【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■同志社大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10424440

同女の公募!!

0 名前:名無しさん:2005/10/25 12:59
同女の公募まで後12日ーー!!
午前午後両方受けるけど、まぢ受かるか心配だぁ;
公募で受かった人はどれくらいの偏差値だったかとか教えてくださーい!
1 名前:名無しさん:2005/10/26 08:52
1さん
私も午前と午後の公募受けるよっ!!
何学科受けるの??私は現代社会学部の社会システム学科だよ
どんな対策してる…??
2 名前:名無しさん:2005/10/26 11:56
全く同じの受けます!
今は普通に英語と国語勉強してるケド古典ができなーい;
文章の内容がわかんないんだよね(>。<)どうやったら読めるよぅになるんゃろ↓
ってか今日受験票届きました!
3 名前:あいさ:2005/10/26 12:36
2番と同じですが、ここからは、あいさで行きます!笑
私は昨日、受験表届きました☆
一緒の学科だったんですねっ!!
古典は文法が苦手だし、読めないし…
英語は中々、合わないし…
問題数も少ないから、すごく苦戦しています↓↓
でも推薦で受かりたいですよね!!
私の周りは京都女子の方が人気で同女受ける子
いないけど、3さんの周りはどんな感じ~??
4 名前:みち:2005/10/27 08:55
1です☆これからはミチで!
後一週間だしもう何したらいいかわからん(>。<)
古典って単語覚えなきゃ読めないよね;単語全然だし↓
公募で絶対受かりたいです!!あいさサンは同女が第1志望なんですか?
私の周りは結構いるよ~ でもいすぎても困る!!笑
5 名前:あいさ:2005/10/27 12:14
ずっと共学だったから女子校に少し抵抗が
あったんだけど、今は同女に行きたいなと思ってるよ!!
みちさんも…??結構いるんだ~↓↓
みちさんは、京都の方ですか??
あと一週間ホントにどうしよう…古文単語は毎晩、565見てますよ(笑)
英語は何してますか…??
6 名前:みち:2005/10/27 13:33
うちは今も女子校やで☆京都です!あいさサンは京都??
うちは一応第一志望は立命なんだ;立命の公募も受けるよー
最近、周りが指定校とかでどんどん決まってくから
うちも早く終わらせたくなってきてさぁ↓だから頑張らなきゃ!
英語は一日最低1個は長文読んで、文法の参考書やって、単語やって・・・て感じかな;
過去問やりましたか?
7 名前:あいさ:2005/10/28 14:37
私は岡山なんです。知ってますか…??
京都に比べるとだいぶ田舎です(笑)
そっか~☆立命館の公募も頑張ってください☆
実はずっと関西学院を目指してたんだけど、結構難しくて…
同女の公募に受かったら同女に行くつもりなんです!!
女子校なんだ☆楽しい??あと過去問は去年のはやってみました!!
みちさんは…??確かにだんだん決まってきてるよね↓↓
公募推薦を受ける子も多いからますます決まってきそう…
8 名前:みち:2005/10/29 08:51
岡山なんですかぁ!知ってますよ~!同女ってそんな遠くからでも受ける人いるんですね☆
って事は泊まりとかで公募受けに来るんですか?
最近私の友達が指定校で関学に決まりましたよ;一緒に受験頑張ろうって言ってたのにぃ!笑
女子校それなりに楽しいですよ↑私、中・高女子校だから共学がどんな感じなんかわからんけど・・・
でもやっぱり共学に憧れますよー!だから大学は共学がいいって思ってるんです(>。<)
私も過去問去年のやってみました~ どれくらい採れたら合格なんだろ?
9 名前:あいさ:2005/10/29 13:55
推薦は、岡山会場があるから岡山で受けるよ☆
やっぱり同女て京都の方が多いのかな~
私は岡山では行きたい大学ないから希望が京都か神戸の大学なんですよ!!
友達も結構、県外狙いが多い感じだし☆
そうなんですか~共学も楽しいですよ☆女子大と共学には結構迷います…
みちさんは、どうして同女は受けようと思ったんですか??
私は英語の出来が悪くて…↓↓去年の合格者の結果だと
350点満点で7割程度、点があった人が合格してる感じゃなっかたですか??
10 名前:みち:2005/10/29 22:00
中身がすごくいいから同女受けようと思ったんです。就職率もいいし☆
一番は何といっても校舎のキレイさですね!行ったことありますか?すばらしいですよ!
7割程度かぁ・・・;今の状態じゃ無理だ~笑 
HPで出願状況見れるじゃないですか?それ見たら去年と比べてかなり人数少ないんですよ!
ちゃんと更新されてないだけかもやけど・・・
今日でちょうど1週間やー!今日は模試受けてきます~
11 名前:あいさ:2005/10/30 03:29
確かに就職率もいいし、色々な分野を選択できる所もいいなと思います☆
京田辺キャンパスには行ったことないんです…↓
やっぱりキレイなんですか☆あと京田辺て田舎なんですか??
HP見ました!!去年より、少なくてビックリです!!
私もミスが多くて7割程には、達してないんだけど人数みて
やる気になれました!!笑   お互いがんばろうね☆☆
模試がんばってください!私は昨日が模試でした~
12 名前:みち:2005/10/30 07:00
今帰宅~これから模試自己採点します!国語が最悪だぁー;
京田辺は・・・田舎だねぇ。でも京都の方来たら楽しいし大阪にも行けるし大丈夫!笑
あんな綺麗な校舎作れるのは田舎じゃなきゃ無理だろうしね♪
公募で受かったら一回見においで!学院祭とかあるし☆
人数このままだったらいいのにー もぅ増えるな~!笑
ぅん!頑張って受かろう!!
てか、前日って何したらいいんだろ・・・
13 名前:あいさ:2005/10/30 10:53
模試、お疲れ様です☆私は昨日、河合のマーク受けたけど
結果よくなくて、かなりへこみました↓↓みちさんは何の模試だったんですか??
公募の2次にある面接は本学のみでの実施のようなので
まずは1次に受かって、本学に行けたらなって思ってます!!
学園祭ですか~☆あいささんは、学園祭やオープンキャンパスに
行った事あるんですか??
ホントもう増えないで~て感じ!!笑
前日は単語や文法などの見直しとか…??あと7日後には本番とか…
なんか、すごい緊張する~↓↓みちさんは、前日、何するべきだと
思いますか~??
14 名前:あいさ:2005/10/30 10:57
みちさん!!
ごめんなさい!!学園祭やオープンキャンパスに行った事あるんですか??の質問が
「あいささんは~」て聞いてました↓↓笑
15 名前:みち:2005/10/31 00:50
今学校の情報の時間で~す笑
うちも河合の模試やで☆国語本当に死んでた!半分なかったしぃ↓
現代文読むの遅すぎて時間足りなかくてさぁ;
2次は同女来るんや☆2次までいきたいなぁ!ぅう~(>。<)
うちは学園祭行ったことないけどオープンキャンパスは行った↑
今年の学園祭は、1次合格発表の後やし受かったら行こうかなと思ってるょ♪
前日は単語とか基本的の事見直しとけばいいよな!
後6日だぁー;てか当日お弁当1人で食べるとか寂しすぎるょなぁ笑
16 名前:あいさ:2005/10/31 08:35
河合のだったんだ~☆いつも国語だけは、まだマシなのに今回は最悪だったよぉ↓
英語と日本史も落ちてたし…泣)私は古文・漢文から解くから現文、時間足りなかった~↓
その割に古文の出来悪かったし…↓
うん☆2次まで頑張ろぉ~!!オープンキャンパスいいな☆どうでしたか??
どんな感じの人が多かったですか?やっぱり女子大て、お姉系が多かったりするのかな~笑
前日は、そんな感じだよねっ!!てか確かに…一人で食べんといけん~笑
さみし~↓↓午前と午後の両方、受ける人て多いのかな~
17 名前:みち:2005/11/01 06:31
オープンキャンパスよかったょ~☆同女は綺麗で可愛い人多い!確かにお姉もいる!
午前と午後受ける人は絶対受かりたい人ゃろうしなぁ。どっちかしか受けない人は自身があるのでゎ!?笑
あー受かりたいぃぃぃい!!!まぢ憂鬱ゃわ;
ってかぁ!!最終出願状況見た?!思いっきり増えたし↓
去年とくらべて40人も増えた・・・倍率6倍以上ゃね・・・ひゃぁーーー
18 名前:あいさ:2005/11/01 08:15
そっか~☆行きたいなぁ…↓↓
午前と午後受ける人多そうだよねぇ。私も絶対、推薦で受かりたい!!
推薦落ちたら、一般になるし、まだまだ受験生活が続く事を
思ったら…先が見えない(泣)
てかHP見ました!!去年より大幅に増えてて、ほんと数日間で
どんだけ増えたん??て感じ↓倍率高すぎ!!
しかも、あと4日間しかない~泣 一日何時間、勉強してる??
19 名前:みち:2005/11/01 09:17
倍率やばぃよね!!!(x.x;)どぉしよーーー!ぅちの受かる確率30%って感じだ・・・笑
受験早く終わらせたいょー 楽しい正月を迎えたい!
でもぅちセンターは申し込んだから受けるんだ;あと立命の夢もあるし☆
うち今週全部学校休むから1日中勉強する!今週は狂います!!笑
今日は当日と全く同じ時間割で過去問やってみた☆時間は結構余裕あったけど英語半分しかとれない↓
英語と古典集中的にやるぞーーー
あぃさサンは学校休まないん??
20 名前:名無しさん:2005/11/02 06:20
低辺高校が多く受けるから倍率は心配いらないよ
21 名前:みち:2005/11/02 07:41
そうなんですか?!低辺ってどのくらいの高校ですか?
偏差値54くらいあったらいけますか?!
22 名前:チシャ:2005/11/02 08:24
はじめまして☆横から失礼します!私も公募受けますφ(.. )!皆さんと同じく、倍率見て凹んでます↓↓質問なんですが、問題用紙は持ち帰れるのでしょうか?自己採点したいので(>_<)
23 名前:あいさ:2005/11/02 08:46
みちさんへ☆
そうなんですか☆私は学校行ってますよ~↓↓
立命館の試験は、いつあるんですか??私もセンター出願しましたよ!!
過去問の結果は私も同じ感じです…倍率あれだけ高いとテストのハードルも
上がるよね…↓英語どうしよう…↓名無しさんの話、本当かなぁ~☆
名無しさんへ☆
それは本当なんですか??去年の合格者の平均点とか結構、高い感じなんですが…
教えて下さい!!名無しさんは同女の方だったりするんですか??
チシャさんへ☆
はじめまして♪チシャさんも社会システム学科、受けるんですか??
倍率高いですよね↓私もショックでした…
問題用紙は、どうなのかな~?解答とかも、もらえたりするのかな?
私も自己採点したいな!!かなり怖いけど…
24 名前:みち:2005/11/02 11:40
>>あいさサン
後3日~~~~~~
立命の公募は11/27にあります;募集人数1学部10人とかんょ↓
同女よりありえないです!!笑
英語本当にやばぃーーー!ぅちちゃんと単語覚えられてないんかなぁ?!笑
>>チシャさん
問題用紙は一般と同じ感じでたぶん持ち帰れないと思います。
うちも自己採点したいケド・・・自己採点するなら覚えて帰るしかないね笑
チシャさんは京都に住んでるんですか??
25 名前:あいさ:2005/11/02 12:48
みちさん♪
ホントに後3日か~ヤバイ!!明日は文法の復習がんばらなきゃ!!
やっぱり立命館は、すごいですね↓10人だと倍率も上がりそうだし…
まずは同女に一緒に受かりましょう!!そして立命館も頑張ってください!!
英語は、もう何がダメで解けないのかすら不明な感じ…
単語は私も覚えていってるつもりなんだけど…
内容の連想力?!みたいのが足りないのかな~??笑
26 名前:たも☆:2005/11/02 12:53
こんばんわ!!割り込んでごめんなさい↓↓
うちも公募うけます♪♪ちなみに食物栄養です!
ほんま倍率高いですね(;-;)死にそぉや...。
みんな受かったらいいですね!☆★☆
27 名前:チシャ:2005/11/02 12:58
ハイ(●^ー^●)私も現代社会・社会システムです!やっぱ持ち帰り不能ですかね(πーπ)自己採点できないのは残念↓
あっ!私は京都住みじゃないです(゚ω゚)名古屋人です☆
28 名前:みち:2005/11/02 14:02
>>あいさサン
英語はほぼ内容把握ですよね;読みやすい文章にしてくれー!!
問題もうできあがってるんやんね・・・見たいぃ~~ドラエモンがいてくれたらなぁ=3笑
うちは明日から単語とか文学史とか文法とかの基礎しかやりません!
んで前日に北野天満宮にお参り行って来ま~す笑
>>チシャさん
学部も学科も同じですね!一緒に頑張りましょぅ↑
名古屋は名古屋で受けるんですか?
>>たも☆サン
倍率ゃばいですよね;;一緒に頑張りましょう!
後3日やし何やればいぃんかわからんけど・・・
もぅ運に任せるしかなぃ!!笑
29 名前:名無しさん:2005/11/02 17:40
京田辺で本当にいいのか?かなりの田舎で何にもすることないよ。
京都女子のほうがはるかに格が高いよ。
30 名前:名無しさん:2005/11/03 01:32
どうせなら同志社に行けば。
31 名前:あいさ:2005/11/03 02:33
たもさん☆食物栄養もかなり倍率高いですよね↓↓
みんな受かったらいいですよね!!ホントに英語が出来なくて…
たもさんは、どうですか~??みちさんの言うとおり、もう運ですよね~笑
チシャさん☆一緒なんですね!!頑張って受かりましょう!!
チシャさんは、同女が第一志望なんですか??
みちさん☆内容把握が一番大変ですよね…しかも問題になってる話、難しいし…
ホントに神様に、お願いするしか…泣
私も基本の見直しが中心です!古文の文法も苦手なのでホントに
あせってます…あと3日、がんばりましょう~!!!
32 名前:みち:2005/11/03 06:35
今までひたすら古典と英語の単語覚え直してましたぁー 疲れた・・・
今から私も古典文法します!英語の文法も!
あーかなり追い詰められてる↓
そうそう!当日、英語と国語どっちからやりますか?
やっぱ得意な方を先に終わらせたほうがいいんかなぁ??
当日焦って、読める文章も読めなくなりそぅだ~(X_X;)
33 名前:チシャ:2005/11/03 09:22
私は第一志望ではないです(゜ー゜)、一応、第一は同志社デス☆☆でも、同志社受けれるほど全然実力ないです(μ_μ;)同女が推薦で受かれば、プレッシャー軽減できるかと思って(>_<)
34 名前:みち:2005/11/03 12:53
私も第一志望は立命なんですよ~;でも私もそんな実力今んトコなし!!
同女受かったらかなり気が楽になりますょね!
明日になったら明後日だぁーーー(>o<)時間たつのって早いなぁ↓
35 名前:たも:2005/11/04 07:25
あぁぁぁぁぁ!!もう明後日ですね(π_π;)
過去問やりました!化学はぼちぼちなんやけど英語ができん↓↓
マークってのが唯一の救いや☆☆☆
皆さんはテストの日私服で行きますよね?!
36 名前:あいさ:2005/11/04 09:14
いよいよ明後日だよ~↓↓英語の正答率が、かなり悲惨でホントにやばい…。
*みちさん*私は国語を一番にして英語に時間をかけようかと…
でも現文と古文の順番を迷ってます~。みちさんは、どうするんですか~??
*たもさん*英語、私も困ってます↓後、私は制服が一番、無難かなと思って制服で受けに行こうかと
思ってたんだけど…
みちさんや、チシャさんは何で行くんですか~??
*チシャさん*そうなんだ~!!じゃあ、まずは同女の推薦て事ですね☆
この掲示板に来てる子、みんな受かればいいよね♪
あと2日、追い込みだ~!!!
37 名前:チシャ:2005/11/04 10:45
気持ちばかり焦ってます(+д+;)私も過去問やってるンですが、アタリハズレが激しい(→д←)!当日自分に合った問題が出ればいいんですが☆
私は制服で行くつもりです(ё∀ё)一緒に行く友達も制服みたいです☆
38 名前:たも:2005/11/04 11:17
皆さん制服なんですね!!うち学校の制服めっっっちゃださいんです↓↓
ダサいっていうよりきもいんです!!!笑 
私服で行って悪い印象とか与えてしまったらいややしなぁ(♯O♯;)
我慢していこっとぉ...。聞いといて良かった♪ありがと☆
39 名前:みち:2005/11/04 12:43
あーーーーーーーおかしくなりそぅだぁ;
もう後1日ですね・・・私は私服で行きます!たもサンと同じくクソダサィんで↓
>>あいさサン
 私も国語からやる予定です!古典からやりますょ☆
 ホントにみんな受かればいいなぁ↑↑♪

私も英語ができなぃんよー;。; どうすりゃィイんだ!もう今更って感じだね↓
みんな明日って何する!?ってか早く寝るべきだょね!寝れなさそうだけど・・・
40 名前:あいさ:2005/11/04 23:56
私の学校の制服も、結構ダサいと言われていますよ~↓
でも地元受験だし、制服で頑張って行きます…笑)
ホントに英語に苦戦してるけど、ホント今更って感じですね↓泣
今日は総復習して、早く寝る予定です!!朝、早起きして勉強したいけど、
最近、朝が弱いから微妙だけど…
今日一日、がんばろぉ~☆☆☆
41 名前:名無しさん:2005/11/05 00:43
http://kei11.k-server.org/enter.htm
42 名前:みち:2005/11/05 03:00
私も制服で行く事にしました!友達も制服だし我慢します;
明日かぁ・・・もぅ何がなんだか(+。+)
明日雨らしぃし!!嫌な感じだな~↓でも週末占い1位でした☆笑 うお座なら1位ですょ!
みんな頑張ろうぅぅぅう!!!
43 名前:ありす:2005/11/06 04:12
こんにちわ~!!私は午前だけだったのでもう終わりました(>_<)ノ午後受験の人頑張ってくださいね!!!午前は、英語は過去問より読みやすく感じました(゚ω゚)でも、いづれにしても得点率が高いので↓↓7割はきついな(;_;)
44 名前:あいさ:2005/11/06 08:29
終わりましたね~
ありすさんは何学科受けたんですか~??
午前と午後受けたけど、去年より読みやすくなっていました!!
逆に合格ラインが高そうで不安です…みなさんは、どうでしたか~??
あと5日間かな?ドキドキです…
45 名前:みち:2005/11/06 08:31
ただぃま帰りましたぁ・・・;もぅ最悪だぁ!
私は午前より午後の方が解きやすかったです。午前は緊張して焦って最悪でした↓
金曜まで憂鬱だーーーー(>。<)
ってか午前の古典難しくありませんでした?!
46 名前:たも:2005/11/06 09:00
こんばんわ~☆今帰ってきました!
英語読みやすくなってたなぁ!!!絶対平均たかなっとうわ↓↓
はぁ~自己採点したいです。
金曜日学校やすんじゃうつもりです♪笑 
47 名前:ありす:2005/11/06 10:04
皆さんお疲れ様です^-^
>あいささん
私は社会システム受けましたよ~(^^)

過去の資料見直してたら、
倍率6倍越えのときは合格者得点率76%
越えですね・・・(@_@)今回もこれに近い
得点率になる予感・・↓↓
金曜まで落ち着いて生活できない(^_^;)
48 名前:チシャ:2005/11/06 10:38
こんばんは~(*_*)終わりましたね~!!私的には、英語はたしかに内容把握しやすかったですが、肝心の空欄補充は微妙でした(+д+;)国語は勘違いしてなかったら大丈夫だと思いますが・・・(;^―^)ヾ
49 名前:あいさ:2005/11/06 12:18
みんな、お疲れ様~☆
★ありすさん★私も同じです~!!ありすさんは、どこの人なんですか~??
★みちさん★古典は、両方とも自分の理解が合っているのかが心配です…
しかも午後の席が一番前で監督の先生との距離が近い事に緊張してしまって
焦りまくりでした…↓↓泣

やっぱり得点率、高いよねぇ…金曜までホントに落ち着けません↓
私も学校休もうかと考え中です。やっぱり自分の眼で確認しないと…笑
英語はチシャさんと同じで内容理解はしやすっかったケド何問くらい
合ってるのかな~という感じです…。
50 名前:ゅき:2005/11/06 13:39
こんばんは!!
先ほど帰宅してこの掲示板見つけました☆
みなさんお疲れ様でしたっ♪
わたしはメディア学科受けてきたんですけど英語わ過去問とかより
解きやすかったかなぁと思いますっ*
国語わ選択肢がまぎらわしくて…
悩んでしまいましたっ泣}
みんなで京都に集合できたらいいですねっ♪♪
面接でお会いできたら嬉しいですっ☆
まぢ金曜日がドッキドキです…

前ページ  1 2 3 4  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)