【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■上智大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10437151

上智大学 経済学部

0 名前:名無しさん@ソフィア:2007/11/03 04:47
川西氏のマクロ経済学の中間テストはいつでしょうか?
1 名前:名無しさん:2007/11/03 05:05
サンデー毎日2007年7月29日号掲載有名私立就職者数
早稲田8066人
立命館6067人
法政5363人  
明治4689人
関大4521人
中央4445人
同志社3934人
関学3221人
青学3185人
立教2674人
上智1542人
学習院1443人
成蹊1435人
成城773人        
2 名前:受験生:2007/11/03 09:45
受験生です。教えてください。
立教、青学、学習院、成蹊、上智の経済学部で就職が一番いいのはどこですか?
3 名前:名無しさん:2007/11/03 09:59
上智>成蹊>学習院>立教>青山
4 名前:受験生:2007/11/03 11:46
>>2
ほぼ横一線と考えた方がいい。
就職ではあまり高望みしないこと。
より上を考えているのであれば、早慶を狙うべき。
5 名前:名無しさん@ソフィア:2007/11/03 12:24
広島大ってちゃっかり全国主要大学のひとつに入ってるよね
神戸の次で横国と同じクラスの扱い受けてる
なんかお得な感じがするのは俺だけか?
でも文系でセンター数学のみ、経済以外2次数が無い分、難関大とは一線を画してるような…
6 名前:名無しさん:2007/11/05 09:42
上智、立教、成蹊、青学、学習院はどうかな?
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
7 名前:名無しさん@ソフィア:2007/11/05 14:13
成蹊は上智立教青山学習院以上に女子一般職で稼いでいるから論外。
一部のコネ持ちの実績以外は日東駒専レベル。資格実績も酷いしな。
8 名前:名無しさん:2007/11/10 10:18
上智経済経営、河合偏差値65.0、低すぎ。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)