【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■同志社大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10424355

同志社大の法学部

0 名前::2004/08/30 12:41
一般で、同志社の法学部を受験しようと思っています。
英、国、日本史よい対策があったらアドバイスお願いします。
61 名前:名無しさん:2006/05/09 14:13
 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (  つ@               ヽ
  | |    ___ ~                  ヽ
  (__)_) ――.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 ~ ~~同~~志~~社~ ~
62 名前:名無しさん:2006/06/05 16:34
>>31カッコいい
63 名前:名無しさん:2006/06/07 11:30
>>32
同志社高校卒業
同志社大学卒業

萩野○○と同じく
同志社大学の純粋培養、
同志社大学の誇るエリート。
64 名前:名無しさん:2006/06/07 11:34
>>56
もともと、同志社の校風を避け、立命館の校風を好んで来る受験者が
圧倒的に多いのを無視・知らない(?)で書いている。
65 名前:名無しさん:2007/03/06 11:51
 さ
66 名前:名無しさん:2007/04/30 04:54
>>31ホームページ見たらこの同志社生 選挙に出馬してたんだ!
67 名前:名無しさん:2007/04/30 05:41
>32は近畿大学じゃねーの?
68 名前:教授の研究費搾取についでまたもやw:2007/05/02 14:14
学内調査で別の2科目も 立命館大「カラ講義」問題
■http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007042700184&genre=C4&area=S00


 立命館大経営学部(滋賀県草津市)の一部の科目を、文部科学省が「カラ講義」で大学設置基準に違反していると指摘した問題で、同大学は27日、学内調査の結果、経営、情報理工学部の別の2科目についても
大学設置基準で認められない講義形式だったと発表した。

問題が判明したのは、経営学部の「総合基礎経営学」(2単位)と、情報理工学部の「基礎情報理工学」(同)。

 総合基礎経営学は、授業を行わず、1、2年で学んだ経営学の基礎科目の試験だけを行っていた。2年生以上から履修でき、
学部では必修科目として試験合格を卒業要件にしていた。
基礎情報理工学も3年時の履修で、授業がなく、試験とレポート提出だけだった。

 大学は、大学設置基準に違反していないと判断していたが、文科省は「試験だけの形式は4年時しか認められない」と、単位認定は不適切との見解を示したという。

 本年度以降、講師が授業をする形式などに改める。既に単位を取得した在学生2123人や卒業生7918人の単位取り消しなどの措置は取らないという。

 中村正常務理事(教学担当)は「大学設置基準の解釈に誤りがあり、今後、改善する。学生には大学のホームページで知らせる」と話している。

 また、経営学部の「カラ講義」問題について、立命館の理事会が同日開かれ、田中照純経営学部長をけん責、担当者の教授を厳重注意にするなど7人を処分した。
69 名前:名無しさん:2007/05/05 15:53
大学ランキング(2008年版・朝日新聞社)
立同関関・最高偏差値学部
立命館・国際関係学部    73
同志社・法学部        72
関西大・法学部        65
関学大・法学部        65
70 名前:名無しさん:2007/05/16 11:00
国立はアホは入りにくいが私立はアホでも入れるからな
同志社だと普通滑り止めだし
71 名前:名無しさん:2007/06/21 23:06
大阪市立大学(法)12-2同志社大(法)
大阪市立大学(商)13-0同志社大(商)
大阪市立大学(工)36-0同志社大(工)

週刊アエラ2007/2(朝日新聞社):河合塾調査2006年
72 名前:名無しさん:2007/07/19 08:06
62>>あんた、そこまで言える大学なの?明治とは司法試験、公認会計士
試験の合格者を見てもほぼ同じだよ。偏差値的にも殆ど変わらないよ。
こんなこと言うと、上位大学から同じ思いをするよ。
島根県立・・から慶応法法に合格した人から聞いたら同志社はぼんくらだ
と言っていたよ。狭い京都。島国日本。外の空気にふれろよ。
73 名前:名無しさん:2007/07/20 12:41
噂だけど、同志社と立命の法学部の期末試験(入試じゃない)
ではレベルが全然違うくて、同志社のほうが難しいって聞いた。
実際法学部の友達(同志社)に講義のレジュメとか試験とかみしてもらったら
ありえないぐらしんどそうだった。てかレジュメ多い・・・しかも全部試験範囲。
レジュメとか何十枚も一つの授業であるのがいっぱいあるし。
カリキュラムも相当きつきつだってさ
74 名前:名無しさん:2007/07/20 14:42
同志社は関東では、明治、立教くらいかやや下ですね。
75 名前:名無しさん:2007/07/21 01:37
うそつけ、童貞、ホモ野郎。
明治>中央>立教>青山>学習院=同志社=立命館>法政
同志社は関東では知名度無し
京田辺のチャラ男、チャラ女はなんだ
SEX大学。今出川なんで自転車あんなに多いの?気取りや同志社!!」
76 名前:名無しさん:2007/08/09 06:52
ジオンビシフト
77 名前:名無しさん:2007/08/14 01:40
関東では同志社=立命館です。MARCHより下が定説です。
78 名前:名無しさん:2007/08/14 12:42
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/shidai/060404.html

私大の早稲田、慶應、立命館という評価は定着しつつあり、
さらに高い目標を目指したい。
79 名前:名無しさん:2007/08/15 11:23
立命館?これって何で早慶の後ろについてくるの??
80 名前:名無しさん:2007/08/17 05:14
A 慶應義塾 早稲田
B 上智 ICU
C 明治 立教 同志社 立命館 青山学院 東京理科
D 法政 学習院 成蹊 明治学院 関西学院 関西 南山
81 名前:名無しさん:2007/08/18 11:07
>>78 関西ではMARCHは三流大学です。
82 名前:名無しさん:2007/08/19 08:17
関東では関関同立は四流です。ていうか、知名度低い。
83 名前:名無しさん:2007/08/19 13:14
>>83 近畿圏出身のシニアで関東に長く住まいするものですが、敢えて言っておきます。
関東の(浅はかな)人たちは自分たちのいるところ以外が見えていない。東京の新聞、
東京の放送が全国に流れていると錯覚しているのです。
関東にいる賢明な人たちはMARCHをそんなに評価していません。
関東の(浅はかな)人たちは自己肯定のために虚勢を張っているのです。
84 名前:名無しさん:2007/08/20 04:21
85、ば~か、今時、地方の状況を知らない人など少数だよ。
便利な乗り物があるからひょいと地方に行けるんだよ。社会的に言えば、流動化の時代だよ。
見えてないのはお前、情報不足はお前。浅はかなのはお前、一生懸命
自己肯定しているのはお前。さすが同志社出身!お前の時代同志社は
2回入試があったろう。MARCH落ちて3月の入試で同志社に
落ち延びていった人仰山しっとるでー。
85 名前:名無しさん:2007/08/20 04:26
同志社はDだな。DOSHISHA
何処のソースだ85、クソ、バカ。
所詮うだつのあがらない低収入の中小企業のおっさんだろう。
ほおって置こう。
86 名前:名無しさん:2007/08/20 04:42
関西なんて地方でしょ。同志社って地方の大学って事だな
87 名前:名無しさん:2007/08/20 09:06
その通り。
88 名前:名無しさん:2007/08/21 02:46
日本を代表する私大(首都圏、関東)

超1流
慶應義塾 早稲田 

1流
上智 明治 青山学院 立教 中央 東京理科 津田塾

準1流
法政 成蹊 明治学院 学習院 成城 東京女子 日本女子
89 名前:名無しさん:2007/08/21 03:55
>>85 >>86 について、
>>84の人間です。あまりに言いたくないが、私は西日本の○○大学の理系学部、大学院博士前期課程から、
関東にある規模的にもレベル的にも国内トップと言われる政府系研究機関に勤務している。86、87の人は気
の毒な人達ですね!自分の立場を説明するのに、わざわざ別の大学のスレッドに乗り込んで、その大学より
自分達が優位であると空しく主張している。大学入試の偏差値がどうのこうのというのは、本質ではありません。
筆者の職場には東大卒が2~3割くらいいると思うが、必ずしも人間的にも学識的にも?マークの人は結構
居るもんです。86、87の人はまず謙虚に自分を磨いて下さい。
最後に余談として述べますが、中小企業のおじさんではありませんし、超有名大学から受けた学位も持って
います。筆者の職場にはお二人がこき下ろしているD大の出身者は正規の研究者として何人もおりますが、
MARCHと呼ばれるグループの中から、研究者として在職しているのは極く極くまれで、今までに知って
いる人はMとC出身位ですかね。このようなスレッドに書き込むのは空しいですね。
90 名前:名無しさん:2007/08/21 05:18
あの、本当に言って、首都圏で同志社って言っても
地方大で、あなたが思うほど評価はありません。というか全然ない。
これは真実です。
91 名前:名無しさん:2007/08/21 05:36
空しかったら出てくるな。学歴が何だ、ひけらかすやつにろくな
やつはいない。お前が気の毒だよ。長い勤務の間に玉を抜かれ、
自己主張もままならない。なにが研究機関だよ。Dがたまたま
いるんだよ。Dは昔、工しかなった。MARCH落ちが多くは
入ったことは事実。お前、おっさんよ。スレがすきか。仕事も
ろくに出来ないで、安い給料でうだつの上がらない人生をとぼ
とぼと歩いていたほうがあんたのためだぜ。餓鬼を相手に意見
など述べてどういうつもりや。職場でやれよ。定年になっても
いいところに出向できるとか、役員になるとか、こんなスレに
るよりも外にやることあるだろう?住宅ローンも残っているん
じゃね~の?
学歴云々したのはあんたからだぜ。話の流れは見えているよな。
おっさん。自分の経歴をひけらかす前に謙虚になりなさい。あ
んたの職業と学歴が何ぼのもんじゃ。俺には関係ね~よ。殆ど
世間の人にもな。
それとあんた別の大学のスレに乗り込んでね~かい。
さらに、自分を磨かなきゃいけないのは、おっさん、あんただぜ
老成したような、達観したような面してうぬぼれるな。人に
説教できるような柄か。このハゲ野郎!!あばよ。
92 名前:名無しさん:2007/08/21 08:25
85、空しいところに2つも書き込みしているぜ。ぼけたか。
スレではな、口が裂けても本当のところ(個人的な)は書き込
まないぜ、それをぺらぺらと。まあウソっぽいね。
本当だとしても、お前の職業に、説得力はないね。お前個人の問題
であるし。議論のレベルにはならないんだよ。それくらいはかぼち
ゃ頭でも分かるだろう。いい年したおっさんが学生のスレ茶化すん
じゃねーよ。お前にも家族があるんだろう?もっと分別をもちな。
93 名前:名無しさん:2007/08/21 08:31
87,88,89,90,92でも言ってるだろう85のレスに
対しての答えだよ。すべての発端に立ち返ってみろよ。
だからお前の経歴、職業はウソっぽいというの。議論の原点
これはとても大事なこと。よく覚えておけ。
94 名前:名無しさん:2007/08/21 08:41
お前MARCHを侮辱していたな。このスレは全国ネットで誰でも
見れるんだよ。俺たちはDを侮辱はしていない。事実を書いたまでだ
。MARCHだって優秀なやつはいるんだぜ、お前がDを認めるよう
に。東大の名が出ていたな。他大のことは言うな。ただMARCH
から東大の院の研究室で頑張っているやつ普通にいるよ。ここの院は
他大学からの優秀な学生を積極的に入れているよ。
95 名前:名無しさん:2007/08/26 06:35
東大の院の約半数は他大学からです
96 名前:名無しさん:2007/08/27 12:51
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/shidai/060404.html

私大の早稲田、慶應、立命館という評価は定着しつつあり、
さらに高い目標を目指したい。
97 名前::2007/08/27 16:57
煽りにきてる関学
相変わらずこすい
98 名前:名無しさん:2007/08/28 03:25
思考力の無い単発的スレ、スルーして、関学?立命じゃないの?
99 名前:名無しさん:2007/08/28 06:56
スレ違い
100 名前:名無しさん:2007/08/28 16:58
同立煽ってるのは関学。
それに俺らは踊らされてただけ。

しかもしつこい
101 名前:名無しさん:2007/09/13 12:42
早慶の名前はだすな!!
102 名前:名無しさん:2007/09/13 23:54
19年度・新司法試験合格者数(合格率)
?立命館・・・・・・62(37%)
?同志社・・・・・・57(35%)
?関学大・・・・・・39(30%)
?関西大・・・・・・32(25%)
103 名前:名無しさん:2007/09/21 13:08
新司法試験 明治>>>同志社 どうする同志社
104 名前:名無しさん:2007/09/21 13:12
明治80(49.08%)>>>同志社57(35%)
この差をどう説明する?
今後明治のことはかまうな!!明治をネタにするな。明治は同志社
をネタにしてない。する気もない。よく覚えておいてくれ。
105 名前:名無しさん:2007/09/21 14:55
いましてんじゃん

てか被害妄想
106 名前:名無しさん:2007/09/22 04:10
加害痴呆
107 名前:名無しさん:2007/09/22 04:17
輝く立命館>>>赤レンガの瓦礫に埋もれる同志社
立命館最高!!同志社の追随を許さない。
108 名前:名無しさん:2008/05/05 08:02
>>65 Rits大の受験者数が多いのはみんな滑り止めに受験しているからです。
109 名前: 名無しさん:2008/08/31 11:13
同志社法なんて知名度ゼロ。
110 名前:名無しさん:2008/09/08 11:11
6月19日朝ズバッで同志社学生の通学マナーの悪さが全国に放映された、この恥知らず、立命生を見習え!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)