【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東洋大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10441008

東洋大志願者9500人増

0 名前:"kimi":2009/03/13 01:49
前年比20%強増加。頭のいい人が、増加するね。
1 名前:kimi:2009/03/13 07:10
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/09/shutsugan_s/index.html
2 名前:名無しさん:2009/03/13 09:25
だが、その分だけ蹴るヤツも9,500人増えたのでは?
結局入学してくれる学生のレベルは例年通り。
東洋以外どこにも受からなかった連中である。
3 名前:・・・・・:2009/03/13 11:00
すべり止めでも大学は大儲けで損は無い。

マーチ合格の連中やそれ以外の有名校合格の8割は辞退するだろ。
4  名前:投稿者により削除されました
5 名前:kimi:2009/03/20 00:12
矢川元基(やがわ・げんき)東洋大計算力学研究センター長(66)=計算力学・計算科学
おめでとうございます
6 名前:名無しさん:2009/03/20 07:26
まあ東洋は低学歴の代名詞になってるからね
7 名前::2009/03/20 07:41
こんなこと書いてる自分が虚しくならないのか?
8 名前:名無しさん:2009/03/20 12:50
東洋に落ちたヤツの書き込みでしょ
相手にしないのが一番
國學院か獨協のやつらだろ
9 名前:名無しさん:2009/03/21 01:09
悪口書くのは、心理学的には下の者だね。
10 名前:名無しさん:2009/03/21 01:33
獨協は、東洋落ちの巣窟だからな
11 名前:名無しさん:2009/03/21 13:22
↑そんなこと言わんでもよい。
12 名前::2009/03/21 16:18
逆だろ 獨協落ち東洋だろ
13 名前:名無しさん:2009/03/23 12:00
荒らしは大体落ちた奴。しかも偏差値下位。
恨み節のオンパレードが普通。
14 名前:名無しさん:2009/03/28 04:03
学歴偏重の「荒らし」の人たちは、東大卒業生の前では土下座(沈黙?)するのかなぁ・・・
違うんだったら、およしよ。
15 名前:名無しさん:2009/04/04 03:44
独協工作員ウザイ
世間的にも独協と東洋ならば

東洋>>>>独協=東京国際 だよ。
16  名前:投稿者により削除されました
17 名前:名無しさん:2009/04/06 14:19
¶執拗な嫌がらせを連日書き込み続けている異常者がいます。
「警察庁」サイバー警察相談窓口へどんどん通報しましょう
必ず動きますから。
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
18 名前:名無しさん:2009/04/06 20:05
★ 祝 東洋大学、「四冠王」達成!

野球部 東都リーグ4連覇・大学選手権、神宮大会3連覇

箱根駅伝 往路・復路完全優勝、初優勝!

アイスホッケー 年間三冠王!

大学志願者9,500人激増!全国大学志願者増加数ナンバーワン!

アンチ涙目w
19 名前:名無しさん:2009/04/07 11:38
★小泉政権ブレーン・高橋洋一教授を窃盗容疑で書類送検

 警視庁練馬署は30日、温泉施設のロッカーから財布や腕時計を盗んだとして、
元財務官僚で東洋大教授の高橋洋一容疑者(53)を窃盗容疑で書類送検した。
 同署幹部によると、高橋容疑者は24日午後8時ごろ、東京都練馬区の
温泉施設「豊島園庭の湯」の脱衣所で、区内に住む男性会社員(67)が使っていたロッカーから、
現金約5万円が入った財布や、数十万円相当のブルガリの高級腕時計を盗んだ疑い。ロッカーは無施錠だったという。
 男性の通報で駆けつけた同署員が調べたところ、防犯カメラに高橋容疑者に似た男が写っていたため、
浴場から出てきた高橋容疑者に事情を聞くと、盗んだことを認めたという。調べに対し、
高橋容疑者は「いい時計だったので、どんな人が持っているのか興味があり、盗んでしまった」と供述しているという。
 逮捕しなかった理由について同署は「証拠隠滅の恐れがないと判断したため」としている。
 高橋容疑者は小泉政権で竹中平蔵・元総務相のブレーンとして郵政民営化などを推進。
安倍政権では内閣官房参事官として公務員制度改革の青写真を描いたが、2008年3月に退官。
「さらば財務省!官僚すべてを敵にした男の告白」などの著書がある。
東洋大は「教育に携わる者として許し難いことであり、厳正に処分を行いたい」としている。
(2009年3月30日22時28分 読売新聞)
20  名前:投稿者により削除されました
21 名前:名無しさん:2009/06/18 14:21
∈執拗な嫌がらせを連日書き込み続けている異常者がいます。
「警察庁」サイバー警察相談窓口へどんどん通報しましょう
必ず動きますから。
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
22 名前:名無しさん:2009/06/20 11:31
+連日連夜、東洋大学の誹謗中傷を書き込み続けている異常者をみんなで通報しましょう。
あまりに悪質でもはや見過ごすわけにはいきません。
*通報の第2位がインターネット上の名誉毀損・誹謗中傷、脅迫、個人情報の流布に
 関するものです。
■警視庁 ハイテク犯罪対策総合センター
 電話相談 03-3431-8109
 受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです。
 【問い合わせ先】
警視庁 ハイテク犯罪対策総合センター 対策第二班
TEL 03-3581-4321(代表)
23 名前:名無しさん:2009/06/21 12:17
東洋は躍進しているなぁ。
24 名前:名無しさん:2009/06/21 17:59
>前年比20%強増加。
来年反動くるぞ。めぐる入試のお約束。
25 名前:名無しさん:2009/06/22 01:39
東洋は哲学館や坂口安吾のイメージがあるから救いがあるが、
駒澤からは頭の弱い子が行く大学というイメージしか浮かんでこない 。
26 名前:名無しさん:2009/06/22 13:26
>>25
世間では東洋も駒沢も同じイメージしかないよ。
27 名前:名無しさん:2009/06/22 14:03
>>25
東洋も頭の弱い子が行くイメージだけどな
28 名前:名無しさん:2009/06/22 16:15
そんなことはない。
29 名前:kimi:2009/06/23 09:00
27<そんなことないよ。
30 名前:名無しさん:2009/06/23 14:35
>>28
>>29
そんなことないよ
31 名前:名無しさん:2009/06/23 16:12
そんなことはない。
32 名前:名無しさん:2009/06/24 11:56
志願者はほとんどが東洋にひっかかれば嬉しいFランの実力しかない
奴らだろ。
ごめん、東洋も川越、板倉、二部はFランだったな。
33 名前:名無しさん:2009/06/24 14:04
川越なら全入だろ
34 名前:名無しさん:2009/10/19 11:51
↑川越落ち発見ww
35 名前:名無しさん:2009/10/23 15:09
どうやったら川越落ちるのか、犬や猿が聞きたがっているぜ。
全員、合格だろ。
36 名前:名無しさん:2009/10/24 05:08
お前だろ?教えてくれや
37 名前:名無しさん:2009/10/27 01:23
今年も志願者激増だろう
さわやか大学、東洋大学。
38 名前:名無しさん:2009/12/05 10:13
こんなクソ大学受けるなんて物好きだな
39 名前:名無しさん:2009/12/14 04:25
粘着のお前も物好きというべきだろうw
東洋に劣等感持つのは自由だが粘着荒らしは精神異常としか思えない
40 名前:名無しさん:2010/01/13 06:58
東海の粘着ヲタだよ
41 名前:名無しさん:2010/01/18 09:27
今年も受験者増えそうだね。都心回帰以来人気が出るのは良いことだ。
代ゼミ
来年の受験者志望者指数(2009年10月)

http://www.yomiuri.co.jp/education/kouza/nyushi/0910/pdf/n0910.pdf
42 名前:名無しさん:2010/01/18 09:31
人気大学11月調査
1 日本大学(私立/東京都)
2 明治大学(私立/東京都)
3 東洋大学(私立/東京都)
4 法政大学(私立/東京都)
5 中央大学(私立/東京都)
6 立教大学(私立/東京都)
7 青山学院大学(私立/東京都)
8 立命館大学(私立/京都府)
9 東京理科大学(私立/東京都)
10 成城大学(私立/東京都)
11 東京大学(国立/東京都)


http://daigaku.shingakunavi.jp/p/ranking/ranking.aspx?attri_div=1
43 名前:名無しさん:2010/01/18 09:31
人気大学12月調査
1 日本大学(私立/東京都)
2 東洋大学 (私立/東京都)  
3 明治大学(私立/東京都)
4 立教大学(私立/東京都)
5 法政大学(私立/東京都)



http://daigaku.shingakunavi.jp/p/ranking/ranking.aspx?attri_div=1
44 名前:名無しさん:2010/01/19 06:04
高校生大学志望ランキング
日経進学Navi(11/30日本経済新聞)
〈全国〉
1.明治大学
2.早稲田大学
3.法政大学
〈東日本エリア〉
1.明治大学
2.法政大学
3.立教大学

結論東京六大学の人気は最強☆

終了
45 名前:名無しさん:2010/01/23 16:46
■ソニー主要私大採用実績(過去9年) サンデー毎日主要大学就職者数より 
               
      早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2008年 52  53   8  10  12   6   4   0  12   7   1   4
2007年 40  45   4  16   7   3   8   0   8   7   2   1
2006年 24  38   3   1  10   2   1   0   7   0   1   0
2005年 29  25   0   4   5   0   1   0   1   2   0   0
2004年 23  35   5   5   9   3   2   0   5   3   0   1
2003年 40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
2002年 29  42   6   8  11   5   1   1  10   8   6   1 
2001年 33  43   4   6   3   2  11   0  12   6   3   2
2000年 28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
====================================
(合計) 298 344  35  67  72  25  28   4  71  41  18  10

■キャノン主要私大採用実績(過去9年)
               
      早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2008年 62  56  12   6  13  18  13   3  31  15   4   7
2007年 58  65  12  12  15  24  12  19  35   7   4   4
2006年 71  79  12  11  14  29  19   3  31  16   9   5
2005年 39  43  12  17   9  26   3   2  24  15   7   0
2004年 39  44  14  12  18  21   1   3  31  23   6   4
2003年 26  54  10  16  15  24   9   1  24  20   5   0
2002年 43  42   9  19  16  20  12   1  32  30   6   1 
2001年 25  38  12   8   6   0  12   0  17  24   3   2
2000年 33  33  10   5  11  10  14   1  11  16   5   4
====================================
(合計) 396 454 103 106 117 172  95  33 236 166  49  27

ソニー、キャノン過去9年間の合計就職者数                             
慶應798>早稲田694>中央307>法政207>明治197>上智189>立命館173>同志社138>青学123>関大67>立教37=関学37

☆☆2大メーカーに相手にされるのは上記難関大学のみです。
46 名前:名無しさん:2010/01/24 17:46
2009年人気企業就職者数(サンデー毎日 H21.7.26号)
【主要企業合計】
早稲田2,190>慶応1,753>明治1,106>法政757>中央720>青学610>立教590>学習院420>上智280

【建設】
早稲田64>慶応30>明治28>法政14>中央10>青学8>上智7>立教5>学習院4
【食品】
早稲田85>明治49>慶応39>法政27>立教25>中央19>上智13>学習院10>青学6
【マスコミ】
早稲田179>慶応139>明治32>上智20=立教20>中央19>法政17>青学15>学習院6
【電力・ガス】
早稲田60>慶応59>中央19>明治18>立教7>法政5>学習院2>上智1>青学0
【銀行】
早稲田432>慶応395>明治311>法政261>青学255>中央237>学習院214>立教202>上智39
【保険・証券】
早稲田467>慶応445>明治290>立教220>青学192>法政179>中央167>学習院134>上智55
【電器・精密】
早稲田496>慶応352>明治210>中央142>法政140>上智89>青学74>立教63>学習院25
【化学・その他製造】
早稲田127>慶応111>明治66>法政52>中央36>青学25>上智23=立教23>学習院18
【機械・自動車・鉄鋼】
早稲田280>慶応183>明治102>中央71>法政62>青学35>上智33>立教25>学習院7
47 名前:名無しさん:2010/01/24 17:47
■2008年度公認会計士試験 私立大学別合格者数

         合格数  (前年度) (2008年度合格者内訳)
慶応大学 375名  (411名)
早稲田大 307名  (293名)
中央大学 160名  (150名)
明治大学 110名  (105名)
同志社大 102名  (102名)
立命館大  85名  ( 71名)
法政大学  71名  ( 62名) (3年生9名、4年生7名、卒業生51名、会計大学院4名)
関西大学  40名  ( 47名)
専修大学  30名  ( 23名) (在学生7名、卒業生23名)
駒沢大学  12名  (  9名) (在学生2名、卒業生10名)
創価大学  11名  ( 11名)
●東洋大学   4名  (  - 名)←しょぼすぎて泣けてきたwwww
関西学院   - 名  ( 52名)
日本大学   - 名  ( 32名)
上智大学   - 名  (  - 名)
青山学院   - 名  (  - 名)
立教大学   - 名  (  - 名)
学習院大   - 名  (  - 名)
成蹊大学   - 名  (  - 名)
成城大学   - 名  (  - 名)
   
※三田会調べ他
48 名前:名無しさん:2010/01/25 15:51
明治・立教・法政・中央を志望の君は・・・
http://www.chishokan.co.jp/t-koushu-touki05.html
・『上位・中堅大英文読解-内容一致-』
・『上位大英文読解-空所補充・下線部言い換え-』 
・『有名大対策長文読解』
・『荻野文子の和歌の修辞法ゼミ』
・『私大現代文トレーニング』
・『日本史史料問題の攻略』
・『斎藤整のタテから見る世界史ゼミ』
・『地理の攻略(頻出項目の完成)』
・『政治経済の攻略(重要予想問題)』
明青立法中などの有名私立大は、大学ごとに問題傾向が異なるので、過去問題を研究史、特徴的な問題形式に対して解き方を確立させておく必要がある。
また、歴史科目は近現代を重点的に学習しておくことが重要。
49 名前:名無しさん:2010/01/26 13:19
http://zenkyosya.jp/program/program-04.php

早稲田慶応コース
国公立大学コース  
明治立教法政コース

さすが東京六大学☆
50 名前:名無しさん:2010/01/26 13:31
http://www.shirakami.or.jp/~aichiyo/yozemi/08.to-ki/08to-ki2/ko3chi.daigaku2.html
[明治・立教・法政大日本史予想問題演習]
--------------------------------------------------------------------------------
明治・立教・法政大の日本史はココが出ます
土屋 文明 90分×4回 標準・応用、ハイレベル

対象となる生徒≫≫
本講座は、明治・立教・法政大学を中心とした難関大学合格をめざす講義です。
原始~近現代を4区分し、各学部の傾向を踏まえたテーマと演習問題という構成になっています。
また、似通う分野やテーマをとる大学もありますので、そうした大学もとりあげます。
中下位レベルの生徒にも配慮しますが、明・立・法を中心とする難関大入試対策です。
◆講議内容
入試データの解析により見透かされた明・立・法の出題形式や傾向。あとはそれらに沿った演習問題をピンポイントで行うだけ。
2月に受験する明治・立教・法政大入試に最接近する演習講座です。
大学別入試対策講座/高3・卒

前ページ  1 2 3 4  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)