【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■福岡大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425090

A方式 推薦

0 名前:かにょん:2011/11/27 09:35
答えあわせしたいです...
看護科わ何割程度とれたらいいの?
1 名前:きょ:2011/11/27 09:44
確かに答え合わせしたいです?
看護は…8割くらいないと難しそうです…
2 名前:名無しさん:2011/11/27 10:09
誰か推薦の答え教えて下さい
難しすぎたww
3 名前:名無しさん:2011/11/27 10:12
数学の三角関数教えて


数3の一番は y=eXですよね??
4 名前:名無しさん:2011/11/27 10:17
私も気になります(^o^;

英語難しかった…
ほんとに7割以上はとらんと
ダメなのかな…?
5 名前:名無しさん:2011/11/27 10:20
化学システムの方
できはどうでしたか??
6 名前:名無しさん:2011/11/27 10:27
経済の数学の問い2の答え分かる人
7 名前:名無しさん:2011/11/27 10:47
英語と化学の答えヨロシクー
8 名前:まか:2011/11/27 11:00
英語答え知りたい?
9 名前:名無しさん:2011/11/27 11:08
英語最初長文A~F
それぞれ何になった?

みんな全体的に出来た??
10 名前:名無しさん:2011/11/27 11:13
長文は498157の順にした。
11 名前:名無しさん:2011/11/27 11:18
私長文294357だ
12 名前:名無し:2011/11/27 11:32
6番さんへ 化学は簡単でしたが 数学は崩壊 微分積分の記述の答え気になるな
13 名前::2011/11/27 11:54
国語は?
14 名前:名無しさん:2011/11/27 11:57
11番さん12番さん
答えてくれて感謝です!

ちなみに私は281347でした;;
15 名前:名無しさん:2011/11/27 12:02
自分279651
最後7やんww
16 名前:名無しさん:2011/11/27 12:04
何が答えかわからないwww
17 名前::2011/11/27 12:11
ボーダーどのくらいですか? 泣
18 名前:名無しさん:2011/11/27 12:29
今年、英語の偏差値低いんじゃないかなぁ・・・
自分英語ボロボロで本当泣ける。
19 名前:名無しさん:2011/11/27 12:35
英語並び替えはみんなどうだった?
20 名前:名無しさん:2011/11/27 12:43
並び替えは友人4人と答え合わせしたけど全員一致しなかったwww

ところで発音問題は3434になったけどみんなどうなったか教えてください
21 名前:名無し:2011/11/27 12:48
>>20
発音は、3421だよ
22 名前:名無しさん:2011/11/27 12:48
発音3421だったー?
長文のホントの答えなんやろ?
古典の順番も教えて下さい!
23 名前::2011/11/27 12:49
並べ替え部分点あったかな?
24 名前:名無し:2011/11/27 13:03
古文は自分324334になったけどどーやろ
25 名前:名無しさん:2011/11/27 13:10
英語難しかったんだね
26 名前:名無しさん:2011/11/27 13:13
古典は314431だった

自分があってるのかもしれないけど人と一致しないって怖いw
27 名前:"&;iuml;&;frac12;&; ◆dWpKFrL.:2011/11/27 13:20
原文は?
28 名前:名無しさん:2011/11/27 13:25
英語と化学の答え教えてくださーい
29 名前:名無しさん:2011/11/27 13:31
英語の長文は219457になった

みんなはどうなった??
30 名前:名無しさん:2011/11/27 13:39
現文は自分223255515になったんだけど、皆どう?

とりま、問六は5だと思われ。
31 名前:名無しさん:2011/11/27 13:45
私は現文
243253515になった。
ま、自信ないけど…

問6が5だったのを
後から分かりました~
32 名前:名無しさん:2011/11/27 13:56
自分は古典は
315434になりました

一回読んだことある問題
だったから合ってて欲しいけど…
33 名前:名無しさん:2011/11/27 14:00
自分の古典は314434になりました~。

大体皆さん同じ感じなのでちょっと安心してますw←
34 名前:名無しさん:2011/11/27 14:04
自分は古典315434になりましたー

まったく同じ人居て安心したw
35 名前:名無しさん:2011/11/27 14:14
英語どーだったかおせーてくだせー
36 名前:名無しさん:2011/11/27 14:15
同じですねw
問3の問題は同格なので
5で合ってるかと(^^)/
37 名前:"":2011/11/27 14:23
英語の長文のCとDの答え教えてください
38 名前:名無しさん:2011/11/27 14:25
≫37さん
現代文はどんな風になりましたか?
39 名前:名前なし:2011/11/27 14:42
現代文は22355515になりました!

トータルなんぼでうかりますかね?
40 名前:名無しさん:2011/11/27 14:47
今年は7割ボーダーらしいよ。それより下はオワタ
41 名前:名無し:2011/11/27 14:48
?のソースは
42 名前:名無しさん:2011/11/27 14:49
223255515
ですね(^^)/
間違いもありそうですが(^-^;)
43 名前:名無し:2011/11/27 15:24
7割ギリ届かん感じやなー…
あーまだ勉強せないかん(´Д` )
44 名前:名無しさん:2011/11/27 15:31
7割はギリ私も届きそうに
ないなあ~

まあまだみんな一般があるよ
一般しかない人もいるんだし
頑張ろう!
45 名前:名無しさん:2011/11/27 15:32
英語の語群から選ぶ問題の解答教えてください
46 名前:名無し:2011/11/27 15:35
とりあえず、間違いなさそうなの調べました。

英語、?.A2F7?.b4c4g1h2?.a3b4c2d1

国語、一.⑴3⑶3⑷4⑸5⑹5⑺イ5ロ1ハ5
二.⑴イ3ロ1⑶4⑷3⑸4
47 名前:名無しさん:2011/11/27 15:40
丁寧にありがとうございました。

英語の並び替え
どう回答しましたか?
48 名前:名無し:2011/11/27 15:42
>>46
間違えた、国語、一.⑴2
49 名前:名無しさん:2011/11/27 15:44
ボーダー7割ってなに学部が!?
50 名前:名無しさん:2011/11/27 15:45
ありがとうございます。

英語の並び替えわかりませんか?

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ


このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)