【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学習院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425763

音楽部

0 名前:名無しさん:2003/10/28 22:33
需要が多そうなので作ってみました
358 名前:名無しさん:2005/02/04 13:23
3年?
359 名前:348:2005/02/04 15:37
>>357-358
学年はいえない。
ただ、いきなり歌いだすことには引いた。
360 名前:名無しさん:2005/02/06 13:30
音楽部は週何回くらい練習あるんですか?
361 名前:名無しさん:2005/02/07 22:59
週5ですよ~
362 名前:名無しさん:2005/02/08 08:55
>>359
わかった。4年のあの先輩ね
363 名前:名無しさん:2005/02/10 18:01
>>361
ってことは毎日ですか??
364 名前:名無しさん:2005/02/14 08:06
>>362
え?1年か2年じゃない?いきなり歌いだすといえば。
365 名前:名無しさん:2005/02/15 08:25
>>363
週5なんて嘘。
友達が入ってるけど週3だって言ってたよ。
演奏会近くなると週4になるって友達言ってたけど。
普通にバイトしてる人が殆どなんだから、週5なんて無理でしょ。
運動部じゃあるまいし。
366 名前:名無しさん:2005/02/17 07:28
>>362
4年のあの先輩はなぜもてるんでしょか?
367 名前:名無しさん:2005/02/17 10:22
>>366
あの先輩て?だれ?
368 名前:名無しさん:2005/02/17 23:10
>>365
いえいえ。音楽部といっても必ず全員同じところで
練習しているものではないから、
パートによっては週5はもちろんありです。
369 名前:名無しさん:2005/02/28 16:06
合唱で単声と混声やってる人が週5。
その他は週3だった気がする。
370 名前:348:2005/02/28 16:14
>>366
あいつもてるの?
背が小さいから?
371 名前:名無しさん:2005/03/01 06:31
かなりもてますよ。
372 名前:名無しさん:2005/03/01 06:52
>>347の相手は<<367のことで決定?
373 名前:348:2005/03/01 11:14
>>372
当たりかわからないから、イニシャルあげてみて。
当たってたらちゃんと正解って教えるからさ
374 名前:名無しさん:2005/03/02 00:41
なんでもてるのかが、かなり俺は疑問だ
375 名前:名無しさん:2005/03/02 05:39
>>347は男?女?
376 名前:348:2005/03/02 16:07
377  名前:投稿者により削除されました
378  名前:投稿者により削除されました
379 名前:名無しさん:2005/03/04 10:35
>>347
1.2年なのか3.4年なのかどっち?
380 名前:名無しさん:2005/03/04 10:44
さくじょかい!
381 名前:名無しさん:2005/03/04 13:08
うざいなこのスレ
382 名前:名無しさん :2005/03/04 16:57
音楽部自体削除。
383 名前:名無しさん:2005/03/05 13:23
性格悪そうな人多そうでいやだな…。
384 名前:名無しさん:2005/03/05 15:30
ヤリチン・ヤリマン・音楽部
385 名前:名無しさん:2005/03/05 16:47
それはテニサーだろ
386 名前:名無しさん:2005/03/05 18:00
issyonisuruna
387 名前:名無しさん:2005/03/06 07:36
あげときますよ
388 名前:名無しさん:2005/03/06 12:25
音楽部は逝ってよし
389 名前:名無しさん:2005/03/07 03:27
みんな卒演何のり?
390 名前:名無しさん:2005/03/08 15:59
多浪なんだけど入るの拒まれるかな・・・?マジレスお願いします。
391 名前:名無しさん:2005/03/09 01:07
多浪なんか関係ないよ。そんなの気にする人少ないし、気にするような奴は
相手にしなければいい。肝心なのは本人のやる気ですよ。
392 名前:名無しさん:2005/03/09 11:22
男ですがやる気あります!ちょっと楽器から数年遠ざかってたけど
またやりたくなって・・・3年遅れですけどよろしくです!
393 名前:名無しさん:2005/03/10 08:54
大きなホールで楽器を吹けるのは、あまり出来ない経験で楽しいと
思います。
394 名前:名無しさん:2005/03/10 11:47
四年なんですけど、、、
395 名前:名無しさん:2005/03/10 13:00
??
396 名前:名無しさん:2005/03/11 14:17
何部かはわかりませんが不死身の地下の防音室の外で大音量の管楽器を練習するのはやめてください!!不死身には音系サークル以外の人もいるんです。 
397 名前:名無しさん:2005/03/11 14:53
>>396
アメフトの方??
398 名前:名無しさん:2005/03/11 14:54
それはスカイですね
399 名前:名無しさん:2005/03/11 15:39
卒演後編あさってですね~
400 名前:名無しさん:2005/03/11 16:04
音楽部ってそんなに不細工カップル多いの?てか、音楽部はいると必ず彼女
できるの?
401 名前:名無しさん:2005/03/11 16:36
ほとんど不細工しかいないよ。男も女も。知り合いの音楽部の女があの子もてるんだよねって言った女は「は?」って感じでした。
402 名前:名無しさん :2005/03/11 23:10
音楽部は世間から隔絶した異空間なのね?
403 名前:名無しさん:2005/03/12 01:17
>402さん
じゃあ、音楽部の基準でなくて普通の基準で中の上だったらモテモテってことですか?
さすがに俺ブス専でないからやる気はしないけど。多分見たら一発で萎える。
404 名前:名無しさん:2005/03/12 11:58
何処も皆同じ。
学んだ。
405 名前:名無しさん:2005/03/12 14:16
入ろうと思ってたがブス多いんだったらやめようかな。
406 名前:名無しさん:2005/03/13 09:23
↑ばかだぁね
407 名前:名無しさん:2005/03/14 01:03
音楽部ってピアノできます?
すっごいピアノ好きなんで大学ではそれ関係のサークルに入りたいんですけど・・・



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)