【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■福岡大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425019

一般に向けて頑張る受験生.・*。・゚

0 名前:LOVE:2010/12/07 21:20
落ちた方は一般に向けて
頑張るために
ここで支え会いましょう(*^-')b
349 名前:名無しさん:2011/02/22 07:14
次や
350 名前:名無しさん:2011/02/22 07:27
おちたら通知こない
351 名前:名無しさん:2011/02/22 07:31
落ちた
浪人確定・・・かな?
短大か専門は行きたくない
352 名前:名無しさん:2011/02/22 07:57
浪人で、頑張る!
353 名前:名無しさん:2011/02/22 09:05
私も落ちた
滑り止めいきます

浪人…という方は
滑り止めは受けて
なかったんですか??
354 名前:名無しさん:2011/02/22 09:17
やっぱり第一志望の福大に行きたかった
久留米は受かったけど・・・気が進まない
蹴って浪人もありかなぁ
355 名前:………:2011/02/22 11:10
浪人経験者だけど
浪人は自分次第で現役とは比べものにならないくらいいい大学うけれるよ

自分はセンター180点あげたよ

勉強が苦じゃなくなると浪人生は強いよ
356 名前:minto:2011/02/22 11:20
人文学部英語学科合格してました!
ありがとう福岡大学!!
357 名前:名無しさん:2011/02/22 11:44
落ちた~(T_T)
受かったと思ったのに!
後期も受ける!
絶対受かってやる!
やっべー勉強する元気ない(爆)
358 名前:jiro:2011/02/22 12:12
自分も後期受けます 頑張ろう^^
359 名前::2011/02/22 12:57
英語学科落ちました...
後期は受けません!
女子大楽しみます!
福大のサークル入る予定です(笑)
360 名前::2011/02/22 13:55
商学部 経営学科
一般 センタープラス
受かってましたー(^o^)♪
361 名前:名無しさん:2011/02/22 14:07
今年の倍率おかしくないですか?
362 名前:名無しさん:2011/02/22 14:22
後期うけるー
363  名前:投稿者により削除されました
364 名前:名無しさん:2011/02/23 00:18
ゆさん
どこの女子大いきます?(^O^)?
365 名前::2011/02/23 05:07
>名無しさん
福女行きます☆
366 名前:名無しさん:2011/02/23 06:55
久留米落ちたけど福大受かりました!! 
やっぱ過去問解きまくってよかったです!!!
367 名前:名無しさん:2011/12/09 08:50
福大受かりました!

商学部経営の人はよろしくです!
368 名前:名無しさん:2011/12/09 09:55
一般に向けて頑張ろ(^0^)/
369 名前:名無しさん:2011/12/09 11:47
オー!!
370 名前:名無しさん:2011/12/09 11:49
>357

あたしも英語学科
合格しましたー(^ω^)!!
371 名前:名無しさん:2011/12/09 13:43
↑間違った(;ω;)
372 名前:名無しさん:2011/12/09 14:12
A方式で落ちた人オワタ
373 名前:名無しさん:2011/12/10 02:11
373さん
そんなことないでしょ
あなたどんな立場で
そんなこと
言ってんのか
わからないけど
あなたより
頭いい人は
いくらでもいますよ
374 名前:名無しさん:2011/12/10 03:06
ふっ
落ちた奴ざまあ
375 名前:名無しさん:2011/12/10 04:46
俺も推薦落ちたが、福大の推薦落ちるとか
頭悪すぎだろw

落ちた奴は今までの勉強じゃ一般でも無理だと思うよ
だから、休みの日は一日10時間以上は当たり前。
テレビを一時間観る毎に一般入試で1点下がると思え

これぐらいやらないと、将来くだらない人間になるよ(笑)
とご飯食べながら思ったことを書きました。
376 名前:名無しさん:2011/12/10 09:45
>376
その通りだと思います
逆にそれだけやってうかるなら
余裕でこなしてみせます
377 名前:名無しさん:2011/12/11 12:00
>>375
受かったけど勉強とかまともにしたことないwwwww
くだらない人間第一歩(笑
378 名前:名無しさん:2011/12/11 14:25
376だまれ(^O^)どの口が言ってんのー?笑。あんたも一緒なんでしょ。格好つけたこと言うなよ(^O^)うける
379 名前:名無しさん:2011/12/11 14:30
一般がんばります。

一般がんばります。

一般がんばります。
380 名前:名無しさん:2011/12/11 15:18
是非 合格をめざして。
381 名前:名無しさん:2011/12/12 07:56
378さん。私の「くだらない人間になる」は不適切な発言でした。
ごめんなさい。

何当たり前の事言ってんの?と言われるならまだ理解出来ますが、
格好つけると言われるとは想定外でした。
私は一般入試を受ける受験生なら当たり前の事を言ったまでです。

絶対負けません。今度こそ必ず受かってやります!
382 名前:名無しさん:2011/12/12 12:01
当然のことですよね。なんだかご丁寧に、すみません。こちらこそ不適切な発言でした。ごめんなさい。精一杯がんばりましょう!
383 名前:名無しさん:2011/12/12 13:00
ここ来ると俺も頑張らなきゃって思ってしまう

推薦の勉強で2か月ぐらいなんもしてない日本史は特に勉強しなきゃなー
ところで、みんなは複数の学科受けますか?

俺は英語ドイツ語フランス語受けようと思っていますがみなさんどうですか?
384 名前:名無しさん:2011/12/12 17:36
ここ来る前にがんばれ、と思うのは俺だけか?
385 名前:名無しさん:2011/12/12 19:20
商学部の経営学科は今年20名定員増。
同貿易学科は5名増。
どちらの方が合格しやすいですか。
386 名前:名無しさん:2011/12/12 19:37
入りたい学部学科を決めて入試に挑む


何のためにそこに行きたいの?
387 名前:名無しさん:2011/12/13 09:16
産経とかにしとけ、簡単だから
388 名前:名無しさん:2011/12/13 16:38
>385
君だけじゃないと思うよ絶対!
むしろみんなわかってる(^-^)
ただ同じ福大を目指す受験生として励まし合ったり質問したり、そんなとこだよ。まる1日勉強しても10分の休憩はとるでしょ。1秒も休憩とらないなんてことは有り得ないし、その言葉は必要ないと思うよ(^_^)
389 名前:名無しさん:2011/12/13 16:44
書き込みできない
390 名前:名無しさん:2011/12/14 07:49
産経は貿易より簡単ですか。
391 名前:名無しさん:2011/12/15 01:57
産経とか商貿とかのサブ学科の方が難易度おちるけど
どっちが簡単かは微妙なとこやな
392 名前:名無しさん:2011/12/17 16:51
392さん、ありがとうございます。
ちなみに、それぞれ各学科の偏差値わかりますか?
393 名前:かなひ:2011/12/17 23:44
福大 看護
一般の倍率も高くなると思いますか(*_*)?
394 名前:名無しさん:2011/12/18 02:26
もちろんです!高度医療を施すハイパー看護師を目指しなさい。看護師免許は一生の宝。迷わず勉強、勉強!!
395 名前:名無しさん:2011/12/18 07:02
質問です
センター入試を利用する場合、何教科必要ですか?ちなみに商学部です
396 名前:名無しさん:2011/12/18 09:18
みんな、一般入試何個受けんのー?
397 名前:名無しさん:2011/12/18 12:21
4つ
398  名前:投稿者により削除されました



このスレッドのレス数が残りあと2件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)