【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■同志社大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10424474

同志社大学文化情報

0 名前:錦の:2006/02/11 05:40
今年文化情報を受けたものですが、
自己採点した結果340でした。でも今年は去年と違って
倍率も高いですし、ほんとに、不安なところです。
受かりそうでしょうか?皆さんの文化情報の予想合格最低点を教えてください
1 名前:名無しさん:2006/02/11 08:05
たぶんそれだと無理っぽい
2 名前:名無しさん:2006/02/11 09:00
同志社ってだいたいどこレベルの高校に行ってる人が行く高校
ですか?大阪や京都の高校で当てはめてみてください。。。。
3 名前:名無しさん:2006/02/12 06:54
3さんへ>>2005年度一般受験合格者数 
1位京都 洛南高校 258名
2位大阪 清風高校 226名
3位大阪 清教学園 158名
4位大阪 大阪桐蔭 124名
5位大阪 生野高校 116名
6位京都 京都成章  98名
7位奈良 西大和学園 95名
8位大阪 豊中高校  93名
9位奈良 奈良高校  92名
9位奈良 郡山高校  92名
11位滋賀 膳所高校  89名
その他大阪は、北野高校77名 四条畷高校77名
明星高校71名 大阪星光学院71名
大手前高校69名 天王寺高校68名
関西大倉68名 京都は、京都教育大付属35名 嵯峨野高校33名
洛星高校30名  以上が合格者数上位100位以内に入っている京都と大阪の高校

その他兵庫のトップは長田高校67名 岐阜のトップは岐阜高校64名 愛知は岡崎高校50名
東海高校47名 岡山トップは岡山城東高校45名
4 名前:名無しさん:2006/02/12 12:51
>>3さま
わざわざありがとうございます><;
やはり、本当に有名な「かしこい高校」って名前がズラっと並んでいますね;
偏差値53前後の高校のものがいける高校じゃないですね。。。。orz
5 名前:名無しさん:2006/02/12 16:37
>5
安心しろ。合格者ではなく入学者の大半はDQN高校だ。
6 名前:名無しさん:2006/02/12 22:18
>>5さま
どういう意味ですか??;
ドキュソはいないイメージなのですが・・・><;;
7 名前:名無しさん:2006/02/12 22:45
80%はドキュソ
8 名前:名無しさん:2006/02/13 10:56
ここって批判多いですね><
9 名前:ぷーちゃん:2006/02/14 13:48
>>8 本当にそうですね。
立命館のスレを見たら、結構まとも。
同志社コンプがこのコーナーでぐちゃぐちゃ言っていると言うことか。
同志社は立命のスレを荒らす必要ないからね。
10 名前:錦の:2006/02/17 09:47
いやいやいや受かってたわ。
文化情報合格したやつこれから、まあよろしく!
11 名前:名無しさん:2006/02/17 10:41
お荷物学部合格してもなあ
12 名前:名無しさん:2006/02/17 10:48
11とか他の人たのむ>
文化情報って合格最低点って何点でした?あと、文化情報個別日程文系型の受験番号75~95までの合格者の番号をあげてくれません?今、家のパソコンで見れなくて、でも気になるんでお願いします。特定されたくないのも見え見えですが恐いんでわかってくださいませ。
13 名前:名無しさん:2006/02/17 11:03
俺も文情受かった!!
でもどんな勉強すんのやろね~

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)