NO.10424923
合格ライン
-
0 名前:藤本:2007/11/27 11:39
-
評定4.8でテストは五割程度って合格ラインに入ってますかね?
法学部経営法学科です
-
49 名前:匿名さん:2008/12/01 18:06
-
わかるところだけ。
数学(工学部)
?(1)-1(2)3107(3)-1/6(4)?
?(1)?(2)?
英語
長文 5?62?
文法 34213232
発音 ?
並び替え 653724 / ? / ?
答えわかったら教える
-
50 名前:え:2008/12/02 04:05
-
国語の答え分かる人いますか?;;
-
51 名前:匿名さん:2008/12/02 07:58
-
国語の解答知ってる方は教えてください。
-
52 名前:匿名さん:2008/12/02 08:21
-
解答
長文 54327
文法 34213232
発音 2434
並び替え 653427 / 612435 / 164572
-
53 名前:匿名さん:2008/12/02 11:18
-
>>53
ありがとうございます
誰か国語の解答わかる人いませんか?
-
54 名前:匿名さん:2008/12/02 13:42
-
どうか国語もよろしくお願いします。
-
55 名前:国語の現代文:2008/12/03 06:39
-
一,4
二,3
三,5
四,1
五,4
六,4、5、5
-
56 名前:古典:2008/12/03 09:43
-
古典の解答もよろしくお願いします。
-
57 名前:匿名さん:2008/12/03 11:18
-
>>55
ありがとうございざす
古典も分かりますか?
-
58 名前:匿名さん:2008/12/03 11:36
-
現代文の解答の問1は3 問2は1じゃないのですか?
-
59 名前:匿名さん:2008/12/03 13:23
-
>>58
俺は>>55があってると思うけど
-
60 名前:匿名さん:2008/12/03 14:11
-
だいたいでも良いので、配点が分かる方いませんか?
-
61 名前:匿名さん:2008/12/03 16:11
-
国語は漢字各2点残りは各4点じゃない?
英語は長文・文法各2点、発音各1点、並べ替え3つで各3点みたいだけど合計が合わない
-
62 名前:匿名さん:2008/12/04 09:46
-
英語の長文は3点らしいですよー(^^)
-
63 名前:匿名さん:2008/12/04 10:48
-
並び替え、1問を2つに分けて採点すると聞いたんですが、本当ですか?
-
64 名前:匿名さん:2008/12/04 11:36
-
長文3点×5
文法2点×8
発音1点×4
並び替え5点×3
-
65 名前:匿名さん:2008/12/04 12:15
-
先生によって答え違うから正しい答えがわからない~
みんな何割くらい?
-
66 名前:匿名さん:2008/12/04 12:44
-
俺は5割から6割くらい。今回は過去のよりむずかしかったよね?
-
67 名前:匿名さん:2008/12/04 13:33
-
あたしも5割くらいだなー落ちたかも… 例年より難しかったから希望はあるかな?
-
68 名前:匿名さん:2008/12/04 14:29
-
薬学部受験者いますか?
だいたいどれくらい取れたら合格ラインなんですかね?
-
69 名前:匿名さん:2008/12/04 15:01
-
どなたか、古典の答えをお願いします;;
-
70 名前:匿名さん:2008/12/04 15:10
-
>>68
去年の最低合格ラインは八割ちょっとだそうです。
-
71 名前:匿名さん:2008/12/04 19:40
-
俺の周りは例年より簡単だっていってるやつが多数いるが
-
72 名前:匿名さん:2008/12/05 10:54
-
長文傾向違ったけん焦ったぁぁ;
-
73 名前:匿名さん:2008/12/05 10:54
-
薬学部のことなんですが、確かに例年より簡単だったと思います。
ですが、例年よりも合格ラインが上がるとして、評定×20とミニテストの200点満点中170点超えるとなると、
評定3.5で受けた人は確実に合格ライン超えれませんよね?
そういうことって、あり得るんですかね?
-
74 名前:匿名さん:2008/12/05 11:00
-
推薦の問題って
全学部共通じゃないの?
-
75 名前:匿名さん:2008/12/05 11:13
-
古典の答えよかったら教えてください??
-
76 名前:匿名さん:2008/12/05 11:22
-
>>74
英語は全学部共通ですが、数学は学部によって、すこし変えてあります。
-
77 名前:匿名さん:2008/12/05 14:08
-
英語は共通ではないのでは?
-
78 名前:匿名さん:2008/12/09 07:25
-
受かったああああ
-
79 名前:匿名さん:2008/12/09 10:36
-
学校で合格したって言われたけど通知がまだ届いてきてない・・・
みんな届きましたか?
-
80 名前:匿名さん:2008/12/09 11:55
-
届いてましたよ^^
-
81 名前:80:2008/12/09 11:58
-
まだ届いてない……orz
-
82 名前:123:2008/12/09 12:05
-
53点で受かった!
-
83 名前:匿名さん:2008/12/09 18:43
-
合格
-
84 名前:80です:2008/12/10 05:41
-
やっと来たああ
-
85 名前:匿名さん:2008/12/10 08:06
-
落ちても届くよね?まだ届かないorz
-
86 名前:匿名さん:2008/12/11 12:07
-
俺は昨日の内に届いてたよ
気づいたのわ今日だけどねキタ━━━⊂´⌒つ ゚∀゚)つ━⊂(゚∀゚⊂⌒`つ━━━!!
-
87 名前:匿名さん:2008/12/12 14:05
-
経済学部の人!
宿題ありますよね?
-
88 名前:匿名さん:2009/01/21 15:02
-
評定平均3.7でも法学部法律学科は受かる
一緒に受けた友達は評定平均4.5で落ちたが
ぶっちゃけ評定平均高かろうと低かろうとテストさえできりゃいいんだから意味ないよな
-
89 名前:匿名さん:2009/01/22 08:30
-
3.7だったけどうかった
-
90 名前:匿名さん:2010/09/12 00:24
-
2.8で受かったぞ
ぶっちゃけ評定なんて関係ない!
-
91 名前:名無しクン:2010/12/25 14:49
-
頑張るだけだ
-
92 名前:匿名さん:2013/11/14 02:24
-
3.8で受かった
-
93 名前:匿名さん:2013/11/14 10:10
-
93さん
自己採点は何点ですか?
-
94 名前:匿名さん:2013/11/14 13:24
-
忘れたけどかなりの高得点だったと思います
-
95 名前:匿名さん:2013/11/14 14:18
-
やっぱりそうですよね。
最後まで諦めず頑張ります‼︎
-
96 名前:匿名さん:2013/11/16 13:33
-
>>96
がんばれー!
-
97 名前:匿名さん:2013/11/16 14:46
-
97さん
頑張りますっ
-
98 名前:この投稿は削除されました