【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■南山大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10432356

南山大学について教えて下さい!

0 名前:メロン♪:2004/02/08 10:57
初めましてm(_ _)m私は今中3で、もう高校も決まり、
大学は南山に行きたいと思っています。
でも、県内で一番レベルの高い私大って聞きますし、
とてもいい高校にいったのに、南山落ちてしまったという人も
知っています…。どのくらいの成績があれば合格できるんですか?

なんか、ここの掲示板って本当に南山の方ですよね??
レスを見て、南山への見方が少し変わりつつあるんですが。。。
157 名前:名無しさん:2004/04/06 14:21
>>149
アメフト部に「笑撃」を受けた・・・・・
先輩方は多分芸人としてもやっていけるでしょう。
あれも日ごろのサインプレーの賜物なのだろうかとちょっと感心。
158 名前:名無しさん:2004/04/06 14:36
>>153
忙しいか?すぐ終わるし結構暇だったが
159 名前:名無しさん:2004/04/06 14:51
>>154
教科書ってあるのか…

>>156
自分もまだです…

>>158
マジっすか!?
よくわかんないんで、めちゃくちゃ時間かかりました…
160 名前:名無しさん:2004/04/06 22:53
早大SuperFree強姦事件のまとめ             
http://www.memorize.ne.jp/diary/22/72471/
161 名前:名無しさん:2004/04/08 11:22
登録変更凄い並んでたなぁ~早く行って良かった。
エラーが出てるのに確認したたらちゃんと登録出来てるのが不安だった…
変更後の時間割は貰えないのかな
162 名前:名無しさん:2004/04/08 15:45
>>161
変更後の時間割ほしいですよね。
教室も確認しなきゃいけないのもめんどい・・。
163 名前:名無しさん:2004/04/09 08:59
まだ、サークル決めてないのに、フレッシュマン祭り終わっちゃった…
164 名前:名無しさん:2004/04/10 00:52
サークル入らない人ってどれくらいいるんだろ。
165 名前:名無しさん:2004/04/10 05:27
入学式で課外活動(多分サークル)してる人は4割とか言ってなかったっけ?
166 名前:名無しさん:2004/04/10 06:04
そんなに少ないのかな??2~4つ位掛け持ちしてる人も結構いるのに。。
167 名前:名無しさん:2004/04/10 08:46
やっぱ4割っぽい。
ttp://216.239.57.104/search?q=cache:BipN6_KYT98J:www.nanzan-u.ac.jp/magazine/bac
k/16.html+%E5%8D%97%E5%B1%B1%E3%80%80%E8%AA%B2%E5%A4%96%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%80%
80%EF%BC%94%E5%89%B2&hl=ja&ie=UTF-8
168 名前:名無しさん:2004/04/10 11:29
意外と少ないんですねぇ~バイト派が多いのかな
ていうか法学部浪人多いw
169 名前:名無しさん:2004/04/10 13:49
自分は入ってる人と入ってない人半分くらいだって聞いたけど。
バイトしたいし入るのやめよっかな。
170 名前:名無しさん@南受生:2004/04/10 15:21
来年、南山大学を受験しようと考えているのですが、

?国公立志望or私立志望・専念(南山本命or滑り止め)
?昨年の今ごろの偏差値(全統・全国・駿台模試のどれでも構いません)
?学習法(心得)

の3点を教えていただけないでしょうか。お願いします。

ちなみに、くだらんレスはしないように。
171 名前:名無しさん@南受生:2004/04/10 15:33
あと、現役合格か浪人しての合格か、よろしければ?として、
浪人してまで入る価値のある大学であるかどうかを?として
お答えいただけると幸いです。最低、?~?を回答。

いろいろ聞いてすみません。参考資料といたします。
172 名前:名無しさん:2004/04/11 01:46
さて、みんなもう教科書とか買った?昨日から販売だよね
173 名前:名無しさん:2004/04/11 05:25
>>170-171
まず言葉遣いでも勉強したら?っとくだらんレスしてみるw

>>172
やっぱ、初日に教科書ないってのはやばいですかね?
174 名前:名無しさん:2004/04/11 06:11
>>172
教科書か~。いつ買おうかね。早いにこしたことはないんだけど・・・。

>>173
くだらんね~。低レベル。
教科書?ガキじゃないんだから初日から忘れ物はいけませんよ。買わないなんていうのは論外。
175 名前:名無しさん:2004/04/11 06:46
教室ってどこに書いてあるんですか?
176 名前:名無しさん:2004/04/11 07:01
自分は明日の朝にでも買おうと思ってるけど混んでるかな…てか最初の授業が体育なのが↓

>>175
なんか掲示板に載ってたよ
177 名前:名無しさん:2004/04/11 07:25
やっぱり明日じゃまずいですかね?一時間目ないんでその時間に
行こうかと思ってたんですけど。
178 名前:名無しさん:2004/04/11 07:53
みんな明日じゃないの?日曜はやってないし
179 名前:名無しさん:2004/04/11 15:43
教科書、いくらくらいかかるんだろ。
180 名前:名無しさん:2004/04/11 15:49
まだ授業変更の可能性があるからって思って教科書買ってないんですけど・・・
181 名前:名無しさん:2004/04/11 16:59
まだ変更してないの?
でも共通科目って指定教科書ないのが多いよね
182 名前:名無しさん:2004/04/13 09:35
なんか教科書違うの買っちゃった。注文表には正しく書いたのに間違われたみたい・・
代えてくれんのかなぁ
183 名前:名無しさん:2004/04/14 11:03
教科書は今週中に買えばいいと思うよ。
返品はすぐその場で変えてもらう以外は無理かと。
販売場所に返品はできないって書いてあったし。
184 名前:名無しさん:2004/04/16 05:22
               ∧_∧ 
                (´∀` )   ザザッ!
               (西南 )
           ∧_∧ | | .  ∧_∧    
         .( ´∀`) (_(_)...(´∀` ∩    
         ⊂久留米つ.∧_∧ ⊂ 九産    
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ    
        . (_(__) (福岡 ノつ し(_)     
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
     我ら九州の代表的私大!!久九福西!!
       南山大学何するものぞっ!
185 名前:名無しさん:2004/04/16 10:32
>>184 HELLO!九州男児!
186 名前:メロン♪:2004/04/16 14:13
かなり久しぶりです。スレ主です。
もう高校生になりましたよ。
電車でいつも、南山中の子に会いますよ!!
187 名前:名無しさん:2004/04/16 15:09
>>186 メロン♪さん

勉強頑張ってくださいね☆さもなくば痛い目にあいますよ。と軽く脅しておきます。

南山中ということは鶴舞線使って通学しているのですか?大変ですね~。
188 名前:名無しさん:2004/04/23 14:00
おまいら最近どうよ?
189 名前:名無しさん:2004/04/23 18:15
声をかけようかかけまいか・・・そんな緊迫した状況だ
190 名前:名無しさん:2004/04/24 01:23
そうか…
191 名前:名無しさん:2004/04/25 12:15
なんか、あんまり充実した感じがしないな。
むしろ単調な日々。
192 名前:名無しさん:2004/04/25 12:43
単調な日々がいい時もあるさ。
193 名前:名無しさん:2004/04/25 14:07
充実してない単調な日々は嫌だ( ´Д⊂
194 名前:名無しさん:2004/04/25 14:26
じゃあ、充実した日々にすればいいじゃないか。

人は下を見たら最後、成長は止まる。常に向上心を持っていけば成長し続け、飽きは来ない。
195 名前:名無しさん:2004/04/25 14:27
↑:中途半端なところで改行するのがいけない。
196 名前:名無しさん:2004/04/26 09:27
南山って閉鎖的だと思うな~
197 名前:名無しさん:2004/04/26 15:06
違うね。愛知が閉鎖的なんだ。
198 名前:名無しさん:2004/04/27 16:09
南山、盛り上がらないな。
199 名前:名無しさん:2004/04/28 12:07
質素だ。
200 名前:名無しさん:2004/05/01 12:10
去年うちから公認会計士受かった日といる?
201 名前:名無しさん:2004/05/02 14:12
名商大の方が実績良くない?
202 名前:名無しさん:2004/05/02 15:04
どうでもいいよそんなこと…暇じゃのぅ
203 名前:名無しさん:2004/05/04 13:12
忙しい・・・。
204 名前:メロン♪:2004/05/05 09:35
お久しぶりです。スレ主のメロンです。
私も高校生になりました。
地下鉄では南山中の子をよく見かけます。高校も。。
先生が南山は英語ができたほうがいいといっていました。
205 名前:名無しさん:2004/05/05 10:18
>>204
現実を教えておきます。(以下の数値は正確なものではありません。)

<一般入試>
  得点率63~83%(偏差値50~65)
<センター利用・全国入試>
  センター試験得点率68~93%(偏差値55~70)

英語に関しては8割~9割(170~200)は欲しいですね。(センターの場合)
外国語学部英米学科を受けられるなら早期にリスニング対策をした方がいいですよ。
っていうか、センターでもリスニングが要るんですよね?こりゃ大変だ~!
ある意味、南山対策も出来て一石二鳥(?)と思って・・・。頑張ってくださいね。
206 名前:名無しさん:2004/05/05 20:29
>>204
英語ができた方が良いっていうか英語の試験がかなり簡単だから最低8割も取れないようじゃキツイ。

どの学部だろうが英語の講義で先生が外人の場合全て英語だからリスニングやっといた方が良いかもね…



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)