【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駒澤大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10429999

■誰かが物凄い勢いで質問に答えるスレ(in 駒大)■

0 名前:名無しさん:2004/11/24 07:22
質問だけの重複スレが乱立しているので立ててみました。

禁止事項
・コピペ爆撃
・学歴ネタ
・広告
・下ネタ
・個人名晒し
215 名前:名無しさん:2005/12/20 03:27
鈴木えみはいるってよ!短大の英米か国文。でもあんまりきてないらしい。
あとcancamモデルがいるよね!やっぱ、ずばぬけて可愛いって!
216 名前:名無しさん:2005/12/20 07:45
かに
217 名前:名無しさん:2005/12/21 15:37
>>215 いねーよ どアホ
218 名前:名無しさん:2005/12/30 13:09
未だに信じてる奴がいるとは…鈴木えみは用賀に住んでるだけ
219 名前:名無しさん:2006/01/04 23:19
労働法のテスト範囲教えてください。
220 名前:名無しさん:2006/01/06 09:40
授業でやったとこ全部。
つーか、最後の授業で試験問題教えてもらえるはずだけど・・?
221 名前:名無しさん:2006/01/06 14:11
入院してしまって最後の授業出られなかったので労働法のテストにでる所教えてくださいお願いします。
222 名前:名無しさん:2006/01/06 14:37
>>221
去年の問題だったら
いくつか覚えてるけど・・。
223 名前:名無しさん:2006/01/06 15:43
ちなみに、去年はどんな感じでしたか?労働法
224 名前:名無しさん:2006/01/09 12:54
?解雇権濫用法理を最高裁判例を挙げて
 また労基法に言及して述べよ。
?法定労働時間を労基法が定めている
 意義を述べよ。
?「賃金支払いに関するルール」の趣旨
 及び、原則と例外について述べよ。

あと二問あったけど、忘れた。
225 名前:名無しさん:2006/01/10 04:55
文学部バンザ~イ↑↑
226 名前:名無しさん:2006/01/10 05:01
http://www.geocities.jp/empire_of_tashiro/frame.html
田代
227 名前:名無しさん:2006/01/10 05:01
三年生の先輩方たち、これからくる長い長い春休み、どのように過ごすんですか?
228 名前:名無しさん:2006/01/10 05:03
駒澤の大学改革について教えてください。
これからどうなっていくのですか。
新しいキャンパス、校舎建設、学部増設、・・・等。
229 名前:名無しさん:2006/01/10 05:07
今日の経営管理論のテストは最悪だった。教科書あれば余裕。まあ、レポートを出していればテスト受けただけで単位くれそう。あの先生授業成立してないし、生徒を評価する資格はない。授業の3~4倍の人数分の採点あの先生は面倒くさがって出しただけで評価しそう。
230 名前:名無しさん:2006/01/10 06:26
新しい図書館できないのかな。
231 名前:名無しさん:2006/01/10 06:46
「グローバルメディアスタディーズ学部」ができるんですね。

関西の龍谷大学はがんばってますよね。あっ宗派がちがうか。。。
駒澤大学もがんばってもらいたいです!
232 名前:名無しさん:2006/01/11 13:10
新しい図書館欲しい
233 名前:名無しさん:2006/01/19 05:12
春休みはいつからいつまでですか?
234 名前:名無しさん:2006/01/24 14:05
>>233
学生手帳に書いてある。
235 名前:名無しさん:2006/01/24 14:25
>>234
書いてなくない?
236 名前:名無しさん:2006/01/24 22:49
駅伝に出てた平野護サンの事いろいろ教えて下さい~
237 名前::2006/02/28 08:39
地理受ける人います?
学科じゃなくて科目で…
もしくは受けたことのあるかた!!
どのような対策をしたらいいのでしょう?教えて下さい
238 名前:名無しさん:2006/03/02 14:57
>>234
書いてなくなくなくな~い?
239 名前:名無しさん:2006/03/15 03:12
今年大学に入るんですけど、フットサルのサークルがあったらおしえてください。
240 名前:名無しさん:2006/03/15 14:17
今年専門学校から英米文学科に編入するのですが、大学に通うまでの後1ヶ月の間に
何かしておくべきことはありますか?
241 名前:名無しさん:2006/03/15 14:48
単位取れてるかっていつわかるんだっけ?早く知りたい。
242 名前:名無しさん:2006/03/15 15:48
大学いつからはじまんの?>新年度
243 名前:名無しさん:2006/03/15 15:56
>>242
成績表届いたら、分かるよ。
244 名前:名無しさん:2006/03/16 01:13
その成績表がいつ届くのかを教えてくれ。
245 名前:名無しさん:2006/03/16 02:01
駒大スレによると
3/20と3/26の説がある。
246 名前:名無しさん:2006/03/16 02:12
そんな遅かったっけ…ありがとー!
247 名前:名無しさん:2006/03/16 03:06
>>246
ごめん、俺今日届いた。
248 名前:名無しさん:2006/03/28 23:44
なんでこんなに荒れてるの
249 名前:名無しさん:2006/03/29 14:26
>248なに~!?
250 名前:山村:2006/03/29 15:43
うるせえ
251 名前:名無しさん:2006/03/29 15:53
うるせえ★
252 名前:名無しさん:2006/03/30 04:14
( ´,_ゝ`)ぷっ                                               
253 名前:名無しさん:2006/03/31 06:02
関東・大学生の出会い

俺は
ここのサイトで2人の女と知り合ったよ。
素人女性専門サイトだからオススメかも。

http://love2100.web.fc2.com/love.html
254 名前:名無しさん:2006/04/05 15:30
あのー談話とりいつだか分かる人いますか?
255 名前:名無しさん:2006/04/05 15:35
今度三年になるんですが、固定のバイト週2、3回いれても大丈夫でしょうか?
256 名前:新入生:2006/04/05 17:29
運動系の部活かサークルでマネージャーやりたいんですが
入らない方がいいところってありますか?
257 名前:名無しさん:2006/04/07 05:31
履修科目で半期は半年分、通年は1年分ってことですか?
258 名前:名無しさん:2006/04/07 07:27
確かそう。半期は半年で終わり。通年は一年間。
259 名前:名無しさん:2006/04/07 07:42
年間履修制限単位数より、単位多く取れたらどうなるんですか?
来年に持ち越し?
260 名前:名無しさん:2006/04/07 13:33
しっかり授業受けて、講義一回も休まなければテストで赤点取るの回避できますか?
261 名前:名無しさん:2006/04/07 14:05
>>259
例外を除いて履修単位制限はオーバー出来ないよ。オーバーしてたら登録したやつが全部エラーになった気がする。無難に制限ギリギリが一番かと

>>260
それは人による。ってか大学に赤点は存在しないよ。まぁ、ちゃんと出た方がよいと思うけど…参考ていどにね。
法4年より
262 名前:名無しさん:2006/04/07 14:51
http://amef.kill.jp/koma/tvote.cgi?event=amefthomo

こちらは 、選手人気投票センターです。
あなたの良いと思う選手に、コメントを入れ投票をお願いします。
駒沢大学アメフト部ブルータイドです。
263 名前:名無しさん:2006/04/07 15:40
今2年なんですけど、1年で落とした必修の?が2年時にもある場合、?と?両方を今年履修することって可能ですか?!それとも今年?をとって、3年で?を取らなきゃいけないんですか?教えてくださいm(__)m
264 名前:名無しさん:2006/04/07 17:37
>>263
可能ですよ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)