【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■創価大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10437360

創大生からの勧誘について

0 名前:名無しさん:2005/04/30 03:52
どんどん語りましょう。
1 名前:名無しさん:2005/04/30 06:42
かなりうざいです。
そいつとは、かなり長いつきあいだったけど
友達やめました。
2 名前:名無しさん:2005/05/01 04:03
私は友達と友達の先輩に勧誘されました。
このダブル攻撃は気持ち悪かった。
やはりあなたと一緒でその友達とはそれ以来連絡をとっていません。
3 名前:名無しさん:2005/05/21 14:53
君たち寂しい人生だね
4 名前:名無しさん:2005/05/21 14:55
全体主義に染まるくらいなら、孤独と戦いつつ生きていきます。
そして、孤独と戦える人と握手しまつ。
5 名前:名無しさん:2005/05/21 15:16
「信仰の自由」というのは、本当は、学会員自身が、
非会員に対して尊重しなければいけないことだと思います。
そうすれば、巧妙な強引勧誘も減ると思いますが、
いかんせん、組織間で、折伏成果や聖教新聞啓蒙をポイント化(点数化)して
競い合っているようですから、
これからも、迷惑を受ける人は、減らないんでしょうね。。。
指導者(池田氏)が、亡くなった時に、創価学会がどうなるのか、、ですね。
6 名前:名無しさん:2005/05/21 15:17
 会員獲得や組織維持、さらに「新・人間革命」や聖教新聞で自画自賛して、
 名誉学位や色んな場所に「池田大作」の名前を残すことに必死で、
 一人一人の人間の幸福という原点を忘れているのは、
 他ならぬ、池田大作氏ではないでしょうか?

 多くの学会員さんは、上記の宣伝工作により、
 「池田先生のおかげ」、「組織のおかげ」と思い込んでいるかもしれませんが、
 実は、あなた(学会員)方こそが、池田大作氏や組織のために尽くしてきたのではないですか?
 あなた方こそが、財務して、聖教新聞を複数とったり、選挙活動に奔走したおかげで、
 創価学会が巨万の富や権力を築き、池田大作氏が我が世の春を謳歌することになったのではありませんか?
 その結果、心身共に疲れている学会員さんもいるかもしれませんが、
 それでも、「前進!」、「勝利!」、「常勝!」などと、池田大作氏に煽られ続け、
 地域の幹部には、「家庭生活(会社生活、学校生活)が、うまくいかないのは、
 学会活動(とくに折伏活動や、聖教新聞啓蒙など)が足りないからだ。」とか、
「学会批判には耳を貸すな! 魔に惑わされるな! 信心が足りないから惑わされるんです!」などと
 尻をたたかれ、「折伏の戦い!」を強いられる。。。

 一体、池田大作氏や学会幹部たちは、末端の真面目な学会員さんをどうしたいの??
7 名前:中学生:2005/05/21 15:45
アンタ達バカぢゃないの?!
8 名前:名無しさん:2005/05/21 17:48
「創価学会に関するサイト(ブログ)」
 必ずしも脱会推進を目的にしたサイト(ブログ)ではなく、率直で問題意識を持って書かれているサイトだと思います。

「創価学会員駆込寺」
http://www.medianetjapan.com/10/meeting/soka/


「末端から見た創価学会」
http://blog.drecom.jp/matutan/

「一行日記 創価学会3世の私のつぶやき」
http://onesentence.seesaa.net/

「創価学会体験記」
http://blog.goo.ne.jp/free-zu/

「創価学会問題 生の声」
http://www.toride.org/voice/voice.htm

「創価学会放棄宣言」
http://houkisengen.hp.infoseek.co.jp/

「創価学会体験記」
http://blog.goo.ne.jp/free-zu/

「あるある創価学会」
http://blog.goo.ne.jp/yoshikunjan
9 名前:名無しさん:2005/05/23 09:34
>>7
>貴方達は一体何がいいたいんですか?文句をつけたいんですか?
>それならば貴方達には文句を言えるほど、人を侮辱するほど偉い人間なんですか?
>貴方達はただの皆とつるんで何かに悪口を言って自分を正当化したいだけなんじゃないのか?
>それに使われたら迷惑だ。

あなた自身に当てはまる。自分の言葉をかみしめたら?
10 名前:名無しさん:2005/05/23 09:46
>10さぁ、あんた自身にも言えるんじゃねぇか?
自分のことを正当化し、学会でない人達や学会反対派達の悪口言ってんじゃん?
私は、学会に入ってようが入ってなかろうが本人の自由だから文句言ったりするつもりはないけど、悪口や愚痴言ってるヤツ・何かのせいにしてるヤツに対しては、言わせていただくわ。腹立つからね。
11 名前:名無しさん:2005/05/23 09:56
>>10
10だけど、たぶん、なんか勘違い。
まぁいいけど。
12 名前:名無しさん:2005/05/23 10:05
>7 名前:中学生 [2005/05/22(日) 04:56]
>貴方達は一体何がいいたいんですか?文句をつけたいんですか?
>それならば貴方達には文句を言えるほど、人を侮辱するほど偉い人間なんですか?
>貴方達はただの皆とつるんで何かに悪口を言って自分を正当化したいだけなんじゃないのか?
>それに使われたら迷惑だ。

学会員と思われる人の書き込みね。
皮肉って返しただけでつよ。
この主張通りなら、偉くなければ、文句は言ってはいけないらしい。
ポルポトを思い出してしまった。
13 名前:名無しさん:2005/05/23 11:44
選挙に時期になると公明党をお願いしますと学会員は奔走しますよね。
うちの親も学生時代にそんなに仲良くなかった友人からいまだに電話が
かかってきます。かなりウザイそうですが最近ではその学会員が
結婚もしないで今もこんな事をしているのを哀れんでいます。
14 名前:名無しさん:2005/05/25 03:54
そんな寂しい生活をおくっている学会員もいるんですね。
15 名前:名無しさん:2005/05/25 13:29
 会員獲得や組織維持、さらに「新・人間革命」や聖教新聞で自画自賛して、
 名誉学位や色んな場所に「池田大作」の名前を残すことに必死で、
 一人一人の人間の幸福という原点を忘れているのは、
 他ならぬ、池田大作氏ではないでしょうか?

 多くの学会員さんは、上記の宣伝工作により、
 「池田先生のおかげ」、「組織のおかげ」と思い込んでいるかもしれませんが、
 実は、あなた(学会員)方こそが、池田大作氏や組織のために尽くしてきたのではないですか?
 あなた方こそが、財務して、聖教新聞を複数とったり、選挙活動に奔走したおかげで、
 創価学会が巨万の富や権力を築き、池田大作氏が我が世の春を謳歌することになったのではありませんか?
 その結果、心身共に疲れている学会員さんもいるかもしれませんが、
 それでも、「前進!」、「勝利!」、「常勝!」などと、池田大作氏に煽られ続け、
 地域の幹部には、「家庭生活(会社生活、学校生活)が、うまくいかないのは、
 学会活動(とくに折伏活動や、聖教新聞啓蒙など)が足りないからだ。」とか、
「学会批判には耳を貸すな! 魔に惑わされるな! 信心が足りないから惑わされるんです!」などと
 尻をたたかれ、「折伏の戦い!」を強いられる。。。
16 名前:名無しさん:2005/05/25 13:29
 一体、池田大作氏や学会幹部たちは、末端の真面目な学会員さんをどうしたいの??

 池田大作氏や学会幹部たちは、聖教新聞(紙上座談会、寸鉄)などの機関紙で、創価の敵に対して、
 面と向かって言えないような汚い言葉(ダニ、ケダモノ、、)で徹底的に叩いて、
 自身の組織を引き締めるために、また、学会員の(学会内部に対する)不満を敵に向けさせるために、
 末端の学会員をマインドコントロールしています。

 そのような組織を引き締める手法を批判されて、改善するということは、
 組織のタガを緩めることになりますから、
 組織活動重視の学会幹部の立場からしたら、ジレンマに陥ることですので、
 絶対に認めたくない、という立場は理解できます。

 しかし、根本(原点)は何なのかよく考えてみて下さい。
 それは、「一人の人間の幸福という原点」を忘れないということのはずです。
 もし、組織活動重視で、真面目な学会員さんの「一人の人間の幸福という原点」が
 軽視されてしまっているのだとしたら、それは、本当に大きな問題点として、
 見つめなければいけませんし、決して棚に上げてはいけないと思います。
 結局は、真面目な学会員さんは、組織の枠にとらわれずに、
 自分自身の足元をしっかり地につけて生活することが大事だと思います。
17 名前:名無しさん:2005/05/25 15:32
>>0
勧誘もだけど、選挙も相当なもんだって。
創価大学が、公明党の拠点になってんじゃないの?
だとしたら、選挙違反とかにはならんのかね?
会館とかも宗教法人のもちもんでしょ?
そこも、選挙拠点になってるとしたら違反だろ?
もっとしっかりして欲しいよ,まじで。
18 名前:名無しさん:2005/05/26 12:47
学会の会館って全国どこでもあるね。
あのお金はどこから集めているのかな。
19 名前:名無しさん:2005/05/26 14:47
>16のレスみて、改めて学会員達が可愛そうに思えてきた…。
私は自由で良かったぁ!お陰さまで、毎日楽しく幸せに暮らしてますわぁ!学会の皆さん!
20 名前:名無しさん:2005/05/27 09:17
>>18
財務ってやつと違う。公的に報告しているのでも200億くらいあったような。

学会は、営利目的の会社ももってる。
宗教法人で、税金優遇されているのを土台に、特定の政党の支持活動を展開し
一方では営利目的の会社も保有。
機関誌でも、遜色ない金額を会員に要求しつつ、この機関誌を配るのは会員のボラ。
こんな会員に渡すのは「無冠の友」という名誉と、なんとでも言える功徳。
そして、動機の正しさを叩き込み(正義、自他の幸福)、アプローチの方法はあまり関心ない。
興味があるのは、上記のような組織の拡大。

育まれるのは、動機の正しさに酔いしれる、実は組織に無責任な構成員達。
純粋な人には、正義も自他の幸福も魅力的でしょ。。
 ↑創価大生もここら辺で説明できるんでない?
21 名前: :2005/05/27 09:48
確かに私の友達の創価大生はかなり純粋な人です。
選挙のときはホントにがんばっているみたいだし。
22 名前:名無しさん:2005/05/27 10:06
選挙応援なんて普通の大学生はやらないよね。
23 名前:名無しさん:2005/05/27 11:14
純粋なのはいいんだけど、本当に人のためになっているのかとか、
組織の価値観は本当に正しいのかっていう、吟味に欠けて行動するのは問題。
組織の言いなりと言われても仕方ないでしょ。
結論として、純粋だけど無責任。
24 名前:名無しさん:2005/05/27 11:19
>>20
なんか、ふっと思ったんだけど、21みたいなのにも気がついてほしくないんじゃないの?学会組織としては。
で、一端衰退し始めると、構成員っていうのは負の方に意識ってむくじゃない。
そんな状況になったら、組織はかなりのダメージをうける。だから組織は勝ち続けなきゃならない。
そして、もっともらしい動機も必要になるわけだ。
25 名前:名無しさん:2005/05/28 04:37
池田大作が死んだら創価大生は勧誘をやめるだろう。
26 名前:名無しさん:2005/05/28 10:27
とても正直に、そして鋭く、創価学会の問題点を指摘されているブログがありました。


「アタシの知ってる創価学会」
http://blog.goo.ne.jp/fujika1967

「末端から見た創価学会」
http://blog.drecom.jp/matutan/

「一行日記 創価学会3世の私のつぶやき」
http://onesentence.seesaa.net/

「創価学会体験記」
http://blog.goo.ne.jp/free-zu/

「きみのためにぼくができること」
http://omoiyarinokokoro.seesaa.net/
27 名前:名無しさん:2005/05/29 08:57
そもそも創価大生は他大学の生徒を勧誘しているの?
28 名前:名無しさん:2005/05/29 12:57
俺も勧誘されたから結構やっているんじゃないの。
29 名前:名無しさん:2005/05/30 12:52
普通にやっているだろ
30 名前:名無しさん:2005/05/31 17:54
八王子に大学のある学生は特に気をつけろ。
八王子は学会の影響力下にある。
31 名前:名無しさん:2005/06/01 04:47
八王子にある大学って、何大学があるの?
中央大学と明星大学と大正大学と…他は??
32 名前:名無しさん:2005/06/01 13:42
法政、拓殖
33 名前:名無しさん:2005/06/01 15:11
造形、多摩美術、工学院、首都大学、実践女子とか
34 名前:八王子の大学:2005/06/01 15:28
工学院大学 帝京大学 明星大学 東京造形大学
杏林大学 東京純心女子大学 多摩美術大学 東京薬科大学
拓殖大学 日本文化大学 中央大学
共立女子大学 東京工科大学 法政大学 首都大学東京
東京家政学院大学   と創価大
ちなみに、大正大学は巣鴨     
35 名前:名無しさん:2005/06/01 15:50
八王子で日蓮正宗のお寺を見かけました。
創価学会と何らかの関係があると聞いたのですが・・
36 名前:名無しさん:2005/06/02 07:31
日蓮正宗と創価学会は区別がつかない
同じじゃないのか?
37 名前:名無しさん:2005/06/02 10:52
ちがうからちがうんだよ。まあどっちも他批判、だし出は一緒だけどな。どっちにしても宗教なんぞ信仰すべきでない
38 名前:名無しさん:2005/06/02 12:30
日蓮正宗の元傘下が創価学会で、当時は日蓮正宗のトップを賛美しつつでかくなったのが創価学会。
でも、いまじゃー日蓮正宗と創価学会は中傷し合ってる仲。
39 名前:名無しさん:2005/06/02 18:34
創価学会は日蓮正宗に破門されたクソ宗教
40 名前:名無しさん:2005/06/03 03:46
破門された宗教が勧誘してくるのですか。
もうやば過ぎですね。
41 名前:名無しさん:2005/06/03 07:45
八王子にたくさん大学あるんやな…ヤバイじゃん…
八王子にある大学通ってる人達、ガンガレ!
42 名前:名無しさん:2005/06/03 16:32
知り合いに創価大生がいますもし勧誘された時の
対処法を教えてください
43 名前:名無しさん:2005/06/04 03:32
友達をやめる。
44 名前:名無しさん:2005/06/04 08:37
43へ
勧誘するって時点で、友達とは見てないと思う。
友達って、お互いの意思を尊重する権利があると思うが、勧誘する時点でその権利を無視してることになる。
私なら友達をやめるとはいかないまでも、はっきりと「入らない」と拒否します。それでも言ってくるならば、「しつこい」と言うでしょう。
45 名前:名無しさん:2005/06/04 09:05
「しつこい」と言われても、勧誘してくるのが学会員です。
なぜなら、折伏戦をしているのだから。
46 名前:名無しさん:2005/06/04 15:44
↑なら、無視するでしょうね。
47 名前:名無しさん:2005/06/07 12:00
寮にいる創価大生と一般の創価大生では考え方が違うの?
48 名前:名無しさん:2005/06/08 04:19
同じでしょ
49 名前:名無しさん:2005/06/09 03:18
バリ学会員さんは、強引な折伏活動(折伏戦)の実態や、組織活動で学会員を締め付けている実態(動員など)を、
折伏(勧誘)する時に、相手(非会員)にきちんと話されているのでしょうか?

バリ学会員さんが自信をもって、上記の活動実態を肯定するのであれば、勧誘の段階で、正々堂々と説明するべきです。
もし、「都合が悪いことだから、勧誘の段階では話さない。」というのであれば、本当にずるいし、
それは、相手に対する「思い」ではなく、学会員の「思惑」で活動しているに過ぎません。

そんな活動を続けていても功徳はないどころか、ふと気付いた時に、
心身共に疲れるだけなのではないでしょうか?

特に、学会2世、3世の方々だけでなく、元々、「疑うことも知らないくらい純粋な人」や、
「病気で苦しんでいる人」や、「お金に困っている人」や、
「地震や台風で被災している人」などが、都合のいい話だけを聞かされて勧誘され、
幸せをつかめると思って入会し、従順に一生懸命に学会活動(奉仕)したものの、
学会活動に対する色々な矛盾や疑問を感じたときに、心身共に疲れるのではないかと思います。

それでも、池田大作氏には、「前進!」、「勝利!」、「常勝!」、「仏法は勝負!」などと煽られて、
地域の幹部からは、「魔に惑わされるな!」とか、
「信心が足りないから、そんな甘ったれた考えになるんです!」とか、
「折伏は戦いなんです!」など、さらに尻をたたかれ、引き締められるだけで、
「疲れたら休んでいいんですよ。」と言って見守ってくれることは、ほとんどないのではないでしょうか?

宗教は、「心の平穏をもたらすもの」というイメージがあると思うのですが、少なくとも、
そういうことを期待している人は、創価学会の信仰(というより組織活動)には、なじめないのではないでしょうか?

http://6011.teacup.com/soukagakkaikiraisoukagakkaikowai/bbs
50 名前:名無しさん:2005/06/09 15:46
>>47
創価の寮に住んでいた友達は頑張って学会の勉強をしていました

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ


このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)