【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■立教大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10434414

偏差値40台から立教の法、経済狙うぞ~!!

0 名前:名無しさん:2005/02/19 18:43
高校生活を部活でenjoyして一浪することに決まりました。しかし自分の学校は
全然進学校ではないけれど、部活で培った根性で頑張りたいと思います。
皆さんはどうおもいますか!?
1 名前:名無しさん:2005/02/20 15:05
今何年生?
2 名前:名無しさん:2005/02/20 17:37
同じようなスレを立てるな。
3 名前:名無しさん:2005/02/21 08:31
部活やってるヤツって基本的に根性無いじゃん。予備校入って根性つけろ。
4 名前:名無しさん:2005/02/21 13:36
じゃあなんで企業の経営者には体育会出身者が多いのかな?
5 名前:名無しさん:2005/02/21 14:23
同じスレ立ててすみません!自分が思うに、部活やってない人よりは少なくとも
根性あると思いますけど!!
6 名前:名無しさん:2005/02/21 14:44
立教受かったら、体育会に入れ。
7 名前:名無しさん:2005/02/21 15:19
自分は受かったら準硬式野球やりたいと思ってます。で本題なんですけど
偏差値40ぐらいです。今は熟語ターゲット1000と「英頻」をアクセ
ントとかの部分意外は完壁になっています。次は長文対策でビジュアル英
語解釈を使ってやろうと思います。数学は理解しやすい数学やって、青チ
ャートやってます。国語は、まだ勉強初めて、現・古とも何もやってませ
ん。勉強法とかいろいろアドバイスまってます!
8 名前:名無しさん:2005/02/21 19:08
がんばれ!がんばれば絶対うかる!おれは高校にスポーツ推薦で入って部活一筋できみみたいに一浪したけど理科大に受かった!だからきみもがんばって!!応援します。
9 名前:名無しさん:2005/02/22 15:08
ありがとうございます!自分と同じような方がこう難関大に合格するのを聞くと自分本当にやる気が出てきます!!まだ始まったばかりだけどこの一年間努力をおしまず頑張ります!!
10 名前:名無しさん:2005/02/22 18:06
高3?
あたしも浪人だよぅぅ
11 名前:名無しさん:2005/02/26 00:06
全然行けると思うよ!
がんばって!!!!!
12 名前:名無しさん:2005/02/28 01:37
俺も現役時、夏前までずっと体育会系の部活で現役模試で偏差45ぐらい・・・。
頑張れば絶対大丈夫!予備校で朝早く居て夜遅くまで残ってる人はやっぱり成績が良いよ。
だから頑張れば成績上がるよ!頑張って!
13 名前:名無しさん:2005/03/13 14:52
高校も予備校もいかないでバイト100万稼ぎつつうかったよ。気合いだ!がんばれ!
14 名前:リベンジ:2005/03/13 22:12
俺も社会学部2個敗退したけど来年は頑張るよ
15 名前:名無しさん:2005/03/16 08:52
とりあえず頑張ってくれ!
ただ、結果が全てだ。
勝てば全てが手に入り、落ちたら全てを失う。
16 名前:名無しさん:2005/03/16 12:16
立教を狙って立教に入る奴は少ない。
早慶落ちが滑り止めで立教に来る場合が多い。
早慶も早慶を狙って早慶に入る奴は少ない。
東大落ちが大量に流入する。
私立大学の学生ってのは得てして、上のランクの大学の滑り止めが多数派を占める。
よって1君は立教では無く早慶を狙って勉強しよう。
死ぬほど努力して早慶を狙える学力が付けば立教はかなりの確率で合格出来る。
17  名前:投稿者により削除されました
18 名前:名無しさん:2005/03/16 16:09
女子大が多く感じるのは気のせいですか?
それとも書き込んだ人の趣味ですかw
19 名前:名無しさん:2005/03/16 21:49
早稲田は数学抜き私大洗顔のDQNが大量に入学するから灯台落ちは慶應より
少ないので大学の対する合格時点での満足度は高いが入学してから
は慶應に行きたかったとおもうらしい。
20 名前:名無しさん:2005/03/17 09:17
>>16
そうなんですか。よく分かりました。
私も一浪して立教か青学に行きたいのですが早慶めざしてがんばります。
21 名前:名無しさん:2005/03/17 10:47
>>16 >>20
何が一番かなんて一概に言えないよ。
知ってるやつは無理して早慶狙った負担のせいかマーチすら
ひっかからず今偏差値50前後の大学行っている。
自分の実力を知るのが大事なんじゃないかな?
21さんには立教生としては立教目指して欲しいけど、実力があるなら
早慶いくのがいいと思う。
22 名前:名無しさん:2005/03/17 11:38
そうだね。就職とかそういうことを考えると
早慶の方がいいかも。
23 名前:名無しさん:2005/03/17 13:04
スレ主です。
21さんは一浪でマーチ狙ってるんですか。
まあ、お互い頑張ろうぜ!21さんは、偏差値どのくらいとてるんだ?
オレは偏差値40くらいだけど、絶対立教行く!
あと、みんな何でもいいからアドバイスとかあったらここに書いて!
24 名前:21:2005/03/18 04:20
>>0
あたしは今年マーチ全滅だったよ。
英語が偏差値40くらいで全然できないけど国語と世界史は50くらいかな?
てか女子大受かって入学金とか払っちゃったけど
仮面よりちゃんと浪人したほうがいいしね。
浪人なにげ楽しみだよ!
25 名前:名無しさん:2005/03/18 10:21
>>17さん
1です。それよりある志望校狙って、その赤本とかを研究して勉強した方
が受かりやすいんじゃないんですかね?
偏差値高いことに越したことはないですけど!
26 名前:17ではないが :2005/03/19 04:10
上智くらいの問題の特殊性がある場合ならともかく、
志望校問題研究は一月くらいからで十分だと思う。
それまで早慶程度の英文で慣れといた方がいいよ。
あと東大の文科後期の<論文>の超長文の赤本をヒマなときに読むくらい。
そうすれば嫌でも立教レベルなら9割取れるようになるから。
27 名前:名無しさん:2005/03/19 07:39
本当ですか
28 名前:名無しさん:2005/03/19 07:46
本当ですか!!立教は実際の所問題の難易度とかどうなんですかね?
まあ、7,8割り取れないとダメだとか言ってるのを聞きましたけどね!
ってことは簡単ってこと??
29 名前:名無しさん:2005/03/19 11:00
難易度だけで言うと「ものすごく簡単」。
よく言えば「素直な問題」
悪く言えば受験生をなめてるとしか思えない程度の問題しか出ません。特に英語ね。
だから割合としては80~85%程度取れないと「受かった!」と断言はできません。
現に七割後半取れている受験生が落ちた年もありました。
最終的に70%ちょいの受験生が受かるときもあるらしいけどね。
それはあくまでも最下層の話。
だから本当に満点とるくらいの気持ちで試験に臨んだほうがいいよ。
30 名前:名無しさん:2005/03/19 18:51
マーチなんて入って恥ずかしくないの?
31 名前:名無しさん:2005/03/20 07:42
スレ主です。
オレは、第一志望マーチだけど!多分合格したら誇りに思うと思う!
全然世間的にマーチは恥ずかしくないんじゃないの。旧帝大早計の人なら
そう思う人もいるかもしれないけどな!
まあ、大学名だけで人を評価するのはどうかと思うが。大学ってやりたいこ
とがあって行くもんだぞ!
32 名前:名無しさん:2005/03/20 09:10
マーチは恥ずかしくはないよね。
可もなく不可もなくといったところ
33 名前:名無しさん:2005/03/20 10:45
スレ主カッコ良いぞッ!

勉強頑張って必ず立教来いよッ!!!
34 名前:名無しさん:2005/03/22 06:46
うhたhたhたは
35 名前:名無しさん:2005/03/22 07:00
マーチで恥ずかしいとはね~
ハイハイレベルが高くて素晴らしいですね。
36 名前:名無しさん:2005/03/22 07:56
現役でマーチは普通でしょ。
逆に浪人して早稲田いってもね・・・。
37 名前:名無しさん:2005/03/22 12:23
すれ主です
立教生や今年立教受かった人は、みんな第一志望は立教じゃなかったの?
38 名前:名無しさん:2005/03/22 12:43
http://www.uranus.dti.ne.jp/~v2wave/arigatou.html
おまいらこれ見てくれ。とにかく見てくれ。ありがとうってちゃんと言えてるか?
つらいヤシや死にたいとか思ってるヤシも見てくれ☆
39 名前:名無しさん:2005/03/22 16:54
>>38
やべっ感動した。
40 名前:名無しさん:2005/03/23 05:44
>大学ってやりたいことがあって行くもんだぞ!

たしかにその通り。でも立教でできるのか?しかも法と経済志望って・・・
41 名前:名無しさん:2005/03/23 06:14
受験生諸君、頼むから図書館に第一希望校の赤本をお守り代わりに持ってきて、わざと人目に付くとおくのはやめてくれ。生々しいから。そういうやつの大概が早稲田っ書いてある。
あからさまに受験生だって目立つように勉強するのはやめてくれ。なんか迷惑だ。しっそに目立たず勉強しろ
42 名前:名無しさん:2005/03/23 08:34
41>>
立教でできるのかって、別に志望学部の勉強なんかどこの大学でのできる
けど!べつに俺が考えてるやりたいことって、勉強だけじゃないからさ~
東京来て勉強だけやってたっておもしろくないし、クラブ入ったりバイト
遊びまくったりして楽しむと思う!
やりたいことは数え切れないほどあるけど、オレは一年後こうなってるこ
とを考えて、モチベーションをあげて頑張ってる
43 名前:名無しさん:2005/03/23 11:30
>>39
すっげー泣いた。親って大事だな
44 名前:名無しさん:2005/03/23 13:47
偏差値40から本当に立教入れんのか?40なんてなかなかとれねーぞ
45 名前:名無しさん:2005/03/23 13:48
>>43 勉強しない学生は学校からすればあんまり来てほしくないだろーね。
なぜなら 勉強しないだけならともかく、真面目にしてる人の邪魔するから。
46 名前:名無しさん:2005/03/23 14:31
45>>
絶対一年後合格します!!
46>>
邪魔するって、授業妨害する人とか立教にいるんですか?
まあ、それはしょうがないんじゃないですかね。
47 名前:名無しさん:2005/03/24 04:04
>>42
遊ぶんなら、立教じゃなくていいだろ。単位のことを考えると、もっと楽な学校あるし。それに志望学部の勉強は、どこの大学でのできるらしいから・・・
48 名前:名無しさん:2005/03/24 06:00
48>> 
でもオレは立教に行きたいんだよ!!
49 名前:名無しさん:2005/03/24 13:28
よし!!来い!!
50  名前:投稿者により削除されました

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)