【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駒澤大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10429999

■誰かが物凄い勢いで質問に答えるスレ(in 駒大)■

0 名前:名無しさん:2004/11/24 07:22
質問だけの重複スレが乱立しているので立ててみました。

禁止事項
・コピペ爆撃
・学歴ネタ
・広告
・下ネタ
・個人名晒し
115 名前:名無しさん:2005/02/10 07:52
119 :エリート街道さん :05/01/19 01:30:02 ID:6ygMuaPf
俺も面接受けてる学生が夜間部だと気付いた時は???って感じになるよ
なぜ夜間の学生が就職活動してるんだ?サラリーマン学生じゃないのか?と。
職歴が記入されていないようですがどうしてですか?って一応質問している
116 名前:名無しさん:2005/02/10 08:01
>>114-115
で、気はすんだかな?
117 名前:名無しさん:2005/02/10 08:28
フレAがフレBをバカにする心理ってなんだ?
入試偏差値がいくぶん高いAの人間にとって、楽なBと同じ評価は気に入らないということか?

だとすれば、駒大経済学部より偏差値高い学部、大学はみんな駒大経済をバカにするだろうな。

オレだったら、こんな腐れポンチのいる駒大経済からは誰も採らない。
118 名前:名無しさん:2005/02/10 08:46
私が真性駒大生か、そうじゃないかを区別する方法
校歌を歌詞カード見ないで1番全部歌える?
119 名前:名無しさん:2005/02/10 08:50
第二応援歌にするべきだと思うね。
120 名前:名無しさん:2005/02/10 08:54
君達、そろそろ我に返って欲しいのだが甚だしくスレ違いな話題が続いているぞ。
質問にのみ答えてくれ。
感想とそれに対する見解は特に必要ないはずだ。
121 名前:名無しさん:2005/02/10 08:56
>>117
その理屈で言えば、駒大経済卒を採った企業は大小問わず皆糞という事になるな。
122 名前:名無しさん:2005/02/10 09:12
>>121
駒大卒を採った時点で、企業は大小問わず皆糞という事だろ
123 名前:名無しさん:2005/02/10 10:36
TBS(東京放送)でも駒大卒を採用しているのだが
124 名前:名無しさん:2005/02/10 13:19
>>121-122
どうやら日本語が理解できないらしい。

フレBでもフレAでも、とにかく大学でがんばることだ。
就職に関してはそれほど過度に深刻に考える必要はないと思う。

というとまたからむヤツがいるだろうが、とにかく勉強しておけ。大丈夫だから。
125 名前:99:2005/02/11 14:36
>>98で質問させていただいた者です。
自分は商業高校から指定校で経済フレBに決まったんですが、様々なレスを読ませて頂き、
前回書き込んだ様に、「雑誌の編集関係」に就きたいと書いたのですが、
商業高校で情報関係の学科だったので「情報関係の企業」での方向も考えているのですが、
経済学部から就職する場合どちらが有利なのでしょうか?
入学後の勉強と生活のリズムが合わなければフレAに移る事を考えようと思っているのですが、
フレBからフレAに編入する場合、編入試験とかはどのようなものなのでしょうか?
あと、入学前には特にやっておいておいた方がいい勉強などありますか?
「商業高校だから英語だけはやっておけ」とは言われたのですが…
たくさんの質問ですいません…。
126 名前:名無しさん:2005/02/11 22:58
フレBからフレAへは、編入学試験じゃないでしょ。転部・転科試験になるんじゃない?
3年次への転部は合格率低いね2年次への転部なら合格率高いみたい。
でもこれは率であって、転部を狙う人ってかなり勉強してると思う。
一般入試と併願して来年受けてみたら?
英語の勉強は役立ちますよ。普段の成績にも転部にも。さらに一般入試を来年狙うとしてもね。
127 名前:名無しさん:2005/02/13 03:02
>>126
128 名前:名無しさん:2005/02/13 03:03
>>126
もし一般入試で受けるとしたら、
入学金等をもう一度払わなくてはいけないとかっていうのはあるんですか?
129 名前:名無しさん:2005/02/13 05:11
それはそう。一般入試ということは1年生からもう一度やり直すわけだから、すべて他の1年生と同じ。
強いて言えば、大卒中退の証明書が出るようになるくらい。
130 名前:名無しさん:2005/02/13 07:38
指定校推薦の人は中退すると母校に迷惑がかかるから、一般は止めたほうがいい。
131 名前:名無しさん:2005/02/13 09:24
駒沢あたりで中退しても母校に連絡は行かないよ
132 名前:名無しさん:2005/02/13 10:03
そうだね、連絡はいかないかもね。でも、母校に指定校推薦の枠がなくなる可能性は高いよ。
133 名前:名無しさん:2005/02/13 12:37
一般入試受けてみて合格か不合格だけの結果見るだけなら中退も何もする必要はないです。
134 名前:126:2005/02/13 18:33
うちの高校の進路担当の先生が駒沢出身なんで中退だけは避けたいのですが、
転科だとこれまでに取った単位は持ち越し出来ますよね?
転科の試験内容はどのような試験内容なのでしょうか?
一定の成績をキープするとかのものなのでしょうか?
また、一般と転科で比較するとどちらが移りやすいのでしょうか?
度々すいません。
135 名前:名無しさん:2005/02/13 23:29
>転科だとこれまでに取った単位は持ち越し出来ますよね?
これはそのとおりだと思います。
>転科の試験内容はどのような試験内容なのでしょうか?
これは知りませんが英語があるのは想像できます。詳しくは学校へ聞いて下さい。
>一般と転科で比較するとどちらが移りやすいのでしょうか?
これはあなたの学力によります。駒大の過去問をやってみてどのくらい点数が取れるか試してみるのが良い方法かと思います。
7~8割程度出来ないと一般入試合格はつらいかもしれません。
136 名前:名無しさん:2005/02/13 23:36
それから>>130
>指定校推薦の人は中退すると母校に迷惑がかかるから、一般は止めたほうがいい。

これが本当だとしたら、指定校推薦入学を辞退を視野に入れ、今から経済フレックスBの一般入試を目指すのも手かと。
出願期間は郵送(消印有効)で2月28日まで。窓口受付3月1日まで。
137 名前:名無しさん:2005/02/13 23:49
昨年度の経済学科フレックスBの試験結果は
志願者456人。受験者388人。合格者140人。倍率2.8倍。合格最低点195点。
経済学科フレックスAの競争倍率4.7倍。合格最低点199点。(フレックスAとフレックスBの出題は、英語の範囲がフレックスAの方が広くなっています。
フレックスAは、英語?・?、リーディング、ライティング、フレックスBは、英語?・?となります。)
また、昨年度は経済学科フレックスAには英語に60点の足切り(つまり他の受験科目でいくら良い点数を取っても英語で60点取らないと不合格。)でした。
138 名前:名無しさん:2005/02/14 04:57
http://www3.sundai.ac.jp/rank/
明星以下の屑、フレB

明星大 経済・経済 前本学 37
明星大 経済・経営 前本学 37

駒澤大 経営B・経営 T方式 36
駒澤大 経営B・経営 セ   36
駒澤大 経済B・経済 T方式 36
139 名前:名無しさん:2005/02/14 05:58
>>138
大卒の名がほしいだけの馬鹿の巣窟。
140 名前:名無しさん:2005/02/14 09:22
そうそう、>>134
雑誌の編集関係なら、在学時代からアルバイトで出来ると思いますよ。フレBならね。
4年間ずっとフレックスBで行く気であれば、アルバイトもファミレスやファーストフードなど軽いものではなく、派遣社員か契約社員など普通のアルバイトより少し本格的な仕事を探した方が良いと思います。
法学部のフレックスBの学生などは法律事務所、経済、経営の学生などは会計事務所で長期(1年以上)の派遣、契約社員などをする人もいるようです。
出版社を探せば長期(1年以上)で働けば雑誌の編集のお手伝いくらいはさせてくれると思います。
ただし、そういうところで働き出すと、夏休みや春休みに長期休暇を取り実家へ戻るなどの事は出来なくなるようですが、ファミレスやファーストフードのアルバイトよりはずっと待遇が良いみたいですよ。
まあ、半分正社員並みに扱われますのでそれなり責任も負わされますけどね。それにそういうところで働き出すと学校へ通うだけでハードですから転部や一般入試の受験勉強はきついと思います。
141 名前:名無しさん:2005/02/14 09:43
前に公立の学校教諭になったフレBの知人がいると言いましたが、その人は出版社に3年くらい勤めていて、一冊の本の出版(雑誌ではない。)の仕事の半分くらい任されていたそうです。自分であちこち取材までしたと言っていました。
それでいて教職課程を取り教職採用試験にも合格しました。
親からは入学時に最低限必要なお金しかもらっていなかったようです。(1年次の入学金、授業料、最初のアパート借りるときの資金程度。)それ以外はほとんど自分で生活費、学費を稼いでいました。

周囲から見ても「ずいぶん頑張る人だ」という評価がありましたね。そういう人は。
142 名前:名無しさん:2005/02/14 11:33
 気骨ある、日本全国の受験生諸君~!

 正月も明けて、いよいよ「決戦」のときを迎えた!
風邪などひかないよう注意して、最後まで頑張って貰いたい!

 リバティー・タワー、アカデミー・コモン、和泉メディア棟などの素晴らしさを
一度、自分の眼で、しかと見てみんしゃい!
 明治の施設、殊に「IT環境」は、日本、広しと言えども、ピカ一だぞよ!

よ~く、高●馬●や池●のオンボロ校舎と、見比べてみることだ~。

 しかも都心のド真中に位置して、ありとあらゆる刺激的な情報に満々ているぞ~!

周りにタマ動物園しかない..辺鄙な..どっかとは、訳が違うぞー!

 教授(講師)陣も、最近は、超~一流どころを..取り揃えておる。

  政経・黒 田、イェール大大学院 
   同・堀 金、ケンブリッジ大大学院
   同・森 本、コロンビア大大学院
  文 ・佐々木、ハーヴァード大大学院
   同・杉 山、パリ第7大大学院
   同・萩 原、パリ第3新ソルボンヌ大大学院
 情コミ・H・ジェームス ケンブリッジ大大学院 etc.

 これは、ホンのさわりだ!

 「明治」の一員になる日も..あとわずか。


サクラの花咲く、武道館で、待っている

ww
143 名前:名無しさん:2005/02/14 23:56
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1107420736/l50
144 名前:名無しさん:2005/02/14 23:57
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1107420736/l50-
145 名前:名無しさん:2005/02/16 05:01
国文学科、合格しました♪うれしい♪
しっかり勉強して、古典を極めたいと思います。
146 名前:名無しさん:2005/02/16 12:48
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/hosei/1108493539/ ほい
147 名前:名無しさん:2005/02/16 14:23
法政大学 多摩キャンパスの航空写真 ( 経済学部4年間 )
http://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/put_map.asp?Action=1&Scale=20000&X=139.2864174&Y=35.61362382&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0
148 名前:名無しさん:2005/02/16 15:43
文学部地理学科ってどうですか?
授業や学生とかの雰囲気を教えてください。
あと、高校の時に地理を取ってなかったんですけど授業ついていけるか不安です。
149 名前:名無しさん:2005/02/16 23:03
http://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/put_map.asp?Action=1&Scale=20000&X=139.2864174&Y=35.61362382&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0
http://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/put_map.asp?Action=1&Scale=20000&X=139.2864174&Y=35.61362382&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0
http://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/put_map.asp?Action=1&Scale=20000&X=139.2864174&Y=35.61362382&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0
http://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/put_map.asp?Action=1&Scale=20000&X=139.2864174&Y=35.61362382&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0
150 名前:名無しさん:2005/02/17 05:58
>>148
基本的に入学試験はその学校の授業について行けるかどうか?を見るための試験でもあります。
入試のときにまるきりデタラメを書いて運良く合格したなら話しは別ですが、普通に試験を受け合格しているということは普通に授業を受けていればついて行けます。
また普通に授業を受けている学生を落とすわけに行かないのです。
151 名前:名無しさん:2005/02/17 13:46
再試って厳しいですか?
152 名前:名無しさん:2005/02/17 14:19
法政大学 多摩キャンパスの航空写真 ( 経済学部4年間 )
http://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/put_map.asp?Action=1&Scale=20000&X=139.2864174&Y=35.61362382&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0
153  名前:投稿者により削除されました
154  名前:投稿者により削除されました
155 名前:名無しさん:2005/02/18 09:50
今年文学部国文学科の3年次に編入する者なのですが、学外オリエンテーションには編入学生も参加するのでしょうか?
どなたか教えてください。
156 名前:名無しさん:2005/02/21 23:28
こっまあああああああ
こっまああああああああああ
こーまん大学
157 名前:名無しさん:2005/03/05 12:47
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/hosei/1108493539/l50 vv
158 名前:名無しさん:2005/03/05 16:08
アメフト部はホモの巣窟で入部するとホモサイトや出身校まで晒されるらしいみたいって本当なんですね?
証拠にこんなのがありましたが・・・・
ttp://footballra.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/vote/tvote.cgi?event=vote1
159 名前:名無しさん:2005/03/05 16:23
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/komazawa/1109168347/
何でLQ0を訴えないんですか?
160 名前:名無しさん:2005/03/05 16:32
神大板荒らし=夜間バカ=他板荒らし

4 名前:名無しさん [2005/02/20(日) 00:45]
神奈川大学板で駒大夜間がかなりの言われようなんだが、
どうも根拠が無いような気がするんだが、
みんなどう思うんだか…?

119 名前:名無しさん [2005/03/06(日) 00:26]
俺は神奈川大と睨んでる。
神奈川大板の荒れようがLQ0teu8cの貼り付けと酷似している。
神奈川大に対する荒らしに過剰反応する形で実はその荒らしに便乗するスタンスをとっており
非常に劣悪


6 名前:名無しさん [2005/02/20(日) 14:31]
>神奈川大学板で駒大夜間がかなりの言われようなんだが
>神奈川大板の荒れようがLQ0teu8cの貼り付けと酷似している。
駒澤関係者なのに用も無い神大板に出入りしている→第三者を装う神大板荒らし当事者→思慮の浅いバカ駒澤夜間→駒澤の面汚し。
161 名前:名無しさん:2005/03/06 18:31
2年生以上の方にお伺いしたいのですが、保護者宛ての成績表っていつ頃届くのでしょうか?
162 名前:名無しさん:2005/03/07 09:16
[ LQ0teu8cを訴えよう。 ]
何でLQ0を訴えないんですか?
163 名前:名無しさん:2005/07/14 04:01
あげ
164 名前:名無しさん:2005/07/14 18:40
今日経営受けたんですけど、1600人ぐらい他にも受けててそれなのに定員が170人でこういう場合募集人員より多めにとってくれるんですかね??



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)