【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■専修大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435651

正法会

0 名前:名無しさん:2005/03/01 00:27
 正法会に入ったほうがいいのでしょうか?
司法試験受験希望です。
1 名前:名無しさん:2005/03/01 00:53
本気で目指すなら予備校のほうがいいんじゃないかな?
2 名前:名無しさん:2005/03/01 06:01
司法試験を受けるためには法科大学院に
進学することを考えようね
3 名前:名無しさん:2005/03/01 08:22
ここ5年間の専修大学からの合格者数は
正法会に所属してないほうが上回っている。
4 名前:名無しさん:2005/03/01 08:58
司法試験受けるのは間違い。
専修に入ってる時点でお先真っ暗。
お願いだから、司法試験目指すなんていわないでくれ。
まじ勘弁。
5 名前:名無しさん:2005/03/01 09:01
数少ない本気の法曹志望者が集まるところではあるけど予備校にはかなわない。
東大早慶中央とかだと法学部全体が正法会みたいなもんだよ
6 名前:名無しさん:2005/03/01 09:14
本気の法曹志望者なんて学年で10人前後だよ

司法試験も公務員試験も司法書士試験も
記念で受験する人と勘違いのにわか受験生ばっかだけど・・・
7 名前:名無しさん:2005/03/01 09:52
>>0
今から司法試験を受けるには
法科大学院にいかなければならない。
学費も非常に高いがそこまでして
司法試験を受けたい理由はあるのか???
8 名前:名無しさん:2005/03/01 11:50
ここで発言してるやつは、いったいどんな職業を志望しているのか?

そこまで偉そうに言えるほどの結果を出せてる人間なのか?

レスお願いします。
9 名前:名無しさん:2005/03/01 13:09
>そこまで偉そうに言えるほどの

具体的にどこらへんが「偉そう」と感じた?
10 名前:名無しさん:2005/03/01 14:32
>司法試験受けるのは間違い。
>専修に入ってる時点でお先真っ暗。
>お願いだから、司法試験目指すなんていわないでくれ。
>まじ勘弁。

一生懸命になれるものが何一つないってさびしいね。
11 名前:名無しさん:2005/03/01 14:34
>>10
君もね
12 名前::2005/03/01 15:51
実際早稲田法学部に在学してるよ。
一年ときから予備校行ってる。
ただ大学入る時点で努力が足りない輩に法曹目指すとか、
おかしいと思ってね。スタートが違うよ。
13 名前:名無しさん:2005/03/01 16:49
司法試験なんて受けて何がしたいんだ?
14 名前:名無しさん:2005/03/02 04:23
検事とか弁護士とかになりたいんだろ

>>12こんなとこまで出張お疲れ
15 名前:名無しさん:2005/03/02 05:13
正法会なんてDQNだらけだから入らないほうがいいよ
16 名前:名無しさん:2005/03/02 08:54
早稲田ちゃんがどうしてこんな下の大学のスレに来てるの?
あっ、妄想かw
17 名前:5 13:2005/03/02 17:36
こんな大学でも司法試験受験生いるんだねって。
びっくりしました。しかも司法試験のための団体みたいなものまで・・
確かに大学入ってからも大事だが、専修にはいってから、
司法試験とかやめて。妄想とかでこんなこと言わないから。
18 名前:名無しさん:2005/03/02 17:50
>>12 スタートは違ってもゴールは一緒です。>>0があなたより努力すればなんの問題もない。

>>16そのとおりw万が一そうだとしても、早稲田であって早稲田にあらず社学の方でしょうw自分の大学じゃ自慢できないからここにくるんですなw
19 名前:名無しさん:2005/03/02 18:05
>>19社学が司法試験受けるかって・・
法学部に決まってる。
大学なんかは自慢にするつもりはないから。
ゴールが同じなのは周知の事実。
専修はいってるような無力・怠惰な者には、わからないね。
こんなとこにきて努力とかよく言える。
では。
20 名前:名無しさん:2005/03/02 18:09
>>19 じゃーおめぇはまったく努力しないで専修はいれんのか?なんも勉強しないで来年の入試うけてみろ。んでうかってからそのセリフ吐け。あとなんだ>>19これは?半角押せバカ
21 名前:名無しさん:2005/03/02 18:51
まぁほっとけって。
オナニーの手伝いしてもしょうがないだろ
22 名前:名無しさん:2005/03/03 17:48
たしかに専修は下位大学だが早稲田詐称妄想君よりはマシだなw
23 名前:名無しさん:2005/03/04 00:25
 早稲田の学生がそもそもここにくることはないだろう。


ほんとに詐称妄想バカだな!
24 名前:法学部:2005/03/05 05:33
>>0の方、こうした話には幻滅せず、司法試験を目指してみてください。専修大学ではエクステーションセンターというところが司法試験を中心とした資格試験の合格講座に力を入れています。
25 名前:法学部:2005/03/05 05:33
(続き)そこでは専修大学が窓口になっているものの、授業を教えているのは辰巳法律研究所の専任講師たち。彼らの授業を格安で受けられるだから、そちらのほうがおいしい。
26 名前:法学部:2005/03/05 05:34
(続き)正法会に関しては、司法試験に関する資料の豊富さ、研究員には各自に机を与えられるということ、そして、あそこでは一次試験の短答試験の合格率(受験者の4人に1人合格)から言って、短答ののうはうは学べそうです。
27 名前:法学部:2005/03/05 05:50
論文に関しては最終合格者がいないことから、自分で頑張る!ということになりそうです。ですが、利用できるものは利用して最終合格を目指すということでいいとおもいますよ!
28 名前:名無しさん:2005/03/05 09:13
>>24
>司法試験を目指してみてください。

今からでは、司法試験を目指す前に法科大学院に入学しないとね・・・
来年以降は旧制度の合格者数は激減ですしね

>>25
>辰巳法律研究所の専任講師たち。彼らの授業を格安で受けられるだから

入門・基礎講座は辰已よりも実績のあるLECや早稲田セミナーだろうな・・・
辰已で基礎固めなんて主流じゃないし・・・
専修からの合格者も予備校利用者のほうが多い。
あと辰已には専任講師はいないよ
司法試験予備校で専任講師なのははLECの柴田と岩崎の2人だけで
他はセミナーも辰已も弁護士との兼業だよ
29 名前:名無しさん:2005/03/05 09:14
>短答試験の合格率(受験者の4人に1人合格)から言って、短答ののうはうは学べそうです

こんなすぐ嘘だとわかること言っちゃ駄目だよ・・・

03年専修大学在学中に択一合格者は2名
04年専修大学在学中に択一合格者は6名
っていうのが現実的な数字だよ

ちなみに
平成16年度司法試験第二次試験短答式試験合格率
http://www.moj.go.jp/PRESS/040602-1/16sokuho.html


 1 京都大 27.09   18 学習院 14.07   35 関学大 11.37
 2 東京大 27.03   19 広島大 14.02   36 岡山大 11.11
 3 大阪大 26.51   20 新潟大 13.75   37 熊本大 10.91
 4 一橋大 25.22   21 中央大 13.56   38 成蹊大 10.38
 5 名古屋 22.31   22 立教大 13.54   39 西南大  9.03
 6 上智大 20.91   22 国基大 13.54   40 法政大  7.99
 7 慶應大 20.55   24 横国大 13.48   41 専修大  7.98
 8 早稲田 19.50   25 阪市大 13.19   42 龍谷大  7.87
 9 北海道 18.65   26 成城大 12.90   43 理科大  7.80
10 東北大 18.45   27 青学大 12.77   44 獨協大  7.61
11 神戸大 18.42   28 金沢大 12.13   45 日本大  6.82
12 都立大 16.91   29 創価大 11.82   46 明学大  6.81
12 九州大 16.61   30 駿河台 11.65   47 京産大  6.03
14 筑波大 15.29   31 静岡大 11.61   48 駒沢大  5.17
15 南山大 15.17   32 明治大 11.56   49 東洋大  4.53
16 同志社 14.85   32 関西大 11.56   50 近畿大  3.86
17 千葉大 14.38   34 立命館 11.48   51 放送大  2.73
30 名前:名無しさん:2005/03/05 12:17
>合格率(受験者の4人に1人合格)

言いすぎちゃったね・・・
一橋大学に相当じゃないかよ!
今から法曹目指すんならロースクールに行かなきゃならんから
楽な科目を選んで履修して少なくても書類選考で不利になるような
成績は取らない事を心がけよう
31 名前:名無しさん:2005/03/05 12:21
そうそう。だいたい専修がマーチ以上にかなうわけない。
まあ日大に勝ってるとは思うけど。
ただ実際本気でローとか目指す人、いるの?この大学に?
辰巳の講師がかわいそうだw
32 名前:名無しさん:2005/03/05 12:42
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/komazawa/1109168347/ 綾
33 名前:法学部:2005/03/05 13:48
そりゃもちろん現役だけでは絶対無し得ない数字ですよ(笑)あくまで学部を卒業した含めですよ★現役の方は一人だけだったそうですからね。
でも、現に去年の短答は正法会だけで12人いたと聞いてるので、悪くないんじゃないですか?!まぁ、その方のゼミもまたすごいところですが…。
34 名前:名無しさん:2005/03/05 16:31
素直に東大や早慶の学生のように
予備校に通うのが最も合理的かと・・・。

学内のエクステ講座や正法会なんてレベル低すぎて
東大や早慶の学生に差をつけられるだけですよ
35 名前:名無しさん:2005/03/05 16:59
そうかぁ…。みんな専大だからって司法試験諦めてるんだなぁ…。一応言っておくけど、今年の現役短答合格者4人(そのうち一人は最終合格した)は、みんなエクステーションに関わっているよ。ついでにそのうちの一人は正法会。
それと、エクステーションの講座に出ていると、辰巳本校の授業も受けられるのよ。性格には講座がもらえるっていうかな、無料で。まぁ、年間のエクステーション授業費ははらうけど、予備校に通うより格安だよ!
36 名前:名無しさん:2005/03/05 17:02
ここに出てくる正法会ってどんな連中なん?司法試験マジでねらっとるん?ってことはがり勉軍団のキモい奴ら?自分のまわりには正法会のやつっていないんよ。
37 名前:名無しさん:2005/03/05 17:12
きもいやつらばかりでもないみたい
38 名前:名無しさん:2005/03/06 06:14
基礎固めはセミナーかLECだろ
辰巳なんて答練はいいけど他はダメだしなあ
39 名前:名無しさん:2005/03/06 06:36
>>35
専大よりは専修がいいな
40 名前:名無しさん:2005/03/06 08:28
>司法試験諦めてるんだなぁ…。

現実的な問題として
これからは司法試験を受けるためには
まずは法科大学院を卒業しなければなりません。
41 名前:名無しさん:2005/03/06 09:07
そんくらい知ってるよアホ
常識過ぎて誰も言わないようなこといろんなスレで自慢げに語ってんじゃねーよ
42 名前:名無しさん:2005/03/06 09:09
司法試験諦める諦めない以前の問題で
法廷闘争がイヤなんだけど・・・・
43 名前:名無しさん:2005/03/06 09:12
>>35
>年間のエクステーション授業費ははらうけど、
>予備校に通うより格安だよ!

値段が安くても質がなぁ・・・
専修同士で馴れ合ってるよりも
東大や一橋、早慶の学生の中で揉まれなきゃ・・・
44 名前:名無しさん:2005/03/06 12:03
エクステ講座止めて予備校に入り直してる人も多いしね
45 名前:法学部:2005/03/06 13:14
そりゃそうだわ。
予備校にも合う合わないがあるからな。
それよりもみんなちゃんと試験のこと考えてじゃん!うちの大学は司法試験合格者が少なくても、やる人はやるんだ!頑張っていこうぜ!
46 名前:名無しさん:2005/03/06 13:57
現実として合格者の多くは予備校を利用している。
47 名前:名無しさん:2005/03/22 11:57
おっぱい
48 名前:名無しさん:2005/06/18 02:37
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(     、      / l| l ハヽ  ー‐''"l
 / 正    / ハ  / / ,/ /ノ /l / l l l l  正 ヽ
 l   ・  i´  ヽ、 r  //--‐'"   `'メ、_lノ /  ・  /
   法  l  トー-トヽ ノ ''"´`   rー-///   法|
   ・   /     l 、 ''"""  j ""''/ ヽl  ・ |
   会         l  ヽ,   ―   /   l 会 
    !!       /     ` ー-‐ ' ´ ,ノ    !! |
ノー‐---、,    / │l、l         レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,     
,/      ,イーf'´ /´  \  ,/´ |ヽl     
     /-ト、 ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ      l
   ,/    ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | 
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄              /       ̄
49 名前:人造人間セル ◆ZO7YGFgw:2005/06/18 04:05
専修大学なんて何の役にも立たんわけ。
存在価値なし。
50 名前:名無しさん:2005/09/09 18:42
今の二年生エクステンションでのトップは正法会らしいね。
なんのかんので、凄くない?

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)