【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■立命館大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10434920

【?流?】出身高校を晒すスレ【?流?】

0 名前:名無しさん:2007/11/08 15:31
同志社高校卒業
1 名前:名無しさん:2007/11/11 06:13
四天王寺
2 名前:名無しさん:2007/11/12 06:40
大阪府立北野高校
3 名前:名無しさん:2007/11/16 15:21
オレ、仙台二高
4 名前:名無しさん:2007/11/17 11:09
PL学園
5 名前:名無しさん:2007/11/17 14:36
金光大阪
6 名前:名無しさん:2007/11/17 23:04
中卒→大検
7 名前:名無しさん:2007/11/18 14:11
京都府立園芸高校
8 名前:名無しさん:2007/11/18 23:27
京都府立植物園→立命館
9 名前:名無しさん:2007/11/19 08:46
帝塚山
10 名前:名無しさん:2007/11/19 15:26
茨木west
11 名前:名無しさん:2007/11/22 14:14
関大一高
12 名前:名無しさん:2007/11/23 08:38
武生
13 名前:名無しさん:2007/11/24 17:13
東大阪大学柏原
14 名前:名無しさん:2007/11/25 15:46
近大和歌山
15 名前:名無しさん:2007/11/26 06:01
立命館ウジ
16 名前:名無しさん:2007/11/26 12:15
西乙訓
17 名前:名無しさん:2007/11/28 17:10
金光八尾
18 名前:名無しさん:2007/12/02 06:49
京都外大西
19 名前:名無しさん:2007/12/02 13:07
智弁学園
20 名前:名無しさん:2007/12/02 23:08
【2007年・関西地区・新司法試験合格率】

立命館大学法科大学院
   受験者数 合格者数  合格率
計   169     62    36.7%

同志社大学法科大学院
   受験者数 合格者数  合格率
計   161     57    35.4%

関西学院大学法科大学院
   受験者数 合格者数  合格率
計   130     39    30.0%

関西大学法科大学院
   受験者数 合格者数  合格率
計   130     32    24.6%
http://www.moj.go.jp/
21 名前:名無しさん:2007/12/05 09:16
天理
22 名前:名無しさん:2007/12/06 17:21
浜松東高等学校
23 名前:名無しさん:2007/12/08 08:47
清風
24 名前:名無しさん:2007/12/08 12:03
伊川谷北
25 名前:名無しさん:2007/12/08 15:05
富山東
26 名前:名無しさん:2007/12/09 23:09
【大阪桐蔭】※同志社大学延べ合格者数全国1位
●同志社 延べ合格者254/入学者40
●立命館 延べ合格者131/入学者34

【洛南】※07年度現役のみ
●同志社 延べ合格者127/入学者19
●立命館 延べ合格者75/入学者32

【履正社】
●関学大 延べ合格者182/入学者28
●立命館 延べ合格者42/入学者15
27 名前:名無しさん:2007/12/10 08:27
同志社と立命館なら、間違いなく同志社に行くけどな・・・。
同志社が伝統と品格のある人たち、国に例えると「イギリス」ならば、
立命館は最近台頭してきた貧乏人集団、国に例えると「中国」みたいなもんだ。
28 名前:名無しさん:2007/12/10 11:15
【SS】:慶應義塾≧早稲田 
    (PS3、XBOX360、Wiiレベル)
――――――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>津田塾>同志社>立教>明治>中央>立命館
【A2】:学習院>法政≧青山学院≧関学>関西≧南山>成蹊
【A3】:日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子 
    (DSL、PSPレベル)
――――――――――――――――――――――――――――――
【B1】:聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>甲南≧同女>日大
【B2】:東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
    (PS2、GC、XBOXレベル)
―――――――――――――――――――――――――――――
【C1】:獨協≧愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧創価=金城学院≧専修≧國學院
【C2】:東洋>東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>大東文化>中京>金沢工業>文京
    (N64、PS、DCレベル)
29 名前:名無しさん:2007/12/10 11:16
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日07年7月29日号)
早稲田                    145人
慶應義塾                   128人
中央                       24人
法政、上智                  19人
同志社                     18人
関西学院、立命館              14人
明治                       13人
関西、立教                  10人
日本                        9人
青山学院、学習院               7人
成蹊                        6人      
成城、専修                    3人
拓殖、東洋                   2人  
京都産業、大東文化、東海、武蔵、龍谷 1人  
関東学院、近畿、甲南、摂南、帝京    0人

■三大証券就職者数(サンデー毎日2007年7月29日号)
(大和證券 日興 野村證券)
慶應175
早稲田174
立命館126
明治123
法政89
同志社85
関大83
中央82
関学82
青学60
立教58
学習院32
成蹊26
南山25
上智24
専修23
龍谷22
東洋19
駒澤15
京都産業14  
成城12   
30 名前:名無しさん:2007/12/10 13:41
★最新大手企業採用数
(サンデー毎日2007年7月29日号)

大手電気機器 就職実績

日立 ☆立命館19-16同志社●
東芝 ☆立命館20-15同志社●
三菱 ☆立命館25-17同志社●
NEC ☆立命館24-15同志社●
ソニー ☆立命館16-4同志社●
富士通☆立命館13-12同志社●
三洋☆立命館5-2同志社●
日本電産☆立命館12-5同志社●
TDK☆立命館2-0同志社●
オムロン☆立命館14-10同志社●
ビクター☆立命館3-1同志社●
ローム☆立命館10-5同志社●
京セラ☆立命館11-7同志社●
村田製作☆立命館20-15同志社●
IBM☆立命館6-4同志社●
31 名前:名無しさん:2007/12/10 13:56
親が「子供を通わせたい大学」はココ!(出典:All About)

1位 東京大学
2位 慶応義塾大学
3位 早稲田大学
4位 京都大学
5位 青山学院大学
6位 国際基督教大学(ICU)
6位 上智大学
8位 北海道大学
9位 ハーバード大学
9位 本人が行きたい大学
9位 立命館大学
10位 一橋大学
10位 東京藝術大学

http://allabout.co.jp/children/ikujinow/closeup/CU20060322A/index.htm
32 名前:名無しさん:2007/12/10 13:56
大学のイメージに関する調査

『好き』な大学は「立命館大学」(26.6%)、「同志社大学」(26.2%)、「関西学院大学」(24.6%)の順。
『好き』な大学は全体では「立命館大学」(26.6%)、「同志社大学」(26.2%)、「関西学院大学」(24.6%)、「関西大学」(14.4%)が上位校となった
http://www2.mdb-net.com/netsurvey/w_report/report08.html
33 名前:名無しさん:2007/12/11 00:38
同志社国際
34 名前:名無しさん:2007/12/11 02:45
平成19年 科学研究費補助金-機関別交付額(私立大学)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07042604/003.pdf

1 位 慶応義塾 2,364,420,540円    16位 女子医大  304,242,025円
2 位 早稲田大 1,890,881,400円    17位 昭和大学  302,100,000円
3 位 日本大学   806,740,650円    18位 自治医大  298,780,000円
4 位 立命館大   636,260,000円    19位 日本医大  281,580,000円
5 位 東京理大   629,940,000円    20位 立教大学  280,670,000円
6 位 東海大学   552,830,000円    21位 兵庫医大  278,560,000円
7 位 北里大学   459,980,000円    22位 上智大学  273,171,417円
8 位 近畿大学   390,040,000円    23位 関西学院  270,900,000円
9 位 順天堂大   376,630,000円    24位 明治大学  252,555,354円
10位 関西大学   370,910,000円    25位 福岡大学  243,900,000円
11位 法政大学   346,970,000円    26位 産業医大  237,050,000円
12位 久留米大   344,280,000円    27位 大阪電通  218,230,000円
13位 中央大学   319,470,000円    28位 青山学院  208,590,000円
14位 玉川大学   313,020,000円    29位 帝京大学  202,910,000円
15位 同志社大   307,080,000円     30位 東京薬大  200,510,000円
35 名前:名無しさん:2007/12/11 13:06
大谷
36 名前:名無しさん:2007/12/12 08:39
近大和歌山
37 名前:名無しさん:2007/12/12 08:55
放送就職者数(サンデー毎日2007年7月29日号)

        早大 慶應  同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
TBS      0    3   0   2   2   0   0   0   1   0   0   1
日本テレビ  6    4   1   0   0   0   0   1   1   2   0   2
NHK     22   21   0   4   5   0   0   0   3   2   2   0
フジテレビ  8   12   0   0   1   2   2   1   0   2   0   0
テレビ朝日  0    5   0   3   1   0   1   0   2   0   0   1
テレビ東京  4    4   0   1   1   0   1   1   0   0   0   0
---------------------------------------
合計     40   49   1  10  10   2   4   3   7   6   2   4
38 名前:名無しさん:2007/12/12 09:00
【平成18年度国家公務員1種試験の出身大学別合格者数TOP10】

   大学名  06年度  内法文系主要三職合格者数  

 1.東京大学  457    1.東京大学  233     
 2.京都大学  177    2.早稲田大   62
 3.早稲田大   89    3.京都大学   58
 4.慶応義塾   73    4.慶応義塾   53
 5.北海道大   62    5.一橋大学   38
 6.九州大学   59    6.立命館大   26
 7.東北大学   48    7.東北大学   23
 8.東京工大   46    8.中央大学   17
 9.立命館大   44    8.大阪大学   17
 9.大阪大学   44   10.神戸大学   15
======================Best10
39 名前:名無しさん:2007/12/12 15:11
高利
40 名前:名無しさん:2007/12/14 03:41
西都
41 名前:名無しさん:2007/12/14 04:01
大阪桐蔭
42 名前:名無しさん:2007/12/14 06:58
東京大学教育学部附属中等教育学校
43 名前:名無しさん:2007/12/23 16:12
茨木
44 名前:名無しさん:2007/12/23 17:00
大阪学院大高校
45 名前:名無しさん:2007/12/27 14:50
大谷高校★☆
46 名前:名無しさん:2008/01/01 15:31
京都精華女子高校
47 名前:名無しさん:2008/01/05 04:48
京都教育大学附属
48 名前:名無しさん:2008/01/05 10:29
開成・灘・筑駒いる?
49 名前:名無しさん:2008/01/09 02:22
和歌山工業
50 名前:名無しさん:2008/01/09 09:35
神戸商業

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)