリエンテーションじゃなくって???
567 名前:名無しさん:2011/02/05 01:08
数学は160~170点、物理は190点ぐらいだったけど、プレースメントテストは無理そうだな…

課題より全然難しそう!!
568 名前:名無しさん:2011/02/05 01:15
頭よくねーか???
俺なんて余裕で100きるし
569 名前:名無しさん:2011/02/05 02:50
オリエンテーションのこと
570 名前:げんげん:2011/02/05 11:39
指定校推薦って全体で何枠ぐらいなんですか?
571 名前:名無しさん:2011/02/05 13:03
物理と数学が白紙なのですが、同じような方いらっしゃっいますか
572 名前:AO:2011/02/05 13:10
>>563
こっちのセリフじゃwww
まぁ解説してもらうならまだしも自分の為にならないんだけどね。。。

>>567
免除は無理でもだいじょうぶなんじゃないかな?
それより俺英語のほうがやばそうorz
573 名前:名無しさん:2011/02/05 13:56
つか英語はTOEICでやるとか聞いたけど参考書見たら解ける気しない…
問題も英語とか勘弁
574 名前:名無しさん:2011/02/05 15:06
友達に今年の入試問題見せてもらったけど全く解ける気がしない(;_;)
その問題をクリアした強者と一緒に勉強するとか無理やー
TOEIC何やればいい?
575 名前:名無しさん:2011/02/06 00:08
俺も先生とか親とかみんなにお前は普通に受けたら入れないって言われた
テストとか運任せだな
576 名前:名無しさん:2011/02/06 09:37
オリエンテーション行く人。
私服でいきますか?制服でいきますか?
577 名前:AO:2011/02/06 09:48
>>575
俺もAOだから受かったようなもの
テストは絶対にみんなよりひどいww

>>576
私服のつもり
578 名前:名無しさん:2011/02/06 12:49
今まで課題で、再提出になってしまった方いますか?
どんなに空欄だらけ間違いだらけで提出しても再提出にならないのですが…
579 名前:名無しさん:2011/02/06 13:07
オリエンテーション申し込んだ人メールきた?
580 名前:名無しさん:2011/02/06 13:31
メールきました。
「また詳しい日程など決まったら連絡します」と書いてあるので、本部に連絡するか、もう一度登録しなおすかしたほうがいいと思います。
581 名前:名無しさん:2011/02/06 14:01
課題の再提出というのはは実際の所ないんじゃない?
向こう側としても面倒だし
私達を少しやる気にさせるために書いたのだと思うが(^^;
582 名前:名無しさん:2011/02/06 17:37
mixiで2人くらい再提出者出てるよ(^_^;)
583 名前:名無しさん:2011/02/06 18:06
再提出くらいました。
多分くらってない人は間違ってるとはいっても五割はとってるんじゃない?
俺は五割どころかもっと低かったんで再提出課題をやってます
584 名前:名無しさん:2011/02/07 01:42
みんなmixiやってるの??
やってないときついかんじ?
585 名前:名無しさん:2011/02/07 05:56
mixiやってないものとしては、mixi内のコミュニティで何が行われてるのか気になるわ
586 名前:名無しさん:2011/02/07 06:40
>586
別に何も行われてない
ここと同じ
587 名前:名無しさん:2011/02/07 06:44
そうなんだ
よかった。
mixi内で友達作り始まってたらオワル・・・
588 名前:名無しさん:2011/02/07 07:06
mixi内で結構友達作り始まってると思うんだけど…
コミュニティとか見た限りではかなり盛り上がってたし

まぁ別にオリで友達できるだろ

てかオリってどんなことやるんだろ?
できるだけ早く一緒に行動する人見つけたいよな(^O^)
589 名前:名無しさん:2011/02/07 07:45
確かに。

あれって学部別にやるわけじゃないのかな?ゲームとか書いてあったけど・・・
590 名前:名無しさん:2011/02/07 07:47
大学生協からパソコンのパンフ来たんだがみんな買うか?
オレは一応買うつもりではいるんだけど性能的にはどうなんなんだろう
591 名前:AO:2011/02/07 10:31
俺買わないよ
性能的にはそこそこ位?
いいの見ちゃうと性能劣るように感じちゃう
保険あるのはうれしいけど
592 名前:名無しさん:2011/02/07 13:51
初めまして。
指定校推薦で受かったのですが、私はパソコンは買うつもりです。
性能もそこそこですし、中身的にも値段的にもも生協で買った方がお得かなと思ったので。
ただ、電子辞書をどうしたらよいか迷っていて。
まだ今使っている辞書を買って二年程度しかたっていないので
新しいものを買うのは少し気が引けます。
最初の方は高校生向けの辞書でもなんとか、なるといいのですが…
やっぱりきついですかね?
593 名前:名無しさん:2011/02/09 00:57
とりあえず、私は電子辞書買いません。
今使ってるのできつかったら、購入予定。
だってもったいないから。

物理の課題・・・
物理取ってなかったから、余計にわからん
594 名前:名無しさん:2011/02/09 01:09
私も両方買わないかな。。。
みんながみんな買うわけじゃないと思うから、買わなくても平気そう。
その前に経済的に無理。

物理、やっててもわからんよ~泣。
595 名前:名無しさん:2011/02/09 05:04
オリ申し込みしたいんですけど手紙が入っていません。
芝浦のHPから飛べたりはしませんよね…
596 名前:名無しさん:2011/02/09 05:51
オリエンテーションの紙は一番最初に届いたオレンジ(?)の封筒の中にあったやつですよね・・・。
うーん・・・。連絡取れば送ってくれそうな気もしますが・・・。
どこに連絡するべきなのかorz
係りの方の連絡先とかって書いてませんでしたっけ、どっかに。
ないとどうしょもないですよね・・・
597 名前:名無しさん:2011/02/09 14:09
596です。紙を発見して、ブログに飛べました。
CGIの呼び出しエラーと出て申し込みができません;
同じような状態の方いますか?

一応ブログの管理者さんには報告したので、
応答待ちなのですが…。
598 名前:名無しさん:2011/02/09 16:27
パソコンで飛んだの?
それとも携帯?

パソコンだと確かエラーになるはず・・・
俺は携帯から直で飛んだらできたよ。

ちなみにURL載せておくよ。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~sit_coop_ori/miimails1.cgi?from_id=1
599 名前:名無しさん:2011/02/09 16:31
これを直で携帯に打ち込んで飛んでみてね。
たぶんできるからw
がんばれ~



このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)