【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■同志社大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10424541

同志社大学ラグビー部スレ

0 名前:名無しさん:2007/05/15 22:33
語ろう
1 名前:名無しさん:2007/05/16 09:29
がんばれラグビー部
2 名前:名無しさん:2007/05/16 10:54
  同志社大は学園祭で「女体盛り」を出したハレンチな大学     
3 名前:名無しさん:2007/05/16 10:54
ラグビー部を活動禁止にしない同志社は、反省が足りない。
こんな大学に俺らの税金が使われるのは不愉快。
同志社への私学助成を廃止にすべき。
4 名前:同大ラグビー部員レイプ:2007/05/16 10:55
こいつらは同志社の面汚しだが、遊びたい時期に練習しかできないこいつらにとっては、貴重な休みの時間に女と絡むのも相当必死だったんだと思う。
体育会で寮に入ってたことのある奴なら分かると思うが。 学校の首脳部はこんな簡単な成り行きも想像がつかなかったのかね? 学校関係者も責任取れよ。
後、この実行犯三人はなんだかんだ言っても責任をとれよ。 関係ない一般人が巻き込まれ、母校の名を汚したこいつらは、死刑だ。 この被害者の家族や、一生懸命勉強して同志社はいった奴らに申し訳がたたんだろ。
5 名前:同大ラグビー部員レイプ:2007/05/16 10:56
もう、同志社なんかイラネ
あんなバカ大学あっても仕方ないんだから、取り壊しちまえよ
人殺しに、誘拐未遂... キチガイ大学いらねえ!!
6 名前:名無しさん:2007/05/16 10:57
親に私立の糞高い授業料払ってもらってるのに、
子供は勉強せずに拉致ごっこですかw
私立大学生は糞ばっかだなw
7 名前:名無しさん:2007/05/16 10:59
>同大広報課は「警察の対応を見守りたい。大学でも調査を進める」としている。

「見守」ってどうするんだ。当事者意識はないのかね、同志社大学さんは。
8 名前:名無しさん:2007/05/16 11:03
ttp://www.news24.jp/kakudai/83867.html
犯罪者の目をしてるな。(・∀・)ニヤニヤしててキモいし。

高校は静岡聖光学院か?
ttp://www.sports-net.jp/cat_rug/04krn/krn18/index.html
9 名前:名無しさん:2007/05/16 11:03
彼らの言うナンパは、強姦のこと
売春婦でも、男3人の車に乗らない
10 名前:名無しさん:2007/05/16 11:07
こいつら絶対に初犯じゃないな
被害に遭って泣き寝入りしてる女が大勢いそうだ
11 名前:名無しさん:2007/05/16 11:08
同志社の辞書によると
ナンパ=レイプらしいw

俺も一人じゃレイプできないわwwww
12 名前:名無しさん:2007/05/16 13:53
ラグビーという競技(アメフトもだけど)それそのものが
「逃げる一人の人間を多人数で追いかけ、取り囲み、襲い、押し倒して動きを止めて
 大切なもの(ボールだけどね)を奪う」という競技だからなぁ。
大勢で1人を襲う練習を日々しているわけで、それは取りも直さず、輪姦に至るまでの行動の
練習をしていることと同義なんだよなぁ。
13 名前:静岡聖光学院教諭:2007/05/17 14:41
今回の事件、誠にすみませんでした。2度とこういうことが無いよう、
学校一同全体となって、努力したいと思います。

同志社大学の皆様方、大変申し訳ありませんでした。
ご質問・ご意見はこちらへどうぞ 05A-28B-9C3D
14 名前:名無しさん:2007/05/19 15:19
男はどうしてレイプするの?
15 名前:名無しさん:2007/05/21 17:58
処分が甘いなー
16 名前:名無しさん:2007/06/01 22:15
男はどうしてレイプするの? 女はどうしてレイプされるの?
女はどうしてレイプしないの? 男はどうしてレイプされないの?

これってなにかおかしいと思わない?
女もレイプするときがあるんじゃないか?
17 名前:名無しさん:2009/05/29 17:25
【過去10年間の大学ラグビー勢力図】

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000~2009 ベスト4以上進出回数 近年の実績
2000年/慶應・関東・同志社・大東
2001年/関東・法政・同志社・慶應
2002年/関東・早稲田・法政・慶應
2003年/早稲田・関東・法政・帝京
2004年/関東・早稲田・法政・同志社
2005年/早稲田・関東・法政・同志社
2006年/早稲田・関東・法政・同志社
2007年/関東・早稲田・大体・京産
2008年/早稲田・慶應・帝京・明治
2009年/早稲田・帝京・法政・東海

関東8回
早大8回
―――――大学王者の壁――――――――――
法政7回
同大5回
―――――国立常連の壁――――――――――

―――――超えられない溝―――――――――
慶應4回
帝京3回
―――――更に超えられない溝―――――――
東海1回
大東1回
大体1回  
京産1回
明治1回←人材の墓場(笑) もう死にたいwww
18 名前:名無しさん:2009/05/29 17:26
ラグビーは
早稲田
慶応
法政
関東学院
帝京
東海で盛り上げろ
19 名前:名無しさん:2009/06/05 01:30
だな
20 名前:名無しさん:2009/06/15 13:53
同志社とかカスすぎて話にならないだろ
21 名前:名無しさん:2009/07/06 01:08
2009年大学別高校代表・同候補およぴU19代表人数
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2009season/univer-00.htm
筑波8人
法政8人
明治8人
早大7人
東海4人
慶応2人
関東2人
帝京2人
大東2人
立命2人
同大2人
中央1人
流通1人
関学1人
天理1人
立教1人
日大1人
京産1人
大体1人
22 名前:名無しさん:2009/07/26 01:21
日本の大学ラグビーの「伝統校」といえば何所か?

戦前に創部された所は基本的に「伝統校」だと思うが  

東大・早稲田・慶應・法政・立教は別格

関西なら京大と同志社

さらに詳しく言えば
「伝統校」であり「強豪校」でもあるのが
早稲田・慶應・法政・同志社

東大・京大・立教は「伝統校」ではあるが「強豪校」ではない
23 名前:名無しさん:2009/07/31 12:52
ラグビーファンが選んだ東福岡ベスト15 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1230626121/l50

1 林 仰   (明大 - サントリー)       
2 有田隆平   (早大3年)     
3 長谷川圭太 (中大 - サントリー)       
4 磯岡和則・兄(法大 - リコー)
5 熊谷皇紀  (法大 - NEC)
6 有田将太  (法大 - コカコーラ)
7 豊田将万  (早大 - コカコーラ)
8 磯岡正明・弟(法大 - NEC)
9 和田耕ニ  (法大 - トヨタ)                
10 松尾 健  (大東大 - NEC)                       
11 山下昂大  (早大2年)
12 宮本賢二  (法大4年)
13 有田啓介  (中大 - トヨタ)
14 山本秀文  (法大 - NEC)       
15 竹下祥平  (法大2年)
24 名前:名無しさん:2009/08/06 15:00
同志社ラグビー弱すぎ 
25 名前:名無しさん:2009/08/17 13:11
「大学 ラグビー」と打ちこむと

早稲田
明治
同志社
法政
東大
京大

の順にホムペが出てくるのさ
26 名前:名無しさん:2009/08/22 18:00
2009年大学別高校代表・同候補およぴU19代表人数
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2009season/univer-00.htm
筑波8人
法政8人
明治8人
早大7人
東海4人
慶応2人
関東2人
帝京2人
大東2人
立命2人
同大2人←もう有名選手は来ないよw 人材の墓場には行きたくないよ
流通1人
関学1人
天理1人
立教1人
中央1人
日大1人
京産1人
大体1人
27 名前:名無しさん:2009/09/06 07:11
大学選手権が始まる前の大学一を決める方法。
関西から、同志社・京大・関学、関東からは、早稲田・慶應・明治
の六大学が東西対抗戦と称して、正月前後に9試合していた。
この中の東西一位同士の勝利チームが大学一となっていた。
今も続く、5月から6月に行われる、同志社対早稲田、同志社対慶應
同志社対明治の定期戦は、東西対抗戦から続く試合である。
仮に、同志社が関西一位、早稲田が関東一位で同志社対早稲田
で同志社が勝てば、同志社が大学一。立命が関西一位になると、立命
は東西対抗戦出場の資格が無いので、そのシーズンの大学一
は該当無しとなる。
戦後もその強さを維持し続けているのは、同志社、早稲田、慶應、明治。
この4大学が大学ラグビーの名門の中の名門と言われるのは、その歴史的
背景があるから。
28 名前:名無しさん:2009/09/09 02:29
【過去10年間の大学ラグビー勢力図】

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000~2009 ベスト4以上進出回数 近年の実績
2000年/慶應・関東・同志社・大東
2001年/関東・法政・同志社・慶應
2002年/関東・早稲田・法政・慶應
2003年/早稲田・関東・法政・帝京
2004年/関東・早稲田・法政・同志社
2005年/早稲田・関東・法政・同志社
2006年/早稲田・関東・法政・同志社
2007年/関東・早稲田・大体・京産
2008年/早稲田・慶應・帝京・明治
2009年/早稲田・帝京・法政・東海

関東8回
早大8回
―――――大学王者の壁――――――――――
法政7回
同大5回
―――――国立常連の壁――――――――――

―――――超えられない溝―――――――――
慶應4回
帝京3回
―――――更に超えられない溝―――――――
東海1回
大東1回
大体1回  
京産1回
明治1回
29 名前:名無しさん:2009/09/15 02:08
ラグビー弱いだろ、ここ
30 名前:名無しさん:2009/10/01 14:15
帝京や大東文化、関東学院など東洋よりレベルの低い大学も実績は出してるが
確かに箱根駅伝や野球の大学選手権みたいに聞いたこともない大学が
出てくることは難しい。野球はプロがあるし、駅伝はマラソンや中距離で
五輪目指したり頂点があるが、ラグビーの場合は大学が最も花形。
だから早稲田や法政明治とかブランドもある大学にどうしても選手が集まる。
31 名前:名無しさん:2009/10/09 07:41
レイプ事件 
32 名前:名無しさん:2009/10/13 14:00
留学生がくるの結構なことだけど、何か最近の留学生を入れる大学ってまるでプロ野球球団
が助っ人外人をメジャーから採ってくるみたいで何か違和感感じるな。  
やはりNZやトンガまで大学関係者が行って「日本の大学でラグビーしに来ないか?」って誘ってるのかな? 

確かにマイナー大学が早慶や法政のようなメジャー大学に人材確保で対抗する為に「留学生」導入は良い対抗手段
なんだろうけど・・・
33 名前:名無しさん:2009/10/21 17:59
ワールドクラス・ラグビー2・国内激闘編93(ミサワエンターテイメント)
http://www.geocities.jp/rug_w2002/diary/diary_15-1.htm
ゲームソフトにも出てくる知名度抜群の難関有名大学

早稲田
慶応    
法政
同志社
34 名前:名無し:2009/11/04 18:12
早稲田 慶応 法政 関東 東海

このあたりは育成がうまい

同志社は人材の墓場だろう
35 名前:名無し:2009/11/11 10:28
真のランキングだ

【過去10年間の大学ラグビー勢力図】  

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000~2009 ベスト4以上進出回数 近年の実績
2000年/慶應・関東・同志社・大東
2001年/関東・法政・同志社・慶應
2002年/関東・早稲田・法政・慶應
2003年/早稲田・関東・法政・帝京
2004年/関東・早稲田・法政・同志社
2005年/早稲田・関東・法政・同志社
2006年/早稲田・関東・法政・同志社
2007年/関東・早稲田・大体・京産
2008年/早稲田・慶應・帝京・明治
2009年/早稲田・帝京・法政・東海

関東8回
早大8回
―――――大学王者の壁――――――――――
法政7回
同大5回
―――――国立常連の壁――――――――――

―――――超えられない溝―――――――――
慶應4回
帝京3回
―――――更に超えられない溝―――――――
東海1回
大東1回
大体1回  
京産1回
明治1回←人材の墓場(笑) 選手権にすら出れない もう死にたいwww
36 名前:名無しさん:2009/11/22 18:24
天理に負けたねw
37 名前:名無しさん:2009/11/29 17:47
トップリーガー大学別人数上位10校 大学ランキング2009参照
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9350
関東学院 59人
早稲田・明治 41人
法政 40人
帝京 34人
同志社 26人
大東文化 24人
日大 20人
流通経済 19人
立命館 18人 

【上位10校の内訳】
関東リーグ戦出身162人

関東対抗戦出身116人

関西リーグ戦出身44人
38 名前:名無しうい:2009/12/12 15:08
第40回全国大学ラグビー選手権大会  
 準決勝
 早大対同大30000人
 法大対関東33000人
 決勝
 早大対関東30000人

 第41回全国大学ラグビー選手権大会
 準決勝
 法大対関東29455人
 同大対早大30473人
 決勝
 早大対関東35462人
 ・
 ・
 ・
 月日は流れて
 ・
 ・
 ・
 第45回全国大学ラグビー選手権大会
 準決勝
 早大対東海21849人
 帝京対法大22770人
 決勝
 帝京対早大22344人

ちなみに第44回の国立決勝は早大対慶大で23694人
39 名前:名無しさん:2009/12/21 02:41
同志社大学ラグビー部

きもちよかった。

http://gachimuchi.net/shop/prod/sams0026-x.jpg
40 名前:名無しさん:2009/12/26 16:43
大学ラグビー

ルーツ校慶応
対抗戦盟主早稲田
リーグ戦盟主法政  
関西の盟主同志社
41 名前:名無しさん:2010/01/03 06:45
同志社はレイプ事件を起こしたラグビー部です
42 名前:名無しさん:2010/01/08 04:03
2010高校最強東福岡(監督谷崎重幸・法政卒) ラガーマンの進路

PR?水本・SH/WTB中村・SO加藤・WTB/FB川原田の4人が法政
PR?垣永・LO黒木の2人が早稲田
?8秋山・FL清水の2人が同志社   
HO村川が筑波
SH香山が青学


ダ明治0人←人材の墓場だけあって不人気だな~ww
43 名前:名無しさん:2010/01/08 06:55
日本代表カーワンHC“原石”見つけた
http://www.daily.co.jp/general/2010/01/08/0002627251.shtml

「全国高校ラグビー・決勝、東福岡31-5桐蔭学園」(7日、花園)

 決勝を視察したラグビー日本代表のカーワン・ヘッドコーチは「色々と面白い選手がいた。
東福岡の1番(水本)、3番(垣永)、11番(川原田)、15番(藤田)。桐蔭の14番(竹中)は面白いね」と“ダイヤの原石”を見つけほおを緩めた。
15、19年W杯に向け、現在の高校生年代を集中的に強化していく方針。「将来の日本代表に向けて今日がスタート。
W杯に向けて、この大会を戦った彼らが重要なメンバーになるだろう」と、期待を込めた。
44 名前:名無しさん:2010/01/12 08:11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1219275311/922

【2010大学別TL輩出者数内訳】
■法政大学6人
■帝京大学5人
■早稲田大学・明治大学・流通経済4人
■関東学院大学・大東文化大学3人
■日本大学・同志社大学2人
■東海大学・慶応大学・青山学院大学・筑波大学
中央大学・立正大学・立命館大学 関西学院大学
天理大学・福岡大学・愛知学院1人
45 名前:名無しさん:2010/01/17 11:46
http://www.rugby-try.jp/game/tour/2009hs_jpn_2.html

ラグビー2010年度フランス遠征高校代表候補者数  

1位早大7人
2位法政6人
3位中央5人
4位明治4人


※ちなみに同大1人←不人気すぎて泣けてきたww 
46 名前:名無しさん:2010/01/19 04:33
2009年大学別高校代表・同候補およぴU19代表人数
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2009season/univer-00.htm
法政8人
明治8人
筑波8人
早大7人
東海4人
慶応2人
関東2人
帝京2人
大東2人
立命2人
同大2人
流通1人
関学1人
天理1人
立教1人
中央1人
日大1人
京産1人
大体1人

大学別2010年フランス遠征高校代表候補者数
http://www.rugby-try.jp/game/tour/2009hs_jpn_2.html    
早大7人
法政6人
筑波4人
明治4人   
中央3人
関学2人
関東1人 
慶応1人
同大1人
京産1人    
大体1人

どこが人気があって、どこが不人気か一目瞭然だなw
47 名前:名無しさん:2010/01/20 03:43
補強は早稲田法政明治が圧倒的だな。

同志社をこんな不人気で魅力のないチームに誰がした?
48 名前:名無しさん:2010/01/21 10:37
大学ラグビーは早稲田、法政、明治でまず選手を確保して、残りモノが帝京や東海、関東、関西学院に行く感じ。
(慶応はスポーツ推薦はあるけど、決して低偏差値高校からは取らない。)

天理や摂南なんて本当に余りものばかりだよ。外人が凄いだけで。

同志社はもうダメだね。不人気極まりない。関西自体が終わってる。         
49 名前:名無しさん:2010/01/22 04:00
タレント軍団と各方面から絶賛の東福岡の選手についての各チームのスタンス

法政 全ての選手を素晴らしいと褒め称える☆☆☆

早稲田 特定の選手だけ大トロと褒め称える☆☆

同志社 3番手でもいいからくれええ☆ 


明治 とにかく徹底的にこき下ろすww
50 名前:名無しさん:2010/01/23 11:42
ラグビーファンが選んだ東福岡歴代ベスト15 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1230626121/l50

1 水本裕也   (法大1年)         
2 谷口大督   (法大 - 九州電力)     
3 垣永真之介 (早大1年)       
4 磯岡和則・兄(法大 - リコー)
5 熊谷皇紀  (法大 - NEC)
6 有田将太  (法大 - コカコーラ)
7 光安俊貴  (法大4年)
8 磯岡正明・弟(法大 - NEC)
9 和田耕ニ  (法大 - トヨタ)                
10 加藤俊介  (法大1年)                       
11 山下昂大  (早大3年)
12 宮本賢二  (法大 - サントリー)
13 有田啓介  (中大 - トヨタ)
14 山本秀文  (法大 - NEC)      
15 竹下祥平  (法大3年)       

超銀河系軍団です。

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)