【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学習院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425887

■スレ立てるまでもない質問スレ@学習院■

0 名前:名無しさん:2004/04/07 14:40
学部学科や在校生/受験生の区別なく情報交換しましょう~。

質問のルール
・質問は具体的にわかりやすく。
・回答は親切にわかりやすく。
・質問した人は回答者にお礼レスを忘れずに。
・人がいないときは雑談・しりとりなどでお茶を濁してください。
・荒らし・煽りなどに釣られるのは禁止です。
212 名前:名無しさん:2005/03/05 00:57
>>209,207,211
みなさん、どうもありがとうございます!!
なんか今から友達できるか不安でしょうがなかったので、
安心できました。
初日が勝負かもって思ってたけど、授業が始まったり、
サークルに入ってからでも友達ができそうなので、よかったです。
いろいろと教えてくださってどうもありがとうございました!!
213 名前:名無しさん:2005/03/05 00:57
↑すみません。。。番号が間違ってました。
>>209
>>210
>>212
214 名前:名無しさん:2005/03/05 01:11
同じ高校や予備校の人がいなかったり地方出身だとそう思うかもしんないよね…あたしもそう思ったし(*≧д≦)
でも、初回の基礎演なり語学なりで自分から挨拶してみたら次第に周りとも打ち溶けられたよ(σ´▽`)σ
みんな不安なのは一緒だから心配しなくても平気さぁ♥
215 名前:名無しさん:2005/03/05 06:15
みんな不安に思ってるから、どーにかなるでしょ
216 名前:名無しさん:2005/03/05 10:48
叩かれたコテハンが名無しで書き込みするスレはここですか?
217 名前:名無しさん:2005/03/05 11:21
>>214
>>215
またまた励まされました!!どうもありがとうございました!!
218 名前:名無しさん:2005/03/05 14:23
っていうかねー、大学一年の最初のころは色々と精神的に疲れるよー。
友達のこと、サークル、バイト、んで授業のこととかね、まじ最初は慣れる
までダルイこともあるかもしれん。不安とかさ。でも前期の中盤に差し掛かったころには
慣れてるんでない?マイペースで自分なりの生活パターンを構築していくのがベストだよー。

>>209>>211 
おめーら、アフォか?おめーらみてーのを偽善者だっつーの、まじあほじゃねーの?
どーせ、かなり選んで話しかけることしかしねーんだろーが。ほんとに困ってるやつに
手を差し伸べるっつーことしねーんだろーが、かなり自分的にあう奴にしか声かけんくせに
「話かけまくるよー」とか「みんな仲良くやろうぜ」とかいいやがる。かなり排他的な人間のくせに
上辺はそんな感じで取り繕うとする偽善者が、まじ、そーいうのやめろっつーの。
219 名前:名無しさん:2005/03/05 14:34
俺去年の四月まさに『「話かけまくるよー」とか「みんな仲良くやろうぜ」とかいいやがる。』奴に話かけられで、メルアド交換もしたよ。
実際そういう奴はいる。
220 名前:名無しさん:2005/03/05 16:50
自転車通学は可能ですか?
221 名前:名無しさん:2005/03/05 19:34
ソフトボールサークルないですか?部活はイヤ
222 名前:名無しさん:2005/03/06 10:48
安っぽい友達なんか作るもんじゃないけどねぇ
テスト前とかウザイったらないよホント
サークルとか入れば同じ趣向とかの人と友達に慣れるから
あまり必死にならないほうがいいと思う
>>218
あんたちゃねらーだろ?学習院にこれから入ってくるであろう人が引くから
やめてくれや。理想論は脳内だけにしてくれ
>>220
可能
>>221
作れ
223 名前:名無しさん:2005/03/06 10:57
チャリ通ってなんか許可とらなきゃいけないんじゃなかったっけ。
よく知らないけど。

>>222
>>218くらいで引いてたら大学生になんてなれないw
224 名前:名無しさん:2005/03/06 13:48
>>222 脳内妄想してんのはどっちだっつーの。色々不安とかあるかもだけど、
   マイペースで頑張れば慣れるっつーのが俺の述べたレスの要旨。
   おめーなんか勘違いしてねーか?変に絡んでくるおめーがちゃねらーだろーが。
   勘違いで偽善者、おめー救いようがねえな。

>>223 その通り。
225 名前:名無しさん:2005/03/06 13:58
∧_∧    
(´・ω・`)  まあまあ、喧嘩せずにマターリいきましょうや。
( つ旦O
と_)_)
226 名前:名無しさん:2005/03/09 09:59
メルアド交換すれば友達なのかと
それで心が満たされるのか問うてみたい

俺的には調子のいい奴とかは知り合いくらい、
というか知り合いくらいの付き合いならカナリできると思うけど
本との友達なんかは最初から出会えるものとかじゃないし、
もしかしたらサークルの先輩や後輩かもしれないし
最初よければ万事OKみたいな浅はかな考えは嫌だね。

上の書込みの人らが言ってる友達ってのは、俺の思う知り合いくらいな感覚なんだろうな
227 名前:名無しさん:2005/03/09 17:59
お前が思っている友達が、お前のことを調子のいいヤツくらいに思っていたりしてな。
とループさせてみる。
228 名前:名無しさん:2005/03/10 06:46
今年入学する者です。
入学式前に何回か登校日ってあるんですが、これって普段着でいいんですよね??
229 名前:名無しさん:2005/03/10 06:52
4月8日の入学式じゃなきゃ普段着でいいよ。
スーツとか着たら浮いちゃうで。
230 名前:名無しさん:2005/03/10 06:53
わかりました!!ありがとうございますm(_ _)m
231 名前:名無しさん:2005/03/10 11:09
学習院生の男子に聞きますが、服のブランドはBEMASやSHIPSがメジャーでしょうか?
232 名前:名無しさん:2005/03/10 11:52
>>222,>>223 ありがとうございました!
233 名前:名無しさん:2005/03/10 12:25
>>231
うにくろ
234 名前:名無しさん:2005/03/10 14:24
入学式のときのワイシャツって柄物(ストライプや色つきなど)着てる人って多いですか?
235 名前:名無しさん:2005/03/10 14:29
この4月から入学する者です。
入学式に1人(親除いて)で行く人って多いですか?
236 名前:名無しさん:2005/03/10 17:37
>>231
似合っていればブランドなんて関係ない
古着なんかでも充分

>>234
就活でもないんだからあんまりお堅い雰囲気にする必要はないと思う
ストライプ、色付き全然おっけ
今思うと俺も青いストライプのワイシャツ着ていった気がする

>>235
内部除いて一人で行動してる人がほとんど
まぁ入学式前のガイダンスで友達作れれば一番いいけど
237 名前:名無しさん:2005/03/10 23:52
将来も使えるリクスーみたいなのを買ったんだけど逆に浮くのかな?
238 名前:名無しさん:2005/03/11 00:10
いろんな人いるから何も心配する必要なし。
リクルートなのもいればパーティーっぽいのもいればカジュアル目なのもいる。
239 名前:名無しさん:2005/03/11 01:08
入学式にカバンって必要ですか?
スーツ用のカバンってない…
240 名前:名無しさん:2005/03/11 01:50
>>237俺もリクスーみたいなの買ったよ!ワイシャツは柄物だけど。

でも鞄てどんなの持っていけば良いかわからない…
241 名前:名無しさん:2005/03/11 03:34
あまり深く考えなくてもいいんじゃない?
カバンどころかスーツにリュックとかトート持ってる奴も普通にいた
242 名前:名無しさん:2005/03/11 12:20
着物で行く勇者は(ry
243 名前:名無しさん:2005/03/11 14:43
新2年ですけど、学校はいつからですか?
履修はいつするのでしょう??
244 名前:名無しさん:2005/03/11 16:19
>>231
うーん、WEGOかなぁ。
>>234
俺も含めて、青が多かった気がする。More than白だった。
ピンクでも薄黄色でも紫でもいいじゃないかな。黒は見かけなかった。
>>243
男子は4月5日に健康診断がある。新歓準備で学校行く機会はその日
以前から多々あるだろう。センバツを存分に楽しみたいが。
245 名前:名無しさん:2005/03/11 16:27
>>243
健康診断の前に成績表とシラバス渡しがあるでよ。
3/25・28・29の9時~4時半に学校へgo!
授業自体は4/12から。
でも学科によってはその前に履修ガイダンスとかある模様。
246 名前:名無しさん:2005/03/11 23:59
>>244しなみに柄物のワイシャツの人は多かったですか?
地味なチェックなど
247 名前:名無しさん:2005/03/12 18:07
>>246
俺が見かけた限りでは、ほとんどいなかった気がする。
記憶が定かではないけど。
248 名前:名無しさん:2005/03/13 00:50
>>247は白?それとも色付き?
249 名前:オナニー地獄:2005/03/13 13:22
入学予定者です。
給付型奨学金取得者の権利が与えられました。
奨学金はいつ頃振り込まれますかね?
250 名前:名無しさん:2005/03/14 19:12
6月後半か7月に入るかも。
251 名前:名無しさん:2005/03/15 17:19
>>249
俺は251の通りな感じだたよ。
252 名前:名無しさん:2005/03/18 05:56
去年みたいに誰か17年度のシラバスupしてくれると嬉しいのに。。。
253 名前:オナニー地獄:2005/03/19 08:03
>251
>252
どうもありがとう。
254 名前:名無しさん:2005/03/20 12:31
学習院の周辺でおすすめの店(服、食事など)ありますか?
255 名前:名無しさん:2005/03/20 15:55
新2年男の健康診断っていつですか?
あとこれと成績表交付以外になんか行事あります?
256 名前:名無しさん:2005/03/21 08:55
鬼仏表はありますか?
257 名前:名無しさん:2005/03/21 13:54
>>255
4月5日。
行事は関係者ならば新歓説明会ぐらいかな?
258 名前:名無しさん:2005/03/22 13:21
>>257
ありがとう
ついでに新歓覗いてこようかな
259 名前:名無しさん:2005/03/22 17:57
駒大苫小牧
260 名前:名無しさん:2005/03/23 04:27
大会初日は雨天順延
261 名前:名無しさん:2005/03/23 06:34
>>254
目白にメンズの服を扱ってるとこは・・・



このスレッドのレス数が残りあと39件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)