【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■西南学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435446

AO入試について

0 名前:桃屋:2004/09/26 11:28
はじめまして。私は10月8日に行われる「経済学部論文入試」を受けます。
あと2週間を切っているこの時期に今さら・・・という気もするんですが、
過去にAO入試を受けた方の情報がほしいです。
論文のテーマとかを教えてほしいです。
自己推薦や、指定校推薦の情報なら知っているんですが、
AOは受ける人数も少ないせいか、情報がありません。
あと2週間しか時間はありませんが、少しでも多くの情報がほしいです。
どんなささいなことでもいいので、AO入試についての情報を教えてください。
お願いします。(><)
34 名前:なお:2004/10/06 13:54
桃屋さん>>また何かわかったらお願いします><
小論文の過去問非公開らしくてホントに困ってます;;
経済は過去問ありましたか??
ちなみに私は鹿児島の田舎もんです^^;
福岡にあこがれます☆

経済はあと二日なんですね!!
桃屋さんはじめkさんコロさん頑張ってください!!(いきなりすいません;)
田舎の方から応援しています^^
35 名前:コロ:2004/10/07 10:17
ナオさんありがとうございます(^^)
いよいよ、明日になりましたね!!私は本番前なのに、風邪ひいて
しまいました(--)本当にバカです・・

kさんも桃屋さんもみんなで受かればいいですね!
それでは、明日は頑張りましょう☆☆☆
36 名前:コロ:2004/10/08 13:16
受験、お疲れ様でした!!
私は全然ダメでした。と言うか時間が足りなくて、2600字ぐらい
しか、書いてません(--;)しかも、題名をつけて、章に分けて
節に分けるとか、全く考えてなっかたので、ちょっと焦りました・・
倍率は全然高くないみたいなので、本当に書けたか、書けなかったかで
決まるみたいですね~
kさん、桃屋さんは、どうでしたか??
37 名前:k:2004/10/09 03:58
お疲れ様でした!!問題意味が分からなかった。だから自分が用意していた
文章を無理矢理テーマに合わせた形にしちゃったから、結構きびしいです。
何より“横書き”に焦りました。ところで、、、名前書きました????
38 名前:コロ:2004/10/09 08:58
kさん!私もです!!テーマが合ってないんです・・
自分の用意していた文章を書いちゃいました。私もかなり厳しいと思います。
ちゃんと、10人とって欲しいものですね~
名前ですか?私も横書きに焦ったので、ワークブックを見たんです。
それには、最初の一行目に題で、二行目の名前が書いてあったんですよ。
だから、一応書きました。でも受験番号書いたので、問題ないと思いますよ☆
私は、最後に参考文献書けって指示されてたのに、書き忘れちゃったんです・・
支持されたこと書いてないので、結構、減点されると思います(泣)
39 名前:k:2004/10/09 11:34
提案なんだけど、同い年だしさ、敬語止めない?
っていうか、指示が変だった。“本文の最後に参考文献として書け”ってあった
けど、“本文”って引用した一文を指すのか、それとも全文の最後に書くのか
分からないし、もし全文の最後に書かないといけないのならその書き方は“論文ワークブック”
に載ってない。。“章”“節”に見出しを書けっていうのもあったけど、
それもワークブックには載ってない・・・よね?
それに今回指定された参考文献で今回のテーマにあってるのは“アジア政治を見る眼”
だけだよね?(「ODA再考」も少しからむけど、話題作りぐらいにしか使えないと思う。)
多分受験した皆は僕たちみたいに「ヤバイ」とか「厳しい」って言ってると思うよ。
40 名前:コロ:2004/10/09 13:31
うん!賛成!敬語止めよ!
うん。ワークブックに章とか、節などは、載ってなかった。
アジア政治を見る眼しか、関係なかったね・・
ODA再考は、けっこう読みやすかったけど、アジア政治を見る眼は
難しかった~だから、あんまり理解してなかったから、きつかった~
あ、ワシントンの陰謀は、読んだ?アジア経済について関係あった?
41 名前:桃屋:2004/10/09 14:08
今度から敬語抜きってことやね☆

まずは、論文おつかれーーー!!!(><)
もうめっちゃきびしい!!私もkさんとかコロさんと同様(それ以上)にヤバイ・・・
指示されたことは結構書いたつもりやけど、それは最低限のこと
例えば、最後に参考文献を書くとか章・節に分けるとか
それは守ったけど、一番大事な「テーマに沿って構成を立てる」ってことが
まるっきりできなかったのが致命傷(笑)
私は多分、本気で落ちてると思う・・・
全然自分の文に納得いってないし。ホント無理矢理書いただけだし・・・
でも一般でも受けるんで、その時がんばります(^-^)

結果がわかったら一応お知らせだけするね~~~☆

おつかれした!!(><)
42 名前:k:2004/10/10 01:07
“ワシントンの陰謀”はねぇ、全然関係ないよ。“ワシントンの陰謀”の
“ワ”の字も出ないぐらい(笑)。桃屋さん、“一番大事な「テーマに沿って構成を立て
る」ことが出来なかった”って出来てる人いないんじゃないかな(笑)?僕なんかテーマ無視
だからね!!参考文献を書くとか章・節に分けるとかが出来ただけでもスゴいと思うよ。
僕なんて名前書いてないからね(笑)。だって受験番号書いたら「あれっ?名前要らないんだ」
って思うよね!?・・・思わないって?・・・そうですよねぇ(涙)。
43 名前:コロ:2004/10/10 01:57
いや、思うよ(^^)そこらへんも、指示してほしかった~
ワシントンは関係なかったなら、よかった~
桃屋さんも落ちたら一般受けるんですんね!私も受ける予定だけど、
学力的に厳しいので、ここで受かりたいものです(^^;)
でも論文はとにかく、時間がぎりぎりだった・・なんか、三時間ぐらいで
もう、退出した人がいて、すごく驚いたよ!(00;)
44 名前:桃屋:2004/10/10 02:35
みんなできてないのかなぁ~。
それだったらちょっと安心カモ・・・(^-^;)
あ。ちなみに私も名前書いてないよ。だって受験番号書いたからいいんじゃない?
って思ったけど・・・あんまり合否に影響は無いと思う、というか、思いたい(笑)

3時間で退出した人いたね~~!!
あれはちょっとビックリした。
よっぽど自分の書いた文に自信あるんだろうな~と思って
すごい焦った(^-^;)
でも必死で「ギリギリでもいいじゃん!」と思って書きました(笑)

私も学力ではかなり厳しいよ~。よくてC判定とか・・・
ここでみんな受かりたいねぇ☆
コロさんとかkさんとはなんか仲良くなれそうな気がする☆
・・・私だけかな?そう思ってるの(^▽^)
でわ、今からフツーの勉強します!
英語とか勉強するの1ヶ月ぶり・・・(笑)

今度からはフツーの勉強がんばろーね(^0^)
45 名前:コロ:2004/10/10 07:20
いやいや、もし受かったら仲良くしてね(笑)
あ、私も模試判定はいつもCかDばっかだよ~(--;)

私も、ここ一ヶ月ぐらい論文ばっかだったから、模試などの勉強も
頑張んなきゃね☆(^^)

じゃあ、結果が送ってきた日に、またこの掲示板で再会ってことで、
kさん、桃屋さん、いいですか!?
46 名前:k:2004/10/10 08:57
桃屋さんへ:受験番号書いたら名前要らないって思うよね!?よかったぁ!!
仲間だ(笑)。

桃屋さん&コロさんへ:受かったらぜひ仲良くしましょーね!!こうやって
知り合ったのも何かの“縁”だしね。この“縁”は大切にしたいから、ぜひ3人揃って
合格したいね!!受かって「初めまして!!僕が“k”です。」とか言って自己紹介できると
ホントいいな!!僕は火曜から中間テストだから、単位落とさないように頑張るよ!!
じゃあ~またねっ!!
47 名前:コロ:2004/10/10 10:58
なんか、名前は要らなかったかもって思ってきた~(^^;)

本当にみんな合格したいね(^^)
私も水曜日から中間テストです~数学とか、久しぶりにやってます(笑)
お互い勉強も、頑張りましょうね!!

では、また合格発表の日にね!またね~(^0^)☆☆
48 名前:桃屋:2004/10/10 11:14
うちも中間来週からです・・・。はぁ~。だるい!(><)
でもがんばらなきゃね!!

kさん>
「はじめまして僕がkです!」ってなんかイイねぇ☆
おもしろいかも!!
じゃあ私ももし受かったらちゃんと
「はじめまして実は私が桃屋です!」って言うね(笑)

よしっ!!!
絶対西南受かるようにがんばるぞーーーー!!!!

合格発表の日まで、書きこみは一時休止します。
勉強に専念しないとね☆

でわ!みんなにいい報告が届くように祈ってます!
またね~~~~☆
49 名前:なお:2004/10/16 10:20
桃屋さん、kさん、コロさんおつかれさまです!
発表はまだみたいですがみなさんの合格ほんとに祈ってます><
私も推薦まで1ヶ月を切りました(ToT)

あの、桃屋さんに質問なんですが、
先輩が受けた小論はどんな形式だったか分かりますか?><
過去問は非公開らしくて、
文章やグラフを見て書くのかテーマに沿って書くのか小論対策に困ってます(涙)
できれば教えてくださいっ><
50 名前:k:2004/11/02 08:25
不合格でした。。ほんとがっかり。桃屋さんとコロさんは結果どうだったかな??
頼むから二人は受かっててくれ~~~~~っ!!
51 名前:コロ:2004/11/02 09:25
こんばんは!
一応、合格しました(^^)すごくうれしいです!
kさん、残念でしたね(><)合格した私が言うとムカつくかも
しれませんが、是非、一般入試頑張って下さい!
私も二次に通るように頑張ります!!
桃屋さんはどうだったかな?
52 名前:桃屋:2004/11/02 10:47
合格したよーーーーー!!!
ほんと期待してなくて、せっせと他の大学に向けての準備を進めてきたので
すごく嬉しいです!!!(^-^)ていうか、びっくり!!

kさん惜しかったね。でも、私もまだどうなるか全然わかんないし、
一般もあるから全然大丈夫やと思うよ☆
kさんの分・・・というか、今回落ちてしまった人たちのことを考えて
2次では自分の意見をちゃんと伝えて、絶対受かろうと思いますっ!!

コロさん合格おめでとう!!!!
2次でまた会えるんだね☆顔わからないけど・・・(^-^;)
でも、絶対受かるようにがんばろうね!!!
あ。面接の情報とか全然わかんないから、お互いに
何か情報が入ったら教えようね(^○^)

12日がんばるぞーーーーーー!!!!!!(><)
53 名前:名無しさん:2004/11/02 12:02
Kさん一般入試頑張ってください。
これから頑張ればきっと合格できると思います。
それに長い目で見るとやっぱ人として大学受験は受けたほうがいいと思い
ますよ。長い人生の中で一番勉強する時だと思うから。
人として大きく成長できますよ。
私は周りの友達が推薦で合格して遊びまわってる姿を見てそう自分を
言い聞かせて勉強頑張りました。
54 名前:k:2004/11/03 00:32
桃屋さん、コロさん本当におめでとう!!二次も通って最終的に合格できることを
祈ってるよ!!俺の分まで頑張ってちょうだい!!頼んだよ~~!!
僕も一般で受かるように頑張ります!!

54の名無しさん、書き込みありがとうございます!!頑張ります!!
55 名前:コロ:2004/11/03 01:11
kさん、是非頑張って下さいねー!!そして、春には会いたいね(^^)
私もどうなるか分からないけど、頑張ります!

桃屋さん、おめでとう!!
私は面接の練習は全くやってないので、かなり焦ってます(--;)
明日から、面接の練習頑張ろうね!!何か情報が入ったらお知らせします☆
桃屋さんも、よろしくね~☆あと、12日って学園祭が、あってるみたい
だね~☆楽しい学園祭の日に、面接か~(^^;)

二次も頑張ります!!!!
56 名前:名無しさん:2004/11/03 01:41
今度自己推薦を受ける者ですが、
受かった方は評点どれくらいでしたか?
自分は4.0で低い方だと思うのですごく不安です。
もちろん評点が全てではないことは分かっていますが
教えてもらえるとありがたいです。
57 名前:桃屋:2004/11/03 07:58
コロさん>
私も面接の練習全然してないよ~~!!
やばいやばい!!
でもまだちょっと時間あるから、がんばろうね☆
12日学園祭なのか・・・・
なんかちょっと・・・孤独だよね(笑)
明日から面接漬けの毎日になりそう・・・・(^-^;)

>名無しさん
私は、4.3ぐらいだったハズです。決して高くはないです。
だから評点はあんまり関係ないと思いますよ☆
自己推薦って確か11日でしたよね?
合格できるようにがんばってください!!(^-^)
58 名前:コロ:2004/11/03 11:49
桃屋さん>
確かに孤独だね~明日から、面接の練習だね☆頑張んなきゃね☆
桃屋さんは、また泊まるのかな?

名無しさん>
私は3.8だよ(笑)AOは成績は関係ないから(^^)
桃屋さんや名無しさんよりかなり悪いから大丈夫!
桃屋さんと同じだけど、成績じゃないと思いますよ!
頑張って下さい!
59 名前:桃屋:2004/11/04 11:43
周りのお祭りムードにまけずに頑張ろう(笑)
私は今回は泊まらんよ~~~☆
てか、まず受かると思ってなかったからホテルの予約も
さっぱりしてなかった(^-^;)
今回は当日に乗りこみますっ!!
コロさんも当日だよね?

あ~。なんか直前とかにお腹いたくなりそう・・・(笑)
60 名前:コロ:2004/11/04 12:10
うん!私も当日に行きますよ~!
今回は一次よりも、遅いしね!
でも、確かにお腹痛くなりそう(笑)

一つ気になってたんだけど、面接は、個人面接だよね?
グループ面接じゃないよね?
61 名前:桃屋:2004/11/06 12:47
まだ情報が全っ然ないので、そこらへんはよくわかりません(^-^;)

でもうちらは10人ちょっとしか面接受けないと思うから、
多分個人やと思うよ☆
グループするにしてはちょっと人数不足・・・な気がする。

情報がほしい~~~~!!(><)
まだ時間はあるから、情報が入るのを期待します(^-^:)
いよいよ面接まで1周間切りましたね!!
キンチョーするけどがんばろうねっ!!
62 名前:コロ:2004/11/07 08:04
やっぱり、個人だよね~ありがとう(^^)
でも、案外、個人の方がいいかもね☆

本当に情報が欲しいね~!!面接は、学校の先生と、何回か練習した
けど、全っ然ダメ!!一次通って、二次落ちる・・・ってことにならない
ように、あと四日、お互い頑張ろうね!!
63 名前:名無しさん:2004/11/07 10:10
1次とおってて、2次落ちることあるの?
64 名前:コロ:2004/11/07 10:52
う~ん、そんなに、大きなミスしなければ、大丈夫だと・・
思うけど、二次があるってことは、落ちる可能性も、十分あると思う!
65 名前:名無しさん:2004/11/09 12:02
そうなんだぁ。
ガンバ!o(´∀`o)(o´∀`)oガンバ
66 名前:コロ:2004/11/12 09:27
桃屋さん!お疲れ様でした!!
どうだった??私は、もう最悪でした(><)
分からないし!一次のときの論文について聞かれたよね?
あれが、かなり答えられなかった・・・
しかも、何回も笑われたし・・・
とにかく、一次のときよりも全然ダメでした・・・
桃屋さんは、どうだった??
67 名前:桃屋:2004/11/15 11:53
お疲れ~~~☆
返事おそくなってごめんね(^-^;)
いろいろ忙しくてさ。

私も面接最悪やったよ・・・・
コロさんと全く同じ!!!
論文に関しての質問はもちろん、めっちゃあがって
志望理由もままならない状態(笑)

もう笑うしかないっすね~(^-^)

はぃ、不合格確実!!って感じ。(^-^;)
一般でがんばるよ~~~~☆★
68 名前:コロ:2004/11/16 12:09
忙しいのに返事ありがとう(^^)

私も志望理由も微妙だったよ~
やばいやばい(-0-)

でも経済学科は六人しか、受かってなかったのが、びっくりだったね!!
国際経済でよかった~(笑)

あとは、受かってることを祈るだけだね~(^-^;
一般の勉強もやんなきゃ!(笑)

それじゃ、また金曜日にこの掲示板でね~(^^)☆☆
69 名前:桃屋:2004/11/19 08:28
受かってたよ~~~~~!!!!!
ほんと嬉しい!!!!(><)
まぐれとしか思えん・・・・(笑)

でもまだ周りの人とかは、決まってない人が多いから
あんまりはしゃぎすぎないように気をつけるよ★☆

コロさんは結果もう届いたかな???
70 名前:コロ:2004/11/19 10:27
受かってたよーーー!!!
やった~(^^)
お互いおめでとう(笑)

私も周りも、まだ全然決まってないから、はしゃげないよ~
でも、本当に嬉しいね!!

でも宿題がすごいね・・(^^;)
あの宿題のテストで、不合格だったらどうなるのかな・・?


kさんへ
私も桃屋さんも受かったので、次はkさんですよ!
一緒に通いましょう!頑張ってください
71 名前:桃屋:2004/11/19 12:35
おめでとーーーーー!!!(^▽^)☆
よかったねぇ~無事に2人とも合格っ!
あとはkさんだね☆頑張ってほしいよー!

課題ハンパないっすね・・・何あれは(笑)
あの成績でクラス分けとかするのかなぁ~。
「不合格」ってのは、多分「追試」とかそんなんじゃないかな?
大学不合格ってことはもうさすがに無いと思う・・・よ(^-^;)

数学がんばんなきゃ!!
あと英語も!!

まだまだ気は抜けないね☆
入試終わったけど、課題とかいろんなことで不安なことがいっぱいだから
この掲示板でいろいろ話そうね(^-^*)

とにかくっ、今までホントおつかれさまでしたーーーー!!!

わーいわーい☆
72 名前:コロ:2004/11/20 11:44
私、本当に課題、不合格かも(笑)
数学が、私、すっごいダメだから、勉強しなきゃだ(^^;)

うん!ちょっとしたことでも、この掲示板で話そうね(^^)
そして、来年から四年間、よろしくねーーー!!
73 名前:桃屋:2004/11/20 12:04
私も不合格かもしれん・・・・
数学とかかなり無理!!!

私文コースだから丸々1年間、数学とは縁がなかったし・・・
今からまた数学勉強するのか・・・
大変や~~~(--;)

でもまだまだ時間あるし、がんばろうなっ☆

こちらこそ4年間よろしくね~~~☆★
入学したらまっさきにコロさんのこと探しますょっ!!(笑)
74 名前:コロ:2004/11/22 13:14
私も探す探す!(^^)
あの受験会場でも、どの人かな?って思ってたけど、
当たり前だけど、わからなかった(笑)

文学部の推薦で受かった人は、提出物はあるけど、テストないみたいだよ~
うらやましい・・・
75 名前:桃屋:2004/11/27 10:07
受験会場では、一番前に座ってましたよ。
遅刻寸前で入ったし、覚えてないかな?
覚えてないよねぇ・・・(笑)

今度3月のテストの時にコロさんを発見する予定!(笑)

やっぱうちらだけなのかなぁ・・・テストとかあるの。
受かったのは嬉しいに決まってるけど、
もっと待遇いい人がいるっていうのがうらやましいね~

まぁでも贅沢いっちゃいかんいかん!!(><)
他にもまだまだ苦しんでる人いるんだし。

3月にむけてがんばろうねーーー★☆
76 名前:コロ:2004/11/30 13:39
ごめん!テスト期間だったので、返事遅れました(><)

え!?一番前?私は二番目だったよ~
もう、話してたんだね~(^^)ビックリ!
77 名前:桃屋:2004/12/01 11:00
久しぶり~~~☆

え!!!
2番目!!??
ってことは・・・・面接のときしゃべったよねぇ!!??
うわ~~なんか感動っっっ!!!(><)
あの時は、「あ~こんないい子がいるんやなぁ~」って感心したよ。(笑)

また31日に会えるからその時にいっぱいしゃべりましょうっ☆
78 名前:コロ:2004/12/01 13:34
うん!そうしよう!

私、桃屋さんの面接、最初から最後まで聞いてたよ~(笑)
制服、嫌い!とか桃屋さん言ってたのに、かわいいじゃん!

あ、あのね、英語の宿題は、全部訳した!?
79 名前:桃屋:2004/12/05 02:53
マジ!?全部聞かれてたのか・・・
かなりテンパってたでしょ?(笑)

制服ほんと嫌い!!ありえんよ~~~
コロさんの制服の方が断然かわいいっす(><)

英語は~~~・・・・ん~~~・・・
実はまだ1ページ目。(笑)
まだな~んにもしてないよ。
でもまぁなんとかなるでしょっ☆
コロさんはどんな感じ?
80 名前: :2004/12/05 03:22
kさんは落ちたんだね。だから書き込みしないんだと思うよ
81 名前:名無しさん:2004/12/05 11:41
今ごろコロサンや桃屋さんとは違って頑張って勉強しているんだろうね☆
82 名前:名無しさん:2004/12/05 12:01
コロさんや桃屋さんも努力したから
一足先に実ったんだけと思います☆
83 名前:名無しさん:2004/12/05 13:12
でも一般で入学した人と推薦で入学した人って努力の量は全然
違いますよね。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)