【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■横浜国立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10441724

☆横国から法曹目指す人☆

0 名前::2006/08/29 14:12
国大から法科大学院(他大でも可)や司法試験目指している方、法と経済コースの方が
多いのかもしれませんが、色々と情報交換、勉強のこと、悩みについて語ってみませんか?
大学受験生が国大生に司法試験関連について質問するのもありです。
それではどうぞ~。
1 名前:名無しさん:2006/08/31 10:25
死ねよw受かるわけねえだろw
2 名前:名無しさん:2006/08/31 11:06
法学部無いけど国大生の合格率そこそこ高いから行けるでしょ。

受ける人頑張ってね。
3 名前:名無しさん:2006/08/31 11:13
旧司法試験は10人受かった年はなかったが、ロー出来たし、結構受かるんじゃね?
4 名前:名無しさん:2006/08/31 14:23
>2
死ぬ必要は全く無い。100%受からないわけではない。
5 名前:南山を目指せ:2006/09/03 02:23
私大ベスト3は慶應・早稲田・上智の三冠かと思いきや・・・
実際は上智・早稲田・南山でした・・・。慶応、中央は衰退。明治は自滅。

阪大は口ほどでないよ、北大が上。静岡の検討が目立つ。

■平成18年度 旧司法試験択一試験合格率(2006.6.8)

東京大 21.14  筑波大 14.60  金沢大 9.93  明治大 8.05
京都大 20.81  静岡大 14.41  立教大 9.75  龍谷大 8.02
北海道 20.09  九州大 14.22  青学大 9.24  立命大 7.36
大阪大 19.66  阪市大 14.08  同志社 9.24  関西大 6.87
一橋大 16.20  東北大 13.75  中央大 9.16  専修大 6.44
★上智大 16.16 ★ 慶応大 13.68  千葉大 9.05  創価大 5.93
神戸大 14.96  横国大 12.61  広島大 9.04  日本大 5.56
★早稲田 14.84  都立大 12.50  学習大 8.86  法政大 5.32
★南山大 14.71  岡山大 11.17  関学大 8.85  放送大 3.09
名古屋 14.67  成城大 10.28  理科大 8.21
6 名前:名無しさん:2006/09/03 09:49
口ほどでもない阪大がおすすめの南山よりも圧倒的に合格率高い件
7 名前:名無しさん:2006/09/03 15:59
択一ごときで何言ってんだか。
受かるやつは受かる、それだけ
8 名前:名無しさん:2006/09/05 17:22
工学部ですが、ロー目指していますよ~。
9 名前:名無しさん:2006/09/06 19:27
>>9
予備校に通ってますか?独学ですか?
10 名前:名無しさん:2006/09/07 03:32
これから通うつもりです。
適性の対策は自分でやるつもりですが、小論は予備校に通う予定です。
ちなみに早稲田のローを目指してます。
11 名前:10:2006/09/07 04:26
>>10
そうなんですか。工学部からだとロー目指してる人は周りにいないだろうし
大変でしょうね。予備校にも通われたほうが良いでしょう。

やはり上位ローを目指すのが近道ですよ!頑張っていきましょう!既修狙うのも良いですしね。
12 名前:名無しさん:2006/09/07 04:40
今、3年なんで、既習はきついですが、未修を目指して頑張ります!どの辺りを目指されているのですか??
13 名前:名無しさん:2006/09/07 06:15
自分は都内なら出来れば、早慶・中央には行きたいと思ってます。最悪でもマーチには行きたい。
地方(関西とか)の受験も考えてます。何にしてもローに合格するのは最初の難しい関門ですよ!
14 名前:名無しさん:2006/09/07 06:52
マーチも難しい。
15 名前:名無しさん:2006/09/07 13:54
13ですが、早稲田のローに行っている方から聞いた話ですが、早稲田は授業は相当分かりやすいらしいです。しかし凄く放任主義みたいですね。
16 名前:名無しさん:2006/09/07 14:59
大学院に放任もなにもないと思うんだが
17 名前:名無しさん:2006/09/07 15:00
早稲田良いと思いますよ。大学自体が放任主義ですからね。あと、未修が多いとも聞きます。
やっぱ過去の法曹実績があるところに行ったほうがいい。私立なら早稲田慶応中央とか。
国大のローは先行きが分からない。
18 名前:名無しさん:2006/09/07 15:30
国大も放任の方じゃないの?
まあ放任か放任じゃないか、ってなんのことを言ってるのかよくわからんが。。
19 名前:名無しさん:2006/09/07 15:38
国大は非法学部出身者のための法科大学院を売りにしとる!!なお、難易度は明治立教法政辺りと同じらしい!!
20 名前:名無しさん:2006/09/07 16:36
放任って言うのはサポート体制があまりないと言う事ですよ。
完全未修者の人とかは法律の勉強のやり方から学ばなければならない。
そのためにはある程度のサポートが必要ということです。
あと早稲田は完全未修者は少ないです。法学部卒の未修が多いです。
21 名前:名無しさん:2006/09/07 17:47
いや早稲田は大学が放任だって言ってるじゃん。
国大はどうなの?
別に今話してるのはローとか全く関係なくね
22 名前:名無しさん:2006/09/07 19:54
早稲田って大学もローも放任主義って事なんでしょう。
23 名前:名無しさん:2006/09/08 07:35
大学が放任ってのはどういうこと?
国大と何が違うんだ?
24 名前:名無しさん:2006/09/08 11:54
生徒の自主性を重んじる、強制的にあれもこれもさせないということ。
伸びるやつは伸びるけど、堕落するやつはとことん堕落する!!
25 名前:名無しさん:2006/09/08 12:36
ほんで国大は放任?それとも放任じゃない?
26 名前:名無しさん:2006/09/08 20:20
早稲田大学自体が放任主義っていうのは本とかにも載ってて昔から有名です。
国大の経済(法)は放任かどうか分からないけど、他大の法と比べると時間にも余裕があって
好きなこと出来るって聞く。まぁ経済だしね。ローについては知りませんが、
上のほうで早大のローについて書かれてた人がいたから、まぁそうなんじゃないですか?
27 名前:名無しさん:2006/09/09 00:57
国立の中で国大は京大の次に放任だって聞いたが
28 名前:名無しさん:2006/09/09 02:13
国大生なら東大ロー目指せ
29 名前:名無しさん:2006/09/09 16:10
先輩方!教えてください!横国経済法からロー進学、法律家を狙ってるんですけど
純粋法学部ではなく法曹実績もないため悩んでます。マーチの法学部で実績ある中央明治法政はともかく、
立教青学の法と横国経済法に受かった場合どちらがお薦めですか?
30 名前:名無しさん:2006/09/10 10:23
国大にしとけ


以上
31 名前:名無しさん:2006/09/11 08:08
ここできくのがちょっと間違い
32 名前:名無しさん:2006/09/21 15:23
新司法試験結果

島根大学法科大学院100.00%
一橋大学法科大学院83.02%
愛知大学法科大学院72.22%
東京大学法科大学院70.59%
北海道大学法科大学院70.27%
大阪市立大学法科大学院69.23%
京都大学法科大学院67.44%
神戸大学法科大学院64.52%
慶應義塾大学法科大学院63.41%
早稲田大学法科大学院63.16%
名古屋大学法科大学院60.71%
福岡大学法科大学院60.00%
千葉大学法科大学院57.69%
創価大学法科大学院57.14%
中央大学法科大学院54.81%
山梨学院大学法科大学院54.55%
九州大学法科大学院53.85%
南山大学法科大学院50.00%
新潟大学法科大学院50.00%
横浜国立大学法科大学院50.00%
近畿大学法科大学院50.00%
白鴎大学法科大学院50.00%
西南学院大学法科大学院50.00%
金沢大学法科大学院50.00%
國學院大学法科大学院50.00%
33 名前:名無しさん:2006/09/22 08:17
10人中5人合格は健闘したほうでしょう!
34 名前:名無しさん:2006/09/22 11:56
法学部無いしなぁ。
まあそんなことは言い訳にならないことは分かるんだけど。

ちなみにこの中に法学部無い大学て他にあるのかな?
35 名前:名無しさん:2006/09/22 13:27
大宮法科大学院
36 名前:名無しさん:2006/09/23 02:18
まあ率にすればまあまあだな。
いつも率にすれば、なんだが。

国大の法化大学院は定員何人なんだろ。
全員受かっても人数順にしたらたいしたとこ行かないだろな。
37 名前:名無しさん:2006/09/23 03:02
国大法科大学院の募集人数は50人だった。
ちなみに中央は290.
38 名前:名無しさん:2006/09/23 04:27
率でしか書けないのがな・・・

島根大学法科大学院なんて、合格率100%なんていったって
1人受験して1人合格しただけでしょ。
しかも、その唯一の合格者は38才(塾経営)だもんな。
39 名前:名無しさん:2006/09/23 04:32
まあ、大阪大学や東北大学よりも、率では国大が上なんだよ!
上々じゃないか。うん。
40 名前:名無しさん:2006/09/23 04:42
さすがに島根とは違うよ。
島根の場合はその一人が落ちたら0%だったわけだしな。

まあとりあえず言えるのは、合格率が同じなら人数が多いほうが上だな。
41 名前:名無しさん:2006/09/23 09:06
来年は未修組が参加するから、来年真価が問われそうだな。
42 名前:名無しさん:2006/09/25 14:23
>合格率が同じなら人数が多いほうが上だな。

逆に言えば、人数が同じくらいなら合格率が高い方が上。

もっと言えば、同じくらいの人数が受かっていて、初めて
合格率で比べる意味がある。
43 名前:名無しさん:2006/09/25 14:52
それはどうだろうか。
俺は30人くらいいれば合格率で比べてもいいんじゃないかと。
厳密には比べてもいいっていうか、数値として意味があると思う。
44 名前:名無しさん:2006/09/25 22:19
>>42
人数が同じくらいなら合格率が高いほうが上ってのは、そのままあたりまえだな。

だけど、受験者数が違いすぎたら人数で勝てるわけないしなぁ~
別に法科大学院の定員増やしたからといってそこまで学生の質が落ちるとも思えないんだけど。
45 名前:名無しさん:2006/09/27 09:55
国大で法学の基礎つけて、法科はいいところに行ったほうがいい。
46 名前:名無しさん:2006/09/27 23:36
法学部ないのに国大で法学の基礎をつけるんですか
47 名前:名無しさん:2006/09/28 01:00
六法全書で勉強する
48 名前:名無しさん:2006/09/28 04:46
予備校にも通った方がいい
49 名前:名無しさん:2006/09/28 06:08
そもそも無理だろ
バカ大でもいいから、法学部に入っておいたほうがいいのは事実。
経済とか他学部からローに進むのも不可能ではないと聞いたが、そいつらは法学の基礎から学びなおさねばならないのでかなり出遅れる。
50 名前:名無しさん:2006/09/28 16:17
高校生の時に法曹志望してるならバカ大は分からないけど
国大来るくらいなら、マーチ下位でも良いから法学部行った方がいい。
大学在学中に法曹になりたいと思い始めたのなら、授業と両立大変かもしれないけど
予備校には通った方がいい。一種の仮面浪人みたいになっちゃうけど、法学部の学生だって
司法試験受けるのなら予備校通ってるんだから。
実績ある法学部なら、授業もゼミも、司法試験受験生がいて、そういう雰囲気があるから
授業が役に立つとは限らないけど、良いと思うよ。ちなみに
予備校〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉大学の授業・法職講座

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)