【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■福岡大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425019

一般に向けて頑張る受験生.・*。・゚

0 名前:LOVE:2010/12/07 21:20
落ちた方は一般に向けて
頑張るために
ここで支え会いましょう(*^-')b
401 名前:名無しさん:2011/12/21 10:03
401さんは、どこの学科受けるのー?
たぶん、学科とか今年の倍率とかで出来によっては合格できると思う
うちも、まだ合格には遠いけどとりあえず六割で
六割でも運によっては受かるし七割だとほぼ確実に受かる
そんで、受けれる日はできるだけ受けるつもりで
402 名前:名無しさん:2011/12/22 07:16
402さん
商学部を受けたいとおもってるんですが…
正直、国語が難しすぎて一問もとけなかったです
403 名前:名無しさん:2011/12/24 04:10
国語は今からじゃおそいな
404 名前:名無しさん:2011/12/28 07:02
国語ってマークですか?
405 名前:名無しさん:2011/12/28 07:09
福大の商学部だとどれが1番簡単?
406 名前:名無しさん:2011/12/29 13:30
406さん

毎年、倍率で入りやすさは変わるんだよ
点数取れてても倍率負けするしね
今年こそ、地震やらでたくさん九州の大学にくるみたいね
407 名前:名無しさん:2012/01/01 11:22
そうか、厳しいな?
408 名前:名無しさん:2012/01/02 03:21
絶対に受かってやる!
409 名前:名無しさん:2012/01/03 06:48
2012年 明けまして おめでとうございます。受験生の皆さん、是非とも合格を勝ち取って下さい。良き年にして下さい。頑張れ!
410 名前:名無しさん:2012/01/03 13:11
もうムリ…
411 名前:名無しさん:2012/01/03 15:30
↑さん あきらめなうで!ここは、みんなで支え合うスレなんだから。
412 名前:名無しさん:2012/01/04 08:24
あきらめないで頑張ります。
413 名前:名無しさん:2012/01/04 13:53
推薦おちてから
やる気が一気に落ちた?
一般も受けないって決めたし
看護科希望なんでセンターも
8割近く取らなきゃ
無理みたぃ??
福大行きたかったなー...
まだ終わってないけど
いまだに切り替えできなぃ
414 名前:名無しさん:2012/01/05 01:17
》414さんは、きっと自信があっただろうね。思いは遂げた方がいいよ。喩え落ちたとしても。ランクを下げて合格しても虚しいぞ。頑張ってみなよ。
415 名前:名無しさん:2012/01/05 14:15
はい、おっしゃるとおり。
416 名前:名無しさん:2012/01/06 15:48
センタープラス受けるんですけど
センターの勉強しかしてません
センター終わってから一般の勉強間に合うか不安
417 名前:名無しさん:2012/01/07 01:19
やばい
英語5割
みんなどうやって勉強してますか?
418 名前:名無しさん:2012/01/07 03:51
みなさん過去問で英語と国語何割とれますか?
僕は平均6割弱なんですけど国語が4割です
419 名前:名無しさん:2012/01/10 14:59
皆さん、過去問の何割と心配されてますが余りこだわらずガンガン進んで下さい。合格者は当然より以上に勉強した人です。やるしかありません。
420 名前:名無し:2012/01/11 01:21
日本史8割
英語7割
国語5割
421 名前:名無しさん:2012/01/11 01:51
在学生です
今が一番つらい時期だけど頑張ってください
頑張って落ちるのはいいけれどもだらけて落ちてしまうとずっと心に残ってしまいます
私も他の大学に落ちてしまって「なぜあの時もっと勉強しなかったのだろう・・・」と今でも思ってしまいます
最善を尽くして落ちた時も後悔はしないようにしてください
422 名前:名無しさん:2012/01/14 05:28
必死で勉強してくるほどいいとこじゃないのにな。。。。
423 名前:名無しさん:2012/01/14 08:05
貴方の「呟き」承りました! とにかく勉強しますので。必死です!
424 名前:名無しさん:2012/01/14 16:11
おいこみだ
425 名前:名無しさん:2012/01/15 08:10
センター受けよう人頑張れ!
426 名前:名無しさん:2012/01/15 09:24
願書出したよ~!
全日程確保なり
427 名前:名無しさん:2012/01/15 13:02
皆さん過去問何割とれてますか?
428 名前:名無しさん:2012/01/16 12:36
センタープラス受けるんですけど何割とれたらいいですか?
429 名前:名無しさん:2012/01/16 15:16
やっぱ、7割以上じゃない?

俺、日本史80 現代社会 56だった。

現代社会のマークミスが痛かったな。
430 名前:名無しさん:2012/01/17 08:44
A方式はどのぐらいとればいいんですか?
431 名前:名無しさん:2012/01/17 12:37
今年は易化なのでかなり取らないといけません
432 名前:名無しさん:2012/01/18 00:27
出願状況でましたよね!
例年と比べてどうなんしょうか…
433 名前:名無しさん:2012/01/18 07:46
増えてる
434 名前:名無しさん:2012/01/18 07:50
去年の統計と比べたら
明らかに人数減った気が…
435 名前:九工大:2012/01/18 12:52
少子化で人口が減って、毎年受験生が減り続けていく。

田舎の学生は、さらに、田舎を敬遠し、できるだけ都会に進む。

底辺田舎大(鹿児島、佐賀、宮崎など)の田舎大は、ダサい学生しか

集まらない現実がさらに加速。
436 名前:名無しさん:2012/01/19 07:12
志願者数は、まだ確定してない。最終日の願書が一気に増えるとやばい。
まだ、安心できね。あ~とにかく頑張るしかない。
437 名前:名無しさん:2012/01/19 15:34
いつが最終発表なんでしょうか?


また合格最低点は下がりますか?
438 名前:(Yu・ω・Ki):2012/01/20 01:08
前期とセンタープラス 英・国・数で
英語科を受験予定です(^ω^)

過去問は押し並べて六割です;
439 名前:名無しさん:2012/01/20 02:03
志願者数見て、死んだ…(爆)
440 名前:名無しさん:2012/01/20 04:27
過去問みんなどんくらいとれてんの?
441 名前:名無しさん:2012/01/21 02:14
志願者ふえすぎ
442 名前:名無しさん:2012/01/21 05:54
福大の志願者数の多さは凄いな
追い込み勉強頑張れねば
443 名前:名無しさん:2012/01/21 06:27
自分の受ける学科はだいぶへってた
444 名前:名無しさん:2012/01/21 15:06
穴場の学科ってどこよ?


志望者ふえたなー
445 名前:名無しさん:2012/01/21 15:46
みなさんは過去問以外どんな勉強してますか?
446 名前:名無しさん:2012/01/21 20:55
200点取っとけばどこの学部も大丈夫かな?
447 名前:名無しさん:2012/01/23 03:01
>>447
そんなことないでしょ(-.-;)
448 名前:名無しさん:2012/01/23 13:20
200点ありゃ経済とかは受かるでしょ(^-^)
449 名前:名無しさん:2012/01/25 07:11
第二志望の学科て受かりずらいんですか?
450 名前:名無しさん:2012/01/25 08:38
そんなことないと思います!

問題傾向って変わったりするんですかね?
例えば英語とかです。



このスレッドのレス数が残りあと2件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)