【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■福岡大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425019

一般に向けて頑張る受験生.・*。・゚

0 名前:LOVE:2010/12/07 21:20
落ちた方は一般に向けて
頑張るために
ここで支え会いましょう(*^-')b
101 名前:受験生:2011/01/20 05:43
福岡大学は、アメリカの大学のように、都会にある総合大学のキャンパスだから
勉学するには雰囲気がいいよね。受験がんばるしかない。
102 名前:名無しさん:2011/01/20 15:14
ラストスパートみんな頑張れ!!
103 名前::2011/01/21 14:30
地歴まにあってない???
104 名前:りょうちゃん:2011/01/21 15:11
おなじく?日本史やべえ?
105 名前::2011/01/22 15:38
英語やばい!
106 名前::2011/01/23 04:04
今年は志願者へってるな(´Д`)
107 名前:名無しさん:2011/01/23 08:30
志願者数って今発表されてるやつでもう確定??
やけに少なくない?今年は推薦入学者が例年より多かったせいかな?
108 名前:名無しさん:2011/01/23 12:04
最終1/18現在の志願者数はまだ公表されてませんね。なのでまだ増えると思います。
109 名前:名無しさん:2011/01/24 06:16
もうすぐ入試。英語が苦手だけど英語は友達って思って頑張る
志願者数、あとどのくらい増えるかなぁ
110 名前:もなか:2011/01/24 11:17
志願者確定したね^^
若干増えたけどがんばるぞ?
111 名前:K:2011/01/25 09:59
志願者数確定出てたね!
合格して、春にキャンパスで会えますようにっ!
112 名前:名無しさん:2011/01/25 12:38
絶対合格!
推薦で受かった途端に
なんもしなくなった奴をみかえす
113 名前:在校生:2011/01/26 00:29
まぁ勉強しなくなるのは仕方がないよ。
高校と大学でやることなんて全くの別物だもの

文系なら尚更
114 名前:名無しさん:2011/01/26 00:48
一般入試で合格した方が喜びは大きいし、後々いい思い出になるよ。
だから頑張れ!
115 名前:名無しさん:2011/01/26 12:12
まあー見返せたら
いいですね
けど受かったらあなたも
何もしなくなりますよ
116 名前::2011/01/26 12:49
まぁ人それぞれ
うかればいい!!
頑張ろう!!!!!!
117 名前:名無しさん:2011/01/26 12:55
志望校合格が終点ではない。大学で学び、就活に挑戦!!
118 名前:名無しさん:2011/01/26 16:20
ブレずに合格がんばろう!
119 名前:名無しさん:2011/01/26 23:01
とりあえず眠い!!!!
120 名前:名無しさん:2011/01/27 00:53
>>113
英語は大学入っても使うし大抵英語出来ない人が単位落とすらしいよ。

文系なら尚更
121 名前:名無しさん:2011/01/27 02:19
前期を受験するんですが、試験直後に自己採点を
したいのですが模範解答ってどこかからでますか?
122 名前:在校生:2011/01/27 06:48
英語の単位落とす奴なんて出席足りてないやる気ない奴だけ!

クラスも選べるし、基礎的な事しかやらんよ。
123 名前:OB:2011/01/29 10:32
私が在学しているときは、英語は外国人の授業を受けていました。もちろん英語で授業します。福大に入学する人は真面目な人が多いので、大丈夫ですよ。
124 名前:大空:2011/01/29 11:08
頑張る。
125 名前::2011/01/29 18:02
それだけかいww
まぁ受かるといいね!
126 名前:?:2011/01/30 03:20
日本おめでとう。
そして頑張る!!
127 名前:名無しさん:2011/01/30 05:40
国語、英語普通に難しいんだけど・・・
みんなどれくらいとれてる?
日本史は安定してるんだけど
128 名前::2011/01/30 15:28
今年のスポ科の志願者
なんでこんなに多いんだ~~~
去年より100人くらい多い(/_;)
頑張らんとやばいな、こりゃ(/_;)
129 名前::2011/01/30 18:30
さむいー
さむいー
最近不眠症…
緊張かな(笑)
130 名前:トムソンガゼルの生まれ変わり:2011/01/30 21:31
やべえ

明日も12時起きや?
131 名前:チャイコフスキーの生まれ変わり:2011/01/31 01:44
今おきた
いきたくねー
132 名前::2011/01/31 03:43
生活サイクル変わりすぎ
毎日昼起き~(笑)
133 名前:名無しさん:2011/01/31 07:45
滑り止め2校目
福大うけるまでに
試験飽きそうだじょ
134 名前::2011/01/31 11:44
勉強飽きた
135 名前:匿名希望:2011/01/31 11:57
一般試験の得点率が7割とかきくけど…本当?
136 名前:名無しさん:2011/01/31 12:55
7割あったら安心
最低ラインは6割くらいでしょ
137 名前:名無しさん:2011/01/31 14:21
理系は六割
文系は七割
138 名前:あー:2011/01/31 16:34
勉強が手につかないよよーん
139 名前:名無しさん:2011/02/01 08:43
西南より福大のほうが難しいんじゃないかと思ってきた
全然とれん・・・
しかも赤本配点書いてないから点数わかんね
140 名前:名無しさん:2011/02/01 11:05
ブランド大学偏差値ベスト3(日経調べ)

1位 九州大学(国立1位)
2位 福岡大学(私立1位)
3位 熊本大学
141 名前:名無しさん:2011/02/01 11:18
とにかく頑張る!!
142 名前:名無しさん:2011/02/01 11:33
頑張る系のレス多いなw
寒いな
143 名前:名無しさん:2011/02/01 11:51
英語の長文の穴埋め絶対間違えるんだけど
コツとかある?
144 名前:在校生:2011/02/01 22:49
俺それ苦手やったわ
入試では、正解を4つ選ぶ方だったから受かった感じ
145 名前::2011/02/02 02:19
長文の空所補充は近くのbutとか見て考えるんだよ?つねに逆接を警戒してれば満点いけるはずですよ?
146 名前:まな:2011/02/02 08:43
うわー?
試験近いのに勉強おいつかない?
147 名前:名無しさん:2011/02/02 10:51
下線部和訳泣きたい
148 名前:名無しさん:2011/02/02 10:57
んなモン感や!
149 名前:名無し:2011/02/02 15:20
英語がほんとにやばい‥

日本史も‥
150 名前:名無しさん:2011/02/03 07:44
今年の英語長文
穴埋めじゃないといいな...



このスレッドのレス数が残りあと2件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)