【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東海大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439027

【東海大学】受験生用質問スレッド【milkcafe】

0 名前:名無しさん:2005/08/06 05:28
単発質問スレが多いので立てたよ
受験生が質問して在学生が答えよう
1 名前:名無しさん:2005/08/06 13:09
東海大学から一番ちかい海ってどこですか?どっか遊べるとことかありますか?付近で。
2 名前:名無しさん:2005/08/06 15:04
大学は結構内陸なんだよ 海までは遠いし 車じゃこの時期大渋滞
3 名前:名無しさん:2005/08/06 22:53
http://ja.wikipedia.org/wiki/東海大学
データベース
4 名前:名無しさん:2005/08/06 22:54
http://www.mapion.co.jp/front/Front?uc=4&ino=BA404032&pg=1&grp=cat99
何もないっすよ
5 名前:◆cxzGYAHA:2005/08/06 22:57
よく考えたら、平塚行きのバスに乗れば海に行ける
それでも40分くらいかかるか
遠出しないと特に遊べる場所はない
6 名前:名無しさん:2005/08/07 01:01
湘南キャンパスで海が無いって・・・マック行ってハンバーガー売り切れですって言われてるようなもんじゃないですか。笑
遊ぶとこ無いんだ・・・。汗
7 名前:名無しさん:2005/08/07 01:13
平塚近辺の海ってどうやって行くか教えていただけますか?オープンキャンパスに行こうかと思うので、帰りにでも湘南の海見てみたいんで!笑
8 名前:◆cxzGYAHA:2005/08/07 10:33
>>6
風俗いったらオバチャンが出てきたようなもんだろ
学校法人だって商売だからカンバンは必要なんだよ

>>7
正門か、正門を出たローソン前のバス停で平塚駅行きに乗る
平塚駅から適当に西に向かえば海岸があってサーファーがうじゃうじゃいる
9 名前:名無しさん:2005/08/07 10:38
9さんありがとうございます!^^ためになりました。。んじゃ、平塚らへんまで行ってこようかと思います。
キレイな海みてーーーーーーーーー◎
10 名前:有希子:2005/08/17 12:29
東海大学のАO入試うけるんですが何か必要なことあります?
11 名前:名無しさん:2005/08/19 23:35
>>10
エントリーシートを貰って課題をこなすだけでそ
(○´pёq)それだけじゃないの? 汗
12 名前:名無しさん:2005/08/31 05:14
東海の陸上部って強そうなイメージあるんですけど初心者とかって歓迎されますか?
足遅いし体力もないんですが陸上好きなんで入ってみたいと思ったのですが。
13 名前:名無しさん:2005/09/02 02:43
陸上部一般から入るのは無理。

短距離ブロックは試験があります。
100Mは11.2以内
400Mは50秒以内だったような
長距離ブロックは
1500M4分20秒
5000M16分くらいで走れないと足手まとい。

女子でもかなり入部条件厳しいはず。マネージャーなら随時募集していると思う。
14 名前:名無しさん:2005/09/02 04:49
>>13

すいません女子なんです。
学校の記録会(ちゃんとした競技場お借りしました)では100m13秒台後半だったと思います。
遅いかなやっぱり…
受かったらマネージャーで入ってみようかな。
15 名前:名無しさん:2005/09/12 11:09
土木工学科って就職いいですか?
16 名前:名無しさん:2005/09/13 11:21
>>14
そこまで遅くはないけど湘南の陸上部には入れてもらえないかな。
ってか高野うざいからやめたほうが良いかもよ。
清水校舎や沼津校舎はまったりかつ楽しくやってますけどね。
17 名前:名無しさん:2005/09/20 13:52
新しくできる航空操縦学コースですが、ほかの学部や学科からの編入も
あるのですか? もし今年操縦学コースに落ちたら、同じ工学部の他学科
に入学しておいたほうがいいか、それとも浪人したほうがいいか考えています。
18 名前:名無しさん:2005/09/23 01:25
学園祭っていつですか?
19 名前:名無しさん:2005/10/07 05:46
11月1~4日。確か。
20 名前:名無しさん:2005/10/13 11:51
マネージャーなら他のサークルに入ったほうが全然いい。
こき使われるだけだよ。多分・・・
21 名前:名無しさん:2005/10/30 15:10
初めまして!!健康科学学部希望です。質問なんですが、授業は何時に始まって何時に終わるんですか?教えて下さいm(_ _)m
22 名前:ばぼ?:2005/10/30 15:31
男子バレー部入りたいけど‥‥テストみたいなんあるの!?
23 名前:名無しさん:2005/11/01 00:05
24 名前:名無しさん:2005/11/01 04:00
考古学はどうでしょうか?
25 名前:名無しさん:2005/11/06 21:24
俺は国、英の二教科受験で東海大受けるつもりなんですが
二教科受験は3教科受験に比べて偏差値は2ほど上がりますが、かなり不利なんでしょうか?
自分は二教科を極めて東海大学を二教科受験しようと思ってる現一浪です 偏差値は国語49 英語37 数学25
今回は無理なんで二郎します
あと15ヶ月間がむしゃらに勉強すれば東海大学受かりますか?
26 名前:名無しさん:2005/11/07 00:10
>>25
一浪でそれはやばいだろ。
英単語がむしゃらにやれば今年でも間に合うかもしれん。
27 名前:名無しさん:2005/11/07 03:06
>>25
一浪でそんなに低い人っていないんじゃない?
釣りでしょ
28 名前:名無しさん:2005/11/07 10:19
釣りだなこりゃw
29 名前:名無しさん:2005/11/08 09:42
東海に二教科型はないよw
その時点で釣り確定
30 名前:名無しさん:2005/11/08 14:13
体育と芸術は2教科型だよ。
31 名前:名無しさん:2006/01/12 23:59
東海大に全日空と提携した操縦士課程ができると聞きましたが学費かなりかかりますか?あとセンター利用の場合、英語の資格に規準があるらしいのですが何ですか?文系でもセンター利用なら狙えると思うのですが理系科目できなきゃヤバイですかね?
32 名前:名無しさん:2006/01/13 04:13
今年できる課のことは、ここでは解らんよ。教務課に聞け。
33 名前:名無しさん:2006/01/13 05:27
東海ってバイク通学ありなんですよね?政経希望者☆
34 名前:名無しさん:2006/01/13 12:44
操縦士課程?は視力2.0なきゃいけないと噂を聞いたのですが…

>>33
有ですよ。
35 名前:マロン:2006/09/08 07:31
私は編入試験を受けようか今迷っています。
東海大の編入試験って難しいですか?
36 名前:あい:2006/10/16 14:24
工学部って女子少ないですか?
37 名前:名無しさん:2006/10/16 20:47
建築には多少は。
38 名前:名無しさん:2006/10/17 06:55
あいタンは何学部受けんの?
39 名前:瀬那:2006/10/17 09:30
編入試験受けます。合格者が若干名だから難しいですよね…たぶん
40  名前:投稿者により削除されました
41 名前:あい:2006/11/08 09:43
工学部受けようと思ってますが工学部全体で女子10人くらいしかいないって聞いたんですが本当ですか?
42 名前:名無しさん:2006/11/09 13:34
10人ってのは言い過ぎ。もうちょっといるよ。学科によってマチマチだけど。
女の子には、ぶっちゃけウチの工学はあんまりオススメできないかな。
少なくとも私は後悔してる(笑)
43 名前:名無しさん:2006/11/09 13:37
小田急線を占拠する暴挙!マナーは最低!アタマもサイテー!!
どっかいっちまえよ!おめえら!
44 名前:名無しさん:2006/11/09 13:38
今日、ロマンスカーで東海に
45 名前:名無しさん:2006/11/09 13:39
法科大学院、全くダメじゃん!要するに要領の悪い教員と、バカな学生しか
入ってないって、ことかな。(笑)変なの。
マスプロ教育のもたらした結果だね。
これで、山下が学長になるって決まってるんでしょう?
アタマいいんですか?あの方。スポーツしかダメなんじゃないっすかぁ?
46 名前:名無しさん:2006/11/09 13:49
ド田舎の大学に温泉旅行にでも行ったのか?ロマンスカーが笑えるぜ。
47 名前:名無しさん:2006/11/10 09:40
そうそう、「左巻き温泉大学前」駅、って改名すればぁ??
48 名前:名無しさん:2007/01/01 18:16
千代田線直通延長してよ!
49  名前:投稿者により削除されました
50  名前:投稿者により削除されました

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)