【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■西南学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435474

☆西南大生の受験結果☆

0 名前:名無しさん:2005/09/02 16:01
どーも他のスレ見ていたら知りたくなってしまって作りました。
受かった大学学部学科を○で、落ちたところは×、実際通ってるところを
◎で書いてください。
364 名前:名無しさん:2005/09/10 13:42
>>359
お前は家系の中で、一人の出来損ないなんだな。
肩身狭いよな。。ご愁傷様です。
365 名前:名無しさん:2005/09/10 13:43
理系だったら理学部だな。
工学部は性に合わない。
366 名前:名無しさん:2005/09/10 13:43
おじさんたちって福大かなり馬鹿にするよな。
小林よしのりが出てきた時笑ってたもん
367 名前:名無しさん:2005/09/10 13:43
西南って九州内の井の中の蛙だよね。九州内にいい私立1つもないし。
368 名前:名無しさん:2005/09/10 13:44
俺は理系だったら
工学部かな。
369 名前:名無しさん:2005/09/10 13:44
中年世代には福大=馬鹿ってイメージが強い。
370 名前:名無しさん:2005/09/10 13:45
>>367
九州を敵に回す気なんだ?さぁ福大さん。
叩くならこんな奴を叩こうよ。
371 名前:名無しさん:2005/09/10 13:45
昔の人が今の福大に負けてる状況知ると悲しむだろうね^_^;
372 名前:名無しさん:2005/09/10 13:45
うちの母親は福大が国立と思ってたみたいだけど汗
九大のほうを知らなかった^^;
373 名前:名無しさん:2005/09/10 13:46
>>371
たぶん、負けてないと思うよ?
374 名前:名無しさん:2005/09/10 13:46
理系なら農学部だろ~工学部も楽しそう
375 名前:名無しさん:2005/09/10 13:47
あー確かに農学部とかも良いかもな。
376 名前:名無しさん:2005/09/10 13:47
昔こんな言葉があったらしい。
結婚するなら九大。
恋人にするなら西南。
用心棒なら福大
377 名前:名無しさん:2005/09/10 13:47
>>372
そうらしい。世間ってもんは無責任だよな。
378 名前:名無しさん:2005/09/10 13:47
西南はおしゃれ大学とか言われてたからかな?
九大は高学歴。福大は野郎多いから用心棒ね。
379 名前:名無しさん:2005/09/10 13:48
実際福大は九州内の財界締めてるし九州内のIC産業の発達と自動車産業の発達に乗って爆発的に躍進したらしいよ。まぁ常識だろうけど。
380 名前:名無しさん:2005/09/10 13:49
>>376
それ、各学校の特徴を取ったみたいな感じだな。
頭脳の九大。おしゃれな西南。スポーツの福大。

って感じで。
381 名前:名無しさん:2005/09/10 13:49
中年受けは悪いよな福大。
あの人間の数は圧倒されるよ(笑)
382 名前:名無しさん:2005/09/10 13:50
福大、九産大はエイズが流行してるって聞いたけど・・・。
383 名前:名無しさん:2005/09/10 13:50
>>379
興味ない奴は調べないから、常識ではないんじゃないかな?
384 名前:名無しさん:2005/09/10 13:50
あ~シリコンアイランドってシリコンバレーにちなんで付けられてるしねf^_^;そりゃあ福大の雇用が増えるわけだf^_^;
385 名前:名無しさん:2005/09/10 13:51
>>379
そんなの普通の人知らないと思うけど・・・。
受験じゃ滑り止めの大学としか。
386 名前:名無しさん:2005/09/10 13:53
まぁ日本の産業の6割が第三次産業でパソコンの普及が著しいしいから九大、九工大でもたりないから福大にも就職まわってるくらい常識で考えれる。
387 名前:名無しさん:2005/09/10 13:54
偏差値の西南、就職の福大って感じだね。
388 名前:名無しさん:2005/09/10 13:55
>>386
日本の第三次産業に携わっている人間が九州人のみでまかなわれてる
のは、どう考えたって常識ではないだろ。
389 名前:名無しさん:2005/09/10 13:55
確かに言われるとそうかも。そうすると1995年ころから福大が爆発的にのびだした理由にもなるし。
390 名前:名無しさん:2005/09/10 13:56
>>387
就職率の福大じゃないかな?
391 名前:名無しさん:2005/09/10 13:57
>>390
君が言ってることが正解だなw
392 名前:名無しさん:2005/09/10 13:57
389お前馬鹿だろ?九州内のIC産業は日本一。これは、どうみても第三次産業と比例した形になるくらい少し頭使えばわかるよな?
393 名前:名無しさん:2005/09/10 13:59
新しい西南叩きが見つかったようだな。
394 名前:名無しさん:2005/09/10 14:00
今度トヨタの日本最大規模の自動車工場が九州にできるからそこで福大はさらに躍進してしまうだろうね。
395 名前:名無しさん:2005/09/10 14:00
>>392
お前って文章読めるよな???
九州内のIC産業の従業員が九州の大学出身者でまかなわれてる
って常識か?って言ってるんだが。
誰が産業の発達を否定したよ。若年性痴呆なんじゃねーの?お前。
396 名前:名無しさん:2005/09/10 14:01
>>393
理系がはしゃぎ出すよw相当、普段からコンプレックスあんだろうな。
397 名前:名無しさん:2005/09/10 14:01
地方私大理系はSEが基本。

SEとは?

理系の営業マンみたいなものです。いわゆるドブイタ営業は文系の仕事と思われていましたが現在では理系も行います。
激務サビ残など問題は山積です。
398 名前:名無しさん:2005/09/10 14:02
>>394
うん、工場で働きたい人が集まるね。
399 名前:名無しさん:2005/09/10 14:02
396お前マジ馬鹿だね?従業員は企業は八割地元調達する。そのために安価な労働力に物価の安い九州に工場たてるわけ。経済の常識。
400 名前:名無しさん:2005/09/10 14:03
文系でも出来る仕事。それがSE
401 名前:名無しさん:2005/09/10 14:03
>>396
無駄に高い学費払ってSEになるからコンプレックスあんだろ。
福大理系出ても普通の人は西南より下に見るし。
402 名前:名無しさん:2005/09/10 14:03
トヨタで働ければかなりいいだろうなー。西南はトヨタカローラ福岡しかいないし^_^;
403 名前:名無しさん:2005/09/10 14:05
>>402
高い学費払って卒業したんだから文系よりましな就職ないと
誰も理系行かなくなるだろw
404 名前:名無しさん:2005/09/10 14:05
>>399
おっと、それを聞きたかったわけですよ^^
安価な労働力として雇われても就職は就職だよね?
それってそんなに幸せかな?

>>401
そうなんだ?現役じゃないのか。
405 名前:名無しさん:2005/09/10 14:05
それが地元調達で組み立てのできる技術者を募集するから理系がメイン。しかも福大と連帯するのがほぼ確定らしいよ。
406 名前:名無しさん:2005/09/10 14:08
九大は西部ガスと九電と連帯研究して、その繋がりで就職のばしてるしやっぱ理系があるとそういう面はかなりいいよな。
407 名前:名無しさん:2005/09/10 14:10
安価っていっても都心に比べて。九州内で生活する分にはかなり給料いい方だと思うよ。世界7位の企業だし。
408 名前:名無しさん:2005/09/10 14:11
ちょっと福大がうらやましくなってきたかも。。
409 名前:名無しさん:2005/09/10 14:12
福大でも理系だけやろ?
410 名前:名無しさん:2005/09/10 14:13
>>407
そうなんだ。じゃあ福大の工学部の人間はそれを夢見て
今、学校行ってるんだ?
411 名前:名無しさん:2005/09/10 14:13
理系が入りだすと文系も入りだす傾向にあるね。九大も九電と連帯してから文系で九電はいる人さらに増えたし。
412 名前:名無しさん:2005/09/10 14:14
俺は自分のやりたい事をやってお金稼ぐのが一番と思うけどな。
413 名前:名無しさん:2005/09/10 14:15
いや九電は九大閥あるやろ?
理系文系関係なく採用してるよ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)