【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■福岡大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425019

一般に向けて頑張る受験生.・*。・゚

0 名前:LOVE:2010/12/07 21:20
落ちた方は一般に向けて
頑張るために
ここで支え会いましょう(*^-')b
849 名前:名無しさん:2012/02/09 00:31
7日の国語
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/15753/1328359557/423
850 名前:名無しさん:2012/02/09 01:39
センタープラスって何割取れれば受かる?
7割ぐらいかな?
851 名前:名無しさん:2012/02/09 03:03
昨日の日本史はどこがでたんですか?

昨日受けた友達みんなスポーツなんでわからないです汗
852 名前:名無しさん:2012/02/09 03:30
英語8割~8.5割
政経8割~9割
国語2割くらいだったら受かるかなー

あぁもう国語wwww
853 名前:名無しさん:2012/02/09 03:49
採点にみすがなければ、何とか大丈夫だろ
ってか何があった国語w
854 名前:名無しさん:2012/02/09 03:51
昨日の日本史は古代中世近代現代まんべんなく出たよ

とくに古代は難易度高すぎ
855 名前:名無しさん:2012/02/09 03:57
ここ文系しかいないんすか。
856 名前:名無しさん:2012/02/09 04:34
>>854さん
ありがとうございます!
なんか今年の福大山はれませんね汗
日清日露戦争と愛国社らへんはでましたか??
857 名前:名無しさん:2012/02/09 05:05
日露出ましたよ
愛国社あたりも出たよね?
民選議員設立建白書が出たし(^-^)/

11日めっちゃむずそー
858 名前:名無しさん:2012/02/09 05:08
経済170ちょいだと厳しいですよね?
859 名前:名無しさん:2012/02/09 05:14
まじですか汗
そこらへんが一番とれるのに…
文化オンリーな気がしてきた…笑
860 名前:名無しさん:2012/02/09 05:33
俺、理系
861 名前:名無しさん:2012/02/09 06:05
建築、物理むずかしかったー。
862 名前:名無しさん:2012/02/09 06:19
建築物理何出た?
863 名前:名無しさん:2012/02/09 06:41
理系さんも書き込みましょうよ!
明後日入試ですけど(笑)
864 名前:名無しさん:2012/02/09 07:06
文化オンリーはないでしょ(^-^)/
時代とか結構ダブりあるし山ははれないけど、、'
865 名前:名無しさん:2012/02/09 07:12
英語の〔?〕の日本語訳は
まじで16点あんの!??
それはでかい…
866 名前:名無しさん:2012/02/09 07:36
今年は電気余裕だな
867 名前:名無しさん:2012/02/09 07:58
>>861さん
物理何出たんですか??
868 名前:名無しさん:2012/02/09 08:03
世界史も何でたか知ってる人教えて下さいー。
869 名前:名無しさん:2012/02/09 08:10
建築物理はやばかったねw
870 名前:名無しさん:2012/02/09 08:14
交流って出ます?
871 名前:名無しさん:2012/02/09 08:27
後の方が有利とか言ってたカスはやることもカスやな(笑)
872 名前:名無しさん:2012/02/09 08:32
電気簡単やったんですか?
873 名前:名無しさん:2012/02/09 08:33
872の人、口悪( ̄▽ ̄;)
874 名前:名無しさん:2012/02/09 08:37
電気と建築とか問題おなじだよな?
875 名前:もも*:2012/02/09 08:38
教科や日程で
平均点が違ったら
得点調整って
してくれますかね?
ヽ(・ω・`*)

他の学校では
してくれるとこも
あるみたい
なんですけど…
876 名前:名無しさん:2012/02/09 09:06
ないんじゃない。

多く受けた分だけ有利みたいな。
877 名前:名無しさん:2012/02/09 09:25
あきらめた。
878 名前:名無しさん:2012/02/09 09:58
>>876
というと?
879 名前:名無しさん:2012/02/09 10:12
二回受けたとして、
自分の得意分野にもよるけど、一回目が簡単で、二回目が難しかったら、一回しか受けなかったら当たり外れあるかなと(..)
880 名前:名無しさん:2012/02/09 10:17
そんな簡単に
得点調整はないと思います><

いっぱい受けれるようになってるんだし・・・
881 名前:もも*:2012/02/09 10:23
みなさんありがとう
ございます(*^ ^*)♪

そぉですか☆
あたしは1回しか
受けてなぃので
もぉ結果待ちです。
危ないとこだから
こわぃ…(ρ_;)泣

いっしょに合格して
福大で会えると
いぃですね(´ω`)
882 名前:名無しさん:2012/02/09 11:32
けど地歴の平均が低くて
世界史政経の平均が高かったら
点数調整ないと地歴の人が
不利になりませんか?
883 名前:名無しさん:2012/02/09 12:54
その教科をとったやつが悪い
884 名前:名無しさん:2012/02/09 13:23
↑はげどwできるやつは何を選ぼうと高得点とれますww

不利になろうが平均点気にせずに高得点だせばいいだけの話
885 名前:名無しさん:2012/02/09 13:25
余りに点数に差が開き過ぎたら調整されるよ
886 名前:名無しさん:2012/02/09 13:32
そうならないようにするために気をつけて問題作成してるだろ
887 名前:名無しさん:2012/02/09 14:04
明後日の物理はどこ出そうですか?
888 名前:名無しさん:2012/02/09 15:59
昨日の日本史みんななん点くらいでしたか?
889 名前:名無しさん:2012/02/09 16:22
八割
890 名前:名無しさん:2012/02/09 17:59
70、80あればいいなって感じだよね
一問一答見てて、分かってんのに
凡ミスしてたときの絶望感。泣


あと11日しかないけど
真剣に解こう...
891 名前:名無しさん:2012/02/10 06:02
80点取れば安心だよね。

今日はオールで頑張るぞ
892 名前:886:2012/02/10 06:20
>>886
だから開き過ぎ"たら"って書いてるだろあほ
893 名前:名無しさん:2012/02/10 08:17
893→ヤクザ
面白い(*^▽^*)
894 名前:名無しさん:2012/02/10 08:31
明日が最後ですね~(*_*)
今日の見直しが大切ですね!
今日と明日頑張れば、
ついに解放されますね!(笑)
みなさんがんばりましょう~!
895 名前:名無しさん:2012/02/10 08:54
明日ですべてがおわる( ´ ▽ ` )ノ
896 名前:名無しさん:2012/02/10 09:05
猿も木から落ちる
897 名前:名無しさん:2012/02/10 09:25
そう、全てが終わる(;▽;)
「できた」って思えるような
手応えでありたいな(^^ゞ
898 名前:名無しさん:2012/02/10 09:45
皆、予備校で会おう(笑)



このスレッドのレス数が残りあと2件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)