【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■横浜国立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10441712

横国法科大学院って

0 名前:名無しさん:2006/05/29 10:57
いく価値あり?やっぱ法学部がある大学の方がいいのかな
1 名前:名無しさん:2006/05/29 11:38
ロースクール目指してる友達がいて、その人が言うには、横国は結構人気あって
難しいらしいけど、大学に法学部がないせいか、入学する学生のレベルはあんまり
高くないらしい。これは横国の学生を言ってたのかな。
2 名前:名無しさん:2006/05/29 14:03
あまり横国法科大学院って実績よくないっけ
3 名前:名無しさん:2006/05/29 19:28
実績というほどまだ結果は出てない
卒業したの1年だけでしょ
4 名前:名無しさん:2006/05/29 22:41
まだ歴史が浅いから評価も低いのか
5 名前:名無しさん:2006/05/30 04:57
大東亜帝国卒レベルでも入れるらしいからな
6 名前:名無しさん:2006/05/30 09:52
>>5
東大卒でもよくわからんとこの法科大学院いくってのに何いってんだ
大東亜帝国レベルの法学部じゃまず司法試験合格者0だろ?
日当こま船でもほとんどいねえのに。
7 名前:名無しさん:2006/05/30 10:02
友達が駒沢卒で駒沢のローにいるんだけど、駒沢のローには東大卒はいないみたい。
早慶卒はチラホラいるらしいが。あと駒沢の旧司法試験合格者は四名。横国も四名。
まぁ法学部がないからね。
8 名前:名無しさん:2006/05/30 10:29
>>7
駒沢去年は4人だけど、その前は0とかだよ。
法学部あるのに0だぜ?
横国は毎年4人ぐらい。
9 名前:8:2006/05/30 12:13
駒沢の学生は勉強しないの多いみたいだもん。しかもその四人も現役ではないでしょ。
それにしてもどこのローでも司法試験受からなかったら全く意味ないからね。怖いわ~。
10 名前:名無しさん:2006/05/30 12:25
駒沢と対抗したってしょうがないでしょ。まあ4人でもとても誇れないけど
11 名前:名無しさん:2006/05/30 13:21
別に誇れないのは分かってるよ。受けるやつ自体少ないだろうしね
ただ法学部ある駒沢にも司法試験で負けてないってこと。
大東亜帝国なんてもってのほか。
12 名前:名無しさん:2006/05/30 13:38
法学研究所やローや司法試験対策のサークルはないのかなぁ?やっぱダブルスクール?
13 名前:南山にも負けてる:2006/07/12 02:40
■平成18年度 旧司法試験択一試験合格率(2006.06.08)

東京大 21.14  筑波大 14.60  金沢大 9.93  明治大 8.05
京都大 20.81  静岡大 14.41  立教大 9.75  竜谷大 8.02
北海道 20.09  九州大 14.22  青学大 9.24  立命大 7.36
大阪大 19.66  阪市大 14.08  同志社 9.24  関西大 6.87
一橋大 16.20  東北大 13.75  中央大 9.16  専修大 6.44
上智大 16.16  慶応大 13.68  千葉大 9.05  創価大 5.93
神戸大 14.96  横国大 12.61  広島大 9.04  日本大 5.56
早稲田 14.84  都立大 12.50  学習大 8.86  法政大 5.32
南山大 14.71  岡山大 11.17  関学大 8.85  放送大 3.09
名古屋 14.67  成城大 10.28  理科大 8.21
14 名前:名無しさん:2006/07/12 04:18
↑駒沢はもちろんランク外だね
15 名前:名無しさん:2006/08/01 20:25
日大とかはどれくらいだ?
16 名前:名無しさん:2009/10/31 04:36
最低」
17 名前:名無しさん:2009/11/05 14:15
ずいぶん、評判が悪くなったね。
有名人がいるらしい
18 名前:名無しさん:2010/06/12 05:57
2009年9月4日付 官報に公告として掲載された弁護士懲戒処分
19  名前:投稿者により削除されました
20  名前:投稿者により削除されました

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)