【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大東文化大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423368

教育学科の人!

0 名前:秘密:2006/06/15 09:48
教育学科の一年です。実はEクラに好きな子がいます(><)どなたか相談に乗ってください!その子はかなり可愛いし、すごいモテルらしいんです…。。。
1 名前:名無しさん:2006/06/17 05:20
本当にこれde大学生なのか、orz
2 名前:名無しさん:2006/06/17 07:40
皆かわいいよな!!
3 名前:秘密:2006/06/18 00:29
えっ…可愛い子は本当少ないorz
4 名前:名無しさん:2006/06/18 02:04
orz
5 名前:名無しさん:2006/06/18 03:23
女とバイトしか興味が無い学生が多い大学に私学助成金を出すのはおかしい。
6 名前:名無しさん:2006/06/18 08:06
>>4とりあえずお前キモいな…
7 名前:名無しさん:2006/06/18 08:23
意味不
8  名前:投稿者により削除されました
9 名前:名無しさん:2006/09/27 16:18
今頃あべそうりは河口湖こもてる
10 名前:名無しさん:2006/12/01 14:08
だめだな
11 名前:"":2006/12/01 15:34
四則演算を始めとする算数も分からないとダメだわよ。
12 名前:名無しさん:2006/12/02 11:09
大東卒の教師だと、生徒や生徒の親に馬鹿にされるのでしょうか
13 名前:名無しさん:2006/12/02 18:20
小学校でも英語を教えるそうね。
14 名前:名無しさん:2006/12/03 05:06
東大より良い大学なので、馬鹿にされることはないわよ.
15 名前:名無しさん:2006/12/03 10:50
うちの子供の担任が大東だったら嫌だな。
16 名前:名無しさん:2006/12/09 10:35
義務教育の学校の先生になる人は、英数国理社、を全て学びましょう.
17 名前:"":2006/12/15 16:26
小学校の先生以外にも就職できるように、
考えて科目を履修し、資格も取りましょう。
18 名前:名無しさん:2006/12/29 01:19
必修科目外し・未履修がないようにしましょう。
19 名前:名無しさん:2007/01/09 22:59
教育学科を卒業すると、何が専門の先生になれるのでしょうか?
20 名前:名無しさん:2007/01/12 13:49
大東大卒の教師は、体育を教えるのでしょうか?
21 名前:名無しさん:2007/01/12 14:42
大東大卒の教師は、給食係なのでしょうか?
22 名前:名無しさん:2007/01/12 23:16
大東大教育卒は、文科省に入り、教育改革、
大学改革を行なうのです.
23 名前:名無しさん:2007/01/13 22:56
orz
文科省の守衛をやるのか。
24 名前:名無しさん:2007/01/14 10:56
安倍(私立成蹊大)でも総理大臣になれるのだから、
文科大臣をねらおう。
25 名前:名無しさん:2007/01/14 15:19
こらこら、成蹊と君たちじゃステージが違うのよ。
わかる?
26 名前:名無しさん:2007/01/17 01:05
成蹊大<大東大
27 名前:名無しさん:2007/01/17 15:39
コンピュータの先生になれますか?
28 名前:名無しさん:2007/01/20 12:29
↑君たちでは無理です。
29 名前:名無しさん:2007/01/20 15:15
グレイト東大生だから、頑張れば、コンピュータ・情報の先生になれます。
30 名前:名無しさん:2007/01/20 16:20
教えられる側が教える側より圧倒的に難関の大学を目指してる場合は、
生徒に馬鹿にされるのでしょうかね。
31 名前:名無しさん:2007/01/20 22:51
大東大生は優秀だ
32 名前:名無しさん:2007/01/20 23:27
32<大東大生
33 名前:名無しさん:2007/01/24 14:14
大東大生が児童に一体何を教えるのか教えてください。
主要5教科はちょっと難しいって言われるかもしれないし、
保健体育あたりだろうか。
34 名前:名無しさん:2007/01/25 02:06
電車やバスの中で携帯を使わないように、老人や体が悪い人に席を譲るように
学生・生徒に充分教育してネ
35 名前:名無しさん:2007/01/27 08:37
私は、高校まで数学を、大学まで英語を習っていますが、
小中学校の算数(数学)、英語の先生になれるでしょうか?
36  名前:投稿者により削除されました
37 名前:名無しさん:2007/01/28 09:59
私は何の先生になればよいのですか?
38 名前:名無しさん:2007/01/28 12:22
カラオケ教室の先生にでもなればどうですか。
39 名前:名無しさん:2007/01/30 18:51
教育学科の僕がきましたよ?
40 名前:名無しさん:2007/02/01 02:09
大東出身の校長はけっこういるみたいだね
41 名前:名無しさん:2007/02/02 00:44
教育学科以外の学科の科目も履修したい
42 名前:名無しさん:2007/02/03 10:43
英米文学科の講義を履修すれば、小学校の英語の先生になれるのでは?
43  名前:投稿者により削除されました
44 名前:名無しさん:2007/02/03 14:00
他大学の悪口ばかりを言わないで、勉強しろ。
資格試験、国家試験に、多数通った方が勝ちである。
45  名前:投稿者により削除されました
46 名前:名無しさん:2007/02/03 22:50
5級からでも合格すればよいのだ。
5級は東大生でも合格してないよ。
47 名前:名無しさん:2007/02/04 03:39
大東文化大学のイメージはこんな感じ

・キャンパスきれい
・サークルが豊富、盛ん
・都心
・先生と近い
・感じの良い学生が多い
48  名前:投稿者により削除されました
49 名前:名無しさん:2007/02/06 14:28
大東大=Great Todai
50  名前:投稿者により削除されました

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)