【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10440611

東大法から一般企業就職する奴は

0 名前:名無しさん:2006/07/03 12:40
現行では法学部の定員は400人だが、ロースクールが200人
官庁に100人、日銀や大学教員、外資系などが数十人であるから
一般の企業に入る奴およびニート・フリーターが数十人存在する
のではないだろうか?そいつらは法学部の中では落ちこぼれじゃないか
1 名前:名無しさん:2006/07/03 13:18
いまどき官庁に行く奴が落ちこぼれ
2 名前:名無しさん:2006/07/03 13:21
じゃあ何ならいいんだ
3 名前:名無しさん:2006/07/03 13:31
自分が本当にやりたいこと
4 名前:名無しさん:2006/07/03 15:59
起業して金儲けて証券取引法違反で逮捕される
5 名前:名無しさん:2006/07/03 16:03
>>4が東大生でない確率・・85%
6 名前:名無しさん:2006/07/03 16:09
他大生ですが何か?
7 名前:名無しさん:2006/07/04 02:32
>4で終了してます。お引取りください
8 名前:名無しさん:2006/07/04 05:48
他大ローに入る50人程度は民間以下だけれどな。
9 名前:名無しさん:2006/07/04 06:13
一橋大や京大、東北大などのローならそこそこいいんじゃないか
10 名前:名無しさん:2006/07/04 06:37
一橋や京都は悪くないんだろうが、試験日程が東大と同じだから受験者自体ほとんどいない。
そして東北他の旧帝大ははローについてのみ言えば、上位私立にすら水をあけられている状況。
他大のローに行くのは大抵が慶應とかの私立だよ。
そしてそれには東大と併願して滑り止まったという推定がはたらく。
11 名前:名無しさん:2006/07/04 08:23
慶應なんか受ける気しないって奴も多い。東大ロー落ち留年組が結構いるくらいだからな。一橋や京大ローは東大書類落ちが受けてるだけだろ
12 名前:名無しさん:2006/07/04 10:05
東大ロー落ちの留年組は現実を見ない敗者。
13 名前:名無しさん:2006/07/04 10:13
ゴールドマンやモルスタ、マッキンだけが民間じゃないぜ、
法卒でJRとかでも社長になれれば十分すごい
14 名前:名無しさん:2006/07/04 10:56
東大経済は普通民間就職するよな
15 名前:名無しさん:2006/07/04 11:06
教養だけどさ、
民間就職して日本一の納税王に輝いた清原氏は勝ち組だよな
16 名前:名無しさん:2006/07/04 12:12
東大法という名前に縛られてなりたくもない官僚になり、
夢を失って自殺する奴は負け組
17 名前:名無しさん:2006/07/04 12:52
民間は50人くらいか?
18 名前:名無しさん:2006/07/04 13:04
いまどき公務員なんて流行らない
19 名前:名無しさん:2006/07/04 13:20
公務員志望は相変わらずいるがな。東大法は民間なら入社時から幹部候補らしいな
20 名前:名無しさん:2006/07/04 13:32
キャリア官僚ってすごそうだけど給料がその辺のリーマン並
全く意味が分からない
21 名前:名無しさん:2006/07/04 14:27
一年でロースクール目指してるやつおる?
一日何時間くらい勉強してる?最近やる気でてこないのだが
22 名前:名無しさん:2006/07/04 14:38
官僚は途中で政治家に転身したり、村上ファンドみたいな実業家になれる
23 名前:名無しさん:2006/07/04 14:46
金集めは他大でもできる。国を動かすのが東大生
24 名前:名無しさん:2006/07/04 14:50
ちょww どんくらいのやつがロースクールめざしてんだ?
25 名前:名無しさん:2006/07/04 14:52
 もともとクソスレなのにいいレスがいくつかついたおかげで
いいかんじですね。でもこの内容なら文一法学部スレでいいような気も。

>>12 >>16
 ああ、あるある。余裕で東大に受かったとかいうことでない限り、
こういうところは誰しもあるような気がする。変に東大ブランドにこだわるっていう。
>>12のパターンって、司法ベテと同じやな。

>>20
 キャリア官僚は、給料を上げろとよく聞くが、給料より
勤務時間をまともにするほうが先じゃねぇのかな、とよく思う。
生活できるカネさえもらえれば、あとは仕事のやりがいと私生活のゆとりじゃね?

>>21
 え、もしかして「文科一類一年からロー目指して勉強」という意味???
駒場って遊び場じゃないんですか?(笑)
勉強なんて4学期からやればいいじゃん、っていうのはマイノリティーなのか・・・
26 名前:名無しさん:2006/07/04 14:54
>>25 ロースクール目指そうと思うんだけど、みんな一年から勉強しないの?
そろそろ始めようと思うんだけど
27 名前:名無しさん:2006/07/04 15:20
>>26
旧司法時代は1年の秋から予備校に通い始める人が多かった。
今はそこまで急がなくてもいいかもしれないが、
2年の専門が始まる前に下地を作っておいてGPAを稼ぐ作戦はいいと思う。
少なくてもやって損はしないから、やる気があるならやっといた方がいい。
28 名前:名無しさん:2006/07/04 16:18
学部よりどこのロー行くかで将来が決まる。一年の夏から始めるべき
29 名前:名無しさん:2006/07/04 16:21
まぁ今は400人だしそんなに競争はきつくないだろ。
現行枠が500人なのに学部生は600人居る今の4年は悲惨。
30 名前:名無しさん:2006/07/04 16:25
はっきり言って択一落ちは厳しいだろ。相当な努力が必要だな。
31 名前:名無しさん:2006/07/04 16:45
東大法に入ったらそこに上がってる以外進路が無いと
決め付ける奴はカス
32 名前:名無しさん:2006/07/04 23:38
だよなぁ 一年からはじめるべきだよなぁ 一日何時間くらいやってる?
33 名前:エリート街道さん ◆6z00sOUM:2006/07/05 01:36
>>25氏のおっしゃる通りですな(笑)
最近文一法学部スレも荒れが収束してきたので、こちらでも行ける。
宣伝失礼。まあ1年のうちに適度にガス抜きしてまた頑張れ・・・とでも
34 名前:名無しさん:2006/07/05 02:36
学部で東大落ちは4年の恥、ローで東大落ちは一生の恥。と言われているそうな
35 名前:名無しさん:2006/07/05 03:30
マジかよ!プレッシャーww 一年からやるに越したことはないけど、
いきなり一年から10時間やると三年、四年で息切れしちゃうかな?
長期的なスパンで勉強してこなかったから四年間をどのペースでやりゃいいのかわからない
36 名前:名無しさん:2006/07/05 04:04
10時間ってどこから出てきたんだろう??
そんな時間はないよ・・・
37 名前:名無しさん:2006/07/05 05:03
>>36 そんな時間あるわけないよね。。一年のうちってどんくらいやるのがベターなんだろ?
やっぱ上位ロー入りたいしなぁ
38 名前:名無しさん:2006/07/05 06:19
体制側はいかにしてお前らに勉強させるかをいつも考えてるからな。
物理的に勉強を強制すると法律にひっかかるので、ソフトに精神的に
勉強させる方向にもっていくわけ。すると、とにかく嘘でもいいから
勉強させたい奴を精神的に煽るような鋭い言葉を作り出す。
東大法の場合、とびきり頭がいいのでこの方法が有効。こいつらは
なまじものごとを深く考えすぎるから=頭がよすぎるから、言葉による
攻撃ほど有効なものはないんだ。そこで出てきたのが
「学部で東大落ちは4年の恥、ローで東大落ちは一生の恥」
別にこれは真実じゃないだろう。ローよりも東大に入れないほうが一生の
恥なわけだし。しかしそんなの関係ない。東大法の奴らに勉強させるには
これでいいのさ。すでに学部には入れてるわけだから、学部に入れない
点を煽る必要は無い、だから「学部で東大落ちは4年の恥」。いま煽る
必要あるのは、東大法がローに入ること(でなけりゃローの経営危ない)。
だから「ローで東大落ちは一生の恥」。
39 名前:名無しさん:2006/07/05 06:29
客観的な事情にかかわらず、いまローの存在を否定しても
誰の得にもならないんだ。発足したばかりのロー経営者=教授
にも、法曹になりたい学生にも、ひいては社会にも得にならない。
いまは学生をだましてでもローに詰め込み、何とか操業して
制度を安定させないといけない。
そういう意味では、こういう煽りスレは有効だね
40 名前:名無しさん:2006/07/05 08:07
長文だなw てか法科大学院は東大はまだ大丈夫だろ。それより危ないとこは
まだいっぱいある。当初7割合格っていわれて調子にのって法科大学院が乱立した
のが問題すぎる。合格者3000により増えることはないよね?一期の人が一揆起こすかもな。
俺はできれば上位法科大学院いきたいんだけど、法律はなかなか難しいなぁ
41 名前:名無しさん:2006/07/05 11:20
別に煽る必要ないだろう。実際東大ローには内部のみならず早慶や一橋その他の大学の上位層も逆転を狙って受けている。勉強しなきゃ落ちて負け組に転落だ
42 名前:名無しさん:2006/07/05 11:33
だけど、一年から10時間の勉強なんてできねえよ

>>37
毎日確実に2、3時間くらいというのが現実的なところのように思われます
絶対に10時間はムリ
43 名前:名無しさん:2006/07/05 12:08
↑ですよねェ でも夏からはもっと勉強時間増やそうかな。。
何年から10時間勉強するのがベターなんでしょ?
44 名前:名無しさん:2006/07/05 12:28
いまどき法律家は負け組
45 名前:名無しさん:2006/07/05 12:32
薄給なのに官僚とかなるのは愚の骨頂。そんなのは80年代までだろ。
この時代、ネットさえあればやることに事欠かない。ネット接続でき
る+食えるだけの金があれば一生楽して暮らせる。なら、プライベート
まで仕事付けにならず、安定している地方公務員が最強。なんだかんだ
と問題が山積し、遊ぶ暇も無い官僚(そして薄給)なんて何の魅力が
あるんだ?バッシングで評判は悪いし、国家のグランドデザインを描く
時代でもない。不人気もいいところ。
46 名前:名無しさん:2006/07/05 14:10
官僚のどこが薄給だ
40で軽く1000万超えるわ
47 名前:名無しさん:2006/07/05 14:19
それは官僚の中でも数人

せいぜい700-800だろ

そんな年収の奴なんて地方の中小にもいるぞ
必死で東大法まで入り、官僚になったのに中小の奴と
年収が同じなんて泣ける
48 名前:名無しさん:2006/07/05 14:50
http://www.soumu.go.jp/menu_04/pdf/030926_1_03.pdf
I種だと3級3号からスタートだっけ。
指定職について
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48F04509042.html

指定職1号棒で月収57万。ボーナス半年分として年収1000万ってとこか。
しかし指定職なんて局長クラスだから、なれる人の方が少ない。
課長になれるのでさえ40を過ぎてからだから、まず1000万は無理だろう。

さて、これで高いと言えるか?
49 名前:名無しさん:2006/07/05 14:51
40で1000万って東大法卒なら民間の最低レベルじゃん。
50 名前:名無しさん:2006/07/05 15:05
その上激務だぜ。なんの役得があるの?
叩かれる
薄給激務
時代に合わない

いまどき官僚になるなんてまさにボランティアだな

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)