ミルクカフェキャラクター

慶應義塾大学掲示板



最新書き込み30件
1:慶應義塾のうぬぼれ 5分前  (769件) NEW!!  /  2:柔道 8時間前  (24件) NEW!!  /  3:楽な授業 07/05 22:48  (17件)  /  4:慶應幼稚舎裏サイト!みんなで学校の話(グチ)しよう「 06/30 11:00  (70件)  /  5:慶應社中 06/21 08:59  (46件)  /  6:幼稚舎の入試の噂を知りたい 06/16 09:19  (75件)  /  7:健康の奥義 05/08 23:17  (6件)  /  8:慶應義塾高校 05/07 20:43  (36件)  /  9:見難くなったホームページ 05/04 17:14  (13件)  /  10:スカヒル先生はいかがお過ごしですか? 04/27 17:43  (68件)  /  11:男女関係のもつれ 04/23 15:43  (11件)  /  12:医学部薬理学教室の闇 04/11 23:41  (20件)  /  13:慶應義塾のレガシー入学 04/09 13:54  (11件)  /  14:独特入試 04/03 16:38  (10件)  /  15:日吉キャンパスでいっちゃん美味しいメニュー 03/30 23:32  (9件)  /  16:三田キャンパスは狭すぎると思う 03/25 23:09  (65件)  /  17:通教掲示板 03/05 10:15  (8件)  /  18:推薦入学の人達のこと、どう思いますか? 02/28 17:07  (47件)  /  19:慶應未熟は江田駅近くに第二小学校を造って 02/18 20:02  (10件)  /  20:維持会に入会しよう 01/02 22:45  (74件)  /  21:慶應義塾ノーベル賞受賞か? 01/02 22:45  (18件)  /  22:柔道2 11/20 01:50  (2件)  /  23:戦前は、「慶応、早稲田、中央、東洋」 11/14 09:42  (12件)  /  24:警告:掲示板を荒らす方へ 10/30 14:03  (56件)  /  25:学士入学ってどうなの?★既にした人、これからする人歓迎!★ 08/04 01:46  (50件)  /  26:内部生は60%越えです 08/02 05:09  (12件)  /  27:慶應義塾大学落ちましたか? 07/15 09:47  (6件)  /  28:慶應アンチ 07/12 05:27  (19件)  /  29:慶応大学 07/06 02:35  (1000件)  /  30:編入 06/25 03:47  (53件)  / 

TOPへ  前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9  次ページ

慶應義塾のうぬぼれ
0  名前: 名無しさん :2017/02/01 09:14
いい加減にしなさい!!!
765  名前: 匿名さん :2025/07/19 17:51
わたし、10Bの日比谷高校にしようか、

7Bの聖心女子大附属高校にしようか、

と考えたんですね。

そして、日比谷高校に上がったんですね。
766  名前: 匿名さん :2025/07/19 17:53
中学の内申が5教科5、

だったんですよね。

だから、日比谷高校になったんです。
767  名前: 匿名さん :2025/07/19 18:01
わたしも、是非とも、

子供に、たとえばですよ、

日比谷高校に進学して貰いたいんですが、

また、原田愛とか中富優とか中村友美が、

嫌がらせするんじゃないか、と心配なんです。
768  名前: 匿名さん :2025/07/19 18:03
この金髪のパーマのマスカラのミニスカート、

と言う、いわば、コギャルですね。
769  名前: 匿名さん :2025/07/19 18:05
前例があるんですよ。

原田愛は、中丸雄一みたいな夫婦になるんですね。

そうすると、子供さんが1年、わたし6年、

になるんですね。
トリップパスについて




柔道
0  名前: 名無しさん :2017/09/30 07:24
僕は、ふとしたきっかけで..
20  名前: 匿名さん :2025/05/16 17:19
柔道部OBは寄付しなさい。
大学名で人間、学力を評価するのは止めよう。
差別なので、特定大学への20兆円予算に反対しよう。
司法試験科目に、倫理、を加えよう。着手金ぼろ儲けするな。
伊藤
21  名前: 匿名さん :2025/06/18 06:36
杉山?お前が、豚おばさんと書いたんだと、中学1年の国語5にはバレバレなんだけどさ。杉山?原田?便器?お前たち、私に、殺意でもあるのか?豚おばさんとか、嫌がらせ、書いて!!
22  名前: だからさあ、 :2025/07/17 10:07
だからさあ、
23  名前: In Japan :2025/07/19 09:05
In Japan wiegen Frauen im Allgemeinen weniger als 50 kg. Heutzutage gibt es jedoch immer mehr übergewichtige Frauen. Für kräftige Frauen ist ein Gewicht von etwa 70 kg kein Problem. Zudem erfreuen sie sich in der Regel guter Gesundheit. Leider gibt es jedoch Ausnahmen von dieser Regel. Diese Frauen sind stark übergewichtig, was ihren Alltag beeinträchtigt. Dieser Körpertyp ist in Japan eher selten.
24  名前: 匿名さん :2025/07/19 09:47
外交戦線において、習近平外交思想を深く学習理解し、民族復興戦略の全体と百年に一度の変動中の世界に対応する戦略の高みに立つのだ。習近平同志を核心とする党中央の周囲に緊密に団結し、思想・認識・行動を党中央の対外活動の重大な判断と政策決定配備の上に統一するのだ。そして『二つの確立』を決然と死守し、『二つの維持保護』を決然と実行するのだ。中国の特色ある大国外交を、習近平総書記が指し示す方向に終始沿って闊歩前進していくのだ。
トリップパスについて




楽な授業
0  名前: がら :2010/05/25 08:50
なにとればいい?
13  名前: 匿名さん :2025/06/30 21:35
私大間の教員給与格差をなくせ。
ニチダイ、中央、慶応、早稲田、立教、学習院、明治、法政は高杉。
日大は東大の約2倍。
14  名前: 匿名さん :2025/07/03 09:42
特定大学への20兆円予算に反対しよう。
私大教員の給与格差をなくそう。国家公務員以下に下げよう。k0は高杉。
伊藤
15  名前: 匿名さん :2025/07/03 21:43
「楽な授業」とは関係ないことを書いている奴がいるぞ。
16  名前: 匿名さん :2025/07/05 05:13
全私立大学教員の給料を同じにしよう。
20兆円予算を山分けしよう。
安邊十四子文章

17  名前: 匿名さん :2025/07/05 22:48
「楽な授業」とは関係ないことを書いている奴がいるぞ。
トリップパスについて




慶應幼稚舎裏サイト!みんなで学校の話(グチ)しよう「
0  名前: 慶應です・・・ :2009/12/15 12:28
あるよね?グチ皆でかたろ..
66  名前: 匿名さん :2024/08/19 12:25
本大は、親が本大の教員なら、本大の学生である息子の授業料が安くなるそうだ。
私大は、国立大に干渉するより、自分の身を正せ。国立大に口出すより、私大の経営の民主化が先決だ。
私 大連
67  名前: 匿名さん :2024/09/01 11:06
国立大授業料値上げ反対。
私大は、経営を民主化し、税金に頼らず、米国のように、寄付金を募ろう。
私 大連
68  名前: 匿名さん :2025/05/18 19:03
釣りだとしたら悪質ないたずらですね
69  名前: 匿名さん :2025/06/03 01:14
大学の話グチましょう
>>>>
各私大間の教員の給与格差をなくそう。ニチダイ、k0は給料高杉。国立大給与以下にしよう。
私大より授業料が安い国立大学は貧乏人の為に絶対必要です。
伊藤
70  名前: 匿名さん :2025/06/30 11:00
伊藤さんばっかやな
トリップパスについて




慶應社中
0  名前: 名無しさん :2015/01/28 03:03
「今日から貴方は慶應社中..
42  名前: 匿名さん :2025/01/07 00:08
ボランチア、無給教員雇用。
教員給与値下げ。
寄付募集。

伊藤
43  名前: 匿名さん :2025/01/18 02:16
伊藤さんばっかやな

そうです、その通りです。
自己中心主義者です。頭乱腐、腐沈と同じです。
伊藤
44  名前: 匿名さん :2025/01/23 21:00
伊藤さんばっかやな

「安く学べるような大学」は、絶対必要です。
大学教授でも、学び直した方がよい、教授は沢山います。
社会人でも、学び直したい人は沢山います。
貧乏人のため、国立大の授業料は値上げしないでください。
金持ちは私大に行けばよい。私大は米国のように寄付金を募集しなさい。
無給の教員(肩書のみ)も年齢不問で雇いなさい。
伊藤
45  名前: 匿名さん :2025/02/06 12:46
私大連は、私大間の教員の給与格差を是正運動せよ。
私大のワンマン経営を是正せよ。
国立大授業料値上げには口を出すな。
伊藤
46  名前: 匿名さん :2025/06/21 08:59
伊藤さんばっかやな
トリップパスについて




幼稚舎の入試の噂を知りたい
0  名前:  名無しさん :2008/09/08 03:01
私の僕ちゃんが来年幼稚舎..
71  名前: 匿名さん :2025/05/18 19:05
裏口って寄付金?
72  名前: 匿名さん :2025/05/20 15:49
司法試験、に、倫理、を、加えよう。
73  名前: 匿名さん :2025/05/20 22:52
米を寄付してもらいましょう。
伊藤、江藤
74  名前: 匿名さん :2025/06/07 13:35
私大間の教員給与格差を是正しよう。
ポン大、OKは高杉。
75  名前: 匿名さん :2025/06/16 09:19
20兆円予算を特定大学に与えないで、
私大援助に当てよう。
国立大授業料は上げないで、貧乏人が行け。
私大は、金持ちが行け。
私大は、卒業生から寄付金を集めよう。
伊藤
トリップパスについて




健康の奥義
0  名前: 名無しさん :2018/08/26 19:48
毎日お茶と乳酸菌を摂るこ..
2  名前: 匿名さん :2024/11/22 13:21
特定大学への20兆円予算に反対しよう。
私 大連
3  名前: 匿名さん :2024/11/23 00:01
私大連が、国立大の授業料を私立大と同額にしろ、と言うのは間違っている。むちゃくちゃな主張だ。
国立大をなくし、全部私大にしろ、というのに等しい。
または、私大を全部、国立大にしろ、というのに等しい。
私大と国立大は設立主旨が元々違う。
伊藤宿長
4  名前: 匿名さん :2024/11/24 19:46
私大教員の人事は入札制にしましょう。ボランティア、手弁当教員も雇いましょう。
慶応、日大、早稲田、中央等の教授の給与は高過ぎなので、国立大教授の給与以下に下げましょう。
これにより、授業料値上げが抑制、防止されます。
伊藤
5  名前: 匿名さん :2025/05/08 11:40
私大は、卒業生に寄付させなさい。

私大は米国のように寄付金で運営しなさい。私大は金持ちが入りなさい。

国立大は税金で運営しなさい。国立大は授業料を値上げしないで、貧乏人が入りなさい。
伊 藤
6  名前: 匿名さん :2025/05/08 23:17
私大間の教員給与格差是正
伊藤
トリップパスについて




慶應義塾高校
0  名前: 名無しさん :2015/03/16 01:12
野球部、ラグビー部の強さ..
32  名前: 匿名さん :2025/02/22 23:02
大學予算の半分は人権費(給料)で食われると言われる。
教職員の給与を国家公務員の給与以下に下げ、財政の健全化を図ろう。
各私大間の給与格差をなくそう。
私大は寄付金を募集しよう。
年齢不問でボランチア教員を採用しよう。
私大連、伊藤

33  名前: 匿名さん :2025/02/22 23:47
伊藤さんが来てる
34  名前: 匿名さん :2025/05/07 20:18
卒業大学名で人間を評価するのは止めよう。差別したかったら国家公務員試験、国家試験のような、
共通の試験必要。

慶應義塾高校はスポーツ推薦花盛りだが、中等部はコネ入学が満開です。
>
国立大の授業料を私大の授業料と同じにしたら(私大を国立大にする)、
私大のワンマン経営は許されない。
慶応幼稚舎、慶応高校は廃止。慶応卒業生は慶応の教授になれない。慶応教員の給与は値下げ。
伊藤
35  名前: 匿名さん :2025/05/07 20:43
糸鵜さんが来てる
36 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて




見難くなったホームページ
0  名前: 名無しさん :2016/07/12 03:58
殆どがPDF阪  これっ..
9  名前: 匿名さん :2024/06/09 00:27
私が悪いのです。
私が間違いでした。
私は今後国立大には口を出しません。
許してください。
伊藤
10  名前: 匿名さん :2024/11/29 10:30
特定大学への20兆円予算に反対せよ。
慶応の教授の給与を国立大教授以下に下げよう。

「国立大授業料を3倍に値上げしろ」は自分勝手です。
値上げ運動より、値下げ運動、寄付運動をしなさい。
伊藤
11  名前: 匿名さん :2025/04/27 15:05
国立大と私立大の授業料を比較するな。国立は貧乏人が行く大学だ。

私立大間の教員給与の比較をせよ。私大間で異なる、差がある。
私大教員の給与を平均化しよう。私大教員の給与差別をなくそう。
伊藤
12  名前: 匿名さん :2025/04/30 21:00
伊藤さんばっかやな。
大学予算の半分は人件費だ。
卒業生に寄付させればいい野田よ。
集 金兵
13  名前: 匿名さん :2025/05/04 17:14
私大教員間の給与格差をなくそう。国立大教員の給与と同等にしよう。
伊藤
トリップパスについて




スカヒル先生はいかがお過ごしですか?
0  名前: 名無しさん :2013/05/23 03:13
文学部の方々情報キボンヌ..
64  名前: 匿名さん :2025/03/13 12:28
伊藤の中教審委員採用に反対しよう。
伊藤
65  名前: 匿名さん :2025/03/18 13:25
私大は、米国のように、寄付金で経営しなさい。
教員の給与は国家公務員給与以下に下げよう。
貧乏人のため、国立大は50万円/年以下に押さえよう。
伊藤
66  名前: 匿名さん :2025/03/19 15:53
1,インタネットで、院試問題を公表してください。
2,教職員の給与は国家公務員以下に下げてください。
安陪年子
67  名前: 匿名さん :2025/04/14 11:13
伊藤は菅非礼です。
私大間の教員給与の格差をなくそう。儲かってない私大の給与は低い。
特定大学への20兆円予算に反対し、山分けしよう。
私大と国立大の役目、設立主旨の違いを認識しましょう。貧乏人のために授業料が私大より安い国立大学は必要です。
国立大の授業料を私大の授業料と同じにせよ、などという、暴言は止めましょう。
私大は寄付、起業、アルバイト、無給ボランティア教員雇用、国立大がやらないユニーク性がある学科設置、等で儲けなさい。
福澤 湯基地、伊藤
68  名前: 匿名さん :2025/04/27 17:43
「スカヒル先生はいかがお過ごしですか?」とは関係ないことを書いている奴がいるね。←スカルノの間違い?
伊藤は酢化非礼先生です。伊藤はトランプと同じ自大学バッカ第一主義者です。
私大と国立大を味噌くそ一緒にすることは止めましょう。
私大は、国立大がやらないような学科を設置して、ユニーク性で売りましょう。
大學予算の半分が人件費で消えるそうだから、教職員の給与を国立大以下に下げましょう。
米国のように、寄付を、勧進して歩きましょう。
特定大学への20兆円予算に反対しよう。
貧乏人の為に国立大学の授業料は上げないようにしよう。 
トリップパスについて




男女関係のもつれ
0  名前: 名無しさん :2016/11/08 01:15
日吉駅構内で恋人の彼女、..
7  名前: 匿名さん :2025/02/05 10:35
国立大の授業料値上げ城、と言う前に、
1.20兆円予算を特定大学二与えることに、反対せよ。
2.大私大、小私大間の教員の給与格差をなくせ。
3.自大学の卒業生、理事長一家、のワンマン経営をなくせ。
4.私大は、米国のように、寄付を募れ。
5.私大は税金に頼るな。
8  名前: 匿名さん :2025/03/29 01:14
昔の広島カープスのように、東京駅か、田町駅に、ドラム缶賽銭箱を置いて、寄付金を投入してもらいましょう。福 澤論吉
9  名前: 匿名さん :2025/03/29 06:21
慶応の授業料を3倍に値上げしよう。
20兆円予算に反対しよう。
慶応教員の給与を国家公務員以下に下げよう。
年齢不問でボランチア教員を採用しよう。
伊藤
10  名前: 匿名さん :2025/03/30 10:39
給与値下げ、授業料値上げした分でノヴェルショウを金で買いましょう。
卒業生に寄付させましょう。
伊藤
11  名前: 匿名さん :2025/04/23 15:43
伊藤さんばっかやな

授業料が私大より安い国立大は絶対必要だ。

貧乏人は麦飯を食え。
貧乏人は授業料が安い国立大学に行け。
金持ちは授業料が高い私立大に行け。
私立大は税金に頼らず、米国のように、寄付金に頼れ。卒業生から徴収せよ。
池 田早人
トリップパスについて




医学部薬理学教室の闇
0  名前: コタニ :2007/09/04 17:02
水の薬理
とか怪しいこと..
16  名前: 匿名さん :2025/03/25 13:25
私大は米国の私大のように、寄付金を大々的に募集しなさい。
(広島カープスは、駅前に、ドラム缶を置いて、寄付金を入れてもらった)
国立大学に口を出すな。貧乏人も行ける大学は必要だ。
私大間の給与格差を是正する運動をしなさい。
大私立大学は給与が高い、小私立大は給与が低い。
経営を民主化しなさい。
伊藤、私大連、福澤論吉
17  名前: 匿名さん :2025/03/29 11:25
大學予算の半分は人件費だ。
教員給与を国家公務員以下に下げよう。(教員はバイト、出版、起業で稼ごう)
ボランチア教員を年齢不問で雇おう。
国立大、私大、授業料値上げ反対。
経営民主化。
私大連
18  名前: 匿名さん :2025/03/31 11:18
1.国立大と私大の授業料が違うのは当然だ。設立主旨が違う。貧乏人の為に国立大の授業料は安く抑えよう。
2.各私大は同一条件だから、給与が違うのは、是正しよう。
3.私大は、米国のように、寄付金を大幅に、募れ。私大は、卒業生から、寄付を徴収せよ。
4.特定大学への20兆円予算を各大学二、山分け、分配しよう。

同じ年齢で、慶応教員の給与の1/3しかくれない、私大もある。
私大間の教員給与格差をなくそう。

伊藤
19  名前: 匿名さん :2025/04/08 11:49
大學予算の半分は人権費だ。慶応教員の給与を国家公務員以下に下げよう。
私大間の教員給与格差をなくせ。
私大は寄付金で運営せよ。特に、卒業生に寄付させよう。
国立大に口を出すな。
特定大学への20兆円予算に反対せよ。


伊藤
20  名前: 匿名さん :2025/04/11 23:41
大學予算の半分は人件費だ。
私大間の教員給与格差をなくせ。慶応は高杉。国家公務員給与以下に下げよう。
小大学の給与は低い。私大間では公平にしよう。
私大は卒業生からから寄付金をあつめ、米国のように寄付で運営せよ。
国立大に口を出すな。貧乏人用の大学も必要だ。
特定大学への20兆円予算に反対せよ。


伊藤
トリップパスについて




慶應義塾のレガシー入学
0  名前: 名無しさん :2017/11/01 02:29
幼稚舎から有ります。
中..
7  名前: 匿名さん :2024/12/07 22:00
都立大授業料無料化に反対しよう。
不公平に、都立大だけ無料化すれば、私大には学生が来なくなり、多くの私大はつぶれる。
20兆円予算は、教員個人別に、1億円/人、位に分配しよう。大学間で組んで研究することは構わない。
金でノヴェル賞を買うようなことは止めよう。
文 無賞


8  名前: 匿名さん :2024/12/08 09:09
都立大授業料無料化化に反対しよう。
古池千路
9  名前: 匿名さん :2024/12/09 17:30
私大教員の給与を平等化しよう。
慶応、日大、中央、早稲田などの教員の給与を国立大以下に下げよう。
私大によっては、慶応の1/4しかくれない大学もある。
伊藤
10  名前: 匿名さん :2024/12/09 22:45
慶応、NHK
の給与高過ぎ。

国家公務員並みに下げよう。
11  名前: 匿名さん :2025/04/09 13:54
私大間の教員給与格差をなくそう、公平化、平等化しよう。

都立大授業料無料化に反対しよう。
特定大学への20兆円予算に反対しよう。山分けしよう。
卒業生に寄付させよう。

伊藤、私 大連
トリップパスについて




独特入試
0  名前: 名無しさん :2016/06/11 02:45
入試の成績だけでは合格し..
6  名前: 匿名さん :2025/01/28 22:30
大學予算の半額が、人件費で消える。
無給、ボランチア教職員も、雇おう。
教職員の給与を、国家公務員以下に下げよう。
米国のように、寄付金を募集しよう。
私大は、税金に頼るな。
7  名前: 匿名さん :2025/01/29 18:20
1.貧乏人でも行けるような大学(国立大学)があってもいいじゃないか。
2.国立大の授業料を3倍に値上げしたら、国立大が私立大になってしまう。
3.私大を国立大並みにしたら、私大の自由度がなくなり、慶應義塾舎は閉鎖、入学、人事、経営も厳しくなる。また、私大が乱立する。
都合が良い時のみ、授業料を国立と同じにしろ、と言うのは、利己的。
4.貧乏人は国立大、金持ちは私大に行けばいいのです。2種類あてもいいじゃないか。
5.20兆円予算に反対し、山分けしなさい。
6.都立大の授業料無料化案に反対しなさい。
伊藤
8  名前: 匿名さん :2025/04/03 03:09
大學予算の半分は人件費だ。
慶応教員の給与を国家公務員以下に下げよう。
寄付金を卒業生から集めよう。
伊藤
9  名前: 匿名さん :2025/04/03 11:50
概が許さんの半数は人件費で食われる。
慶応教職員給与を国家公務員の給与以下に下げよう。慶応、日大は高杉。
卒業生から寄付金を集めよう。
大学経営を民主化しよう。
伊藤
10  名前: 匿名さん :2025/04/03 16:38
慶応教員、NHKの給与、高杉、デス。
国家公務員以下に下げよう。
卒業生から寄付金を集めよう。
伊藤
トリップパスについて




日吉キャンパスでいっちゃん美味しいメニュー
0  名前: 日直番長 :2013/03/15 00:31
教えてくれよ。お勧めをさ..
5  名前: 匿名さん :2024/11/30 15:05
慶応はゆうめいだから、手弁当教授、ボランチア教授、無給教授を雇いなさい。
慶応は有名だから、肩書だけを貰いたい学者は、沢山います。
そうすれば、授業料を安くできます。
文 武将
6  名前: 匿名さん :2024/12/01 23:25
慶応は有名だから、米国の私大のように、寄付金を集めなさい。
そうすれば、国立大の授業料を値上げしろ、等と暴言をはかなくて済みます。
そうすれば、授業料を抑えられます。
福澤論機知

7  名前: 匿名さん :2024/12/05 03:40
慶応は米国の私大のように、寄付金を集めなさい。
税金に頼らないようにしよう。国立大に干渉しないようにしよう。
福澤湯基地
8  名前: 匿名さん :2025/03/30 13:42
三田に、都庁以上の高さの校舎を建てよう。
寄付金を募ろう。
特定大学への20兆円予算に反対しよう。山分けしよう。
私 大連
9  名前: 匿名さん :2025/03/30 23:32
慶応大大学院は、過去問を、インターネット上に全部公表しなさい。
公表しないと、優秀な学生、院生は集まらない。
米国のように、寄付金を集めて、ノヴェル賞を買おう。
大學予算の半分は人件費だ。全私大教員の給与を公平化しよう。慶応、日大、早稲田、中央は高杉。国家公務員並みにしよう。
伊 藤覚聴
トリップパスについて




三田キャンパスは狭すぎると思う
0  名前: 名無しさん :2008/04/24 02:59
狭くて人が多いので息がつ..
61  名前: 匿名さん :2024/06/08 09:41
私大である慶応の塾長が「国立大学の授業料を年間150万円に値上げしろ。」と言うのは、暴言、越権行為。
慶応の授業料を年間300万円以上に値上げするなら、理解できるが。
慶応を国立大に変えたいのか?
他の私大も国立大にするつもりか?
それより、私大間の、教員給与の格差をなくせ。慶応教員の給与を下げよ。
森山聖人
62  名前: 匿名さん :2024/06/08 14:06
「三田キャンパスは狭すぎると思う」とは関係ないことを書いている奴がいるな。←これこそ関係ない
広い大学が好きなら、北大に行きなさい。
名前、有名度だけで、大学を選択していけない。
伊藤
63  名前: 匿名さん :2024/07/04 09:29
地上の土地が狭ければ、地下10階校舎建設、又は地上50階建て校舎建設を考えなさい。

北大、岡山大は、キャンパスが広いので、広いのが好きな人はこれらの大学に行きましょう。
名前にあこがれていってはいけない。
伊藤
64  名前: 匿名さん :2025/03/25 23:09
私大は寄付金を集めよう。
慶応教員の給与を国立大教員の給与以下に下げよう。
私大間の教員給与格差を平均化しよう。
集金 兵
65 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて




通教掲示板
0  名前: 名無しさん :2017/11/29 01:39
掲示板、通教生に乗っ取ら..
4  名前: 匿名さん :2024/06/06 14:45
国立大授業料値上げより、私大教授の給与格差の是正が先決だ。
私大で、一部の者によるワンマン経営も問題だ。
国立大の授業料3倍値上げは、国立大廃止、国立大の私大化、私大の国立大化になり、混乱する。
伊藤

5  名前: 匿名さん :2024/06/13 10:19
伊藤は自大学第一主義者だ。他大学、国立大學がどうなろうともよい。
トランプと同じ。

伊藤
6  名前: 匿名さん :2024/06/14 03:52
慶応の授業料値上げで、
国立大の学閥人事反対で、
都立大授業料無料化反対で、
最高峰に行こう~~~~
伊藤
7  名前: 匿名さん :2025/03/01 10:17
私大間の教員給与の格差をなくそう。
私大のワンマン経営をなくし、公開し、文部省、国民、は厳しく、監視しよう。
貧乏人のため、授業料が安い国立大は必要です。
私 大連
8  名前: 匿名さん :2025/03/05 10:15
慶応大の授業料、受験料を3倍に値上げしよう。
慶応の教員給与を国家公務員以下に下げよう。
私大間の教員給与格差をなくそう。
伊藤、私 大連
トリップパスについて




推薦入学の人達のこと、どう思いますか?
0  名前: 名無しさん :2008/03/21 14:58
推薦入学者の学力が低すぎ..
43  名前: 匿名さん :2024/08/08 21:25
「国立大の授業料を私大と同じにせよ」と言うなら、
都立大、公立大、市立大の授業料も値上げしろ、と何故言わぬのか?
何故、1大学に、20兆円与えるのに反対しないのか?
授業料が私大より安い国立大は絶対必要。
更に学問をしたければ、授業料が安い国立大大学院に入院すればよい。私大出身も受け入れている。
伊藤
44  名前: 匿名さん :2024/08/10 01:27
都立大、公立大、県立大、市立大の授業料無料化に反対しよう。
1大学への20兆円予算に反対しよう。
国立大授業料値上げに反対しよう。
伊藤
45  名前: 匿名さん :2025/02/23 13:19
私大は授業料が国立大より高くてもよい野田。
私大は金持ちが入学すればよい野田。
私大は国立大にないユニークな教育を行えばよい野田。

慶應は親祖父母に慶應卒がいると入学できるよ。記入欄がマジである。推薦貰った子は皆そうだった。知られてないのね。
46  名前: 匿名さん :2025/02/27 10:32
どこの大学でも、大學予算の半数は人件費だと言われている。
現慶応教職員の給与は高杉。慶応の教職員の給与を、国家公務員の給与以下に下げよう。
伊藤、私大連
47  名前: 匿名さん :2025/02/28 17:07
俺は高校三年間予備校通いで現役合格

最近、公立高校がつぶれる、流行らない、現象が発生してる。
国立大学の授業料が私大並みに値上げされれば、税金で運営されている、国立大学がつぶれる恐れがある。
これでは、貧乏人は大学二行けなくなる。
私大授業料:国公立国公立大授業料=2:1くらいでよい。
更に勉強したい人は国立大大学院に行きなさい。
伊藤、私大連
トリップパスについて




慶應未熟は江田駅近くに第二小学校を造って
0  名前: 名無しさん :2011/01/06 11:24
資金集めか、下から囲って..
6  名前: 匿名さん :2024/12/13 15:03
私大教授の給与は各大学で違う。
私大教員の給与差をなくそう。私大教員の給与を公平にしよう。
慶応、日大、中央、早稲田などの教授の給与を国家公務員以下に下げよう。
伊藤
7  名前: 匿名さん :2025/01/29 17:06
私大間の教員の、給与格差をなくそう。日大、早、慶、中央などの、大私立大学の給与は高すぎ。
私大教員の給与を、国家公務員以下に下げよう。

評議員だよ、評議員。慶應の悪のすべての根源はここにあり。
伊藤
8  名前: 匿名さん :2025/02/13 08:41
高校授業料無償化で、公立校から私立校に流れるという矛盾、格差が生じるだろうと言われている。
国立大学の授業料を私立並みにすれば、上記と同じように、国立大から私大に流れる、という、問題が起る。
これでは、新たな矛盾、格差が、生じる。自大学第一主義は止めよう。
貧乏人も行けるような大学(授業料が安い国立大)は必要だ。
伊藤、私大連、はこのことを、真面目に考えているのか?
9  名前: 匿名さん :2025/02/15 23:03
国立大と私大の授業料を同じにする、即ち私大を国立大にする、と、人事、経営が縛られる。
慶応幼稚舎、慶応高校は、廃止。エスカレータ入学は廃止。
伊藤

10  名前: 匿名さん :2025/02/18 20:02
塾長、評議員選挙、票の取り込みの為に
三田会は存在します。
>
大學予算の、約半数は、人件費に食われます。
教職員の給与を国家公務員の給与以下に下げよう。
年齢不問でボランチア教員も募集しよう。
これで、国立大の授業料を私大並みに値上げしろ、などと暴言を言わなくて済みます。
伊藤、私大連
トリップパスについて




維持会に入会しよう
0  名前: 名無しさん :2012/09/03 03:34
1万円からです。
30万..
70  名前: 匿名さん :2024/12/06 02:08
慶応教授の給与を国立大以下に下げよう。
無給教員、ボランチア教員を雇おう。
米国の私大のように、寄付金を募ろう。
税金に頼るな。
国立大に干渉しないで、独自路線でやれ。
文 部将
71  名前: 匿名さん :2024/12/10 15:58
最高峰が給与良い。


国立・・・・・東の東大、西の京大」


私立・・・・・東の早慶、西の立同

早慶、本大、中央、の給与高過ぎ。

伊藤
72  名前: 匿名さん :2024/12/12 20:07
慶応教授は給料高杉。
国家公員以下に下げよう。これで授業料値上げが抑えられる。

伊藤十九長

73  名前: 匿名さん :2024/12/19 00:23
私大は、国立大に干渉、口出ししないで、独立路線で暴れなさい。
米国の私大は州立より金持ちだ。
伊藤
74  名前: 匿名さん :2025/01/02 22:45
伊藤さんばっかやな
トリップパスについて




慶應義塾ノーベル賞受賞か?
0  名前: 名無しさん :2016/10/03 01:43
京都大学が開発貢献
ガン..
14  名前: 匿名さん :2024/12/21 20:22
医学部は一流。しかし所詮 私大に ノーベル賞はどうかね?
慶応はの授業料を3倍以上に値上げすればのヴェル賞買えます。
国立大は金でノヴェル賞を買うようなことは止めよう。
私費でノヴェル賞を狙おう。
特定大学ノミ、20兆円予算を与えることに反対しよう。分配した方が有効。
伊藤
15  名前: 匿名さん :2024/12/22 01:24
伊藤さんばっかやな
16  名前: 匿名さん :2024/12/24 17:18
私大教員を国家公務員の給与以下に下げれば、ノヴェル賞貰えます。
教員は無給で雇いなさい。
キャンパスが狭ければ、地下に校舎を作ればよい。
50階建ての校舎を建て、その中に重力発電装置を設置すれば(新アイデア)、名所になり、儲かります。
エレベータで大質量物体を上げ、頂上で切り離して落下させ、重力エネルギーで発電する)
伊藤
17  名前: 匿名さん :2024/12/31 15:45
国立大授業料3倍化を提案しているくせに、

特定大学に20兆円予算を分配する提案をなぜ反対しないのか?
都立大の授業料無償化になぜ反対しないのか?
慶応の教員の給与を下げる提案を何故しないのか?
何故他の私大との給与格差是正を提案しないのか?
何故寄付の勧進して歩かないのか?
何故無給教員、ボランティア教員を採用しないのか?
要するに伊藤は自分勝手、利己的、慶応中心主義者だ。トランプと同じだ。
伊藤
18  名前: 匿名さん :2025/01/02 22:45
伊藤さんばっかやな
トリップパスについて




柔道2
0  名前: 名無しさん :2019/05/05 01:33
僕は、ふとしたきっかけで..
1  名前: 匿名さん :2024/11/19 04:15
私大の先生は、国立大の授業料を値上げしろ、などと言わず、
私大の教授の給料を国立大教授の給料以下に下げなさい。
私大間の教員給与格差を是正しなさい。
ボランチアの無給教員も雇いなさい。
特定大学への20兆円予算に反対しなさい。
私大の経営を民主化しなさい。
寄付金を勧進しましょう。
伊藤十九町
2  名前: 匿名さん :2024/11/20 01:50
特定大学への20兆円予算に反対しよう。
皆で山分けした方がよい。
トリップパスについて




戦前は、「慶応、早稲田、中央、東洋」
0  名前: 名無しさん :2008/09/09 22:08
慶応大学のウイキペディア..
8  名前: 匿名さん :2024/07/10 01:03
私大と国立大の授業料を同じにしないでください。
それより、大私大と小私大の、教員の給与の格差を是正してください。
慶応の教員の給与を国立大以下に下げましょう。
貧しい人は授業料が安い国立大学に行きましょう。
9  名前: 匿名さん :2024/07/22 18:56
教員をボランティア、無給で雇えば、予算が潤沢になり、大学経営がうまくゆきます。
慶応は有名なので、公募すれば、沢山ボランティア教員が集まります。
肩書のみを希望する学者は沢山います。
伊藤
10  名前: 匿名さん :2024/07/23 01:21
公募して、無給教員を雇う案は非常によい。

慶応に行く人裕福な人ばかりだから、授業料は高くても構いません。

国立大に行く人は貧しい人ばかりだから、授業料を低くしましょう。
伊藤
11  名前: 匿名さん :2024/07/23 04:55
慶応、早稲田、日大、中央の教員の給与は高すぎです。
国立大の給与以下に下げよう。
国立大の授業料は、私大の半額以下でよい。
伊藤
12  名前: 匿名さん :2024/11/14 09:42
特定大学への20兆円予算に反対しよう。
伊藤
トリップパスについて




警告:掲示板を荒らす方へ
0  名前: MILKCAFE管理部@ルージュ ★ :2005/06/23 11:07
掲示板利用マナーは守るよ..
52  名前: 匿名さん :2024/07/24 16:00
私立大の経営を民主化しよう。
私大のワンマン経営は止めさせよう。
私大の教員の給与格差をなくそう。
二本大學
伊藤
53  名前: 匿名さん :2024/07/25 09:53
私大の教員の給与格差を是正しよう、公平化、平等化しよう。
二本大、京王大、草大、中欧大の教員の給与は高杉。
ボランティアで教員を雇いなさい。
寄付を募りなさい。
伊藤
54  名前: 匿名さん :2024/08/08 02:58
「国立大と、私大の授業料を同じにしろ」という、私大連の言うことは間違っている。
伊藤
55  名前: 匿名さん :2024/08/08 16:15
国立大授業料は過去60年間に約100倍に上がった。
私大授業料は20倍程度しか上がっていない。
国立大と私大の授業料を同じにしたら、全国の大学が皆私大になってしまう。
これでは学問、大学が混乱する。雨後と竹の子のように私大が乱立する。
私大は米国のように寄付を募れ。
私大間の教員の給与格差を是正せよ。
20兆円予算を1大学に与えるのに反対せよ。
ワンマン経営をなくせ。
伊藤
56  名前: 匿名さん :2024/10/30 14:03
あら、あらしさん、こんばんわ。
>>>>>
国立大の授業料を上げろ、という前に、私大教員の給与格差をなくそう。

私大のセンセイは、国立大に口出すのをやめ、
私立大を民主化しよう。
伊藤
トリップパスについて




学士入学ってどうなの?★既にした人、これからする人歓迎!★
0  名前: 塾員@三田 :2003/11/14 16:07
慶應義塾塾員なら、基本的..
46  名前: 匿名さん :2024/07/24 19:23
わたしは、貧しい家庭に、育ったので、
授業料が私大より安い、国立大学が絶対必要です。
私大は、国立大とは違った、ユニーク性を出しなさい。
例えば、米国の私立大学ように(プリンストン、ハーバード、スタンフォード、MIT、カルテック)寄付を募りなさい。
伊藤
47  名前: 匿名さん :2024/07/25 01:52
「私大の授業料を国立大と同じにしろ」などという暴言をはく人は塾長、学長になる資格がない。
米国でも州立大と私立大では授業料が違う。
貧乏人が行く、授業料が安い国立大学は絶対必要だ。
国立大が科学技術をリードしているのだ。
私大は自大学で経営努力しなさい。
伊藤
48  名前: 匿名さん :2024/07/30 02:48
慶應は大企業なんですって。知ってた?

大企業だからと言って、教員の給与を国立大以上に払うのは、学生の授業料が上がるのを意味する。
教員の給与を国立大並みに下げよう。無給のボランティア教員を雇おう。寄付を仰ごう。
私大間の給与格差をなくそう。
伊藤
49  名前: 匿名さん :2024/08/04 01:32
小私大と大私大を差別する慶応は自爆するぞ!
小大学と大大学の教員の給料を平等化する運動をしなさい。
通信を差別する慶應義塾! 自爆するぞ!!
伊藤
50  名前: James :2024/08/04 01:46
そしてメールサーバー...言い換えれば、あなたの地元の郵便局のような場所は、「私たちの家には誰もそのメールアドレスを持っていません」と答えます。※すでにメールアドレスが登録されている場合は「受信しました!」と返信いたします。
そうすることで、あなたに届いたメールアドレスと届かなかったメールアドレスがスキャンされ、悪いことをしようとしている人々と共有されます。
だから、「迷惑メールが届いたのでアドレスを変えたけど、しばらくするとすぐにメールが届くようになった」というようなことだった。
トリップパスについて




内部生は60%越えです
0  名前: 名無しさん :2013/01/15 10:12
大学から入る?何考えてる..
8  名前: 匿名さん :2024/07/15 18:18
あら、停止ですか。残念だわ。
>>>
仏教系私大は、坊さんの幹部が大学を牛耳っている。
N大のような私大は卒業生が牛耳っている。
私大は非常勤講師が多い。
需用がない学科は改組、改革すべきだ。
私大間では給与は平均化すべきだ。
国立大からの天下り人事は止めよう。
このような非民主的経営を先ず糾弾し、民主化すべきだ。

伊藤
9  名前: 😃 :2024/07/30 04:55
はいはい、わかりました。
10  名前: 匿名さん :2024/08/01 18:33
無給教員を雇おう(慶応は有名だから肩書だけ欲しい学者は多数いる)。そうすれば、授業料を安くできる。
伊藤
11  名前: 匿名さん :2024/08/01 20:07
ひつこ
12  名前: 匿名さん :2024/08/02 05:09
ひつこ=びっこ←伊藤?
私大の教員が国立大のことに口出ししないで、
私大間の、教員の給与格差、待遇格差、の是正をしましょう。これが優先事項です。
大私大と小私大の給与はびっこです。
トリップパスについて




慶應義塾大学落ちましたか?
0  名前: 落ちましたかシリーズ :2019/11/08 10:45
古い話
次の大学の受験時..
2  名前: 匿名さん :2024/07/11 22:32
わたしは、貧しい家庭に、育ったので、授業料が私大より安い、国立大が絶対必要です。
伊藤
3  名前: 匿名さん :2024/07/11 23:54
わたしは、裕福な家庭に、育ったので、授業料が私大より高い、国立大が絶対必要です。
宇藤
4  名前: 匿名さん :2024/07/12 03:01
わたしは、裕福な家庭に、育ったので、授業料が国立大より高い、私立大が絶対必要です。
伊籐

5  名前: 匿名さん :2024/07/14 22:07
わたしは、裕福な家庭に、育ったのですが、授業料が私大より低い、国立大が絶対必要です。
伊籐
6  名前: 匿名さん :2024/07/15 09:47
わたしは、裕福な家庭に、育ったのでですが、授業料が私大より安い、国立大が絶対必要です。
研究をやりたければ、国立大大学院を受けましょう。
伊東
トリップパスについて




慶應アンチ
0  名前: 名無しさん :2016/03/29 05:50
慶應大学はパーティーピー..
15  名前: 匿名さん :2024/06/08 22:48
そもそも、国立大と、私立大の、授業料に差があるのは最初から分かっているはずだ。
国立大と私立大は設立主旨が違う。
私立と国立の授業料の格差があるのはけしからん、と言うなら、都立大、阪公立大、の授業料無料化に反対しなさい。
10兆円予算を特定大学に与えるのも反対しなさい。
これが、分からない人は、大学指導者になるべきでない。
授業料が安いところで学びたければ、大学院の段階で、東大、国立大を受験すればよい。
最近の東大は、学外からも院生を多数受け入れている。慶応出身の教官もいる。
貧乏人も学べる大學が絶対必要だ。
伊藤
16  名前: 匿名さん :2024/06/08 23:39
授業料が高いというなら、教職員の給与を国立大以下に下げればよい。先に私大間の給与格差を是正しなさい。ワンマン経営をなくしなさい。または、金食い虫の学科学部は作らない。
それが嫌なら、税金に頼らず、米国のように、寄付を募りなさい。
国立大とは別のやり方があるはずだ。国立大には口を出さず、味噌くそ一緒にしないほうが良い。
伊藤
17  名前: 江藤 :2024/06/09 00:36
ぃぃぇ。
18  名前: 匿名さん :2024/06/09 11:07
ぃぃぇ。
ならば、理由を述べなさい。
伊藤
19  名前: 江藤 :2024/07/12 05:27
ぃぃぇ。
トリップパスについて




慶応大学
0  名前: ST小僧 :2009/11/17 08:43
 知ってる?西洋人風の容..
996  名前: 匿名さん :2024/07/06 00:25
近所の人が叫んでいるから。
997  名前: byo-ki :2024/07/06 02:31
昨日、どすこいルーレットで、9660万円当てました。去年も、こちらで、1400万円当てました。まあ、私が当てたんで。普通、高校の授業で、中臣鎌足、藤原不比等、、、略、二階堂。と習いましたよね。なんで、工藤とか、伊東とか、と嘘を言うんでしょうね。今日で、19週2日目です。40回目になります。
998  名前: byo-ki :2024/07/06 02:32
拓哉ちゃんは、51才だけどね。拓哉ちゃんは、戸籍上の本名は、なんと言うのですか?なんだか、浜崎あゆみが怒っていますが、審査員の方に聞いてくれませんか?わたしは、歌は知りませんので。さとるくん?うるさいんだけど、声かけないで。だって、さとるくんは、高校に上がれなかったんでしょう?私、慶応義塾大学だよ。どうやって貰うの?もう14年間も言っているよね。迷惑だよ。
999  名前: byo-ki :2024/07/06 02:34
木村拓哉と工藤静香は、韓国人だからね。わたしは、わさびは無理だから。唐辛子も無理。ペペロンチーノは、無理だから。タバスコも、無理。トッポギは、無理だから。辛いから。食べられないから。キムチは、辛いから。たくあんは大丈夫だけど。
1000  名前: byo-ki :2024/07/06 02:35
わたしは、貧しい家庭に、育ったので、中学3年生で、親に内緒で、コンビニの、カフェ・オ・レを、塾の休み時間に、飲んでいました。わたしは、慶応大学に合格した時は、嬉しかったです。櫻井翔くんとか、青井実キャスターは、慶応の中でも、トップスターの方です。わたしは、今年の3月の、東京藝術大学音楽学部附属高校の、卒業式を、動画で観てみました。
トリップパスについて




編入
0  名前::2006/04/05 17:11
慶應は編入制度ありますか..
49  名前: 匿名さん :2024/06/18 22:50
大学院入試に、国家試験か、国家公務員試験を採用しよう。
院試にTOEFLを採用するのは止めよう。
司法試験には、司法倫理、または法律倫理、の試験も採用しよう。
50  名前: 匿名さん :2024/06/24 01:00
慶応は、無報酬、ボランチア教員を募集しなさい。慶応は有名だから、無報酬教員が集まるはずだ。
そうすれば、人件費を節約できるし、50階建て校舎も建設できる。税金に頼る必要なし。
伊藤
51  名前: 匿名さん :2024/06/24 13:41
肩書は教授、給料は0で雇えばよい。
給料は0でも、肩書だけ貰いたい教員は沢山いる。
伊藤
52  名前: 匿名さん :2024/06/24 22:22
無給教員を公募し、無給で雇おう。慶応は有名だから、きっと集まるはず。
寄付も公募すれば、大学経営も楽になるし、授業料を値上げする必要なし。
伊藤
53  名前: 匿名さん :2024/06/25 03:47
国立大授業料3倍値上げ、私大と国立大の授業料を同じにすると、
私大ばっか儲かり、私大新設ラッシュになり、大学、学問が混乱します。
私大の先生が国立大に口を出すのは止めましょう。
私大の先生は、私大間の処遇、待遇格差の是正を考えましょう。(大大学は小大学より給与が高い)
一部の者による、ワンマン経営をなくしましょう。
伊藤
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP  前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9  次ページ