【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■福岡大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10424936

法学部 法律学科

0 名前::2008/02/13 09:37
推薦で合格したものです。
法学部の勉強ってやっぱ難しんですかね?(・・;)
今更かもしれませんが入学までに勉強した方がいいのかも…。
とか思ってます!

で、オススメ勉強法とかあれば是非!(^^)
51 名前:名無しさん:2011/12/02 14:35
120位であってほしい所だよね(笑)
52 名前:名無しさん:2011/12/02 15:01
120とか低すぎな気が…?
130くらいなんじゃない?
53 名前:名無しさん:2011/12/02 15:03
全体の平均点から決めるのかな?
54 名前:名無しさん:2011/12/02 15:08
どうなんだろ…
まあ多少は変動ありそうだよね?
55 名前:名無しさん:2011/12/02 15:10
高校の偏差値で評定に手が
加えられるなら大きく変わって
くるだろうけど
最低でも130はいると思う!
56 名前:名無しさん:2011/12/02 15:20
その基準、公表してほしいなw
県外とかどう判断すんだろ
57 名前:名無しさん:2011/12/02 15:32
57>>県外でも偏差値は
全国共通の基準だから困らないんじゃ?
つか偏差値50くらいの学校だと
確実に評定下がるって先生が言ってた!
まあ先生の話は確実かは知らんが(笑)
58 名前:名無しさん:2011/12/02 21:20
>57
え…まじ?
けど高い学校の人よりいい点数とれたら逆に評価高くね?w
あ、自分的にね。笑
59 名前:名無しさん:2011/12/03 01:38
>>58
当たってると思う(笑)
俺の兄も評定が悪いから普通に落ちたし
どの高校も評定をいじられてる気がしない
やっぱ頑張ってる人が一番なんだよ!!笑
60 名前:名無しさん:2011/12/03 02:26
>60
ちなみに兄さんは何点だったんだ?
61 名前:名無しさん:2011/12/03 04:26
>>60
詳しくはわからんけど
6割以上はあるってさ、評定は3.5。
まあ今より志願者が結構多い
昔の話だからあんま当てにならないけど(笑)
62 名前:名無しさん:2011/12/03 05:12
>61
点数5割で評定4.2なんだがw
やばいかもな?
63 名前:名無しさん:2011/12/03 07:23
評定高いのに点数低い人みるとやってらんない
なら私だってレベル低い高校から入学したかったし
点数とれないのに
評定高くて受かるとか
やってらんない
64 名前:名無しさん:2011/12/03 07:30
>>63
凄い分かる。
65 名前:名無しさん:2011/12/03 07:46
あなた偏差値の高い学校の人?
だったら少しは優遇されると思うんだが。
66 名前:名無しさん:2011/12/03 08:04
偏差値の高い学校なら、その分筆記で取れると思うのですが、
67 名前:名無しさん:2011/12/03 08:19
>>66
>>65

筆記で80点取ってるんで落ちることはないと思うんだけど

気持ちの面で
やってらんないってことです
点数低くても
受かるんだーみたいな
68 名前:名無しさん:2011/12/03 08:39
点数低くても受かるようなレベルの大学って事ですよ
69 名前::2011/12/03 08:55
814で受けた人いる??
70 名前:名無しさん:2011/12/03 09:46
814だったかもー?
71 名前:名無しさん:2011/12/03 09:54
去年とか評定3.9筆記52で
受かってる人いたみたいだけど…
なぜ??
さすがにこれには両方上回ってるけど落ちたら悔しいな…
72 名前:名無しさん:2011/12/03 09:56
72
それ本当ですか?
自分も両方とも上回ってます
落ちたら悔しいですね
73 名前:M:2011/12/03 09:58
74さんどの辺でした?

私は前の方でした´`*
74 名前:名無しさん:2011/12/03 10:01
>73
過去レス見たらそういう人いました?
一昨年かもしれませんが?
75 名前::2011/12/03 10:01
71さんだった?
76 名前:名無しさん:2011/12/03 10:02
74

私も前の方でした?
77 名前::2011/12/03 10:10
77

となりだったかもー!^^
78 名前:名無しさん:2011/12/03 10:41
かもですね??
79 名前::2011/12/03 10:53
自分の席に先に人座ってて
あせったー
そして落ちたわー(笑)
80 名前:名無しさん:2011/12/03 11:07
>80
もしかして…(笑)
うち君の前の席に座ってたかも?
19やろ?w
81 名前::2011/12/03 11:09
す、素晴らしい(笑)
82 名前:名無しさん:2011/12/03 11:18
>82
確か他の人が落とした物も
指摘してあげてたよねw
83 名前::2011/12/03 11:28
どうだろー?(笑)

とりあえず一般でがんばります
84 名前:名無しさん:2011/12/03 11:43
>84
ちなみにどのくらいの点数??
85 名前::2011/12/03 11:57
一般の勉強をしないと
いけないくらいの点数(笑)
86 名前:名無しさん:2011/12/03 12:02
>86
多分うちも…?
合計7割いってる?
87 名前::2011/12/03 12:03
いってない(笑)
見直さなければよかった‥
88 名前::2011/12/03 12:09
私テスト45くらいしかとれなかったけど
まだ何が起こるかわからないって
自分に言い聞かせてる(笑)
89 名前:名無しさん:2011/12/03 12:15
>88
うちギリギリな点数だから中途半端なんだよね…
だから合格か不合格かでさまよってる感じ?
これで落ちてたらもうやばい?
90 名前::2011/12/03 12:16
評定は?
91 名前:名無しさん:2011/12/03 12:24
>91
一応4.0以上あるけどね??
92 名前::2011/12/03 12:25
Mさんふぁいとだ!
自分も4以上あるけど
点数が‥(笑)
93 名前:名無しさん:2011/12/03 12:30
>93
4あるならまだ希望あるんじゃない??
うちは筆記6割くらい…?
94 名前::2011/12/03 12:37
それが点数があまりに
低いから希望がないんよ(笑)
95 名前::2011/12/03 12:39
>>82
ちなみにその物(受験票)落としたの私ですヽ(^^)ww
96 名前:名無しさん:2011/12/03 12:45
>95
とかいいつつあたしを置いて合格するんでしょ(/_;)←
97 名前:名無しさん:2011/12/03 12:46
>96
ちょw
皆ご近所さんでどっきどき?w
98 名前:名無しさん:2011/12/03 12:52
>>97

どこの席ですか??
となりww?
99 名前::2011/12/03 12:54
すごいなー(笑)
世界って狭い
100 名前::2011/12/03 12:56
みんな受かると良いね(゚-゚)



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)