【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■福岡大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10424936

法学部 法律学科

0 名前::2008/02/13 09:37
推薦で合格したものです。
法学部の勉強ってやっぱ難しんですかね?(・・;)
今更かもしれませんが入学までに勉強した方がいいのかも…。
とか思ってます!

で、オススメ勉強法とかあれば是非!(^^)
1 名前:名無しさん:2008/02/13 16:27
法学部は弁護士目指したりしないならかなり暇だから怠けてくる傾向がある
ちゃんと授業聞けば単位は取れるよ。

大学入ったら気を付けるのは夏休み明けから慣れてきてサボりがちになるから
気合いで皆勤した方がいい。
隙をつくらないように。

法学部じゃないけど俺が思ったことです。
2 名前::2008/02/14 04:30
気合いで皆勤目指そうと思います!
アドバイスありがとうございました^^

新しい大学生活不安なんで参考になります!
3 名前::2008/02/14 13:37
あと!通うのと一人暮らしするのはどっちが良いと思いますか?
ご意見お願いしますm(_ _)m
4 名前::2008/02/14 14:22
やっぱり通うのよりは一人暮らしのほうがいいよ。
まあそんなに大学が遠くなければ通いでも全然問題ないけど…。
5 名前:名無しさん:2008/02/14 15:43
遠かったら一人暮らしした方が楽だよ。
ただ朝誰も起こしてくれないね
6 名前::2008/02/15 03:06
ご意見ありがとうございます!
通学時間は二時間とちょっとぐらいです(^^;)
何回か行ったけど結構きつかったですね↓
でも金銭的な問題になるとやっぱ通う方がお金
かかりませんかね?

あとできたら国際交流棟に入ろうと考えています!
なんで どんな所とか教えていただけると^^*
7 名前::2008/02/16 05:40
知り合いも2時間くらいかけて通ってる奴いるけど大変そうだよ。
確かに一人暮らしは最初は大変やけど慣れれば通いより全然楽しいよ。
寮は友達増えるし楽しいらしいけどずっと一緒らしいからそれが嫌ならあまりお勧めできないかな。
8 名前:名無しさん:2008/02/16 10:26
>>6
一人暮らしを勧める。
1年次は通って見て途中から一人暮らしって人もよくいるからなぁ
9 名前:名無しさん:2009/03/10 05:08
法学部ってなんか宿題出ましたか?

あと大学に届ける書類って何入れればいいか分かりますか?
10 名前:名無しさん:2009/06/02 13:01
そうです

前ページ  1 2 3 4 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)