【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東洋大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10441016

東洋大学の偏差値を60以上へ引き上げるために

0 名前:名無しさん:2009/06/13 21:23
大学は全力を挙げよ
1 名前:名無しさん:2009/06/14 00:26
全力あげよ、って何すれば偏差値あがるかわかってる?
2 名前:名無しさん:2009/06/14 02:02
なりふり構わずに学部改革である。井上先生は昔の人。
時代のニーズに即した学部を作り、できれば白山、白山第二だけの
キャンパスで行け。
もちろん、お荷物の理工、生命、二部は廃止。
そうすれば明学程度までは行く。
時代背景によっては更に行くぞ。
でも60は厳しい。55~57までは可能だろう。
3 名前:名無しさん:2009/06/14 06:01
>>2
無理だよ。
大学の序列は基本的に何十年も変わっていない。
早慶、マーチ、日東駒専、大東亜帝国という序列に何ら変化はない。
そもそも偏差値60以上の上位受験生が志望するような実績がなければならないが、そういったものが無い。
どんなに高くなっても日東駒専の枠内での上昇であり、日大以上になることはない。
それが大学の序列。
4 名前:名無しさん:2009/06/14 14:04
偏差値あと16はきつい。
5 名前:名無しさん:2009/06/15 05:01
>>3
同意。高校と違い大学の序列は殆ど変わらないからね。
マーチと日東駒専の間には成成明武や名門女子大も入るからね、かなり開きがあるよ。
6 名前:名無しさん:2009/06/15 08:08
自分もそうだったけど、
明治や中央とニッコマしか受けてないやつが
ほとんどだと思いますが・・。
法政や成蹊とか初めから受けようとも思わなかった。
7 名前:名無しさん:2009/06/15 08:10
ニッコマからは東洋しか受けなかった。
受けたのは、明治(政経、商学部)、中央(経済学部)、東洋(経済)の3つ。
8 名前:名無しさん:2009/06/15 08:44
>>6
法政や成蹊を受けていたとしても、かすりもしないよ。
それに、法政と成蹊はレベルが違う。
マーチ以上とマーチ未満には厚い壁がある。
9 名前:名無しさん:2009/06/15 09:03
たまたま通りかかった早稲田の者ですが、僕らは明治も法政も相手にしていません。
10 名前:名無しさん:2009/06/15 09:23
【マーチ学習院実績比較】        
■98年~04年公認会計士 中央431>明治273>法政138>立教106>学習43※青学不明
■07年~08年公認会計士 中央310>明治215>法政133※立教青学学習不明
■平成20年度司法試験 中央13>法政3>明治2=青学2>立教1=学習1
■国家公務員 中央86>法政60>明治57>立教22>青学14=学習14
■地方公務員 中央227>法政188>明治174>立教87>青学57>学習43
■アナウンサー 法政202>立教144>青学140>明治123>中央93>学習84
■人気企業就職者 明治895>法政715>中央698>立教585>青学582>学習413
■平成19,20年度科研費補助金交付額 法政>中央>立教>明治>青学>学習
■大学院企業就職力 青学>中央>法政>明治>立教※学習ランク外
■私立大学収益力 法政1位>青学7位>立教8位>明治13位>中央26位※学習不明
■大学ランキング 中央27位>明治29位>法政31位>立教48位>青学56位>学習院78位
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML  
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3062.jpg
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3063.jpg  
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_018.htm  
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_006.htm
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3057.jpg
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07042604/003.pdf
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/04/08042104/003.pdf
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/
http://www.toyokeizai.net/business/industrial_info/detail/AC/df3e627f1ad7956b170131f33362b6f3/page/2/
11 名前:名無しさん:2009/06/15 09:24
勝ち組
明治・法政(上智と肩を並べる日が来るのも時間の問題)
立教・青学(社会評価もソコソコだし学生生活も楽しい)

微妙
学習院(イメージは良いが相性が合わない人には辛いかも)
中大(法学部以外はどうだろ? 田舎だし専門学校みたいだし)

負け組
日大(そこそこの偏差値なのに一般人の評価が低いのは損)
駒大(しょせん坊主の学校。立地以外に誇るものなし)

案外お得な大学
専大(年配者には日大以上の評価。日大の逆でお得な大学)
東洋(この偏差値で日大並の評価はオイシい。スポーツも強く学生生活は楽しいよ)

論外
東海大以下(このクラスは中堅大学とは呼ばない)         
成成明独国武(総合大学じゃないので今回は評価の対象外)
12 名前:名無しさん:2009/06/15 09:26
【首都圏 私大の序列(2009年度版)】
?慶應
?早稲田・上智・国際基督教
?立教・明治・法政
?中央・青学
?成蹊
?成城・明治学院
?國學院・武蔵・日大・駒澤・専修
?東洋・獨協
?神奈川・東海・東京経済
?亜細亜・文教
?大東文化・帝京・国士舘・拓殖
?その他

【関西圏私大の序列(2009年版)】
?同志社
?立命館
?関西
?関学
?甲南・龍谷
?京都産業・近畿
?佛教・大阪経済・桃山学
?大阪工業・摂南
?神戸学院・追手門学院
?阪南
?大阪産業・大阪商業・大阪経済法科
?その他
帝塚山・京都学園・神戸国際・花園>      
姫路獨協・芦屋>大阪学院・奈良産業
その他のFラン
13 名前:名無しさん:2009/06/15 09:27
           芸スポ系       セレブ系
                   ┏━━━━━━━┓
            ┌─────┐┃    慶応    ┃ 早慶
            │  早稲田  |┃┌─────┐┃               
            │          |┃│..上智    |┃ GIジョー   ローカル系   工学系     
          ┏┿━━━━━┓┃│ ICU    │┃         ┌────┐ ┌───┐
   .マーチ┃|  立教   ┃ ┃│ 学習院  |┃        | 同志社 | |理科大| 
       ┃ 明治 法政 ┃ ┃ ──────  ┃        | 関学  | |     |
       ┏━━━━━━┿┻━━━━━━┻┿━━━━━┓|      | |     |
       ┃|中央     ┃┃.  成蹊 成城 . ┃       ┃ | 南山  | |     |
       ┗━━━┫青学┃┗━━━━━━━┛   明学 ┃ | 立命館 | |芝工大 |
        ┏━━━━┫━━┛                       ┃|  関西 | |都市大 |
日東駒専┃  |駒澤┃獨協|  國學院         .   武蔵   ┃|西南学院| |電機大 |
        ┃  |    ┗━━┿━━━━━┳━━━━━━━━┛ └───-┘ |工学院 |       
        ┃  |.   専修   .|東洋 日大 ┃. ↑ .                     └-──-┘
        ┗━┿━━━━━┿━━━━━┛成成明学法明                    四工大
            └─────┘            . 獨國武
            . 九大法律学校 .┌─────┐
                          |大東亜帝国├────────┐
                          └────┬┘関東上流江戸桜  |
                                    └─────────┘
14 名前:名無しさん:2009/06/15 09:28
■サンデー毎日2007年7月29日号掲載
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
◎年収1000万以上が見込める大手総合商社◎
就職者数大学トップ5 大学別就職者数実績   
1位慶応186人 六大学早慶

2位早稲田145人 六大学早慶

3位立教43人 六大学マーチ

4位法政36人 六大学マーチ

5位立命35人 関関同立
15 名前:名無しさん:2009/06/15 11:17
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)  
◆◆河合塾2009年度ボーダー最新偏差値(早慶上智MARCH学関関同立)◆◆
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)            
・70.0 早稲田(法・政経)   
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 明治(政経) 立命(法) 
・57.5 青学(法) 立命(政科) 関学(法) 関西(法・政策) 
・55.0 関学(総政)
・52.5 ★日本(法)

【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 関学(経・商) 同志社(商) 
・57.5 中央(経) 法政(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)
・52.5 ★日本(経・営)

【文・人文・外国語系】     
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)             
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 
・60.0 学習院(文) 立教(現心) 同志社(文) 立命(産業) 関西(文) 関学(文)
・57.5 中央(文) 立教(観光) 関西(外・社会) 関学(教)
・50.0 ★日大(文理)

日大はないよw    
16 名前:名無しさん:2009/06/15 12:39
上智も急上昇したんだから不可能ではない。
17 名前:名無しさん:2009/06/15 13:11
先ずは、ニッコマの呪縛から離れて
東洋をトップとしたグループを作ろう!
18 名前:名無しさん:2009/06/15 14:03
法政工作員乙!
19 名前:名無しさん:2009/06/15 15:27
ホームレスの人達や非正規労働者で宿無しになった人達を燃やそう
としたり、覚醒剤を密輸しようとしたり、痴漢したり、窃盗をしたり、
公務員に不正採用されたり、野球部が準決勝で負けたりと、東洋は
永遠に不滅なのだ。

是非、秋にも東都で優勝して、わが明治大学野球部に負けてくれ。
20 名前:名無しさん:2009/06/15 15:34
          芸スポ系       セレブ系
                   ┏━━━━━━━┓
            ┌─────┐┃    慶応    ┃ 早慶
            │  早稲田  |┃┌─────┐┃               
            │          |┃│..上智    |┃ GIジョー   ローカル系   工学系     
          ┏┿━━━━━┓┃│ ICU    │┃         ┌────┐ ┌───┐
   .マーチ┃|  立教   ┃ ┃│ 学習院  |┃        | 同志社 | |理科大| 
       ┃ 明治 法政 ┃ ┃ ──────  ┃        | 関学  | |     |
       ┏━━━━━━┿┻━━━━━━┻┿━━━━━┓|      | |     |
       ┃|中央     ┃┃.  成蹊 成城 . ┃       ┃ | 南山  | |     |
       ┗━━━┫青学┃┗━━━━━━━┛   明学 ┃ | 立命館 | |芝工大 |
        ┏━━━━┫━━┛                       ┃|  関西 | |都市大 |
日東駒専┃  |駒澤┃獨協|  國學院         .   武蔵   ┃|西南学院| |電機大 |
        ┃  |    ┗━━┿━━━━━┳━━━━━━━━┛ └───-┘ |工学院 |       
        ┃  |.   専修   .|東洋 日大 ┃.                      └-──-┘
        ┗━┿━━━━━┿━━━━━┛                             四工大
            └─────┘           
            ┌─────┐
                      |大東亜帝国├────────┐
                       ────┬┘関東上流江戸桜  |
                               ─────────
21 名前:名無しさん:2009/06/15 16:36
第4回新司法試験 
短答通過/受験者数(%)

中央大学 78.28%
明治大学 77.74%
法政大学 74.64%
立教大学 72.32%
-----------------全国平均 68.3%
★青山学院 38.20%

もう青学は終わったね
六大ブランドもないし。 大学側も学生もやる気なし。
これじゃあマーチ脱落も時間の問題だな。
22 名前:名無しさん:2009/06/15 17:56
東洋って、どうよ。井上円了という坊さんが作った、仏教系大学だと思っている人も実際いる。
23 名前:名無しさん:2009/06/16 03:30
円了の実家は寺だが、円了自身は僧侶ではありません。
明治の心理学者・哲学者・教育者にして啓蒙思想家である。
24 名前:名無しさん:2009/06/16 08:04
総合版私大大学ランキング!(入試偏差値+就職+出世+研究+人気度)
SS:  
S: 。
AAA:
AA:早稲田 慶應
A:上智 ICU 東京理科 
B+立教 明治 同志社
B:中央 立命舘 法政 青学 関学
B-:学習院 関西 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 
南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子
白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
----------------------私大はここまで生き残る---------------------------------------------
C:東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 
東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
C-:麗澤 東京国際 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 立正 千葉商科 関東学院
愛知学院 中京 大阪工業 桃山学院 神戸学院
D+:大正 帝京 国士舘 多摩 明星     
D:鶴見 和光 城西 城西国際 杏林 九州産業
25 名前:名無しさん:2009/06/16 08:04
とうよう
26 名前:名無しさん:2009/06/16 10:01
ホームレスの人達や非正規労働者で宿無しになった人達を燃やそう
としたり、覚醒剤を密輸しようとしたり、痴漢したり、窃盗をしたり、
公務員に不正採用されたり、野球部が順々決勝で負けたりと、東洋は
永遠に不滅なのだ。

是非、秋にも東都で優勝して、わが明治大学野球部に負けてくれ。
27 名前:名無しさん:2009/06/16 10:41

明治のふりをしている、亜細亜、駒澤だろうな。
28 名前:名無しさん:2009/06/16 12:52
ナイス!!
29 名前:名無しさん:2009/06/17 01:19
age
30 名前:名無しさん:2009/06/18 12:38
高校の時はずばり!偏差値60!努力して入学出来た!サンキュー!
31 名前:名無しさん:2009/06/18 12:51
偏差値はそう簡単には変わりません
32 名前:名無しさん:2009/06/19 11:50
俺現役のころは偏差値40代だったけど、浪人して予備校いったら平均60代になったよ。田舎の高校だとテクニック教えてくれないからそんなもんだよね。
33 名前:名無しさん:2009/06/19 13:52
40台
30台
34 名前:名無しさん:2009/06/20 13:07
40台
60台
35 名前:名無しさん:2009/06/21 03:39
偏差値50台!
36 名前:名無しさん:2009/06/21 18:06
高みを目指すなら、せめて日東駒専という落ちこぼれ集団の中ではトップになろうぜ
37 名前:名無しさん:2009/06/22 13:48
日東駒専の落ちこぼれが、東洋大です!
38 名前:名無しさん:2009/06/22 14:04
この不景気だと東洋大生は本当に活路が見えないな・・・
39 名前:名無しさん:2009/06/22 16:14
↑お前の活路もまったく見えないな。他人の心配している場合じゃないだろ。
40 名前:名無しさん:2009/06/24 12:42
偏差値60台。嬉しいけど、その人たちは俺たちを
蔑むのか、先輩と敬ってくれるのか。
41 名前:名無しさん:2009/06/27 04:13
マーチ+東洋
42 名前:名無しさん:2009/06/27 12:37
これからは

match
明治・青学・東洋・中央・法政

でいこう(笑)
43 名前:名無しさん:2009/06/27 13:55
これからは
日立駒専
44 名前:名無しさん:2009/06/28 06:31
これからは
東洋・亜細亜・大東・立正。
45 名前:名無しさん:2009/06/28 08:18
それはない。
46 名前:名無しさん:2009/06/28 08:54
これからは
東洋・東京 TOTOや!!
47 名前:名無しさん:2009/06/28 10:16
それもない。
48 名前:名無しさん:2009/06/28 11:59
東京海洋大に似ているんで困る。東海大の方がにちょる。
49 名前:名無し:2009/06/28 13:50
東京海洋大からすれば迷惑な話だ。
50 名前:名無しさん:2009/06/28 15:39
そうなんだ。

前ページ  1 2 3 4  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)